素人です。家の建替えを計画中ですが
幼子がいるので健康的な家を目指しています。
[スレ作成日時]2004-02-09 20:14:00
注文住宅のオンライン相談
断熱材って何がお奨め?
445:
契約済みさん
[2010-11-22 08:21:39]
いや、普通に暑さ200mmのGWを充填すればいいだけだろ。
|
||
446:
匿名
[2010-11-22 09:32:52]
壁の厚さ以上のGWを入れても空気層が潰れるだけで意味無し。それ以上を求めるなら高性能GW以上の断熱材を入れるしかない。天井に敷くのなら潰れにくい(重さで多少潰れる)ので厚くしても大丈夫。
|
||
447:
契約済みさん
[2010-11-22 15:13:42]
いや、外壁が2x10とかならありえるでしょ。
2x6だって140mmいれてるわけだし。 |
||
448:
匿名
[2010-11-22 15:58:41]
441さんは4寸柱の家なので120mm以上入れても意味無しと言ってるのですが?なぜ2×?質問している方への答えとして120mm以上入れても意味無しが正しいです。
|
||
449:
匿名さん
[2010-11-22 16:08:59]
エアコン工事をしている者ですが、千葉県でおもしろい断熱工法の家がありました。
耐震補強も兼ね省エネリフォームされた、築20年のお宅ですが (屋外) 窯業サイディング 防水シート 構造合板 アルミ箔 スタイロフォーム 石膏ボード グラスウール 構造合板 防水シート 石膏ボード 壁クロス (室内) コアドリルで抜いてビックリしました。かなりの断熱効果が期待できそうです。 |
||
450:
匿名さん
[2010-11-22 18:41:05]
そんな・・・・・壁の厚さどれぐらいですか?
|
||
451:
匿名
[2010-11-22 19:55:48]
>449 通気も何も考えていない感じ。腐敗しないといいけど。
|
||
452:
匿名さん
[2010-11-22 21:53:56]
|
||
453:
匿名さん
[2010-11-22 22:56:33]
|
||
454:
匿名さん
[2010-11-23 10:26:06]
|
||
|
||
455:
匿名さん
[2010-11-23 11:39:27]
たぶんタイベックだと思いますよ
|
||
456:
匿名さん
[2010-11-23 13:05:51]
つまり、両側タイベックってこと?
|
||
457:
購入検討中さん
[2010-11-23 20:53:16]
積水ハウスの鉄骨ビー・サイエ検討中、
「ぐるりん断熱」という断熱法を売りにしてるけど期待していいのか。 ヒートブリッジにも対応してるみたいだ。 積水ハウスは寒いという評判聞くけど、 これで他社並みなのか、 他社を一歩リードしたのか? |
||
458:
匿名さん
[2010-11-23 20:59:03]
気密性能はどうなんだろ?
|
||
459:
購入検討中さん
[2010-11-23 21:14:54]
>「ぐるりん断熱」では、独自の方法で断熱補強し、家全体でぬくもりがつながる工法を採用しています。
充填断熱でもなく、外張り断熱でもない独自の工法と言うのが分かりにくいですねw |
||
460:
匿名さん
[2010-11-24 20:03:11]
|
||
461:
匿名さん
[2010-11-24 20:25:36]
よく分からんがなんか面白い
|
||
462:
430
[2010-11-25 07:25:14]
>>431
レスが遅くなってしまいましたが、 教えていただき、ありがとうございました。 HMに教えていただいたことを参考に 「屋根の断熱材の厚さが かなり薄いのでは?」 と問い合わせたところ、 「サッシにLow-EペアガラスのデュオPGを使って 断熱性を良くしているので、屋根の断熱材を薄くしても トレードオフ規定で次世代省エネ基準を満たしている」 とのことで、狐につままれたように感じました。 「快適な家が欲しい」のであり、「基準を満たした家が欲しい」ではありません。 基準を満たしていても「夏に かなり暑い」では私には意味がありません。 HMに屋根の断熱材の厚さを倍に増やすことを依頼したいと思います。 > R2000の1.4W/m2Kを狙うなら、概ねその2倍近いの厚さと熱交換換気にしないと > 厳しそうかな。 HMより第1種・全熱交換器型の24時間換気を提示されています。 断熱材の厚さを増やすと、どの程度コストがUPするのか、 見積をだしてもらって、構造的・予算的に可能な高断熱を検討したいと思います。 |
||
463:
匿名さん
[2010-11-25 21:37:13]
HMにしてみたら、手っ取り早くQ値を下げるには、第1種全熱交換を使いたいと思うかもしれないけど、
462さんの考えるとおり、断熱材の暑さをある程度確保して性能アップした方がいいと思うよ。 ただ、費用対効果なんで、見積もりを出してもらうのは、賢明かと思います。 |
||
464:
匿名さん
[2010-11-25 21:45:16]
断熱。
たとえば外気温0度で、室温25度。21時に暖房を切って、翌朝7時無暖房でも23度をキープしている。 こんなことが実現したらいいけど、無理だろうな。基準を満たすと実際に快適とは違うよね。 |
||
465:
匿名さん
[2010-11-26 05:44:51]
翌朝18℃くらいなら可能ですよ
|
||
466:
匿名
[2010-11-26 08:04:57]
家はグラスウールの入手がほぼ不可能になったので、HMからの提案でアクアフォームに変更
勿論、差額は無し! |
||
467:
匿名
[2010-11-26 08:25:16]
劣化
|
||
468:
匿名さん
[2010-11-26 19:20:03]
アクアフォームは劣化が心配。アイシネンにした方がいいよ。
|
||
469:
匿名さん
[2010-11-26 19:21:00]
466は、アクアフォームに差額無しで変更できたことを喜んでいるんだろうか。
|
||
470:
匿名
[2010-11-26 23:09:19]
スミマセン
我が家は標準でアクアフォームなのですが、アクアフォームは経年劣化があるのでしょうか? 私の認識では、アクアフォームは比較的新しい商品と思うのですが、その新しい商品ですでに、経年劣化が出てしまっているのでしょうか? それとも、小生の認識不足で、アクアフォームは50年位の歴史があり、40年位で劣化してしまうのでしょうか? |
||
471:
匿名
[2010-11-26 23:28:23]
ロックウールは比較的古い素材だと思いますがどうですか?
ロックウール予定です |
||
472:
匿名さん
[2010-11-27 08:03:56]
グラスウールと同じで、コストパフォーマンスはいいですが、
施工精度に影響されますので、ちゃんとした断熱施工できるところであれば、いいと思いますよ。 |
||
473:
匿名さん
[2010-11-27 09:29:31]
アイシネンとアクアフォームは似て非なるもののようですね。
http://blog.livedoor.jp/nissoukougyou/archives/50356996.html http://blog.livedoor.jp/nissoukougyou/archives/50455039.html これを見ると、アクアフォームは、硬質ウレタンの範疇に入るんで、やっぱり劣化は心配かな。 http://www18.ocn.ne.jp/~akashimc/dan.html これなんか見ると、アイシネンのことも大したことないって言っているけど、アイシネンの長所は気密が簡単に取れるところ。アクアフォームでは、その点が劣るので、アイシネンの方がオススメ。 http://ameblo.jp/house-holder/theme-10005574920.html グラスウール、ロックウールで気密をしっかり取って、丁寧に施工できれば、それで十分だろうけど。 |
||
474:
匿名さん
[2010-11-27 10:30:17]
やはり最近グラスウールやロックウールが品薄ですよね。
うちの壁断熱はロックウールの予定だったけど、入手困難とのことで、差額無しでパーフェクトバリアに変更となりました。 |
||
475:
匿名
[2010-11-28 01:56:13]
なんで品薄なんですか?
うちはロックウール入ってましたがもしや廃盤? |
||
476:
匿名さん
[2010-11-28 07:48:14]
いろんな説があるそうなのですが
住宅エコポイントの影響で着工件数が多いこと そしてグラスウールが中国から入ってこないこと (グラスウールが入手できないんで、ロックウールの需要が増える) と、住宅会社の人から聞きました。 |
||
477:
匿名さん
[2010-11-28 17:33:38]
今日も電気店長蛇の列。時期が悪いですよね。
グラスウールが品薄だからロックウールですか? 実物を見ましたが、グラスウールの鮮やかな黄色や桃色ではなく茶色っぽいし 持ってみたら水を含んでいるのか重かったです。 ということは、同じ厚さなら内部の空気層がグラスより少ないということですよね。 グラス100ミリのところ、ロックだと150ミリ以上?施工が大変そう。 価格ではどうでしょうか?ロックのほうが安そうですが。 グラスウールもチャイナ?意外でした。 |
||
478:
匿名
[2010-11-29 01:48:07]
値段はロックウールの方が安いのかな?
うちはロックウールで築20年目の実家はグラスウールです。 |
||
479:
物件比較中さん
[2010-11-29 01:59:06]
この掲示板では
良い断熱材である!と断言されている アイシネン。 世の中での評価・・・・・・普及率。 なんで?こんなに低いのですか? 本当~なんで? 私が今、気になるのが施工店の少なさ。 確かに、そんなに良ければ 全国の建物、アイシネンの断熱材になるよね。 こりゃあ、間違えなく なんかあるな。 |
||
480:
匿名さん
[2010-11-29 05:33:19]
まだ、比較的新しい断熱材なので知名度が低く今から普及するのでは?
うちも近くに施工店がなく困っています しかし、普及しない原因をあえて上げてみると値段が高いと言うこと グラスウールが一番普及している原因としては値段が安いこと 断熱材にこだわっている人はこの掲示板を覗いている人ぐらいで、ほとんどの施主は安い方が良いと思っているし、HMや工務店も競合で勝ち残るには出来るだけ安い断熱材を使うしかない |
||
481:
物件比較中さん
[2010-11-29 08:18:02]
値段の差なんて、家全体からみたら大した金額ではないよ。
アイシネンが良い!って言ってるのは一部の人。 実績もないし、長期の品質保証がどうなってるかもわからん。 熱抵抗率もGWと変わらないし。 |
||
482:
匿名
[2010-11-30 22:14:59]
何入れても対して変わらないよね
|
||
483:
匿名さん
[2010-11-30 23:24:15]
|
||
484:
匿名さん
[2010-11-30 23:58:26]
|
||
485:
匿名さん
[2010-11-30 23:59:53]
|
||
486:
購入検討中さん
[2010-12-01 00:54:10]
EPSは南極での50年の実績がある。
|
||
487:
匿名さん
[2010-12-01 04:31:12]
材料の値段もあるけど、実際には施工性も大切
多少高かろうが安かろうが、結果的に施工性の良いものが現場では好まれます。 その点グラスウールは多少狭かろうが薄かろうが、詰め込む事が可能。 その辺はロックウールも同様かな。 対してウレタンフォーム系などは、数ミリ大きくても入らない 逆に数ミリでも小さければ、そのまま隙間が開きます。 この施工精度や調整するその手間を、見えないながらしっかりやるならば 良い材料だと思われます。 だだし、誰が何処まで出来るのかは、果たしてどうなのでしょうね? カタログや宣伝に、現場が追従している事を願いたいものです。 チクチクしたってグラスウールが持てはやされているのです、果たしてコストだけから 選ばれるのでしょうか? 一度自分で気になる断熱材を施工して比べてみれば良いかと思われます 何よりも実感できるでしょう。 |
||
488:
匿名さん
[2010-12-02 17:08:54]
>逆に数ミリでも小さければ、そのまま隙間が開きます。
隙間の有無にかかわらず、接触面すべてに変成コーキングを打ったらいかがでしょうか? |
||
489:
匿名さん
[2010-12-02 18:12:47]
>>487
>チクチクしたってグラスウールが持てはやされているのです、果たしてコストだけから 選ばれるのでしょうか? 残念ながら、コストの面だけだだよ これでグラスウールが他の断熱材と同じ値段ならだれも使わないよ |
||
490:
匿名
[2010-12-02 22:09:51]
そんなことはないだろ。
耐久性(安定性)や耐火性は優れてる。 |
||
491:
ビギナーさん
[2010-12-02 23:46:53]
断熱材の吹付けウレタンスプレーについて
現場施工の吹付けウレタンスプレーの断熱性能、耐久性、耐火性、コスト等はいかがでしょうか? 一般的にはグラスウールの断熱材が多いみたいですが どなたか分かる方教えて下さい。 |
||
492:
匿名さん
[2010-12-02 23:57:06]
ホームセンターで「スマイルホーム」を買って、適当なところに吹き付けてください。
拙宅ではセメダイン社のハイスパンでサッシの間隙を埋めましたが、10年経ったら触るとボロボロに。 |
||
493:
購入経験者さん
[2010-12-03 10:53:23]
靴の底も10年は持たないもんな。
そういや、最近低反発枕もボロくなってきた。 |
||
494:
匿名さん
[2010-12-03 18:18:44]
>> 491
ウレタンフォーム吹き付けは、安価に出来て、性能も結構いいので、最近、流行りです。 断熱性能は、高性能グラスウール16Kよりはいいです。 耐久性ですが、劣化しやすい方です。 耐火性は、ありません。燃えます。 コストは、安い方です。 |
||
495:
匿名さん
[2010-12-04 00:31:38]
最近、グラウウール品薄なんですか?
|
||
496:
匿名さん
[2010-12-04 06:21:11]
そうらしいね
詳しい話は前の方に載っているよ |
||
497:
匿名さん
[2010-12-04 18:37:54]
グラスウールは3カ月待ちの状態らしい
うちの近くの工務店の話では、計画に間に合わないので、急遽格上げの断熱材に変更してどうにか着工したと言うことでした。 |
||
498:
匿名さん
[2010-12-04 19:18:16]
<住宅エコポイント>断熱材不足 省エネ住宅建設が大幅遅れ
ニュースになってますね。 http://mainichi.jp/life/today/news/20101204k0000e020066000c.html |
||
499:
匿名さん
[2010-12-05 06:11:36]
ウチもこれからまずは床の断熱材入れるところで
折角だから追加で断熱材詰めてもらおうと、自分でスタイロフォーム買って来て 施工してもらったのですよ。 そしてこれから天井にも、追加でグラスウール詰めて貰いたいから これからグラスウールも買って来ますって言ったら、大工さんから 「今グラスウール無いんだよ、納品待ちで年内無理かもしれない もし何処かで買えるなら、この家の全部の分施主支給でいいよ・・・」 なんて言われました。今本当に品切れみたいですね。 もしかしたら断熱材待ちで、施工が遅れる可能性まであるらしいです。 そこでなんですけど、もしグラスウールから他の断熱材にする場合何がお勧めですか? 家は在来木造で筋交い仕様の内断熱です。 取り合えずそこらに売ってるのは、スタイロフォーム、カネカフォーム。 ロックウールも品薄で、拭き付け断熱は職人が忙し過ぎる状態らしいです・・・ |
||
500:
匿名さん
[2010-12-05 08:46:22]
グラスウールの代わりなら、勧めるのは、ロックウールですね。
あと、セルロースファイバーとか。 |
||
501:
匿名
[2010-12-05 15:17:46]
ロックウールも品薄なんですか
うちちゃんと入れたのかな?なんか不安になってきた 品薄だからって入れてなかったらどうしよ… |
||
502:
匿名さん
[2010-12-05 17:43:42]
ロックウールも同じようなものだから品薄でしょうね
セルロースの価格帯まで幅を広げればいろいろな断熱材を使えますが、価格がアップするので貧乏な施主はやりたがらないでしょうね |
||
503:
匿名さん
[2010-12-05 19:46:11]
施工業者は断熱材待ちで工事ストップか、断熱材無しか気持ち程度で施工するしかないね
工事は止められない現場とか、お金貰えない現場は、断熱材無くても無理やり作っちゃう しかないみたいな状況ですね。 |
||
504:
住まいに詳しい人
[2010-12-05 20:15:47]
値段関係ないなら炭化コルクも面白いかな
|
||
505:
匿名さん
[2010-12-09 22:00:03]
吹き付けのグラスウールも品薄なのかな?
|
||
506:
申込予定さん
[2010-12-09 22:29:29]
今検討中の工務店にアキレスQ1ボードと言うのを薦められています。
厚みが薄くても次世代省エネ基準になるとの事ですが、この断熱材を 使用された方はいらっしゃいませんか? よろしければ感想をお願いしたいです。 |
||
507:
匿名さん
[2010-12-10 00:11:49]
購入検討中のモノです。
ご意見を頂きたく書き込みさせて頂きました。 素人なので分かりにくいかもしれませんがご容赦ください。 提案されている断熱材が 屋根:アクアフォーム 150mm以上 壁:アクアフォーム 100mm以上 床:高性能グラスウール(16kだったかな?) 80mm となっているのですが、 断熱性能を気にしている私は床の断熱が少ないのではと思っております。 出来れば光熱費が極力かからないような高断熱な家にしたいのですが、 床を何にすれば良いのでしょうか? また、グラスウールは、結露する可能性があるので気密シートを施行してほしいと お願いしたところ、屋内の調湿が出来なくなるので気密シートはお勧めしないと言われております。 防湿層があるグラスウールを使用したとしても気密シートがないと結露するという情報をどこかのサイトでみたのですが、本当に気密シートは不要でしょうか?同様の理由でアクアフォームにも気密シートが不要と言われております。 私としては結露が怖いのでなるべく結露が起こらないようにしたいと考えているのですが・・・ |
||
508:
匿名さん
[2010-12-10 07:05:20]
>また、グラスウールは、結露する可能性があるので気密シートを施行してほしいと
>お願いしたところ、屋内の調湿が出来なくなるので気密シートはお勧めしないと言われております。 断熱に関してあまりにも無知なHMですね。レベル低すぎます。 私ならこんなHMは断ります。今なら間に合う? 懸念どおり、気密施工なしのグラスウールでは結露する恐れがあります。 アクアフォームは吹き付けで、それ自体気密性があるので、気密がとれます。 アクアフォームのホームページにある施工例のように、床もアクアフォームにして、根太の下に板を敷いてアクアフォームを根太間に吹きつければいいでしょう。 気密せずに調湿したいのなら、吸湿性のある断熱材を使う必要があります。グラスウールもアクアフォームも吸湿性はありませんから、気密しなかったからといって調湿できません。 |
||
509:
匿名さん
[2010-12-10 13:54:06]
吹き付けなら、アクアフォームは勧めません。
かなり、高高にこだわって建てたいようですので、吹き付けなら、アイシネンでしょう。 吹き付けでないなら、グラスウールと気密シート施工ですね。 でも、508さんの言うとおり、そこのHMはやめた方がいいでしょう。 |
||
510:
購入経験者さん
[2010-12-10 14:17:33]
アイシネン信者って多いんですね。あちこちで書き込み見ますけど。
|
||
511:
509
[2010-12-10 16:05:11]
アイシネン信者じゃありません。
アクアフォーム非信者です。 |
||
512:
匿名さん
[2010-12-10 20:31:23]
吹き付けのグラスウールから、吹き付けのアクアフォームに変更をすすめられています。
どちらを選択すべきか迷っています。 511さんはなぜアクアフォーム非信者なのでしょうか。アクアフォームの欠点をぜひ教えてください。 |
||
513:
匿名さん
[2010-12-10 20:51:36]
アクアフォームは劣化が激しいと言われていますが、まだそんなに実績がないので真偽のほどはわかりまへん
|
||
514:
匿名さん
[2010-12-10 21:33:40]
アイシネンとアクアフォームは似て非なるもののようですね。
http://blog.livedoor.jp/nissoukougyou/archives/50356996.html http://blog.livedoor.jp/nissoukougyou/archives/50455039.html これを見ると、アクアフォームは、硬質ウレタンの範疇に入るんで、やっぱり劣化は心配かな。 http://www18.ocn.ne.jp/~akashimc/dan.html これなんか見ると、アイシネンのことも大したことないって言っているけど、アイシネンの長所は気密が簡単に取れるところ。アクアフォームでは、その点が劣るので、アイシネンの方がオススメ。 http://ameblo.jp/house-holder/theme-10005574920.html グラスウール、ロックウールで気密をしっかり取って、丁寧に施工できれば、それで十分だろうけど。 |
||
515:
購入検討中さん
[2010-12-10 23:06:12]
アイシネンの欠点はその組成が明らかにされてないこと。
おそらくウレタンに似た成分だから劣化はするんだと思うが。 組成が判らないとなんともいえない。 |
||
516:
匿名さん
[2010-12-11 04:00:02]
>グラスウール、ロックウールで気密をしっかり取って、丁寧に施工できれば、それで十分だろうけど
確かにこれが一番なんだけど、しっかり施工するのが大変なんだなぁ・・・ 後は巨大な蓄熱体構造であるRCと、ずば抜けた熱橋構造の鉄骨系は外断熱 木造なら内断熱でいい。 以前に外断熱の業者が、内断熱は木の柱がヒートブリッジになるからなどと言っていたが 柱の厚さが断熱で気になるレベルでは、とても樹脂サッシなどは性能が低過ぎて使えない。 三重ガラス木サッシなんかでも、結局木だから使えないわな。 世の中って本当に面白いね・・・ |
||
517:
匿名さん
[2010-12-11 06:07:20]
いくら断熱材に気を付けても、熱の半分以上は窓から入ってくると言う現実をみんな忘れているよね
|
||
518:
匿名さん
[2010-12-11 10:02:50]
誰も忘れているわけではないよ。
ここは、断熱材のスレだから、断熱材のことを言っているだけ。 |
||
519:
匿名さん
[2010-12-11 11:21:19]
アクアフォームで検討中です。
音の伝導は実際の所どうなのでしょうか。上下階はもとより横の部屋にも伝わりやすくなりますか。 |
||
520:
匿名さん
[2010-12-11 12:56:41]
|
||
521:
匿名さん
[2010-12-12 10:11:40]
>> 519
上下階、横の部屋の間に断熱材が入るわけではないので、音の伝導がどうかはわかりません。 一般的には、アクアフォームを含む発砲プラスチック系の断熱材は、防音性に劣るとされますが、 壁や屋根のことです。 グラスウールが品薄の中、アクアフォームは、原価が安くて、施工も楽なので、勧めるHMは多いと思います。 グラスウールで手抜きされるよりはマシでしょうけど、他の方も言っているように、劣化しやすい方です。 |
||
522:
匿名さん
[2010-12-12 11:03:38]
グラスウールの代わりならば、パーフェクトバリアが妥当なところなんでね?
性能維持で、アクアフォームのような不安材料がないように思う。 少し割高なようだけど |
||
523:
匿名さん
[2010-12-16 19:32:51]
品不足=グラスウ-ルが支持されていることの証明
|
||
524:
匿名
[2010-12-18 08:10:20]
コストの問題じゃないのかね?
|
||
525:
サラリーマンさん
[2010-12-18 11:41:28]
たしかにコストの問題。中国からの輸入品はジャス規格外なので長期優了には使えない。
|
||
526:
匿名さん
[2010-12-18 12:22:18]
>>522
確かに樹脂系断熱材の中では、無害で劣化しにくい性質は評価できるね。 ガラス転移温度が約80℃というから、屋根断熱にはちょっと使いづらいかもしれないが。 値段が安くなればもっと使われる材料だと思う。 でも火事のこと考えるとロックウールのが安全かなあ。。。 |
||
527:
匿名さん
[2010-12-19 11:16:40]
>>526
自己消火性があるとはいっても、ロックウールの方が火災には強いだろうね。 価格も割高だから、グラスウールやロックウールが入手しにくい今だけ限定の材料だろう。 もし今後、ロックウールの安全性が問題視されてくれば、メジャーになってくるかもしれない。 |
||
528:
526
[2010-12-19 14:38:49]
>>527
詳しいね。 俺もいつだったか、毎日新聞に「ロックウールにアスベストの一種(トレモライト)」の記事が載ったときはビックリしたよ。 ロックウール工業会に電話して、事実か確認したものな。 工業会から正式に毎日新聞の方へ抗議が行って、その記事は取り消され、工業会の方からも明確に否定されたけど。 http://www.rwa.gr.jp/download/data/080220-asbestos-report.pdf でも実際は分からないんじゃないかなあ・・・材料の成分にバラツキあるから。 |
||
529:
匿名さん
[2010-12-19 15:02:29]
今は良くても将来使用禁止なんて可能性は否定出来ない。
だからやっぱりグラスウールで、半数のシェアを持ち品薄でもある。 ちなみに品薄の原因はエコポイント等の、断熱特需だけど コストパフォーマンス含め、高断熱化の流れでもグラスウールが支持されてる背景がある。 |
||
530:
匿名
[2010-12-20 14:59:23]
|
||
531:
匿名
[2010-12-21 03:38:42]
三井もロックウール。
グラスウールが高性能化したので利点が薄れた。 |
||
532:
施工中
[2010-12-25 17:03:43]
本日、アイシネンを施工中です。
外気温3度ですが、 2Fなんかは暖房無しで過ごせそうです。 1Fは施工ができていないし、 ドアが開けっぱなしなので、まだ寒いけど。 なお、断熱材の価格は130万円UPしました。 壁100mm屋根160mm床100mm しかし、満足できそうです |
||
533:
施工中
[2010-12-25 17:05:35]
追加。
55坪の家です |
||
534:
匿名
[2010-12-25 21:26:14]
金持ちの自慢は他でやってくれ
|
||
535:
匿名
[2010-12-25 23:09:19]
その薄さだと大変そうですね。
Q値は1.5から2の間くらいでしょうか? |
||
536:
匿名
[2010-12-25 23:14:42]
ネオマフォームはどう?
|
||
537:
匿名
[2010-12-26 01:08:19]
Q値が1.5から2なら、寒冷地や全館暖房、それか高高オタでない限り十分だろう。
|
||
538:
匿名
[2010-12-26 07:47:39]
そうなの?
普通レベルで満足なんだ? このアイシネンの仕様だと2をちょっと切るくらいの性能だろうけど |
||
539:
施工中
[2010-12-26 09:53:44]
532ですが
この掲示板(各種スレ)を参考にして建築したので 恩返しのつもりで書きました。 しかし、業者の人が6人ぐらいで作業していたので、 その熱気が作用して、 寒くなかったのだと思います。 なお、Q値は1.23 室内外20度温度差で4.5KWの暖房能力が必要 の計画です。 ただし、24時間換気分を省いての数字です。 |
||
540:
匿名さん
[2010-12-26 10:20:19]
アイシネンは、断熱性能は大したことないけど、
気密性、耐久性なんかはいいと思う。 初期値が良くても、劣化したら、意味ないですからね。 繊維系の断熱材で精度よく施工できればそれで十分だが、 そういう技術を持っているビルダーは多くはない。 24時間換気を入れれば、Q値で1.6~1.7ぐらいか。 断熱材の価格130万アップというのは、そんなに高いのかとも思うが。 |
||
541:
匿名
[2010-12-26 10:36:28]
ちょっと、、おじゃまします
工務店が、サーモウールが一番いいんだ~って進めてきてるのですが、サーモウールって、今時どうなんですか? 気密性、断熱性がなさそうで心配です、、 詳しい方教えて頂きたいです^^ |
||
542:
匿名さん
[2010-12-26 10:55:57]
サーモウールは虫食いと火事がどうなんだろうね。
漏電したらすぐ火が付きそうでおっかない。 |
||
543:
匿名
[2010-12-27 23:54:59]
そもそもの性能が問題外。
|
||
544:
匿名さん
[2010-12-28 08:40:20]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報