グランロジュマン豊中少路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.91平米~98.60平米
売主・事業主:MID都市開発
販売代理:ライフステージ
販売代理:ロイヤル不動産販売
販売代理:プロヴァンスコーポレーション
販売代理:プレジオコーポレーション
物件URL:http://www.logements1971.com/j/shoji-mid/
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2012-11-03 15:11:51
- 所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
- 総戸数: 628戸
グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part3
81:
匿名さん
[2012-11-11 23:17:42]
|
||
82:
匿名
[2012-11-12 00:17:32]
C棟D棟はいつ頃竣工・販売の計画なんですか?
|
||
83:
匿名さん
[2012-11-12 01:23:50]
>81
意識の高さと自己主張は、表裏一体ですよ。 例えば、小さい子供が居る家庭と、リタイア後の世帯では、求めるものが違いますし、 一方が強く主張すれば、もう片方は、住み難くなったりすることもあります。 また、意識が高い人は、ルールや規制をしたがったりしますので、 どちらかと言えば勘弁してと言いたいですね。 |
||
84:
購入検討中さん
[2012-11-12 01:27:18]
予定としては、C棟が2014年夏、D棟が2016年春とかだった気がします。
A、Bが好調な売れ行きなんで予定通りに建設するのではないでしょうか。 |
||
85:
匿名さん
[2012-11-12 07:33:08]
そんなに期間が空くのですか?
先に入居した方々と後からの方々の一体感の醸成は困難ですね。先住民の意識も強いし、消費税などの社会環境も違うし。 長い間、建設騒音に悩まされるんですね。マンションは最初の1~2年が楽しいのに。 |
||
86:
匿名
[2012-11-12 12:51:39]
>83さん
おっしゃる通り、ホント大規模マンションは何かと大変ではあるでしょうね。 それを勘弁してほしい、と考えられる方はもっと小規模マンションを選択された方がいいと思いますよ。 何かにつけて日々ストレスが溜まって大変でしょうからね。 |
||
87:
匿名さん
[2012-11-12 14:16:15]
私も86さんと同じように思います。
大規模マンションは交通量の多い交差点のようなもので必要に応じて信号の設置は必要ですよね。否定される方はここで議論や意見交換する必要はないのでは? |
||
88:
契約済みさん
[2012-11-12 14:23:45]
確かに大規模マンションは色んな方がお住まいになり、規制やトラブルもないとは言えないでしょうね。でも私は小さい子供達を安心して遊ばせるスペースがあるので、ここを選びました。意識の高い方が多くて困ることはないと思いますよ。むしろここを契約して良かったと安心してます。
|
||
89:
匿名さん
[2012-11-12 14:26:41]
|
||
90:
匿名さん
[2012-11-12 14:59:07]
基本的に分譲貸は法人契約が主流ですから、そういう懸念は少ないですよ。
|
||
|
||
91:
匿名さん
[2012-11-12 15:50:52]
ところで、住宅ローンに関して、
今は金利も低くローン控除もあるので手元に現金をある程度残して 借りれる限度額いっぱい借りようか、 やはり借金は借金、今後どうなるかわからないし、手数料も安くなるので 必要最低限だけ手元に残して頭金に入れようか迷っていますが、 皆様はどうされたのでしょうか。 |
||
92:
契約済みさん
[2012-11-12 22:11:03]
変動金利は安いですが将来への不安もあるのでフラット35Sエコにしました。金利引下げ期間が終了する時点で今のような金利状況ならば変動に切り替えるつもりです。低金利ですしローン減税もありますので返済に無理がない範囲で最大限の借入にして手許現金をおいておきたいと考えてます。
|
||
93:
契約済みさん
[2012-11-13 17:54:31]
私のところは、当初は頭金多めに入れるつもりでしたが購入予定の家具をグレードアップすることにしたのでそちらに資金をまわしてしまいました。
|
||
94:
契約済みさん
[2012-11-13 23:04:41]
私もそうです。入居を機会に食器棚を買い替えようとニトリかIKEA辺りで選んでましたがパモウナとAYANOを見たら目移りしてしまい予算オーバーになりそうです。
|
||
95:
No.91
[2012-11-14 11:10:35]
No.91です。
銀行がOKした最高額を借りられる方が多いのですね。 確かに、引越や家具の購入やらなにかと入用ですよね。 いろいろ試算すると3000万と2500万の借入では 総返済額+諸経費で150~200万、 月の返済で2万くらいの差がでそうなので (金利があがるともっと差がでますが) 頭金を上乗せしようと思っていたのですが。 本契約時に借入金額減らすことはできるようなので もう少し考えます。 ご意見ありがとうございました。 |
||
96:
契約済みさん
[2012-11-14 22:08:27]
91さん。
しばらく様子をみて繰り上げ返済というやり方もありますよ。ただ金融機関によっては繰り上げ手数料が発生する場合も多いですから確認する必要が有りますけど。 |
||
97:
契約済みさん
[2012-11-15 00:04:07]
96さんと同じ考えてす。だから提携ローンではないけど申し込み手数料も少なく繰り上げ手数料がないソニー銀行で申し込みしました。
|
||
98:
契約済みさん
[2012-11-15 17:22:19]
内覧会の案内が来ました、
2月上旬になっています。 |
||
99:
契約済みさん
[2012-11-16 08:32:13]
内覧業者は頼まれますか?
大林組だし入居後のアフターサービスもあるからなくても大丈夫かな、とも思うのですが、 高い買い物なだけに頼んだ方が安心かも、という気持ちもあります。 個人の問題ではありますが、参考までにお聞かせ願えませんか? |
||
100:
契約済みさん
[2012-11-16 12:17:50]
頼んだ方が安心ですけど3万円から5万円近くかかるみたいなので内覧会チェックリストを参考に自分達で行うつもりです。
|
||
101:
契約済みさん
[2012-11-17 10:08:16]
内覧業者の存在も、また費用が三万円から五万円もかかるとは知りませんでした。勉強になりました。ところで内覧会チェックリストってなんですか?
|
||
102:
匿名さん
[2012-11-17 10:23:35]
|
||
103:
契約済みさん
[2012-11-17 12:01:19]
|
||
104:
匿名さん
[2012-11-17 13:07:17]
>103
>だからこその内覧会チェックですよ。大林もひどいかもしれませんがドアの開閉が問題などはチェックしなかった側の >責任と言われても致し方ないのでは?ただ99さんが仰ってるのは瑕疵があっても対応してくれるであろう安心感の >ことだと思います。 勿論、内覧会で指摘しましたよ。直ぐ気づく内容でしたから。 それと、瑕疵があって対応してくれるとの期待も甘いですね。 キズなどの小さい手直しは直ぐに直してくれますが、大きすぎる不具合は対応してくれません。 ・ドアが閉まらない問題は、ラッチがギリギリ掛かるように新聞紙でスペーサ代わりに固定。 (如何にも、有り合わせの材料で直しましたってことでびっくりしました) ・カウンターの傾きは同じマンションを調べて2軒ぐらい有ったそうですが、 ゴルフボールが転がっても皿は滑り落ちませんという理由でそのままでした。 もし完全に治そうと思えば、廊下の壁を撤去してやり直す必要があるとのことで、 他の悪影響を色々並べられて断念しました。 今では、廊下の壁が更に反りだして酷くなってますね。 |
||
105:
匿名さん
[2012-11-17 15:43:57]
↑それはそれは、ひどい話ですね!
どうやってカウンターの傾くことを分かりましたか? ボールを持参して確認するのですか? |
||
106:
匿名さん
[2012-11-17 16:49:36]
>105
ボールを持参しなくても、見た目で分かりましたから、 ちょっとネットで調べたら、マンションチェックの傾き検査が載ってました。 流石に、素人が水準器を持参したらびびるでしょうね。 http://mansionkanrishi.blog67.fc2.com/blog-entry-5.html ここでも書かれていますが、基準がないでしょうから日常生活の不便さを訴えないとだめなんですね。 コップはよほどの傾斜でないと皿は滑り落ちないでしょうから、水が流れ落ちてしまうから困るとか・・・。 |
||
107:
契約済みさん
[2012-11-17 18:27:50]
106さん
ありがとうございます、 大変勉強になりました。 |
||
108:
サラリーマンさん
[2012-11-18 00:53:30]
4人家族で自転車は3台あるのですが、抽選で3台分の確保ができなかった場合はどうなるのでしょうか?
|
||
109:
匿名さん
[2012-11-18 09:49:44]
自転車置き場はどこのマンションでも問題になっていますね。
特に格安物件の場合は小さなお子様も多くて足りないようです。 後々増設もあり得ますが、とりあえず2台分しか確保出来ないと思います。 |
||
110:
匿名さん
[2012-11-18 18:44:55]
A棟とB棟で8割ぐらいが売れてて、のこり2割ぐらいみたいですよ。
|
||
111:
匿名さん
[2012-11-18 22:50:57]
しかし残り2割となると先着順30戸と最終期9戸以外の20戸程度はどうなっているんでしょうね?
|
||
112:
匿名さん
[2012-11-19 19:09:00]
⇈本当ですね、どうなっているんでしょうか?
最終期でも2次、3次あることでしょうか? |
||
113:
サラリーマンさん
[2012-11-19 22:16:21]
もし物件が売れ残ってて駐車場が当たらなかった購入者がいた場合、
それでも将来売れるか分からないその物件のために駐車場は空けて おくんでしょうか??? その当たらなかった人は外部の駐車場とかに・・・ |
||
114:
匿名さん
[2012-11-19 23:11:30]
先着順は二週間前と同じく30戸のまま変わっていませんね、
1戸も売れてないことでしょうか。 |
||
115:
購入検討中さん
[2012-11-20 02:36:22]
外れた人のためかどうかわかりませんが近隣の駐車場がロジュマンによって大量に契約されています。
もちろん駐車場台は本人負担でしょうがね。一箇所は月20000円です。 |
||
116:
匿名さん
[2012-11-20 07:27:58]
通勤で車使う人は別にして、そこまでコストかけて車を維持する気持ちが理解できません。
自動車税にガソリン代に車検費用。馬鹿らしい。 そして、環境への負荷。 |
||
117:
契約済みさん
[2012-11-20 08:38:09]
近くの駐車場を確保してくれてるのでしょうか?
契約者を大切にしてくれるいい会社だなぁと 単純に思ったんですが、そういうことではないのかな? 毎月家電のプレゼントがあったり、 企業が契約者に還元する額としては大した負担ではないでしょうが、 気が利くなぁ、有難いなぁ、と思います。 ここに決めて良かったなぁと満足しながら 入居を待てるのは素晴らしいですよね。 |
||
118:
匿名さん
[2012-11-20 20:35:21]
何故最初から100%にしなかったのでしょうね?(謎)
|
||
119:
匿名さん
[2012-11-20 21:14:45]
営業さんの話によると、
調べる結果、80%ぐらいはちょうどいい数字で、 100%だと余るから。 |
||
120:
契約済みさん
[2012-11-20 21:46:52]
ロジュマンが駐車場を大量に契約するなんて本当ですか?仮に本当でも駐車場の抽選に外れた方のためではないでしょう。もしかしたら内覧会の時の駐車場用ではありませんか?
|
||
121:
契約済みさん
[2012-11-20 21:57:34]
そうですね、
駐車場抽選する時も臨時駐車場は必要ですね。 |
||
122:
契約済みさん
[2012-11-21 07:23:39]
駐車場や駐輪場の抽選会ってみなさん参加されますか?
抽選方法がクジなので当選権利も駐車番号も運次第で自分が関与する場面がありませんよね? |
||
123:
契約済みさん
[2012-11-21 08:11:30]
第一回の抽選は関係ないですがブロック選択では臨機応変の対応が可能なことがありますよね。後はいち早く結果が分かるということとドキドキ感が味わえるというくらい。
|
||
124:
契約済みさん
[2012-11-22 21:21:29]
駐車場台数の件ですが、
お分かりの方は教えてください! 駐車場募集案内によりますと、 抽選時点の契約率で抽選対象台数を算出します。 フリープラン住戸(希望者21戸)は優先選択権利はあります。 契約率80%であれば、 全区画242の80%は194(四捨五入)区画になり、 フリープランの21住戸を引いて、 173区画は抽選対象になります。 でもフリープラン住戸の優先権利は全体に対して優先ですね? 242区画は先に21を引いて、221区画になります。 抽選対象は221の80%、177(四捨五入)区画になります。 私はこの方法は公平だと思います。 契約率80%として、計算方法によって、4区画の差も出ます。 皆さんはどう思いますか? |
||
125:
契約済みさん
[2012-11-22 22:34:57]
>124さん、あなたのおっしゃるとおりです。本来の正しい計算はそうあるべきです。
但し抽選方法は事業主に一任という形で契約しているので相当の合理性が欠けていない限り(社会通念上で誰が見てもおかしいというレベル)文句は言えないでしょう。 ただ抽選漏れされた方向けに配慮した二次抽選会(これも方法未定)も用意してくれるそうなので受け入れるしかないと思います。 |
||
126:
匿名さん
[2012-11-23 00:24:26]
>119
営業さん、都合の良いこと言ってます。 この辺りのファミリーマンションで駐車場80%は少なすぎますよ。 それに、通勤に車使う家庭では、2台目需要があります。 今のマンションは90%ですが、2台目の人は敷地外に借りてます。 機械式でなければ維持費は少ないし、100%でも良いぐらい。 |
||
127:
匿名さん
[2012-11-23 10:09:57]
もう少し長い目で見れないものでしょうか?転売見込みの方は少数派ですから、永住派を主体に捉えると、今は100%のほうが良くても、20年後にはシニア層が増えるのですから、車の保有率は下がります。
その時に、空きが発生したら、コストは入居者で案分しなければならないのですよ。それは覚悟してますか?その時に大騒ぎしませんか? 一部の2台保有者の為に、余分な駐車場を設置することは、設置のコストだけではなくて、ランニングコストも発生することを考慮に入れてください。 |
||
128:
購入検討中さん
[2012-11-23 11:20:45]
自走式駐車場のメンテのコストなんかしれてますよ。それよりも目先の20年車を諦めないといけない人がいるマンションてどうなんでしょう。20年したら子供は成人するんですよ。
|
||
129:
匿名
[2012-11-23 11:39:18]
自走式だから沢山の面積が必要で、駐車台数は減る。駐車台数を増やしたいなら、狭い敷地で沢山停めれる機械式にしてもらえば?
|
||
130:
匿名さん
[2012-11-23 11:52:04]
駐車場は4階建したら良かったのにね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まあ大規模マンションには様々な方がいらっしゃるので色々な主張をされる方もおられると思います。
ただし自己主張されることと意識の高さは別物であり、ここの口コミには管理面に関心の深い方がおられると思われるので私は76さんのご意見に共感を得ています。