素人です。家の建替えを計画中ですが
幼子がいるので健康的な家を目指しています。
[スレ作成日時]2004-02-09 20:14:00
注文住宅のオンライン相談
断熱材って何がお奨め?
182:
178です
[2009-03-06 12:37:00]
|
||
183:
いつか買いたいさん
[2009-03-06 13:24:00]
断熱材と蓄熱材の違いが理解出来てない??
布団は蓄熱するから暖いと!? 確かに真夏の布団は暑いけどね・・・ 少しお勉強された方が良いかと・・・ |
||
184:
購入検討中さん
[2009-03-07 09:47:00]
小屋裏の一部を読書室にしたいんですけど、おすすめの断熱材って何でしょうか。
メーカーの標準はグラスウール1000mmです。 あまりコストアップせずになるべく快適な空間にしたいのですがむりでしょうか。 |
||
185:
匿名さん
[2009-03-07 12:12:00]
↑冷暖房する予定ですか?
|
||
186:
購入検討中さん
[2009-03-07 12:44:00]
1000mmは多すぎるのでもう少し減らした方が・・・
室内の空間無くなっちゃいますよ。 100mmの間違いなら、全然足りないので、高性能16k(20k相当)を200mmは入れた方がいいでしょう。 厚みが嫌なら発泡系のボードで屋根断熱にするしかないでしょう。 ただ、夏は熱くなるからエアコンを設置する方がいいかも。 あとは、屋根と発泡系断熱材の間には通気層をきちんと設けること、通気層の内側に遮熱シートを敷くこと位ですかね(でも冬は暖まりにくくなりますが) |
||
187:
匿名さん
[2009-03-07 12:56:00]
すみません、100mmの間違いでした。
発泡ウレタンというのを提案してくれた業者もありました。 三井ホームのDSパネルと同じようなものだと思います。 真夏や真冬を快適に暮らすにはエアコンが必要そうですね。 |
||
188:
購入検討中さん
[2009-03-10 23:22:00]
ロックウールの55mmと90mmの差ってどのくらいのもんでしょう。
真夏、真冬だとかなり差が出るでしょうか? 場所は、東京です。 |
||
189:
匿名さん
[2009-03-10 23:53:00]
>>188
RWを採用しているところ、現在でもあるのでしょうか?昔はダレーマットとかありましたね。 ウチの周りでは建材屋も工務店もホームセンターもGWばかりで、RWを見ません。 性能はどうかわかりませんが、チクチク感のする施工性と風評被害(石綿と岩綿の混同)でしょうか? RWはGWより吸音が良いので、スピーカーの内部に使われていたという話は聞いたことがあります。 素人考えですが、耐火性の関係かもしれませんね。フォーム系やRWは熔解するがGWは耐えるとか。 |
||
190:
匿名さん
[2009-03-11 00:01:00]
ロックウールふつうに使うでしょう。タマ、エスバイ、三井、積水・・・
|
||
191:
匿名さん
[2009-03-11 19:55:00]
グラスウールで十分だよ、ちゃんと施工してくれればね。
|
||
|
||
192:
匿名さん
[2009-03-12 11:19:00]
ちくちく感無く高性能グラスウールなら、アクリア(真綿の様な感触)16k位でで十分じゃね。
|
||
193:
匿名さん
[2009-03-12 12:59:00]
リフレクティックスはどうですか?
自分は駄目だと思ってます。 現在仕事で入ってる家がリフレだけの断熱仕様なのです、リフレとのハイブリッドならまだわかりますが…。 湿気は通さない。 厚み8mm。 アルミのエアーキャップみたいな物。 開発はNASAらしい。(宇宙と家は条件が全然違う) 遮熱性能は高いが熱伝導性能は低いらしい。 材木に挟まれる部分はプチプチを釘で穴を開けて潰してました。 繋ぎ目はアルミの粘着テープでした。 |
||
194:
入居済み住民さん
[2009-03-12 13:09:00]
遮熱材だけでは断熱出来ないからダメでしょう。
夏はある程度熱を遮れるかも知れないけど、冬は寒いでしょうね。 でも、その施主がそれでもいいと言ってきめたことですから仕方ありません。 施主が自己満足すれば良いのでは?? 遮熱と断熱と蓄熱の関係を理解していない人って多いみたいですからね。 |
||
195:
匿名さん
[2009-03-12 21:56:00]
しかもかなり高額…。
|
||
196:
193です
[2009-03-13 00:31:00]
194さん
はたして施主がリフレだけが良いと言い出すでしょうか…。 自分は設計側に問題があると思います。 |
||
197:
匿名さん
[2009-03-13 01:10:00]
アイシネンを検討中ですが、アクアフォーム?の方が価格が安いようです。
品質的にはどうですか? アイシネンの注意点とかありますか? |
||
198:
タンタン
[2009-03-13 01:49:00]
吹き付けの硬質ウレタンはどう思いますか?詳しい方、ご存じの方ご教授願います。
|
||
199:
匿名さん
[2009-03-13 21:27:00]
発砲吹き付け系ならあまり違いは無いと思うが、湿気が外側に逃げ難いから室内側が呼吸するように対策をする事が重要だと自分は思います。
気密シートなしで漆喰にするとか、呼吸するクロスにするとか。 |
||
200:
申込予定さん
[2009-03-13 23:16:00]
ウレタンは性能劣化があるからね・・・
|
||
201:
ビギナーさん
[2009-03-13 23:49:00]
ロックウールって新型アスベスト?
|
||
202:
e戸建てファンさん
[2009-03-14 00:40:00]
アイシネン アクア
フライアビリティ 極小 大 柔軟性 柔かい やや硬い 空気透過量 極小 大 吸水性 無し 大 水蒸気吸着 無し 大 寒冷地での実績 多い 極小 寒冷地において の気密シート 不要 必要 見た目は似ているし、熱伝導率も同じような数値。カタログにも同じような事が書いてあるが・・・ さあ選ぶのはあなたです |
||
203:
ふくべぇ
[2009-03-14 13:53:00]
うちは遮熱と断熱のハイブリッドを選択しました。
断熱材だけでは夏の暑さを防げるとは思いませんので… 厚みを上げれば別だと思いますが(かなり高価になります) 費用対効果を考えるのあれば私はこれがベストだと思い建築をおねがいしましたよ!! 来週上棟です。 |
||
204:
匿名さん
[2009-03-14 15:43:00]
タイベックシルバー入れれば良いだけじゃないの?
|
||
205:
匿名さん
[2009-03-14 16:01:00]
↑その通り。
しかしハイブリッドとは言えない。 |
||
206:
匿名さん
[2009-03-14 16:48:00]
費用対効果を考えればタイベックシルバー+充填断熱
|
||
207:
匿名さん
[2009-03-14 18:28:00]
充填はロックウールが一番費用対効果が高いかな?
|
||
208:
匿名さん
[2009-03-14 18:32:00]
GWの方が良くない?
|
||
209:
匿名さん
[2009-03-14 20:55:00]
気分的にロックウールかな…。
|
||
210:
匿名さん
[2009-03-14 22:23:00]
費用対効果でいったらグラスウールでしょう。
|
||
211:
匿名はん
[2009-03-14 22:59:00]
誰が何と言っても繊維系ならグラスウールが一番です!昔から使用実績が長く、大手HMの標準であります。
>>201 そのような話、私も聞きました。グラスウールは施工者にもやさしく、施工後の違和感がないのですが、ロックはチクチク感が当分続くそうです。つまり、身体に無数のロックが突き刺さっているという意味ですよ。 その大工さんは、ロックは重たくてチクチクするからあまり扱いたくないそうです。 |
||
212:
匿名さん
[2009-03-15 01:06:00]
それが石膏ボードやクロスの隙間から漏れ出したら大変だけど、そうでなければ問題無いですね。
施主が住んでから家の断熱材を見ることは通常無いでしょうから。 |
||
213:
匿名さん
[2009-03-15 09:11:00]
重くてチクチクするから性能が高い?
|
||
214:
匿名さん
[2009-03-15 14:26:00]
RWは重くて自立しないから、時間が経つとズレそうだけど…
そうでもないのかな? |
||
215:
匿名さん
[2009-03-15 16:30:00]
そうでもないです。
|
||
216:
匿名さん
[2009-03-15 23:02:00]
そうでもあります。
|
||
217:
匿名はん
[2009-03-16 00:09:00]
2009年ですよ~
21世紀の今、何で時代の忘れ物のようなRWが話題に出るの? 過去の断熱材(もどき)ですよね。石綿が怖くて、最近全撤去してGWに入れ替えましたよ。 一時は一世を風靡したが現在は大手メーカーでは微塵もないマイナスイオン搭載家電と同じ。 |
||
218:
物件比較中さん
[2009-03-16 00:30:00]
|
||
219:
217
[2009-03-16 01:41:00]
2009年=平成20年ですよ~
でも石綿=RWではないの~? 知らなかったわ。 石綿と同じだと勘違いして、最近全撤去してGWに入れ替えちゃいましたよ。 |
||
220:
匿名さん
[2009-03-16 05:42:00]
平成20年なの?
|
||
221:
匿名さん
[2009-03-16 07:09:00]
平成21年だよ。
|
||
222:
匿名さん
[2009-03-16 07:34:00]
断熱材を語る前に年号を確認しましょうね!
|
||
223:
匿名さん
[2009-03-16 07:50:00]
入れ替えても良いと思います。人それぞれです。
|
||
224:
匿名さん
[2009-03-16 13:12:00]
こちらで聞くのが良いのかわかりませんが、発泡ウレタンという断熱材がありますが、これを使う場合、室内側の機密シート(ベーパーバリア)はRWやGWを使う場合と同じように必要になりますか?発泡ウレタンを使っていて、機密シートを使っていなさそうな工務店とかもあるようですが。
|
||
225:
匿名さん
[2009-03-16 13:14:00]
224です。失礼しました。機密シートでなく、気密シートです。
|
||
226:
購入経験者さん
[2009-03-17 15:07:00]
うちは2×4でデミレックと言うウレタン系断熱材を使いましたが、石膏ボードで塞いだだけでしたよ。気密シートなんて考えてもいませんでしたが。。。必要あるんでしょうか?
|
||
227:
匿名さん
[2009-03-17 22:04:00]
発砲ウレタンを使う場合は気密シートを使わないのが普通なのですかね?必要ないということですか?
|
||
228:
いつか買いたいさん
[2009-03-18 08:20:00]
発泡ウレタンは時間が経つと数%収縮するから、隙間が出来る可能性もあるし・・・
加水分解もするし・・・ |
||
229:
匿名さん
[2009-03-18 09:46:00]
現場発泡系なら気密シートはいらんでしょ
施工に問題が無ければ、C値も1以下が普通にでるようだし。 ただ長い目でみるとアイシネン以外は親水性が結構あるから、 加水分解が発生する可能性が高いけどね |
||
230:
匿名はん
[2009-03-18 13:44:00]
|
||
231:
購入経験者さん
[2009-03-18 14:45:00]
一概に発泡ウレタンって言っても色々な種類があるようなので、一言で切り捨てられないですよ。
デミレックやアイシネンはいずれも、硬質ウレタンとの違いを売りにしています。また、それ以外にも色々種類があるので、自分の目で確認して納得する事が大切です。どれを選んでもGWやRWよりもプラス費用なので。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そんな構造で?
部屋の重さ(壁床天井)が大事。
180氏
布団と同じだけど蓄熱するから暖かいわけでは無い。