住宅設備・建材・工法掲示板「ガルバリウムの外壁」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ガルバリウムの外壁
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-07 07:13:54
 削除依頼 投稿する

予算の関係で外壁が、ガルバリウムになりそうです。
やや高台に建築予定で、風が強いところです。内部に鉄骨を入れるとの事ですが
台風の時がとても心配です。強度的には、大丈夫なのでしょうか?
どうかご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2007-04-17 10:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

ガルバリウムの外壁

83: ショウぱぱ 
[2009-10-30 12:42:25]
海の家がボロボロでぼちぼちリフォームなもんで
75さんが
理科でって( ┰_┰)
急いでるらしいから早く答え欲しかったんだ
う〜んやはり錆るんですな
大変参考になりました。
当初の予定のウリン材で勝負してみます
84: 匿名さん 
[2009-10-30 12:53:29]
>>80
TOTOの初代って何十年前の話?
85: 入居済み住民さん 
[2009-10-30 22:02:05]
どっかのサイトで海の近くで20年?だか経過したガルバの写真見たんだけど・・・見つからないや。
思ったよりずっと耐久性があるんだな、っていうのが感想だった。

うちも性能重視でガルバだけど、まあ高級感はないよね。
泥棒に狙われにくいから、いいや。
86: サラリーマンさん 
[2009-10-31 15:31:41]
ガルバは一種のトタンですよね。
87: 匿名さん 
[2009-10-31 15:50:29]
一種のトタンではなくトタンの一種
ようするにトタン
88: 入居予定さん 
[2009-10-31 22:18:47]
トタンの波形と呼び名を変えただけです。
89: e戸建てファンさん 
[2009-11-01 08:28:52]
一種のトタンが正しいでしょうね。
めっき層は全く同じものではないが、犠牲防食のコンセプトは似たようなものなので。

外壁材としてはチープな潔さがあって好きですね。
タイル張りのイミテーションのような高級ぶったサイディングは、どうも貧乏臭くて。
90: 匿名さん 
[2009-11-01 11:36:51]
ガルバリウムのデザインは様々なのでしょうか?
いつも拝見するのは縦ラインのトタンみたいな形なんですが
他にもありますか?
91: サラリーマンさん 
[2009-11-01 11:57:21]
提案したい。

いっそのことBack to the Futureのタイムマシン、
デ・ロリアンのような丸ごとSUS外壁装甲の家を。

かっこいいぞ。眩しいぞ。
92: 匿名さん 
[2009-11-01 12:16:09]
雷が落ち江戸時代へ
93: 入居予定さん 
[2009-11-01 17:51:09]
10年後には張り替えましょう
10年後には張り替えましょう
94: サラリーマンさん 
[2009-11-01 18:05:38]
江戸時代で撮影してきた写真です。
95: ゴリラーマン 
[2009-11-14 10:46:45]
サラリーマンは 馬鹿?

96: 匿名はん 
[2009-11-14 18:19:42]
知らないだけです。
97: 商談中 
[2009-11-17 19:55:44]
ガルバを思案しています。
90さんの意見を自分も感じてます
やはり縦ジマのデザインしかないのでしょうか
教えてください
よろしくお願いいたします
98: 匿名はん 
[2009-11-17 20:25:00]
縦のラインの物を横に張れば
横ラインになりますが、
定尺の長いものは、高価になります。

縦ラインのメリットと横ラインのデメリットを良く考慮しましょう。
99: 商談中 
[2009-11-17 21:34:44]
ありがとうございます
なるほど横にすれば雨の流れのデメリットかな?と

素人な者で…
とりあえずデザインのバリエーションは縦ジマなのですね

参考になりました
また質問があれば寄ります
100: 匿名さん 
[2009-11-17 22:22:20]
最近、ガルバニウムの外壁にリフォームしました。
たて張り、横張りどちらも、いろいろな柄のものがいっぱいあります。
煉瓦調のものとか、石積調のものとか....。
トステムがデザイン適にはいい物が多いみたいです。
我が家はクボタにしましたが。
101: 購入検討中さん 
[2009-12-05 23:16:19]
ファインスチールとガルバは一緒の物でしょうか??
ファインスチールの大体の価格が知りたいのですが、
検索しても分からなくって。。。
知ってらっしゃる方いたら教えて下さい。
102: 匿名はん 
[2009-12-07 20:28:23]
ファインスチールの中にガルバリウム鋼板も含まれているようですね。

メーカーがトタンというイメージをなくしたいが為の用語ではないでしょうか。

トタンより耐久性の良い物の総称かな?
103: 購入検討中 
[2009-12-17 21:09:35]
トステムのDanサイディングって窯業系に比べてどうなんですか?
メリット、デメリットを教えて下さい。
104: 匿名さん 
[2009-12-17 22:37:17]
北陸在住(非ガルバ)で、今、けっこうアラレとか降って家にパチパチあたる音がするんですが、ガルバリウムの場合もっとうるさいんでしょうか?
※別にガルバを否定する意図はないです。サイディングより好きな外壁です。どんなものなのかなぁと。
105: 匿名さん 
[2009-12-19 21:45:02]
ガルバで新築予定です。
トタンとか安っぽいとかのイメージなのかあ~。
サイディングの方が安っぽさではダントツだなーと思ってたから
ちょっとびっくりでした。
新トタンかあ。
でもドロボウに入られないならそれでいいや。
(断熱はロックウールの予定です)
106: ビギナーさん 
[2009-12-21 07:36:09]
私もガルバで新築予定ですよ。
ガルバでも裏に断熱材(発砲ウレタン質)が最初から付いているので、サイディングよりは割高でしたが。
最初はサイディングで考えていましたが、どうしても「タイル風に質感を真似た」パターンが、何ていうのか
どうしてもイミテーションみたいに見えてしまって。
それならばといさぎよく「トタン」にさせていただきました。
107: ビギナーさん 
[2009-12-21 07:40:48]
追記ですが検討する段階でわかりましたが、ガルバもピンキリでした。
裏地がないものは当然安いし(だってトタンみたいなものでしょうから)、パターンの凹凸が少ないもの
も安かったような気がします。結局断熱性能があるものにしたら予算はそこそこかかりますよ。
ローコストの意味合いでガルバを検討するのはどうかなと思います。
108: 契約済みさん 
[2009-12-27 04:42:29]
通気工法ならガルバに付いている断熱材はあんまり意味がないと思います。
109: 匿名さん 
[2009-12-27 10:24:00]
そうでもないです。
夏場、ガルバは直射日光によってたいへんな高温になります。
そのため通気層があっても、断熱層がないと通気層は相当な高温になります。
断熱材は、それなりの効果があります。
110: 匿名 
[2010-02-20 06:50:59]
杉 外壁
111: ニート 
[2010-03-31 13:58:42]
ガルバをトタンって言うと、うちの屋根はトタン屋根だな…ちなみに外壁はニチハのサイディング♪
112: 匿名 
[2010-03-31 17:30:49]
よかったねニート君W
113: 匿名さん 
[2010-04-01 09:52:27]
ガルバ外壁のメンテって、どれぐらいの間隔で、どれぐらいかかるんでしょうか。
114: 匿名はん 
[2010-04-01 12:46:45]
基本的にはメンテナンスフリーと聞いてますが・・・

前述のように、スグに凹むなど耐久性に問題がありますので、自分が気になるまで(傷や凹み等が)は2,30年大丈夫なんじゃないでしょうか??

ていうか、ガルバが安っぽいっていう意見があるってのが意外でした・・・

どうしても、窯業系サイディングがいいとは思えず、我が家は塗壁とガルバを選択しました。

最近の建築家作品を見てみると、ガルバや板張りの外壁が大変多いですよ。呼び方なんて、なんと言われても関係ないので自分の好きなものを選択したらいいと思います。
115: 匿名さん 
[2010-04-01 13:03:45]
>基本的にはメンテナンスフリーと聞いてますが・・・
>前述のように、スグに凹むなど耐久性に問題がありますので、自分が気になるまで(傷や凹み等が)は2,30年大丈夫なんじゃないでしょうか??

そんなわけありません。
ガルバも塗装材なので、塗料の耐久性で決まります。普通10年くらい。これは窯業系も同じ。
また目地のコーキングが痩せます。普通10年くらい。これも窯業系と同じ。
メンテナンスは、ガルバも窯業系も同じサイディング、変わりありません。
ガルバの良いところは、断然軽いところでしょうね。あとは見た目好き好き。
116: 入居済み住民さん 
[2010-04-01 13:08:48]
北東北や北海道に行くと陸屋根でガルバの家よく見かけます。
雪景色にマッチして美しいと自分は思いました。
ガルバに憧れ続け、一昨年夢を実現しました。
近所にはおもしろいぐらいガルバの家が無い。
北国以外では人気が無いのでしょうか?
やっぱり安っぽいから?
すぐ凹むとのことですが凹む位物をぶつけることも無いので分かりません。
塗装でもヒビが入ったり剥げ落ちたりするから、
ガルバに限って凹みに弱いとは言い切れないと思います。
117: 匿名 
[2010-04-01 13:25:43]
北国は雪下ろしがしやすいから多いだけだよ
118: 購入経験者さん 
[2010-04-01 13:29:15]
結局みなさんの言うことそうごうすると

Aランク 石張り・・・普通やらないか

Bランク タイル、石質系吹き付け仕上げ・・・普通このあたりが高級路線じゃないですか?

C´ランク 吹きつけ仕上げ・・・目地がでないだけCランクよりましか

Cランク サイディング、ガルバリウム・・・見た感じの好みに応じて
119: 匿名さん 
[2010-04-01 20:13:41]
>そんなわけありません。
>ガルバも塗装材なので、塗料の耐久性で決まります。普通10年くらい。これは窯業系も同じ。
>また目地のコーキングが痩せます。普通10年くらい。これも窯業系と同じ。
>メンテナンスは、ガルバも窯業系も同じサイディング、変わりありません。

私も、最初は、メンテフリーと聞きました。しかし、塗装品なので、見た目を考えると、10年ぐらいで再塗装が必要ですよね。また、コーキングの寿命も、基本的には、窯業系サイディングと同じはずですが、ガルバの方が、納まりの関係で、コーキング箇所は少ないと聞きました。

>メンテナンスは、ガルバも窯業系も同じサイディング、変わりありません。

結局、メンテに関しては、窯業系サイディングとあまり変わらないのでしょうか。グレードの低い窯業系サイディングよりは、耐久性は優るようですが(きっと)、最近は、耐久性に優れる窯業系サイディングも増えています(値段も立派ですが)。

耐久性でガルバというイメージでしたが、そうでなく、ただ単に好みでガルバ、ということなのか。
ガルバを採用した方は、耐久性、メンテについて、どのように考えられているんでしょうか。
120: 匿名さん 
[2010-04-04 08:05:18]
ガルバにもコーキング無しで、組み合わせるようなものもあるようですね

これならもう少し長持ちしそうな気もします。
121: 匿名さん 
[2010-04-07 00:11:26]
ガルバニュームが塗装? はぁ~?

表面の焼き付け塗装のことかな?
122: 匿名さん 
[2010-04-17 18:44:46]
ガルバの外壁も、メンテが必要とされていますが、

http://74.125.153.132/search?q=cache:EzVcMT3HIxUJ:profile.allabout.co....

塗装はどうやるんでしょうか。コーキングの補修も、窯業系サイディングと同じように必要なんでしょうか。
実際に、メンテされた方っていますか。
123: 住まいに詳しい人 
[2010-04-17 20:40:06]
メンテナンスがまったく不要の建材というものはおそらく存在しません。

ガルバリウムというのは素材の名前で表面塗装によってその耐久性を維持しています。
といってもガルバ自体がその性質によりさびにくくなっています。

結論から言うと窯業と同じように塗装、シーリング部は打ち変えが必要です。

最初は工場生産なので10年以上は耐久性がありますが、その後の
塗装工事は現場塗装となるため工法や塗料の性質により耐久性は変わってきます。

ごくかんたんに言えば車の塗装をイメージしてください。
まぁ車は整備工場で焼きつけ塗装できますけどね・・・。
124: 122 
[2010-04-17 20:57:35]
わかりやすい説明、ありがとうございます。
積雪地に住んでいますが、春になると、足場を組んで、サイディングのメンテをしているのを見かけます。
しかし、ガルバのメンテは見たことがありません。広がったのは、最近だからだと思いますが。
ガルバ外壁はメンテフリーなんて聞きますが、サイディングと同じようなメンテは必要なんですね。
125: 匿名さん 
[2010-04-18 07:56:56]
ガルバリウムもサイディングの一種ですよ。

こちらの塗装店のHPは、外壁メンテナンスについて、とても丁寧な説明があります。
http://www.sone-tosouten.com/index.html
126: 匿名はん 
[2010-04-18 09:24:39]
白い縦張りガルバの壁がどうなるか、観察するのも大事だと思います
127: 122 
[2010-04-18 09:43:04]
最近のガルスパンのようなガルバ外壁のメンテはどうするのか、知りたいです。
コーキングは、窓周りなど一部だけなのか、
再塗装は、窯業系サイディングと同じのか。
128: 匿名さん 
[2010-07-19 10:54:15]
ガルバは、メンテナンスフリーではありません。
15年前後で再塗装が必要です。
最近は、耐久性が高い窯業系サイディングが出てきていますので、
そちらの方が、メンテは少なくてすむと思います。
129: 匿名さん 
[2010-07-19 12:10:43]
>最近は、耐久性が高い窯業系サイディングが出てきていますので、
>そちらの方が、メンテは少なくてすむと思います。

これは変。耐久性が高くなったのは、表面の塗装の違い。
同じように耐久性が高い塗装にすれば、ガルバリウムも耐久性は同じ。
だって今のサイディングの耐久性は、塗装で決まってるから。
コーキングも、高耐久のものが出てきているようです。
130: 匿名さん 
[2010-07-19 15:52:27]
であれば、耐久性、メンテについては両者同等。
後は、好みということになるのでしょうか。
131: 匿名さん 
[2010-07-19 19:00:41]
窯業系は重量があるので、補修等で後張りするのは難しい。
132: 匿名さん 
[2010-07-20 05:57:37]
メンテナンスしたくない人には樹脂サイディンぐグがお勧め

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガルバリウムの外壁

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる