MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 少路
  6. 2丁目
  7. グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-30 23:00:14
 

グランロジュマン豊中少路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.91平米~98.60平米
売主・事業主:MID都市開発
販売代理:ライフステージ
販売代理:ロイヤル不動産販売
販売代理:プロヴァンスコーポレーション
販売代理:プレジオコーポレーション

物件URL:http://www.logements1971.com/j/shoji-mid/
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2012-11-03 15:11:51

現在の物件
グランロジュマン豊中少路
グランロジュマン豊中少路
 
所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
総戸数: 628戸

グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part3

921: 周辺住民さん 
[2013-04-07 10:58:48]
少路エリアを美化しすぎだよー(笑)

書き込みの内容見てると
このマンションの住民さんって北摂エリアに憧れて購入した人が多い印象受けるね。
922: 匿名さん 
[2013-04-07 11:54:26]
919さん

過去スレに十分指摘されていますので重複は避けます。それをどのようにお感じになるかは、個人の自由です。

920さん

あなたのことですよ、過剰に反応する入居者とは。なぜ、課題を呈すると、「ここを買えなかった人間の妬み」と決めつけるのですかね。笑止千万です。
ここは、検討版です。経験者や検討者が課題を呈してもなんら問題ないどころか、重要な意見だと思います。
それをどのようにお感じになるかは、個人の自由です。ただ、あなた様のような方が入居者なら、検討している方は良い印象は持たないでしょうね。
925: 周辺住民さん 
[2013-04-07 21:47:28]
>919

以前投稿したこのマンションの課題点ですが、

1.駐車場が少ない(自走式にしたため)
2.構造にリスクあり(コンクリ壁でなく騒音心配)
3.大規模すぎる(団地風、駐車場遠い、管理組合運営大変そう)
4.敷地に詰め込みすぎ(A棟道路すぐ、B棟圧迫感)
5.オール電化(料金先行き不透明、今時床暖なし)
6.・中環、変電所から近い(窓を開けると部屋により中環の騒音聞こえる)
7.貧富の差が激しい地区(戸建てとマンション)
8.領事館(騒音)、宗教団体近い(実害少ない)
9.活断層近い(北摂はどこも同じ?)
10.CD棟の建築がある(騒音あり、仕様は後期分譲が確実に上)
11.事業主いまいち(リセール落ちる)
12.住所が少路(東豊中、緑丘、上野東に囲まれ、マイナーすぎ)

1~4は価格と直結しますから、
安くするために発生した課題ですよ。
安いから課題があると言うのも、強ち間違いでは無いでしょうね。
その他の項目も、その辺りを反映した価格設定でしょうから。



926: 物件比較中さん 
[2013-04-08 00:02:22]
ここってそんなに安いかなぁ。駅に近いっていっても不便なモノレールだし。
同じロジュマンシリーズなら千里中央の方が割安でコスパもよさげな印象を受けました。
あちらもこちらもデメリットは多いので、クオリティは似たようなものでしょ。
質を求める層はそもそもロジュマンではなく、大手財閥系の物件などにすると思いますし。
よく他物件を馬鹿にするような書き込みが見られますが、とてもそこまで自慢できる物件でもないと思うんですが…
927: 匿名さん 
[2013-04-08 00:15:18]
ロジュマンは、ここ数年、東豊中、牧落、上新田と
この辺りに結構、マンションを分譲してますが、
低価格を売りにしてるのが多いです。

それに加えて、ここは大規模なので、建築費も抑えられるでしょうから、
それから考えれば、妥当な価格でしょうね。

少路周辺は戸建てエリアはそれなりの金額ですが、マンションは安いですから。
旧財閥系で言えば、駅近の住友のマンションもかなり安かったと記憶しています。
928: 匿名さん 
[2013-04-08 00:49:24]
そういう意味では千中ロジュマンはお得?
931: ご近所さん 
[2013-04-08 09:52:49]
スレを削除される、ということは規約違反も含まれているでしょうが、入居者や検討者にとって単に具合の悪い内容も含まれているでしょう
削除して対処する、議論のできない人たちなのです
932: 匿名さん 
[2013-04-08 12:48:13]
今迄で中傷誹謗、趣旨逸脱以外は削除されてないですよ。是非今後は長所、短所その他も含めて感情的にならず事実や事象に基づいて建設的な意見交換や情報交換を期待したいですね。
933: 匿名さん 
[2013-04-08 14:11:06]
>932さん
確かにその通りですね。
>917さんが警告された後もしばらくは荒れてましたからね。
934: 匿名さん 
[2013-04-08 14:46:51]
932です。
後は、荒らし、煽り、下品、不適切な表現も削除されてましたね。
それ以外のネガティブ情報として、オール電化、耐火壁、AB間の距離や遮音性などは、それが事実か否かは別にして全て残ってますよね。
まあ、真剣に検討される方はPart1から3000近いレスをお読みになれば全体像が把握できると思います。
935: 匿名さん 
[2013-04-08 15:32:47]
ここが荒れてるのって、契約者の過剰なポジレスや他人を馬鹿にした書込みが原因では?
(北摂で最高のマンション、千中や彩都は売れ残りが多い、買えない人の妬みが〜などなど)
ネガレスの反論があると、それを感情的に全否定しようとするので、最終的にどんどん荒れていくのだと思います。
まぁ一部の住民だとは思いますが、検討者としては住民の質が知れて参考にはなりました。
936: 北摂検討中さん 
[2013-04-08 17:42:07]
まぁ、悪い物件ではないと思いますがね。学区とか立地とか。梅田方面に会社があるから、少路はちと不便だけど。なんか、ここはちょっとしたネガレスでも契約者さんが過剰に火消しに走ってるように見える印象はあるね。後は926さんと同じかな。
938: 匿名さん 
[2013-04-08 21:45:36]
935さんがきれいにまとめてるな。
939: 匿名さん 
[2013-04-09 00:28:35]
935さんに同意です。
過剰な反応が気持ち悪くイメージが悪いなと思っていました。
ネガに異常に噛み付く新手の荒らしのようでした。
940: 物件比較中さん 
[2013-04-09 06:43:08]
残りは16戸になりました...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる