住宅設備・建材・工法掲示板「2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2009-04-22 15:41:00
 

2X4(枠組み壁工法)、軸組(従来工法)、今だったらどちらが皆さんおすすめでしょうか?

2X4(枠組み壁工法)
あるHMでは「軸組より2X4の方が構造的に強いです!」と言ってます。

軸組(従来工法)
あるHMでは「今の主流は軸組+金物+パネル併用で、かなり頑丈に出来ますので2X4
より構造的に弱いなんて事はありません!」と言ってます。

本当の所はどうなんでしょうね?

[スレ作成日時]2005-03-11 18:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?

282: 匿名さん 
[2008-10-18 18:05:00]
法隆寺も軸だし
283: オイオイ!ナンデヤネン! 
[2008-10-18 19:16:00]
ナイスな**だ!w
284: 匿名さん 
[2008-10-18 21:30:00]
現存する日本最古の木造建築は法隆寺です。そして法隆寺は軸組工法です。
285: 匿名さん 
[2008-10-18 22:08:00]
現代の軸組工法でお願いします。
286: 匿名さん 
[2008-10-18 22:48:00]
いちじく
287: 匿名さん 
[2008-10-18 23:14:00]
まさか現在の在来軸組工法と法隆寺が同じだとか言い出すんじゃないでしょうね?

現在の軸組工法は戦後出てきた工法で、大して歴史もありません。
288: 匿名さん 
[2008-10-19 03:59:00]
どこが違うんでしょうか?浅い知識をご披露下さい。笑ってあげるから
289: 匿名さん 
[2008-10-19 07:49:00]
どこから説明すればよいですか?
どの程度の知識をお持ちですか?
290: 匿名さん 
[2008-10-19 09:30:00]
なにもわかりません。
ちゃんとせつめいしてください。
291: 匿名さん 
[2008-10-19 12:01:00]
http://homepage3.nifty.com/btocjun/rekisi%20kikou/houryuuji/1-5juutou%...

通し柱や筋交いなどが、ないのでは。
292: 物件比較中さん 
[2008-10-19 12:14:00]
293: 匿名さん 
[2008-10-19 14:22:00]
つまり総檜4寸、根太レス剛性床、ダイライト+筋交の我家は最強って事ですね。よくわかりました。
294: 匿名さん 
[2008-10-19 15:21:00]
剛性床・ダイライトで総檜って???
総檜の意味わかってる?
体のてっぺんに位置するパーツ、大丈夫?
295: 匿名さん 
[2008-10-19 15:29:00]
ダメでしょう。
296: 匿名さん 
[2008-10-19 16:09:00]
俺とキン肉マンの話しようぜ
297: 匿名さん 
[2008-10-19 16:44:00]
私の家は法隆寺
298: 住まいに詳しい人 
[2008-10-19 18:27:00]
底辺同士の喧嘩は見てて楽しいですね。
299: 匿名さん 
[2008-10-19 18:29:00]
と、さらに底辺にいる方が申しております。
300: 匿名さん 
[2008-10-19 21:04:00]
もうピラミッドに住んじゃえ。
301: 匿名さん 
[2008-10-19 21:31:00]
軸とツーバイっていつも荒れますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる