グランロジュマン豊中少路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.91平米~98.60平米
売主・事業主:MID都市開発
販売代理:ライフステージ
販売代理:ロイヤル不動産販売
販売代理:プロヴァンスコーポレーション
販売代理:プレジオコーポレーション
物件URL:http://www.logements1971.com/j/shoji-mid/
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2012-11-03 15:11:51
![グランロジュマン豊中少路](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
- 総戸数: 628戸
グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part3
290:
匿名
[2012-12-10 18:08:36]
サイクルポートの倍率は50%くらいらしいですよ。ちなみに駐車場もサイクルポートもはずれました…。
|
291:
契約済みさん
[2012-12-10 18:13:33]
うちも駐車場はずれました。
同じくはずれた方、今後どのようにされますか? |
292:
匿名さん
[2012-12-10 18:43:52]
次回の抽選に一応望みをかけていますが、半ば諦めて外の駐車場探しはじめてます…。周辺の駐車場も結構満車が多いようで困っています。
|
293:
匿名さん
[2012-12-10 19:28:33]
やっぱり当選した方は書き込み遠慮されるんですよね。
|
294:
契約済みさん
[2012-12-10 23:50:48]
駐車場は20人ほどの方がハズレたとか・・・。
244台中174台分の抽選であと何台分残ってるんでしょうね。 また残り44戸なんでしょうか? 数字があわないような気が・・・。 |
295:
契約済みさん
[2012-12-11 07:04:39]
数字合わないですよね
聞きたいけどここで聞いたらなんか次もはずれそうな気がして聞けない |
296:
契約済みさん
[2012-12-11 08:55:30]
残44戸以上かな?(不明)
駐車場はあと47台残っています。 |
297:
匿名さん
[2012-12-11 09:53:19]
今度の入居説明会で確認されればよろしいかと思います。
|
298:
匿名さん
[2012-12-11 10:33:59]
皆さんは窓にUVカットフィルムを貼りますか?
|
299:
契約済みさん
[2012-12-11 10:48:48]
リビング窓の高さについて
ご存じの方はいらっしゃいますか? カーテンを考えていますが、 高さ190cmか200cmかは はっきり覚えていません。 |
|
300:
契約済みさん
[2012-12-11 22:29:04]
298さん
うーんっていうとこですかね。バルコニーが2m近くあってそんなに直射日光が体や家具にあたらないんなら取り敢えずは見送って、でも必要なら専門業者を探して依頼しようと考えています。オプション業者はネットで比較したら高すぎですよね。 |
301:
契約済みさん
[2012-12-11 23:51:52]
現在の契約者数ですが、おそらく244戸程度だと思います。
そうなると、契約率は244÷303=0.805 (残り販売戸数が44戸なら、まだ申込みの段階で契約できていない人が何人かいそうです。) 従って抽選会時の駐車場台数は242×0.805=195台から 優先選択権分の21台を引いた174台で計算が合いそうです。 |
302:
契約済みさん
[2012-12-12 00:03:27]
>299さん
リビングの室内高250cmですが、住戸によって窓近辺は下り天井なのでカーテンの高さが確実に190cmが200cmの2択なら後者でしょうね。入居説明会に参加されるなら、ついでにMRで確認されればいいと思います。 |
303:
契約済みさん
[2012-12-12 00:05:41]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
304:
契約済みさん
[2012-12-12 11:28:42]
300さん
ありがとうございます! 提携オプション業者はどのフィルムを使うか分かりませんが、 ネットで調べたら、3M社のナノシリーズだと1平方メートル14000円前後します。 間取りにもよりますが、結構しますね。だから必要かなと悩んでいます。 |
305:
契約済みさん
[2012-12-12 12:02:32]
304さんフィルムの効果は目に見えてわかるほど効果はないですよ!
やらないよりマシぐらいで思った方がいいです。 高いからと言って大丈夫と思って高いお金を払ってももったいないです。 リビングの窓を施工するだけで30万ぐらいします。 |
306:
契約済みさん
[2012-12-12 16:33:53]
|
307:
契約済みさん
[2012-12-12 21:39:35]
305さん
ありがとうございます 本当に高くてもったいないですね しばらく様子を見ます |
308:
契約済みさん
[2012-12-13 15:16:33]
オプションも気になりますが、家の鍵が特殊な鍵のようですがスペアキーなど作れるのでしょうか?
|
309:
契約済みさん
[2012-12-13 16:26:35]
キーは一家族四つ付くと聞きました。
車のキーみたいなので、オプションしたらスペアキーも作れるじゃない? |