最近よく2階にお風呂のあるプランを見るのですが、みなさん2階に
お風呂があった方が便利だとお考えですか?
うちは子供も小さいし、1階にあった方が便利じゃないかと思ったりするんですが、
みなさんのご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2005-02-09 10:20:00
2階のお風呂について
281:
匿名さん
[2012-11-30 10:32:39]
|
282:
匿名さん
[2012-11-30 10:40:19]
二階風呂=狭小住宅ってイメージだな
|
283:
匿名さん
[2012-11-30 13:01:37]
|
284:
匿名さん
[2012-11-30 13:14:03]
そういえば土地が15坪しかない家がテレビに出てたけど、寝室とお風呂が同じ部屋でガラスの壁で仕切られてた。
何かと便利と施主は言ってたが、ラブホみたいだったよ。 お客さんが来たときは、寝室との間にカーテンをひくらしい。 |
285:
匿名さん
[2012-11-30 13:25:02]
>>283
お湯貯めるときも掃除するときも洗濯するときもいちいち二階に上がるわけだ。 生活の中心が二階ならそれもいいがの一階なら不便そう。 洗濯なんて土地が広ければ一階で干せるんだからやっぱり狭小地しか買えない人間の言い訳に聞こえる。 無茶な理由づけしてないで素直に認めればいいのに。 |
286:
283
[2012-11-30 14:24:01]
>285
>お湯貯めるときも掃除するときも洗濯するときもいちいち二階に上がるわけだ。 >生活の中心が二階ならそれもいいがの一階なら不便そう。 風呂掃除をするのに2階にあがるぐらいで「いちいち」などと普通言わないでしょ。 そしてお湯をためるのは大抵1階にいながらできます。 洗濯は全自動ならば一度セットすれば終わりなので手間はない。 というわけで生活の中心が1階でも全く不便はないのです。 >洗濯なんて土地が広ければ一階で干せるんだからやっぱり狭小地しか買えない人間の言い訳に聞こえる。 洗濯物を2階に干すのも「1階に干せないから」が主要な理由ではないと思います。 道行く人の目線が気になるとか、ではないでしょうか。 私の場合は風が強い土地柄で砂が飛んでくるので2階です。 >無茶な理由づけしてないで素直に認めればいいのに。 「無茶な理由づけ」というのが逆に不自然ですね。285さんの感じ方の方がよっぽど不自然。 それに私は「狭小云々で仕方なく、と言う人もいるだろう」と認めていますよ。 |
287:
匿名
[2012-11-30 14:36:35]
ホームエレベーター採用。眺望もあり生活空間が2階が主なので。風呂の位置でゴチャゴチャ言ってるの貧乏くさいね。
|
288:
匿名さん
[2012-11-30 15:13:55]
|
289:
匿名さん
[2012-11-30 16:06:06]
>掃除もお湯貯めも洗濯スイッチも風呂が一階にあれば
>「わざわざ」二階に上がる必要なんて無いんですよ。おわかり? まず。お湯貯めは関係ないですよね。1階でできます。 掃除のために2階に上がると言いますが、あなたは2階の部屋の掃除をしないのですか? 2階の部屋を掃除するために2階に上がるのと同レベルです。 それを「わざわざ」と言うなら平屋にするしかありませんね。 洗濯をいつするか。朝起きてすぐで、寝室と同フロアならわざわざ2階に上がりません。 1階のタオル等を回収するなら階段の上り下りがありますが、 それは1階洗濯機で2階トイレのタオルを回収する時にもすることですよね。 >家事が一階で完結する動線を採用したものとしては >二階風呂は動線に無駄が多すぎると言っているんです。 これは人それぞれ。どういう家事をするかということではないでしょうか。 私は洗濯機と台所が近いことに何のメリットも感じませんよ。 要するに洗濯と炊事の家事動線は不要である人も多いのです。 二槽式だったり家族が多くて何度も洗濯機を回すならメリットありますね。 >視線が気になるなら塀を作ればよいだけ。 >土埃が気になるならサンルームを作ればよいだけ。 >二階に風呂を持っていく必要なんてありません。 二階に風呂を持っていくだけで塀もサンルームも不要、ともいえるということですよね。 仮にお金があっても、塀もサンルームも設置したくありませんね、私は。 ていうかそれって「どうしても1階に洗濯物を干したい」人のすることですね。 >狭小ならメリットも多少はあるだろうが普通の住宅では二階風呂はデメリットのほうが多いよ。 あなたの言う「二階風呂のデメリット」って結局何? 掃除するために二階に上がること?洗濯物干すために二階にあがること? その程度ということでいいですか? |
290:
匿名さん
[2012-11-30 16:18:56]
必死すぎるwww
痛いところつかれたんでしょうなwww |
|
291:
匿名さん
[2012-11-30 16:45:35]
>>289
長すぎて読む気になりませんがもう少しだけ付き合いましょうか。 お湯はりのスイッチは一階で押すことはできますが、あなたは風呂掃除の後換気をしないのですか?風呂ふたを乗せてすぐにお湯はりに備えるのですか。カビますよ。不衛生なのでちゃんと乾かしましょう。 二階に行くのを面倒臭がっている証拠ですよね。 ちなみに二階の掃除は毎日されるのですか?専業主婦ならよいでしょうが最近の家庭の多くは共働きですので一般的に見て毎日二階まで掃除されているのは少数派です。 二階トイレも使用頻度が低いご家庭は毎日タオルを変えたりはしませんよ。 したがって掃除のために わざわざ もしくは いちいち 二階へ行かなければなりません。はい、無駄な動線の出来上がり。 正直、あなたの生活や考えなんてどうでもいいんですよ。一番的に見て二階風呂は受け入れられないと言っているだけです。 290さんの言うようにこれ以上顔真っ赤にされて絡まれても面倒臭いのでこの辺で辞めときますか。 |
292:
入居済み住民さん
[2012-11-30 17:00:35]
|
293:
匿名さん
[2012-11-30 17:04:19]
一階二階に何配置するか、間取りによるんじゃね?
それも含めたら、一般的なんて言葉は言えないはず。 |
294:
匿名さん
[2012-11-30 17:06:13]
そうですね。やめましょう。
私は「多くの人は『仕方なく』ではなく、自分の生活様式を鑑みて2階風呂を選択した」と言いたかっただけです。 わざわざこれを否定することを「絡む」と言うのではないかと思いますけどね。 |
295:
294
[2012-11-30 17:20:36]
>292
どうもありがとうございます。 2階の風呂のメリットデメリットを挙げる、というスレですから、 見苦しくも大きく脱線してはいなかったとは思います。 291さんの挙げたデメリットが2階風呂を検討している人の参考になれば良いのではないでしょうか。 |
296:
匿名
[2012-11-30 17:23:09]
ウチは1Fと2Fに風呂がありますが
メインリビングが1Fなので ほとんど下で入ります。 面倒臭いからです 主に生活しているフロアが楽ですね。 2Fは夏場のシャワー程度しか使いません。 |
297:
匿名さん
[2012-11-30 17:36:08]
どんな間取りでもデメリットはあるからね。よい所だけでなく悪いところが知れるのはよいことじゃないですか。
ちなみに二階にお風呂を置いた方から見たデメリットってなにがあります?やっぱり階段の登り降り? |
298:
入居済み住民さん
[2012-11-30 17:46:47]
|
299:
匿名さん
[2012-11-30 17:53:46]
>297
デメリットいくつかありますが、なんとかなると思いますよ。 脱衣所が寒い→暖房をつける お湯が出るのに時間かかる→2階で加熱できるようにする、デッド部分を小さくする 真下はうるさい→間取りを考える 歳をとって階段の上り下りができなくなったらどうしよう→今からリフォームのイメージを(1階風呂、エレベーター等) うちはお湯が出るのに時間がかかるのがどうにもならない。今からでもなんとかしたい。 階段の上り下りをデメリットと感じたことは今のところ私は一度もないです。 |
300:
入居済み住民さん
[2012-11-30 17:54:20]
|
そうなったら1階に風呂でも大変だって。
リスクを考えて銭湯通いにしたらいい。