最近よく2階にお風呂のあるプランを見るのですが、みなさん2階に
お風呂があった方が便利だとお考えですか?
うちは子供も小さいし、1階にあった方が便利じゃないかと思ったりするんですが、
みなさんのご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2005-02-09 10:20:00
2階のお風呂について
401:
匿名さん
[2013-06-13 21:45:35]
>398 最近は井桁よりさらに少ない2本の金属製の架台で支持してるのが多いな。
|
402:
サラリーマンさん
[2013-06-13 23:28:42]
小さい子供がいるかできまりそう
|
403:
匿名
[2013-06-17 13:08:57]
子どもはすぐに成長するよ。
|
404:
物件比較中さん
[2013-06-18 15:42:31]
リビング狭くはなるけど1階にすることにしまし
隣が2階リビングだったりするので 我が家はその方が使いやすいと出ました |
405:
匿名さん
[2013-06-18 16:43:38]
何言ってるんだか良く分からない。
|
406:
匿名さん
[2013-06-18 17:12:56]
|
407:
入居済み住民さん
[2013-06-18 20:42:25]
子供ってすぐ大きくなりますからね。
中学生以上の年齢になってからのことを考えて家を作った方がいいと思います。 今7歳の子供がお風呂で大声で歌を歌っても、脱いだ服を持って行くのを忘れても、5歳上の子はすでにそういうことはしないので、幼児の時期は仕方ない、と割り切って、プライバシーや家事動線を守れる家にした方がいいと思います。 うちは一階風呂、二階洗濯スペースなので風呂の残り湯を洗濯には使いませんが、きっちり洗髪や風呂掃除に使い切って流すのであまりデメリットを感じません。 |
408:
匿名さん
[2013-06-24 14:47:22]
寝室のフロアにあると便利だと思ってそうした
よって2F浴室です |
409:
匿名さん
[2013-06-24 16:35:18]
漏れるのが当たり前だった大昔の在来工法風呂ならまだしも、
ユニットバス全盛の現代ならむしろ2階にある方が普通に感じる。 |
410:
匿名さん
[2013-06-24 18:04:04]
ユニットバスが水漏れしないと言うのはいいすぎでしょ?
|
|
411:
匿名さん
[2013-06-24 18:20:44]
絶対水漏れしないとは言えないけどそんなことを心配したらトイレやキッチンや洗濯機や洗面所もNGになってしまうよ。
|
412:
匿名さん
[2013-06-24 19:38:34]
ユニットバスは水漏れしない。
言いすぎじゃないでしょ。 |
413:
匿名
[2013-06-24 21:37:21]
アパートやマンションなら絶対漏れないのが前提条件だしね
|
414:
匿名さん
[2013-06-25 09:48:42]
北朝鮮からテポドン飛んでくるかも?
日本経済がヤバイことになるかも? 大地震がくるかも? 隕石が落ちてくるかも? 離婚するかも?しれないから 家建てるのやめた方がいい |
415:
匿名さん
[2013-06-26 07:58:25]
海外暮らしが長かったので、特に深く考えず2階にお風呂にした。欧州ではどの家も2階に風呂があるので、それが普通になってた。水漏れしたこと無かったから考えなかったけど、向こうってユニットバスじゃないし、結構木材も使ってるけど、それでも大丈夫ってことなのかな。
|
416:
匿名さん
[2013-06-26 08:06:22]
http://icube2011.doorblog.jp/archives/3606692.html
住んでみた感想が書かれています。 ユニットバスは永久的なものではないので、リホームをすると費用も1階設置より高くなることも考慮しましょう。 |
417:
匿名さん
[2013-06-26 08:28:07]
>413
古くなるとよく漏れているようですよ。 知り合いはマンションを借りていたけど天井にしみが出来ているなぁと思ってたら 水漏れしてきて大変だったようです。 まぁでも自分の家なら漏れても補償問題にはならないしリフォームすればいいんじゃないかな。 リスクがあっても設置したいという考えならいいと思いますよ。 |
418:
匿名さん
[2013-06-26 08:43:42]
まず漏れない。
万が一漏れた場合でも1階と2階で大差なし(1階でも大変なこと)。 よって2階に風呂を配置したい場合、漏れリスク云々で諦めるのはナンセンスでしょう。 |
419:
匿名さん
[2013-06-26 09:18:05]
気付きの早さと修繕考えたらむしろ二階が有利では?
|
420:
匿名さん
[2013-06-26 10:36:21]
風呂の漏水の大半は溢れです。
|
421:
匿名さん
[2013-06-26 10:57:16]
>No.414
何故 そんな確率なの? 風呂はコーキングだらけですよ。当然コーキングの寿命で水漏れが始まります。 それと木造住宅は地震の衝撃は家が揺れることで吸収しています。家が揺れるとか、木が動くことによって、コーキングが切れやすくもなります。 メンテナンスや設置費用が2階の風呂は高くなるので、1階に風呂の設置場所が無いような貧乏人は2階の風呂は無理です。 |
422:
匿名さん
[2013-06-26 12:00:09]
>No.418
は?何言ってるの? 二階で漏水したら、面倒です。 床下のようなスペースもないし、柱を伝ってどこに漏水するか解らないし、壁紙の張り替え、建築時と同じ壁紙は無いし、面倒だらけだろ?解る? |
423:
匿名さん
[2013-06-26 14:21:47]
横レスだが、1階で漏れてて気付かないまま基礎廻りの土台や大引とかを腐らした方がよほど怖いと言ってるんだと思う。シロアリも来そうだし。2階だから良い悪いでなくケースバイケースと思う。
|
424:
418
[2013-06-26 17:55:36]
|
425:
匿名さん
[2013-06-26 18:16:39]
どのコーキングが切れて水漏れすると思ってるんだろう。防水パンがあるのに。配管廻りというならトイレも2階はだめになるけど。
|
426:
匿名さん
[2013-06-26 18:31:08]
>421 はユニットバスの構造と架台使った設置の仕方を知らずに想像だけで脳内漏水してる。
|
427:
匿名さん
[2013-06-26 18:53:31]
>>417
風呂の水漏れは施工不良を除けば、排水をあふれさせるか、排水を詰まらせるか、その両方か、しかない。屋根や外壁に比べればはるかに強い。築数十年のぼろぼろのユニットバスですらそう。そもそも風呂場のFRPが割れるなんて屋外で紫外線に晒されても10年20年持つのにハンマーででも叩かない限り無理。ましてや地震で木の下地だとどうとか、強度的に先にそっちがやられる。あるいは先に給排水管がやられる。そんなに心配なら1階でタカラスタンダードにするのが吉。個人的には何階設置だろうと15年から20年ぐらいで入れ替えリフォームするなら十分だと思う。 |
428:
匿名さん
[2013-06-26 19:41:17]
ガタガタ言うやつぁ庭で五右衛門風呂してろ!
|
429:
匿名さん
[2013-06-26 22:03:23]
ベランダで五右衛門風呂じゃないのか?
|
430:
匿名さん
[2013-06-27 01:14:01]
ア ホ言うなよと一瞬思ったが、庭なら給湯器が近かったりすれば五右衛門風呂できそう。
配管を上手く接続すれば追い焚きもできそうw |
431:
匿名さん
[2013-06-27 01:41:03]
心配性の方々はもちろん耐震等級や耐火性能、温熱環境等々
住宅性能評価全て最上位だよね |
432:
匿名さん
[2013-06-27 09:50:25]
給排管のメンテが重要。
老朽化物件の漏水は雨漏りを除けば大抵それ。 |
433:
匿名さん
[2013-06-27 10:26:09]
水漏れしないなら防水パンなんていらない。
五右衛門風呂が庭に出来るなら最高だね |
434:
匿名さん
[2013-06-27 10:29:51]
>何階設置だろうと15年から20年ぐらいで入れ替えリフォームするなら十分だと思う。
ユニットバスの寿命って20年ですか? 30才ぐらいで家を買ったら2回ぐらいリホームするかもしれないんですね。 風呂を2階設置するなら、リホームしやすいような作りにしないとだめですね。 |
435:
匿名さん
[2013-06-27 10:56:20]
階上用でも防水パンのない設定も中にはある。安価品に多い。
|
436:
匿名さん
[2013-06-27 10:59:54]
>>434
もっと持つかもしれないが、給排水管のメンテが20年程度で一般的に必要と言われてるから。ついでに更新かと。 1階設置でいったい何十年使うつもりか知らないが。どうせ50年も60年も使わないんじゃないのか通常の感覚なら。 |
437:
匿名さん
[2013-06-27 11:01:45]
リホームじゃなくてリフォームしやすい作りって通常UBは中から組み立てていくからサイズが変わらなければリフォームにしやすいもしにくいもないと思うが。搬入の問題だけで。
|
438:
匿名さん
[2013-06-27 14:23:51]
脱衣所が大きくないとユニットバスのリフォームは難しいと聞いたぞ。
2階設置のバスは1階天井を壊すことになるとも聞いたことがあるぞ。 |
439:
匿名さん
[2013-06-27 15:54:11]
|
440:
匿名さん
[2013-06-27 16:07:43]
あまり考えなかった。
リホーム時の天井云々は確認しておいたほうがいいね。 |
441:
匿名さん
[2013-06-27 17:03:43]
YAMAHA ビュートは使用時に一トンもあるとは知らなかった
さすがに一トンになると、かなりの補強がいるでしょうね。 |
442:
匿名さん
[2013-06-27 18:25:24]
それをいうならタカラなんて設定そのものがまともにない。
|
443:
匿名さん
[2013-06-27 20:26:49]
バスピアは知らないが、後継のサザナには確か階上用に防水パンがなかった記憶があるが…
TOTOだとスプリノにしか防水パン設定がなかったはず。 |
444:
匿名さん
[2013-06-28 05:56:05]
水漏れしないだろうが、一応安心の為に防水パンは付けておきたいね
|
445:
匿名さん
[2013-07-19 17:33:20]
脱衣場からバルコニーへ出られるようにしました。
一階だと実現できなかったです。 |
446:
ご近所さん
[2013-07-19 18:17:48]
だから何?
|
447:
匿名さん
[2013-07-19 18:38:43]
お風呂の隣が脱衣所+ランドリーって一般的な構成で、洗濯物干すのがラクってことじゃない?
脱衣したあとにバルコニーに出たいというわけではない・・・よな? |
448:
匿名さん
[2013-07-19 19:04:08]
確かに1階でバスコートはないな。まあ出るのは勝手だが目隠しは互いの為に必要だな。
|
449:
匿名さん
[2013-07-19 19:14:56]
|
450:
匿名さん
[2013-07-19 19:24:09]
休みの日とか早めの風呂で夕涼みがてらビールってのも乙かもね。イスとか観葉植物とか置いたり。
1階の傍から見えるところでステテコ姿でやってたらただの田舎のおっちゃんになっちゃうから。 |