住宅設備・建材・工法掲示板「ガルバリウムの外壁」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ガルバリウムの外壁
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-07 07:13:54
 削除依頼 投稿する

予算の関係で外壁が、ガルバリウムになりそうです。
やや高台に建築予定で、風が強いところです。内部に鉄骨を入れるとの事ですが
台風の時がとても心配です。強度的には、大丈夫なのでしょうか?
どうかご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2007-04-17 10:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

ガルバリウムの外壁

590: 購入検討中さん 
[2012-10-18 02:13:08]
ガルバリウムは昔で言うところのリブトタンだろ?
あれはいいぞ、何十年でもメンテフリーだ
実際うちがリブトタンだが、メンテナンスなんてやったことない
591: 匿名さん 
[2012-10-18 03:53:34]
ガルバの二十年後みてみたい

みなさん張り替え?見た目気にしないひとは吹き付け塗装? 引っ掻いたとこれから錆びが広がったたまんま?

そこら辺がちょっと心配で無難なサイディングに心が動いてる。

あと防音は低いね。それは重さと比例するからね。
592: 匿男 
[2012-10-18 14:43:58]
最初から世田谷の所さんに頼んでサビ塗装してもらえば?
どうせ錆びるのだから
593: 申込予定さん 
[2012-10-29 00:39:19]
外壁材のヨドプリントか日新総合建材の七ッ星サイディングのガルバニュウム建材どちらか悩みましたが
大工さんに見積もりとったところ日新総合建材の七ッ星サイディングのガルバニュウム建材が安かったので決めました。
将来的なランニングコストも窯業系サイディングより良いみたいです。もちろん見栄えは安っぽくなりますが?
錆びが出てきたらDIYでペンキで塗れるし窯業系サイディングは先で金かかるのでやめた。
594: 匿名さん 
[2012-10-30 10:46:08]
あのー
こんなところで聞いて申し訳ないですけど
発泡スチロールの壁にセメントを塗って、その上にナチュラルな塗り壁風で仕上げっていうのは、
どうなんでしょうか?ボールを当てたら割れたり、穴が開いたりしませんかねぇ?
595: 匿名さん 
[2012-11-04 23:39:41]
>594
>発泡スチロールの壁にセメントを塗って、その上にナチュラルな塗り壁風で仕上げっていうのは、どうなんでしょうか?
って、その工法は実在するこうほうなの?
あったら穴くらい開くだろうね。
まあ、サイディングとかだって何かぶつかれば穴が開いたり割れたりするがね・・・

最近、部下が新築してガルバ外壁の住み心地を聞いた。
ちょっと鋼板厚さを薄くしすぎたらしく、強風が吹くとパタパタという音が気になるってことでした。
596: 匿名さん 
[2012-11-05 12:21:14]
>594
外断熱の基礎は殆どがその方法のようです。
セメントを付け易くの意味で網を(材質?)入れるのが普通のようなので穴は開かないと思います。
部分剥離、ヒビ割れは有るようです、シロアリの通路になるので問題です。
597: 契約済みさん 
[2013-01-31 22:22:50]
屋根ステンナマコ 軒天杉板 外壁土庇しベランダ下杉板大和張り 後の外壁黒ガルバリブトタンにしました。 職人さんは、あ
598: 匿名さん 
[2013-01-31 23:05:53]
屋根材としてガルバはどう?
599: 匿名さん 
[2013-01-31 23:56:40]
屋根が軽くなるから耐震上有利。(伝統工法とか特殊な例を除く)
勾配天井とかだと雨音は響きます。
外観は好みですが私はシャープで粋ではないかと思います。
600: 匿名さん 
[2013-02-01 00:04:21]
耐久性はどうですかね?
601: 599 
[2013-02-02 22:43:40]
>600

茅>銅>和瓦>ガルバ>平瓦>スレート系かと存じます。
602: 匿名さん 
[2013-02-02 23:02:44]
>>ガルバの二十年後みてみたい
ガルバリューム鋼材は名前はかっこいいですがトタン版と同じようなものでトタン板では錆びやすいのでアルミニウム55%、亜鉛43.4%、シリコン1.6%から成る、アルミ 亜鉛合金をめっきした鋼板です。
ガルバリューム合板メーカーの一つであるJEFでは以下のように耐久性について述べられています。
(1)屋根材料として、ガルバリウム鋼板の耐久性を検討した結果、通常の屋根面状態では40年以上の長期耐久性が推測される。
(2)しかし屋根勾配が緩く、水溜りがあり、土埃の堆積した部分におけるガルバリウム鋼板の腐食速度は約10倍以上大きくなるケースが予想され、耐久性は大幅に低下するとみられる。
(3)長期耐久性に必要なガルバリウム鋼板製屋根の条件として、突起物等の凹凸に土埃等の固形物および水溜まりが生じないような設計・施工が必要とコメントされる。また、支障がない範囲で屋根勾配を大きくすることが望ましい。
よって環境次第では昔のトタン屋根のように錆びつく場合もあるので要注意でメンテナンスは必須のようです。
603: 匿名さん 
[2013-02-02 23:07:50]
極端な緩勾配だと横葺ではなく縦葺が推奨されていますね。
604: 匿名さん 
[2013-02-03 09:45:34]
>>茅>銅>和瓦>ガルバ>平瓦>スレート系かと存じます。
初期のスレートでも築40年以上の住宅で今でも雨漏れもせず健全なものもたくさんあります。
まして現在のスレート瓦の機能は進歩し、メーカーの説明では再塗装はほぼ見かけの問題で実施さわれることが多いようです。
605: 匿名さん 
[2013-02-11 16:08:20]
>>ガルバの二十年後みてみたい
二十年後でないですが、十数年(十ニ、三年か)の外壁なら、見たことあります。
金属板としては、問題ないように見えましたが、やはり、汚れというか、表面がざらついた感じになっていました。
外壁だと、さすがに見かけの問題が出てくるので、再塗装は必要になると思われます。
606: 匿名さん 
[2013-02-11 17:29:16]
屋根だと気にならないですか?
607: 匿名さん 
[2013-02-11 17:34:04]
気になるかどうかより、屋根の方が傷みが早いので、再塗装することが多いみたいです。
608: 匿名さん 
[2013-02-11 19:50:21]
再塗装ってどれぐらいするの?
609: 匿名さん 
[2013-02-12 07:12:41]
>>608
足場を組まないで済むなら、10~20万ぐらいでないの。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガルバリウムの外壁

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる