住宅設備・建材・工法掲示板「2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2009-04-22 15:41:00
 

2X4(枠組み壁工法)、軸組(従来工法)、今だったらどちらが皆さんおすすめでしょうか?

2X4(枠組み壁工法)
あるHMでは「軸組より2X4の方が構造的に強いです!」と言ってます。

軸組(従来工法)
あるHMでは「今の主流は軸組+金物+パネル併用で、かなり頑丈に出来ますので2X4
より構造的に弱いなんて事はありません!」と言ってます。

本当の所はどうなんでしょうね?

[スレ作成日時]2005-03-11 18:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?

763: 匿名さん 
[2008-11-21 13:07:00]
剛構造で、4倍の構造材で無く、柔構造で全体をバネの様に…
まあ、竹かごみたいな感じ…
そこに、金物は、一切不要って言うか、使ったらダメ
764: 購入検討中さん 
[2008-11-21 14:02:00]
そうそう。昔の伝統的な軸組に戻せばいい。柱は増やさないといけないかも知れないが。
金物禁止。面材禁止。
765: 匿名さん 
[2008-11-21 14:51:00]
№762
さすがシロアリさん。冗談で悪ふざけしてたけど本物に思えてきた。昆虫怪人だ!
766: 765 
[2008-11-21 14:54:00]
№762
防蟻(ギ)剤って読むんだよ。
あっ、ゴメン恥ずかしかった?
767: 匿名さん 
[2008-11-21 15:15:00]
まあ何といっても木造はシロアリの餌だから良いだろw
768: 匿名さん 
[2008-11-21 15:16:00]
722は鏡を見ながら書き込んでるな。
769: 匿名さん 
[2008-11-21 15:54:00]
シロアリってコンクリートもかじりますよね?
770: ツーバイは 
[2008-11-21 17:33:00]
シロアリに弱いと言える
軸組みのほうがシロアリには強い     もちろん耐震性も
771: 購入検討中さん 
[2008-11-21 18:04:00]
はいはい。
あなたの脳内ではそうみたいですね・・・
772: e戸建てファンさん 
[2008-11-21 18:10:00]
今は木造が主だけど、ツーバイは木である必然性がないから、そのうちフル新建材化していくんじゃないか?
スタッドもパネルも横架材もさ。
繊維方向を統一して固化する技術が、安価で実用化されれば可能だろう。
そうすりゃシロアリにも火事にも腐朽にも強い家になる。
問題は化学物質だけだな。

そういう意味じゃ木軸とは方向性が違うんだから、比較論もあまり意味をなさないのかもしれんな。
773: サラリーマンさん 
[2008-11-21 19:43:00]
2×4はSPF材だからシロアリの大好物だよ
檜で2×4作ってるHMがあれば買うんだけどな
774: 匿名さん 
[2008-11-21 19:44:00]
770

軸柱、頭ん中でつっかえて脳ミソバーン!
柱、金物から外れないか注意しろよ。
軸は直ぐズレるからな。笑っっっっ!!!!!
775: 匿名さん 
[2008-11-21 19:50:00]
>773
さてはお前もシロアリ君の仲間だな。
最近は人間社会に紛れ込んで建築情報を傍受してるらしい。
近年新築件数が激減してシロアリ社会も大変だそうだ。
776: やれやれ 
[2008-11-21 19:50:00]
中古物件で考えたら
軸組ならチェックして検討する気も起きるが
ベニヤ箱じゃ見る気も起きねえ
777: 匿名さん 
[2008-11-21 19:53:00]
↑その軸組も最近じゃニセベニヤ箱。笑w
778: ところが 
[2008-11-21 22:46:00]
ベニヤのような偽物は我が家には一枚も使われてはおらんのだ
779: 匿名さん 
[2008-11-22 00:43:00]
床の下地は?ほらベニヤじゃん
780: 匿名さん 
[2008-11-22 00:45:00]
押入覗いてみ。ベニヤ発見
781: 匿名さん 
[2008-11-22 01:34:00]
居室のドアもベニヤ?
782: シロアリ屋 
[2008-11-22 04:00:00]
シロアリに関して言えば2×4のシロアリ駆除は難しいです。
在来なら土台と柱に薬注入すればOKだけど2×4は全面だからなあ・・・・
ただしシロアリが沸いた時点で在来は倒壊の危険があるし・・・
結局僕は2×4にしました。

在来・2×4ではなく湿気対策だとおもいます。
でも最近の家はキソパッキンだからほぼ大丈夫です。
それとシロアリを呼ぶのは大工だから気をつけてね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる