住宅設備・建材・工法掲示板「2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2009-04-22 15:41:00
 

2X4(枠組み壁工法)、軸組(従来工法)、今だったらどちらが皆さんおすすめでしょうか?

2X4(枠組み壁工法)
あるHMでは「軸組より2X4の方が構造的に強いです!」と言ってます。

軸組(従来工法)
あるHMでは「今の主流は軸組+金物+パネル併用で、かなり頑丈に出来ますので2X4
より構造的に弱いなんて事はありません!」と言ってます。

本当の所はどうなんでしょうね?

[スレ作成日時]2005-03-11 18:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?

823: 匿名さん 
[2008-11-24 08:29:00]
田舎の方が家の原価は、くらべようが無く高いから
824: 2×6住人 
[2008-11-24 08:40:00]
伝統的な家のよさはよくわかるけど、今となっては無理無理。古民家で冬に一泊してみたらよくわかります。とにかく寒い寒い!室温が外気温とほとんど変わらない。ストーブをがんがん焚いてOKだった時代ならともかく、エコな現代では選択肢に入らないよ。
825: 匿名さん 
[2008-11-24 08:52:00]
なるほど。
だから古い民家は長持ちするのか。
長持ちする家に合わせて我慢するか、寒さに耐えられない体に合わせて家を使い捨てにするか。

寒くない古民家は存在しないと言う前提ですが。
826: 匿名はん 
[2008-11-24 09:06:00]
みなさん、極端ですね。
想像だけだと、わからないものなんですね。
昔ながらの造り方ですが、小さな家だと薄ら寒くないし、住み手しだいですね。
民家型構法って、ちょっと流行っています。
目で確かめるといいですよ。
827: 匿名さん 
[2008-11-24 14:10:00]
>民家型構法って、ちょっと流行っています。

こういうのもその範疇ですかね。http://www.k-bengs.com/
日本人がとうの昔に見捨てたものが外国に高く評価されているのも少し悲しい。
さきがけは女優の浜美枝さんかな。
828: 匿名はん 
[2008-11-24 15:15:00]
>>827
国内旅行でもして、実物に触れるのが一番。
829: まあまあ 
[2008-11-24 21:44:00]
軸組みのほうが2×には勝るということでいいのではないかな
830: これこれ。 
[2008-11-24 21:56:00]
またそうやって煽る。
こまったお人じゃ...
831: 契約済みさん 
[2008-11-24 22:14:00]
>田舎の伝統的な家の方が構造は遙かに強い

テレビや何かで合掌造りなんかよく褒められているが、まあね、あり得ないよ。
あんなんどこがいいんだか(笑)
 君らみたく山ん中で育ったんならそうなのかもしれんが、代々23区だからねえ。そういう根っからの都会人からみりゃ、あんなの野宿同然。あれなら家なんか要らないだろ(笑)
かまくらのほうが暖かいよ。きっと
832: 近所をよく知る人 
[2008-11-24 22:20:00]
代々23区って...
わずか5代前はほとんどが村だろがw

本物は江戸っ子と云うんだよ。
代々23区なんてもとは百 姓じゃねえか
笑わせんな
833: 匿名はん 
[2008-11-24 22:30:00]
23区だったら、木というだけで**にされてるんだろ?
鉄筋コンクリートじゃないと家ではないと言ってる人がいた(義兄だけど)。
話もできないよ。
834: 匿名さん 
[2008-11-24 22:53:00]
代々って…
お前さんは何も努力も才能もなしに土地を受け継いだだけだろ?w
どこぞやの世襲議員と同じだなw
835: 匿名さん 
[2008-11-24 23:49:00]
土地を努力なしに受け継ぐ事が出来るのは確かに世襲のなせる業だが、そういう星の下に産まれる事自体が大変な才能。裏山
836: 匿名さん 
[2008-11-25 00:07:00]
だが自慢する事ではない。
837: おぼっちゃまくんファン 
[2008-11-25 00:30:00]
でも、うらやま鹿
838: 地主 
[2008-11-25 01:22:00]
おおかた農地解放で本家から借りてた
土地に居座った百 姓の成れの果てじゃ。
それもこいつの代でおしまいじゃて。
839: 匿名さん 
[2008-11-25 02:28:00]
あったま悪りぃ。
840: ご近所さん 
[2008-11-25 02:48:00]
23区以外に誇れるもんが何も無いもんですから。
もうそれくらいで勘弁してやってください。
841: 匿名さん 
[2008-11-25 02:56:00]
そーですね。なんかかわいそうになってきたし。
842: 匿名さん 
[2008-11-25 06:07:00]
関東LOW無想。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる