素人です。家の建替えを計画中ですが
幼子がいるので健康的な家を目指しています。
[スレ作成日時]2004-02-09 20:14:00
注文住宅のオンライン相談
断熱材って何がお奨め?
601:
購入検討中さん
[2011-08-30 18:09:02]
ニチハ(株)が出してる「遮断ルーフ」がめちゃくちゃいいらしい。これは屋根断熱なんだけど、遮熱層と断熱層が一体になっていて、効果がすごい。天井断熱よりも屋根断熱がいいって言うのは聞いていたけど、これはその理想型、って勧められました。
|
||
602:
購入検討中さん
[2011-08-30 19:08:13]
|
||
603:
匿名さん
[2011-08-30 19:22:38]
みたよ
断熱ル―フ 片流れの屋根には OKなの? |
||
604:
匿名
[2011-09-05 01:07:23]
これから施工です。
震災でグラスウールが品薄になり、 現場発泡でMOCOフォーム(アクアフォームのOEM元と思われます)を提案されています。 ここを見ていたら耐久性にかなり不安があるのですが、もし変更が可能ならグラスウールのほうが安全でしょうか。 (コストアップの可能性があれば、残念ながらアイシネンの選択肢は選べないと思います。そもそも工務店で施工してもらえるかどうかわからないのですが。) |
||
605:
匿名さん
[2011-09-05 10:28:45]
>>604
アップルゲートのセルロースなら、火災保険が半額以下になるからオススメですよ |
||
606:
匿名
[2011-09-05 12:18:42]
>605
どこの保険会社で半額以下になるんですか? 3社ほどまわりましたが、準防火認定での割引がきくだけで、半額にならないんですょ。 是非取り扱ってる会社を教えてください。 ちなみに3社の営業マンにアップルゲートのセルロースファイバーと言っても、何ですかそれは?って返されました。 |
||
607:
匿名さん
[2011-09-05 12:29:08]
|
||
608:
匿名
[2011-09-05 12:33:01]
604です。
省令準耐火にはなっているので保険についてはうちは関係ないのですいません…。 耐久性について引き続き教えていただけたらと思います。 |
||
609:
購入検討中さん
[2011-09-05 12:37:06]
|
||
610:
匿名さん
[2011-09-05 17:21:04]
>>606さん
あいおいニッセイ同和損保で割引されます http://www.applegate.co.jp/jplan/ 36坪で96万の火災保険が45万になりました ちなみに、断熱の工事代金が73万でした |
||
|
||
611:
匿名
[2011-09-06 08:11:14]
|
||
613:
匿名さん
[2011-09-28 02:04:08]
硬質ウレタンフォームの吹きつけ
コレ最強 |
||
614:
匿名
[2011-09-28 23:23:36]
アクアフォームでいいんじゃないかな? GWよりは性能的には良いわけだし。
|
||
615:
匿名さん
[2011-09-29 23:50:43]
どんだけ吹くかでグラスウール以上か以下かになるんだけどね
|
||
616:
匿名
[2011-09-30 00:19:09]
アクアフォーム断熱材を天井、壁にオール70ミリ以上で施工しました。九州なのでⅣ地域かな?
|
||
617:
匿名さん
[2011-10-02 17:46:49]
>>613
硬質ウレタンの吹き付けは、 1.性能の初期値は高い 2.気密が取れる 3.施工がラク といった理由で、最近、増えていますが、あまりオススメできないです。 http://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/neoma/about/quality/ab... アクアフォームも同じ。 http://blog.livedoor.jp/nissoukougyou/archives/50356996.html 住宅は、長く使いますので、施工直後の性能より、耐久性が大事です。 吹き付けならアイシネン、あるいは、グラスウールで丁寧な施工。 |
||
618:
匿名
[2011-10-02 23:01:32]
アクアフォームがダメな理由は何ですか?耐久性がないの?
|
||
619:
匿名
[2011-10-03 00:06:08]
吹き付けは評判のよいアイシネン以外、耐久性についての実績が不確かでまだ怖いですね…。施工もグラスウールはチェックできますが、ウレタンは密度とかわからなさそう。
ほどほどでいいなら今はグラスウールのほうが安心な気がする。 |
||
620:
匿名さん
[2011-10-03 00:34:07]
繊維系は今はグラスウールが主流なのでしょうか?
うちは現在建築中でロックウールなんですが、 最近ロックウールって言葉があまり出てこないな~と思いまして。。。 ロックウールは廃れてしまったのでしょうか? |
||
621:
匿名さん
[2011-10-04 00:55:44]
参考までにパナホームはロックウール断熱
ロックウールは折れるだの聞いた事ある 話半分で聞いてくれればいいんだけど 折れるかもと言う事で壁断熱を避けて、屋根断熱にロックとか そういった事をHMから聞きました 個人的にはロックウールでも構わない感じ 10K GWならロックの方がいいよね |
||
622:
匿名さん
[2011-10-04 01:28:44]
アイシネン施工した物ですが
アレですね 気密は取れます 当然ですが・・ 防音は難しいですね 外の声は 家に入ってきますね 厚さ10cmぐらいですが 家の音は 意外と外には漏れません 真夜中 テレビの音 レベル45でも大丈夫です(46インチの液晶 ソニー) 内窓取り付けていますが 外の声 窓より壁から聞こえるような???? なんでだろう???? |
||
623:
匿名
[2011-10-04 09:43:29]
上手く説明出来なくてすみませんが
壁がスピーカーのコーンのような働きをしてしまってるのではないかと思います。 |
||
624:
匿名さん
[2011-10-04 10:55:07]
621 様
レスありがとうございます! そうですか~ 折れるということは隙間なくピッチリ施工しても、ズレたり落ちたり して隙間ができてしまうんですかね。。。 確かに屋根断熱なら置いておくだけでいいので折れる心配はないですもんね。 16Kグラスウール(高性能グラスウール?)と比べると、ロックウールは 断熱性能が劣るというのもあるのですかね~ |
||
625:
購入検討中さん
[2011-10-04 13:00:56]
北海道です。この断熱性能ってどう思います?
ロックウール140mm吹き込みと外断熱300mmの計440mm http://www.dotohouse.com/e47.html うちは、そこまで必要は無いかなーと思い、 ロックウール140mm吹き込みと外断熱140mmの計280mm http://www.dotohouse.com/e40.html モデルハウスを見てきましたが、防音効果もかなりあるようでした。 現在検討中なのでみなさんの意見を伺いたいです。 |
||
626:
匿名
[2011-10-04 19:59:51]
やっぱり北海道ともなると、レベルが違いますね。全く別次元の厚み!
|
||
627:
匿名さん
[2011-10-04 21:06:54]
Ⅰ地区でも次世代省エネ基準をはるか飛び越えて超未来省エネ基準のような感じですね。
でも温暖なⅣ、Ⅴ地区なら断熱材も一種の蓄熱材なので夏の夜は熱ごもりして蒸し風呂のようになりそう・・・ |
||
628:
入居予定さん
[2011-10-04 21:21:38]
断熱材の外の素材も重要ですね
|
||
629:
匿名
[2011-10-07 21:58:09]
北海道はすごいですね。あたしは福岡なんですが、ロックウール75ミリ?とアクアフォーム70ミリ?を選べるそうです。 主人はアクアと言っていますが、実際はどちらが良いのかあたしには分かりません… どなたか頼りになる方はいませんか? 教えて下さい。
|
||
630:
匿名さん
[2011-10-08 17:23:10]
ロックウール75ミリって、どうやって施工するの?
充填断熱なら、75ミリなんて、中途半端な厚さにならないと思うけど。 軸間に、適当に、ロックウールを入れておくだけでしょうか。 アクアフォームは吹き付けですね。まあ、70ミリってところでしょう。 ロックウールは、かなりいい加減な施工になるでしょうから、 アクアフォームの吹き付けの方が、まだマシかなあ。 アクアフォームも、あまりすすめられないけど。 |
||
631:
匿名
[2011-10-11 05:34:25]
FPはいいですよ!
|
||
632:
匿名さん
[2011-10-11 09:38:37]
>630
次世代省エネルギー基準など、表に記載されている数値の事でしょうか? だとしたら、ロックウールなら75mmの厚さが確保されていれば基準を満たします、といった記載なので、実際にそうした厚さの部材が存在している、といった事とは違うのだろうと思います。 実際は綿状ですし、押せばつぶれてしまう部材ですしね。その地域が75mmで大丈夫なのであれば、既製品でその厚さ以上の品を壁内に納めて、経年で落下しないように固定するのではないでしょうか。 吹きつけ系の断熱だと、柱より厚く吹き付けて削って納める工法だそうなので、実際は90mmくらいに仕上がる(もしくは壁内の柱の太さ)のでしょう。 こうした吹きつけ系だと、アイシネンが最も良いと聞きます。またフォームライトLSも、主剤はアイシネンと同じということなので、アクアフォームより良いのではないかと思っています。 ですが、622さんが言われるような遮音が気になるようでしたら、セルロースファイバーでしょう。 遮音性と壁内の結露防止については、断熱材の中で最高だと思いますよ。 |
||
633:
匿名
[2011-10-11 18:20:14]
お尋ねします。アクアフォームで温熱環境等級4を確保するには厚さ何ミリ以上などの規制はあるのでしょうか? 床の断熱はスタイロで十分なのでしょうか?現在、アクアとロックウールで悩んでいます。
|
||
634:
匿名
[2011-10-12 01:10:43]
アイシネンが良いよ。アクアフォームは偽物ですよ。
|
||
635:
匿名さん
[2011-10-12 01:12:26]
>633
同じ温熱環境等級4でも地域区分によって必要厚さが違います。 ロックウールによる天井断熱より、アクアフォームによる屋根断熱をお勧めします。 ただし、アクアフォームを吹き付ける前に、屋根の防水がしっかりされているか 確認してから施工する必要があります。 壁は、筋交いがあればロックウール、パネル工法など、筋交いがなければ アクアフォームをお勧めします。 防音が必要ならロックウールの方が防音性能に優れます。 床下はネオマフォームと同じ材質でできた床用断熱材のジュピーという製品がありますので これをお勧めします。 |
||
636:
匿名さん
[2011-10-12 01:23:21]
私は アイシネン 断熱です
アクアですか? なにそれです |
||
637:
匿名さん
[2011-10-12 01:42:25]
アイシネン?
あの透湿性能の低いやつ? |
||
638:
匿名さん
[2011-10-12 01:43:56]
だから
アクアなの 笑わせるなよ |
||
639:
匿名さん
[2011-10-12 01:53:27]
アイシネンって、GL工法でつかう硬質吹付けウレタンの偽者でしょ。
|
||
640:
匿名さん
[2011-10-12 02:11:34]
だとしても
アクアは ないでしょ? |
||
641:
匿名さん
[2011-10-12 02:16:44]
だとしても
アイシネンはないでしょ。 アイシネンとアクアフォームの比較なんてドングリの背比べ。 壁にネオマフォーム充填して隙間を吹き付けウレタンで埋めていく工法に比べれば たいしたことない。 |
||
642:
匿名さん
[2011-10-12 02:21:02]
実はおれ
それは考えたんだよ 業者じゃなければ よし |
||
643:
匿名
[2011-10-12 15:52:11]
何ヶ月か前にゴールデン番組で、次世代の住宅用断熱材はアクアフォームだと言っていました。画面下に日本アクアと書いてあり、アクアフォームを知りました。外人の学者か教授かが紹介されてました。環境に優しく高性能で、これからのスタンダードになると言われてた覚えがあります。
|
||
644:
住まいに詳しい人
[2011-10-12 19:13:52]
だから断熱材なんてなんでもいいんだよ
大事なのは施工精度が一番重要 |
||
645:
匿名さん
[2011-10-12 19:50:43]
|
||
646:
匿名
[2011-10-12 20:05:50]
|
||
647:
匿名さん
[2011-10-12 20:25:49]
|
||
648:
匿名さん
[2011-10-12 21:41:48]
|
||
649:
匿名さん
[2011-10-12 21:55:28]
アイシネンとアクアフォームは、断熱性能はほぼ同等です。
しかし、アイシネンは、施工後の気密性はありますが、 下地追従性が劣るため、気密性が低下します。 その点、アイシネンは、下地追従性に優れるため、 長期に気密性が確保できます。 アイシネンだけが、長期保証していることからも、 その違いが分かると思います。 |
||
650:
入居済み住民さん
[2011-10-13 00:41:50]
ウレタン吹きつけ系は気密施工能力のない施工業者でも、専門業者にまかせることで、そこそこの気密性が得られるというところがメリットなのかなと思いますが、気密施工できる施工業者を選んで、セルロースファイバーなり、ロックウールなり、グラスウールなり使ったほうが安価で信頼性も高いように思います。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報