住宅設備・建材・工法掲示板「2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2009-04-22 15:41:00
 

2X4(枠組み壁工法)、軸組(従来工法)、今だったらどちらが皆さんおすすめでしょうか?

2X4(枠組み壁工法)
あるHMでは「軸組より2X4の方が構造的に強いです!」と言ってます。

軸組(従来工法)
あるHMでは「今の主流は軸組+金物+パネル併用で、かなり頑丈に出来ますので2X4
より構造的に弱いなんて事はありません!」と言ってます。

本当の所はどうなんでしょうね?

[スレ作成日時]2005-03-11 18:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?

1007: 物件比較中さん 
[2008-12-07 22:01:00]
まだ続けてるよ・・・社会人じゃないようだ(笑)
1008: 匿名さん 
[2008-12-07 22:39:00]
№1005=1007

キミも同じ。笑w
1009: e戸建てファンさん 
[2008-12-07 22:55:00]
おれは偽善じゃないから君とは違うw
1010: 匿名さん 
[2008-12-08 07:45:00]
>1005=1007=1009
そんなに毎回HN変えないでよ。
キミ面白いね。
同じツーバイに住んでるんだから仲良くしようよ。笑
1011: 匿名さん 
[2008-12-08 07:48:00]
住んでる妄想かと
1012: e戸建てファンさん 
[2008-12-08 12:37:00]
ツーバイでも軸組みでもいいよ。
暖かければさ。
地震なんていつ来るか分からないし、来てみなければどこまで実際耐えられるか誰も分からないだろう。
そのときに5倍と5.5倍ではたしてどれだけの違いがあると言うのだろう?
1013: ビギナーさん 
[2008-12-08 22:08:00]
要するにみんな試作品を購入してるわけだね!
営業さんから見たらモルモットがお金を背負ってくる様に見えるんじゃないかな。
1015: 匿名さん 
[2008-12-08 23:02:00]
他人を ちゃかして おもしろいんかい??
くだらないやつだな 
こんなところでしか 他人に意見を言うことしか能のない やつらばかりだな
人を見下した言い方して喜んでるか あおって 楽しんでる
典型的な 嫌われ者で友達がいないタイプにしか みえない!
じゃなきゃ 根暗?? ネットおたく&荒し
全く参考になる意見なしかよ?

本題にもどって・・・
やはり ここまで意見が出揃うと
もう 結論は出たんでないでしょうか
どちらがお勧めかを 他人に問うのではなく
意見を聞き 自分で勉強して判断する
これにつきると 思うのですがいかがでしょう
これ以上は 水かけ論では?
だって
お金払うのは あなたですから!
1016: 匿名さん 
[2008-12-08 23:16:00]
家買える程お金ないからここで愉しんでるんだよ。だって俺達ニートだもん。親と公営共同住宅に同居してます。このスレの住民は殆んどがそうだよ。
1017: 匿名さん 
[2008-12-08 23:38:00]
あのさあ
ニートの分際で こんな所に書き込みするなよ 他行けよ!
ニートでも必要とされる所あるだろ
ここは 真面目に書き込んでる人もいるんだよ
はっきり言って 邪魔!!!!
へんな浅い知恵なんかで 書き込んでほしくないよ
全く なに考えてるんだか
常識 わきまえろよ
出来ないなら 人間やめてよし!

だいたい ニートって・・・
えばって言ってる場合か どんだけ甘えてるんだよ
そんなやつ ほしくても買う権利なしだろ
よって ここに来る必要無いってこと
愉快犯はいらないんだよ 他いけよ たのむよ おねがい
もう 勝手に破産でもしてくれ
1018: 匿名さん 
[2008-12-09 00:02:00]
分かってると思うが、家ネタにニートが来る訳ない。
しかも購入前人口より購入済人口のほうが圧倒的に多い。理由は人それぞれのレベルの中でこだわった結果を話したいから。
リアルな世界ではなかなか言えないもんね。
ヒ〜ひゃっひゃっひゃっ
1019: 匿名さん 
[2008-12-09 00:33:00]
わからないやつだな
ひ〜〜ひゃっひゃっひゃ とか ちゃかすやつは いらないって言ってるんだよ
存在価値なし およびでない 必要無い 書き込むな 
日本語わからないですか? 最低なやつめ!
書けば書くほど 自分で落ちてんだよ

家ネタにニートが来る訳ない<<
来るか来ないかじゃなくて 冷やかしはいらないって言ってるのがわかんねえのか
日本語わからないですか?

小学校から やり直してこい!
1020: 匿名さん 
[2008-12-09 05:55:00]
何もそこまでムキにならなくても、見苦しい。
1021: 匿名さん 
[2008-12-09 06:31:00]
1019はリアルニ〜トか?
1022: 匿名さん 
[2008-12-09 06:59:00]
2×4だろうが軸組だろうがどうでもいいよ。何赤い顔して語ってんの?くだらない
1023: まあさ〜 
[2008-12-09 17:35:00]
どっちがおすすめ? というこのスレに対する答えは軸組みだろう
1024: 匿名さん 
[2008-12-09 18:44:00]
>>1023
状況にもよるからな。
資金を切り詰めたくてローコストでってことなら軸組みだし、金に糸目をつけずとにかく風格のある家をってことなら軸組みだし・・・・・あれ?
1025: 購入検討中さん 
[2008-12-09 19:35:00]
>1024
見る目がないと軸組みは危険ってことだな
1026: 匿名さん 
[2008-12-09 22:04:00]
金に糸目をつけなくても軸なんざたかが知れてるし危険であることに変わりない。
日刊ローコスト住宅!
1027: ご近所さん 
[2008-12-10 12:03:00]
偏差値43クラスかな
ここは

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる