住宅設備・建材・工法掲示板「断熱材って何がお奨め? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 断熱材って何がお奨め?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-28 01:04:32
 

素人です。家の建替えを計画中ですが
幼子がいるので健康的な家を目指しています。

[スレ作成日時]2004-02-09 20:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

断熱材って何がお奨め?

1026: 匿名さん 
[2013-05-30 18:05:39]
袋入りだって施工マニュアルどおりにやれば…

ってそれが出来ないのが問題なのか?
1027: 匿名さん 
[2013-05-30 20:04:06]
http://www.rwa.gr.jp/product/housing01.html
このロッウウール工業会のページの下の方にある、施工マニュアルを見たら、いかに正しく袋入りを施工するのが難しいかが分かる。
筋交いとか…あんなに丁寧にしてくれるとこあるのかな。
1028: 匿名さん 
[2013-05-30 21:28:04]
アクアフォームが良いね
1029: 匿名さん 
[2013-05-31 20:11:21]
現場発泡ウレタンがいいと思う。
施工的にも、やり損ねるような事が
頻度的に少なそう。
職人さんの腕によるバラツキの差も
小さいのかなーって。
気密性も、まあ高い方ではと。
でも、紫外線による劣化があります。

迷いましたが、ウレタン遮熱という
工法を扱える設計事務所に会えたの
でなんの問題もなく現場発泡ウレタ
ンを推します。


1030: 匿名さん 
[2013-05-31 20:54:27]
>1027
袋入りロックウールを使ってる住林と三井は筋交いの無い工法なので問題なし。
1031: 匿名さん 
[2013-05-31 21:33:11]
>1029
ウレタンは紫外線だけじゃなくて劣化するのでは。
熱抵抗補正係数0.75・・・採用する気失せません?

>1030
筋交いないのに、どうして裸のグラスウール使わないんだろうね。
1032: 匿名さん 
[2013-05-31 22:20:33]
現場発泡断熱材はアイシネンが良いよ。
永久保証が付いてるしね。
他社は、永久保証ができない代物だからね。
1033: 匿名さん 
[2013-05-31 22:54:19]
>>1031
たしかに、この補正係数は、はじめん??ウレタンどうなんだ?って、なったんですが、劣化原因となる紫外線と温度とガス置換。この3つを考えた場合、紫外線と温度については、前コメで書き込んだ工法で、かなり排除できると思ったんです。ガス置換の速度については、物によるのでしょうが正直??です(笑)
補正係数がどの程度、改善するかは計算が必要なのでしょうが、環境条件が違うでしょうから正直わかりません。
元々、熱伝導率がRW,GWよりも倍とは言いませんが、優れていますし気密は取りやすい。なんなら補正分の厚みを増せば計算上の熱抵抗値は確保できると思ったんです。
なので、推してみました。。
1034: 匿名さん 
[2013-06-01 09:18:35]
>1030

ツーバイフォーや、筋交いを入れないメタルジョイントの木造らーめん構造でも施工による問題は少ない、といった事ですよね?
ですが、上下の継ぎ目やコンセントBOX部分の欠き込みといった細かい部分への配慮は必要と思われます。
グラスウールやロックウールの施工には専門業者がおらず、現場の大工さんが納めるていると聞きました。
その大工さんがどれだけ断熱にも気を使っているか。。。そこが大事な点と思います。
1035: 匿名さん 
[2013-06-01 13:19:32]
>1031
ロックウールの方が重量があるので防音性が良いし耐火性能も少し上だからでしょ。それに裸のグラスウールはチクチクする。

>1034
コンセントボックスはそんなに分厚いものじゃないんで後ろに断熱材を押し込んでたけど。
1036: 匿名さん 
[2013-06-01 14:09:39]
高性能グラスウールはチクチクしないよ。
1037: 匿名さん 
[2013-06-01 17:01:51]
アキレスのウレタンボードってどうなんでしょうか?
1038: 匿名さん 
[2013-06-01 22:52:52]
>ロックウールの方が重量があるので防音性が良いし耐火性能も少し上だからでしょ。それに裸のグラスウールはチクチクする。

袋入りグラスウールしか触った事ないんだろうな
1039: 匿名さん 
[2013-06-01 23:23:35]
>1038

>袋入りグラスウールしか触った事ないんだろうな

最近じゃホームセンターにも売ってはいるけど袋入りばかり。それに直接触れる機会なんて普通は無いし、昔はチクチクした品があったよ。
1040: 匿名さん 
[2013-06-01 23:48:46]
>>1038
わたしは、RWもGW両方 生 で触る機会があります。どちらもチクチクしますよ。
ちなみに>>1039さんの「昔は」ってことで言えば、グラスウールに限って(刺さる)の表現が正しいかと思われます(笑)今はチクチクですね。
たぶん、RWを高級HMさんが採用する理由は(全てGWより)無機質なので耐候性が良く、嵩比重が高いので型崩れしにくく、吸音では劣るが防音性が良く、水に強くて、耐熱温度も高く、なにより熱伝導率が(GWより)低いのとコストパフォーマンスがHMには都合よい規格なのではないでしょうか。
1041: 匿名さん 
[2013-06-02 06:12:23]
>1040さん
参考までですが、RW及びGWの特性に比べ天然ウール(羊毛)はどうなんでしょう?
値段は多少高くなるのはわかりますが、性能や施工性などの比較はどうですか。 コストをかけるに値するかという判断で。
1042: 匿名さん 
[2013-06-02 15:30:22]
>>1041さん
私なんかのニワカ所見でよければ。。
羊毛でも、ピンキリあるみたいで一概には判断に迷いますよね。普通に価格がGWの二倍するとして。又、添加される物や加工法で変わるかと思いますすが。比べるとすれば、熱伝導率は他に劣ります。なので厚みが必要ってことで、そこに施工性が絡みイメージ的にロールものの長ーい布団を壁にガチャガチゃ貼っていくのに細かい気密を気にして四隅までしっかり職人さんが、見てくれるかはやや不安がのこります。また、服と一緒で縮んで隙間できないの?って素人印象があります。調湿効果は優っていると思います。
環境と健康、子供このキーワードにお金をいくら費やせても良いか?これで判断はかわるのかな?と思います。昔の私たち世代が暮らしていた家は、ホルムアルデヒド満載建材の中で、さらに石綿含有物も浮遊していた(今もしているところもある)でしょう。逆に言えばこのキーワードを家作りの譲れないものとして持ってないなら、コストをかけるに値しないかと思います。 まだありますが長くなったので。。
1043: 匿名さん 
[2013-06-03 20:29:48]
>1042さん
要は長所が、調湿とホルムアルデヒドだけ。
他には秀でたものが無いし厚みが増す分施工性は悪い。
しかも、ホルムアルデヒドは近年その含有量は減少傾向。敏感な人じゃなければ気にならない。
調湿なんかは器具や構造次第で問題なしってことで コストは掛けるに値しないってことね。
ああ、、エコロジー派は自己満足で使う価値ありもワカタ。
1044: 匿名さん 
[2013-06-24 13:31:13]
発泡系で構わんでしょ
発泡系で問題なのは萌える事と痩せる事
痩せる事自体は初期の断熱性能が高いため余り気にならない
痩せて断熱性能が落ちることより、発泡系以外の断熱材で施工時に断熱欠損が出た状態の方が余程問題
次に萌える事だけど、発泡系が萌える時は壁が燃え、カーテンが燃え、天井が燃え、その辺の家電製品、絨毯等々が既に萌えてますよ。
よって既にガス充満してます
なので施工が確実に行われる率が高く、なおかつ断熱性能の高い硬質ウレタンフォーム等が優秀です
1045: 匿名さん 
[2013-06-24 13:42:17]
発泡ウレタンは断熱性能と気密確保に優れるが燃えやすく軽量な分、音には弱い。あと臭いも施工しばらくする。
いずれにしても吹付けや吹込みの類が断熱欠損がなく、高断熱に直結する。施工の悪い袋入りの断熱欠損は有名。
1046: 匿名さん 
[2013-06-24 13:44:00]
あと、施工側はウレタン噴いてくれるのが手っ取り早く、後も楽なので助かる。ただ施主側には余り関係がない。
1047: 匿名さん 
[2013-06-24 17:48:32]
吹付断熱ってリホームの時困らないんですか?
1048: 匿名さん 
[2013-06-24 19:09:35]
ウレタンの吹き付けだと解体費が倍かかるらしいよ

1049: 匿名さん 
[2013-06-24 19:51:57]
よくわからないけどリフォームで困らない断熱材って何?
1050: 匿名さん 
[2013-06-24 20:33:16]
いずれにしても家解体は産廃処理になるので、費用は同じ。
1051: 匿名さん 
[2013-06-24 23:19:15]
>>1049
工法によらないかな?
壁式なら壁の撤去などは難しいので発泡系でも構わないような気がする
軸ならハメ込みの硬質ウレタンとかならパコッっと外せるし
袋入りのGWとかでも楽勝でしょう
逆にセルロースファイバーとかだと苦労しそうだ
1052: 匿名さん 
[2013-06-25 07:43:09]
吹付た物は柱を足したり、切ったりする邪魔にはなるでしょうね、GWなんかは取り出して工事して、また新しいのを入れとけば良いだけなので簡単です。
1053: 匿名さん 
[2013-06-25 08:58:56]
>1051
セルロースは最も処理が簡単なのでは?なにしろ元は紙で木材と同じく燃やして処理できる建材でしょうから。
1054: 匿名さん 
[2013-06-25 12:45:17]
ポンと取り出して又入れておけば良いという感覚の断熱材とその施工がダメだと気付こう。
1055: 匿名さん 
[2013-06-25 19:55:37]
吹き付け発泡ウレタンでは、シロアリが入り込んだ時が最悪かも

1056: 匿名さん 
[2013-06-25 21:38:31]
>1055 さん
おすすめありますか?
1057: 匿名さん 
[2013-06-25 21:45:59]
シロアリは、どこでも入り得るね
1058: 匿名さん 
[2013-06-25 21:47:24]
入れるのが容易。
すなわち、気密性が低い ということ。
1059: 匿名さん 
[2013-06-25 21:49:30]
>1050
同じじゃねーって(笑)
産廃業者に聞いてみろよ
1060: 匿名さん 
[2013-06-25 22:05:09]
>>1054
文脈から察するにリフォーム時の容易さの話しだったからね
断熱性は置いておいて書いてみた
1061: 匿名さん 
[2013-06-25 22:09:20]
発泡系はシロアリが好んで喰うみたいだし
1062: 匿名さん 
[2013-06-25 22:12:35]
>1059さん
 産業廃棄物処理の種別単価/kgあたりの単価は
 違えど(数十円ほど)嵩比重はグラスウールや
 ロックウールのウン倍低い。(軽い)
 どのくらい違うものなんですか?
1063: 匿名さん 
[2013-06-25 22:14:25]
>1061
それは、基礎の外断熱のEPSの場合ですね。
その外断熱に被覆モルタルを施せば、シロアリの影響がないことが明らかになっているよ。
1064: 匿名さん 
[2013-06-25 22:40:11]
>>1062
発泡系とGWの解体費が同じだと思ってるの?

どっちが分別するのが大変か、分からないかな?
1065: 匿名さん 
[2013-06-25 22:44:58]
どちらにお住まい?
都会の処分場では分別する必要がないのだけどね。
1066: 匿名さん 
[2013-06-25 22:51:02]
>>1065
燃える物と燃えない物が同じ処分費って事?
1067: 匿名さん 
[2013-06-25 22:53:13]
何が燃えないの?
良く考えてね。
1068: 匿名さん 
[2013-06-25 22:58:27]
ちなみに静岡だけど、発泡系の場合解体費は倍かかる
1069: 匿名さん 
[2013-06-25 23:08:06]
静岡のどこですか。
1070: 匿名さん 
[2013-06-25 23:13:08]
海面処分場がある地域では、そのまますべて処分場の中に捨てられる。
1071: サラリーマンさん 
[2013-06-25 23:17:50]
発泡系は柱にひっついちゃってるから
木材再利用しにくいんだよね。
1072: 匿名さん 
[2013-06-25 23:18:58]
そういう地域って少なくない?
1073: 匿名さん 
[2013-06-25 23:20:55]
発泡系って、他の先進国では使われてるのかな?
1074: 匿名さん 
[2013-06-25 23:42:04]
えーっと、アイシネンって本社どこでしたっけかね。
1075: 匿名さん 
[2013-06-25 23:43:30]
アイシネンAPじゃなく、HQの話。
1076: 匿名さん 
[2013-06-26 00:30:25]
>>1071
カナダと言えばツーバイフォーのイメージがありますが、
木材の再利用とかどうなっているんでしょうか。
そもそもSPFとかだと再利用したいとも思わなそうだけど。
1077: 匿名さん 
[2013-06-26 09:23:34]
カナダのツーバイは発泡系の断熱材を使うんですか??
1078: 匿名さん 
[2013-06-26 10:32:57]
ツーバイのシェアが大きくて、発泡系の断熱材の利用も多いとしたら、使うと解釈するのが普通でない??
1079: 匿名さん 
[2013-06-26 17:11:06]
確か、アイシネンがカナダ製だと思ったが。
間違いだったらごめん。
1080: 匿名さん 
[2013-06-26 17:35:18]
アイシネンはカナダ本社。全米住宅協会のフェア向けモデルハウスにも5年連続採用されてるらしい。
1081: 匿名さん 
[2013-06-26 18:02:09]
フェア向け っていうのは何?
1082: 匿名さん 
[2013-06-26 19:16:18]
アメリカではセルロースのシェアが一番でしょ?

フェア向けモデルハウスってw

1083: 匿名さん 
[2013-06-26 19:53:12]
フェア向け!フェア向け!フェア向け!
1084: 匿名 
[2013-06-26 20:12:52]
**がいと思います。
1085: 匿名さん 
[2013-06-26 23:48:36]
フェアってこれ。

全米注目のモデル住宅でアイシネンが5年連続採用 米国最大の住宅展示会にて
全米最大の住宅展示会「NAHB,」、住宅業界では「ナーブ」と呼ばれています。主催者のホームビルダー協会は毎年、モデルハウスを発表します。これが「ニューアメリカンホーム」で、アイシネンはこのモデル住宅に5年、連続して採用されています。いい加減な断熱材を採用するわけにはいきません。
1086: 匿名さん 
[2013-06-26 23:51:10]
あ、フェアって展示会や見本市の英訳だよ。
1087: 匿名さん 
[2013-06-26 23:53:18]
ちなみにNAHBは景気指数にも使われてるよ。
1088: 匿名さん 
[2013-06-26 23:57:16]
http://www.jetro.go.jp/j-messe/tradefair_en/NAHB_30710

これね。trade fair database とか、trade fairs held in japan and the world って書いてるでしょ。
2022は2012の間違いだと思うけどね。
1089: 匿名さん 
[2013-06-27 00:01:07]
http://www.buildersshow.com/Home/

次回は来年2月にべガスで。9月応募開始だよ。
1090: 匿名さん 
[2013-06-27 00:16:33]
リンク先見たけど動画の建物の事ですか?
1091: 匿名さん 
[2013-06-27 00:24:09]
1092: 匿名さん 
[2013-06-27 00:31:20]
あ、そうそう、それがニューアメリカンホームだね。アイシネンどんだけ噴いてるんだろう。
1093: 匿名さん 
[2013-06-27 00:38:03]
Phase4の2:18から2:24ぐらいに瞬間的に映ってるのがアイシネンかな。すんごい厚み。
残念ながら施工シーンは見せ場でないのか出ていないね。
1094: 匿名さん 
[2013-06-27 00:50:07]
動画の家はツーバイ?
RCに見えるけど
1095: 匿名さん 
[2013-06-27 00:55:15]
Phase1からみてください。Phase3からでも。余裕でツーバイ、ドライウォールです。一部RCもあるのかもしれませんが。
1096: 匿名さん 
[2013-06-27 21:37:40]
フワフワだね
1097: 匿名 
[2013-06-27 23:11:06]
パーフェクトバリアがいいよ。
1098: 匿名さん 
[2013-06-27 23:17:46]
そこでそう落とす?

ポリエステルなのに難燃性?子供くるまって大丈夫?
難燃性能の写真も効果あるんだか何だかよくわからないし。
でも安いから建売屋さんとかよく使ってるね。
1099: 管理担当 
[2013-06-28 01:04:32]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343654/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる