2X4(枠組み壁工法)、軸組(従来工法)、今だったらどちらが皆さんおすすめでしょうか?
2X4(枠組み壁工法)
あるHMでは「軸組より2X4の方が構造的に強いです!」と言ってます。
軸組(従来工法)
あるHMでは「今の主流は軸組+金物+パネル併用で、かなり頑丈に出来ますので2X4
より構造的に弱いなんて事はありません!」と言ってます。
本当の所はどうなんでしょうね?
[スレ作成日時]2005-03-11 18:13:00
2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?
1151:
1149
[2009-01-13 07:54:00]
施工不良率ランキングです
|
||
1152:
購入検討中さん
[2009-01-13 15:12:00]
確かにその順ですね。
|
||
1154:
ビギナーさん
[2009-01-13 22:09:00]
前に住んでた貸家のおとなりさんが
はずれのツーバイに当たったらしくて しょっちゅう雨漏りを起こしたとぼやいていたな。 結構高かったのに修理ばかりと怒ってたけどなあ。 |
||
1155:
とにかく
[2009-01-14 12:59:00]
ツーバイは壊れやすいランキング№1である
|
||
1156:
購入検討中さん
[2009-01-14 14:18:00]
展示場の営業マンに地震に強いと聞きましたけど..
|
||
1157:
匿名さん
[2009-01-14 16:45:00]
性能で負けたら次は壊れやすいってかw
軸組みの妬みも相当なもんだなw |
||
1158:
匿名さん
[2009-01-14 19:51:00]
地震で歪むと壁が壊れやすいのが軸の欠点ですからね。
大体、もともと古い軸は柱を石に立てただけで大地に緊結してないんだから いいかげんなもんです。 それで地震で倒壊しなかった例もあるらしいから 免震の一種と思えばいいんじゃない? しかしツーは僻みねたみを受けるって良く言うひといるけど 逆に軸はそういうこと言う奴いないね。 なぜかな? |
||
1159:
>1158
[2009-01-14 19:56:00]
軸のほうが優れているからだろ
|
||
1161:
匿名さん
[2009-01-14 22:32:00]
ホームセンターで材料が揃う!
JASコンパネお一人様100点限り@948円 SPF2×4材6フィート@238円 な〜り。 本日の新聞広告で! |
||
1162:
匿名さん
[2009-01-14 22:34:00]
軸はあれだろ、よく建てたその日に外壁にヘアクラック入ってたりするな。
それと築20年程度で南側の窓開口部側に歪んで傾くんだよな。 目測でわかるくらい。 えっ、ツー? あるわけないじゃん。 バランス良いからね。笑w |
||
|
||
1163:
匿名さん
[2009-01-14 22:37:00]
|
||
1164:
匿名さん
[2009-01-14 22:50:00]
|
||
1165:
匿名さん
[2009-01-14 23:03:00]
家具屋で売ってる一番安い「カラーボックス」てあるでしょ。
1個998円で売ってるやつ。 あれ放り投げても潰れないでしょ。 ツーはそれを大きくしたもの。 すごいでしょう。 |
||
1166:
匿名さん
[2009-01-14 23:37:00]
>>1163
横からですみません。ばかまる出しで聞きます >何でツーバイ材って面取りしてあるか知ってるか? あえてコメントしているのだから 単純に手が痛くないとか、怪我しにくいなんて理由じゃないんですよね。 そんなの自分で調べろとは言わず教えて下さい。 |
||
1168:
匿名さん
[2009-01-15 20:18:00]
|
||
1170:
本物は軸に宿る
[2009-01-15 22:34:00]
かのロックフェラーは本格数奇屋造りの家を広大な敷地内に所有している。
まぎれもなく軸だ。 だかツーには住んだことはない かどうかまでは誰も知らない... あたりまえだが。 |
||
1171:
匿名さん
[2009-01-16 03:36:00]
勘違いは軸に宿る。
|
||
1172:
匿名さん
[2009-01-16 12:58:00]
勘違いではありません。
軸施主だって分かってるんです。良いとこないくらい。 ただ予算の問題で仕方なくて建てたから余計に闘争心に火がつくわけです。 だから軸施主は気の毒なんですよ。 (これ書くときっとオウム返ししてくるんだよ。文才もないから余計に哀れだね) |
||
1173:
匿名さん
[2009-01-16 18:25:00]
あのね
だいたいね。 軸施主なんて区別にいったい何の意味があるの? 軸もツーも同時に所有してる人間だっているのだからね。 現に本宅は軸で別邸がツーな俺はどうなるんだ? 想像力が貧困だぞ。 |
||
1174:
マンション投資家さん
[2009-01-16 18:34:00]
>現に本宅は軸で別邸がツーな俺はどうなるんだ?
>想像力が貧困だぞ。 いいよ、そこまで空想しなくてさw そんなことより早く仕事探さないとじゃん。 |
||
1175:
匿名さん
[2009-01-16 18:43:00]
1174 by マンション投資家さん
いまさら スクラップマンションに投資してどうするの? ただの土地なしさん |
||
1176:
周辺住民さん
[2009-01-16 18:55:00]
あら?名前に反応しちゃった???律儀だことw
プルダウンで適当にやっているだけなんだけど。 まあ、実際2つほどマンション持ってるけどねw どっちも山手線内駅数分の好立地だよ。ガバチョとまではいかないけど 君たちとは違う確定申告してるよ。毎年w |
||
1178:
匿名さん
[2009-01-16 21:21:00]
ほかに生きがいがナインざんしょ。
でも浮浪者のおっさんにからまれたのと同じ臭いを感じる... なぜだろ |
||
1179:
契約済みさん
[2009-01-17 00:40:00]
実際自分の周りにはマンション投資している人が結構います。
今時サラリーマン収入だけで乗り越えようだなんてさすが田舎ジジイはのんきですな。 |
||
1180:
匿名さん
[2009-01-17 00:52:00]
もう解体する費用もないくせに
無理すんな |
||
1182:
匿名さん
[2009-01-17 10:21:00]
|
||
1183:
匿名さん
[2009-01-17 12:28:00]
|
||
1185:
匿名さん
[2009-01-17 14:56:00]
キン肉マンはツーの家に住んでいる
|
||
1186:
匿名さん
[2009-01-17 18:23:00]
のび太くんは軸だよ。ドラえもんは押入れだけどね。
|
||
1187:
匿名さん
[2009-01-17 18:47:00]
>1183
いい年こいてこんなとこでバ力とか利口とか言ってんなよ。さもしいよ君 |
||
1188:
匿名さん
[2009-01-17 20:52:00]
しかし売れてないな
ツー |
||
1189:
1183
[2009-01-18 01:38:00]
|
||
1191:
匿名さん
[2009-01-18 10:46:00]
しかし売れてないな
ツー なぜ? |
||
1192:
匿名さん
[2009-01-18 13:00:00]
↑高くて手がでないからローコスト軸にお客が流れちゃう。
困ったわぁ。 |
||
1193:
申込予定さん
[2009-01-18 18:12:00]
軸は安いからね。性能も劣るけど。
マク○ナルドとモ○バーガーではマクドナルドの方が売れるのと同じだろ。 |
||
1194:
匿名さん
[2009-01-18 18:34:00]
1192君のツーはそんなに高いの?
メーカーと単価さらしてみそ いや、もしかして脳内? |
||
1195:
契約済みさん
[2009-01-18 18:35:00]
へへへ、モスバーガーなんか日本人の食べ物。あんなのバーガーじゃないよ。
ああ、国内しか知らない人は分からないよね。本物のハンバーガーをさw 君たちはモスバーガーでぴったりwwwwwwwww |
||
1196:
匿名さん
[2009-01-18 18:46:00]
そうか
値段が高いだけでは売れるはずがないか しかし売れてないね。 |
||
1197:
匿名さん
[2009-01-18 20:11:00]
君にはマックがお似合いだw
|
||
1198:
スマイル\0
[2009-01-18 20:17:00]
ポテト蠇はいかがいたしますか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |