24時間換気
451:
匿名さん
[2009-12-03 08:59:34]
|
452:
現場監督
[2009-12-03 11:23:53]
心配なのは24時間換気と銘打ってるのに回さなかったらどうなのか?
ということですね? 結論は、別に回さなくてもいいです。 回すメリットは、家の循環換気を機会が勝手にする> これだけです。 別に家の中で異臭がする。等の弊害が無ければ別に気にしないで下さい。 朝、起きて窓を開けて換気。お昼に天気が良いから窓を開けて・・・ その程度で問題ないです。 電気代勿体無いだけです。 |
453:
匿名さん
[2009-12-03 12:03:00]
24時間換気の電気代よりも、せっかく空調で暖めた(または冷やした)空気を、窓を開けて逃がしてしまうほうが電気代の無駄では?
|
454:
匿名さん
[2009-12-03 12:24:25]
>心配なのは24時間換気と銘打ってるのに回さなかったらどうなのか? ということですね?
その通りです。 24時間換気が無いと有害な家は、 建てたくないですよね。 |
455:
周辺住民さん
[2009-12-03 12:47:50]
そのとおりですよ。
気密がどうの、家具がどうのと言う前に、 住まう人の安全が第一です。 |
456:
匿名さん
[2009-12-03 14:18:30]
事故に合わなくてもシートベルトしてるだろ。
火事にならなくても火災警報器つけてるだろう。 ガスが漏れなくてもガス漏れ検知器つけてるだろう。 有害物質が無い家でも、 有害物質が何に使われているか解らない世の中だから 24時間換気が必要。 住む人の安全第一です。 |
457:
十行の真実
[2009-12-03 20:34:23]
もしもあなたが自分の家を有害物質のない家にするならば、
有害物質が何に使われているか解らない世の中であっても、 あなたと愛する家族を守るためのシェルターになるのです。 あなたが住む家なのだから有害物質に金を払う義務はない。 無害な家に無害なものを揃えるのもあなたの自由なのです。 住む人の安全が第一であり、あなたに選択権があるのです。 誰にもあなたに有害物質を押付ける権利などはありません。 すべてあなたが自由に自分の家を選ぶことができるのです。 あなたには有害な家を選ぶ自由さえ保証されているのです。 いわんやあなたが有害物質から自由になれないことはない。 |
458:
e戸建てファンさん
[2009-12-03 23:45:59]
24時間換気が必要な家=有害な家 ではなく、
24時間換気の設置が義務化されただけであって、それをオンしようがオフしようが住んでいる人の自由なんでしょ。 必要条件と十分条件を混同しないで。 従って、24時間換気があったからといって、VOCを除去できるわけではないということです。 但し、VOC濃度を下げる効果は期待できるかもということで、 不安な人が回せばいいだけ。 そんなこといったらガソリンは危険物(危険物第Ⅳ類)。 そんな爆発の危険がある危険なもの積んで、車運転するなんて怖いって考えた事ありますか? |
459:
e戸建てファンさん
[2009-12-03 23:51:51]
458の意見は2人以外は全員解っていますよ。
よく読めば24時間換気義務化反対を語っているのは2人だけ。 放置で正解。 |
460:
入居済み住民さん
[2009-12-04 00:09:14]
正しい日本語に翻訳してあげましょう。
有害な家=24時間換気が必要な家 だということになったからこそ、 有害な家に24時間換気の設置が義務化せざるを得なくなったのであって、 それをオンしようがオフしようが住んでいる人の自己責任にされた訳でしょ。 必要条件と十分条件とをすり替えないで。 従って、24時間換気があったからといって、VOCの被害を減少できるわけではないということです。 但し、VOC濃度を下げる効果は期待できるかもという免罪符を与えることで、 不安な人が回せば国とハウスメーカーは訴えられなくなるから、とっても都合がいいだけ。 そんな本当のことを言われたら困るので、 ガソリンは危険物(危険物第Ⅳ類)で爆発の危険があるもの積んで車運転するなんて怖いって考えた事ないでしょ?と、無理矢理極論を持ち出さなきゃならなくなる訳です。 |
|
463:
匿名
[2009-12-04 08:27:16]
国民にとって一番高価な購入品である住宅に低劣で耐久性に乏しく且つまた人体にとって極めて有害な材料を無制限に強制しておきながら、その事によって引き起こされる健康被害の責任を国民に転嫁するために創られた法律が換気の義務化なのです。
国民の健康より業界の利益だけを考える悪魔のような考え方 であると言えるでしょう。 |
464:
FP信者
[2009-12-05 16:07:04]
低気密の家だったら、隙間風がばんばん入って、自然に何回も換気されちゃうから24換気は不要。高気密の家の場合は自然に換気されないからWHOで定めた0.5回/hが最低限必要。有害な家だからではなく、気密性の問題。低気密だと自然換気量が多く、従って冷暖房した空気もどんどん出ていってしまって非常に無駄が多い家です。換気に使う電気なんか比べものにならないくらい大きい。だから高気密の方が逆に節電効果は大きい。また、換気によって新鮮な空気を取り込むことで人間はリラックスして疲れがとれるのです。高気密で換気しないと、新鮮な空気が入って来ないので疲れが溜まる一方の家になってしまいます。本当に高気密の家であればですね。24換気を止めても平気なのは自然換気が充分になされているからに他なりません。
|
465:
e戸建てファンさん
[2009-12-05 16:24:55]
少なくともFPは無害ではなさそうだ、という印象だけは残った。
|
466:
FP信者
[2009-12-05 17:42:11]
465のいうことは解らん。ちゃんと理論づけてほしいな。印象とか抽象的な言葉では解らんです。
|
467:
匿名さん
[2009-12-05 17:47:35]
スイッチのオンOFFが
あるってスレ見て初めて気付きました 確認したらOFFでした 入居して一年です |
468:
FP信者
[2009-12-05 18:07:05]
FPの家の換気にはOFFスイッチはありません。弱、中、強があるだけ。普段稼動させておくものにOFFスイッチは不要です。OFFにしたい時は配電盤で切ります。
|
469:
匿名さん
[2009-12-05 18:25:41]
メンテがあるからOFFスイッチが付いてないのは不便だな。
OFFにするおろかな施主がいるからの措置だろうか?FPは施主を信用していないんだね。 |
470:
FP信者
[2009-12-05 20:00:11]
メンテの時に配電盤で落とせばいいんでないの。施主でもOFFスイッチがあると落としてしまう人がいるでしょ。施主自身でなくとも、施主の親とか家族で、24換気を理解していない人とか。
|
471:
匿名さん
[2009-12-05 21:13:03]
強弱スイッチがあるなら、そこにONOFFつければいいだけなのに、つけていないのには理由があるんだと思う。
施主を信用してないとか。 |
472:
FP信者
[2009-12-05 21:34:25]
普段使わないOFFスイッチを付けるというのが解らん。
|
473:
e戸建てファンさん
[2009-12-06 05:38:37]
少なくともFPは強制排気しないと安全ではない、という事実だけは残った。
|
474:
FP信者
[2009-12-06 08:03:22]
高気密住宅だったらどの家でも機械換気するでしょ。本当に高気密だったら。強制換気しないでいいのは隙間風がばんばん入る低気密住宅ですよ。私も8年前まで住んでいて冬はとっても寒かった{{(>_<;)}}。
|
475:
e戸建てファンさん
[2009-12-06 08:11:13]
高気密住宅だからどの家でも機械換気が必ず必要になる、というわけではないですよ。
ポイントがずれています。 問題の核心は、人体に有害となる揮発性有機化合物を多用した一般の高気密住宅には、機械換気による強制排気が絶対に必要だということです。 |
476:
FP信者
[2009-12-06 08:34:07]
ポイントずれてないよ。高気密住宅だったら、隙間風による自然換気がなされないから、室内で生活していれば酸素が減って、二酸化炭素が増えるでしょう。揮発性有機化合物がなくても機械換気は必要です。
|
477:
入居予定さん
[2009-12-06 08:43:11]
それはわかってます。一般の高気密住宅とそうではない高気密住宅の区別を知りたいんです。VOCの指針については厚労省より化学物質が公開されているけど、それ以外にもあるやないやのということで、有害の定義がわかんない。あと、そうではない高気密住宅とは何なのか?ヒノキオールという無垢材にも含まれかつ有害(?)なものもあるとか。あと、家電製品は?自動車は?一般の高気住宅とそうではない高気密住宅は区別できるのかということではないでしょうか。
|
478:
e戸建てファンさん
[2009-12-06 08:45:18]
いいえ完全にずれています。信者さんはまったく論理的でない。酸素が欲しければ窓を開ければ良いだけです。
24換気義務化の目的は有害物排除が主たる目的です。酸素云々が義務化の主目的ではありません。 なぜか? 高気密住宅を省エネ住宅として国が推奨したのはいつですか?ずっと昔ですよね。 では質問。 なぜその時代には24時間換気を義務付けしなかったのに、どうして後から義務化されたのですか? お答え願えますでしょうか?論理的に。 ここがポイントです。 |
479:
FP信者
[2009-12-06 09:16:06]
24換気取付義務化は確かに有機化合物の問題からですが、これと高気密住宅に24換気取付は別問題です。取付義務化は高気密であろうが、低気密であろうが関係なく取付なければいけないとなっているでしょう、VOC等の問題から。国の対応が遅いだけですよ。それとも低気密住宅だったら取付なくてもいいのですか?FPの家では取付義務化される前から付けてますよ。隙間風による自然換気がないから。窓を開ければいいというのは冬でも窓を24時間開けろということですか?就寝中も含めて?それこそ暖房の無駄です。冷暖房が無駄に屋外へ出て行かない様に高気密にしたのに何故窓を開けっぱなしにしなければいけないのでしょう?これでは低気密住宅と一緒です。
|
480:
e戸建てファンさん
[2009-12-06 09:29:06]
>24換気取付義務化は確かに有機化合物の問題からですが、これと高気密住宅に24換気取付は別問題です
同じですよ。 >窓を開ければいいというのは冬でも窓を24時間開けろということですか?就寝中も含めて? 誰がそんなに脅迫的な極論に誘導してますかね?24時間窓を開けろなど・・・・常識でものを考えればいいんじゃないでしょうか・・・・・・ ぜんぜん論理的ではないですね。24時間窓を開けないと窒息するのですか?誰もそんなことは論じていませんよ。 かなり感情的になられておるようですが、大丈夫ですか?ガードがすごいですね。 何か触れられたくないことでもあるのでしょうか。 ところで。FPはVOCの揮発の程度は実施どうなんでしょうか。測定しているのでしょうか。気になります。 |
481:
FP信者
[2009-12-06 10:09:21]
同じじゃないですよ。VOCがらみでなく、酸素濃度の問題から高気密住宅には機械換気は必要です。高気密住宅に機械換気は不要というのは本当は低気密だから酸素濃度の問題が発生しないから。国は住宅の省エネ性を更に高めるためだけに1999に次世代省エネ基準を定め、その後にシックハウス問題が出て来たから24換気取付義務化したもので、屋内の酸素濃度から換気取付するものでない。高気密の定義は国で定めておらず、各社ばらばら。だから機械換気が機能しないC値でも平気で高気密とうたっているHMが多い。私個人的にはC値1以下だと考えている。FPの営業でも社員でもないし。FPの家に住む素人だし。
|
482:
e戸建てファンさん
[2009-12-06 10:26:09]
>酸素濃度の問題から高気密住宅には機械換気は必要です。
>国は住宅の省エネ性を更に高めるためだけに1999に次世代省エネ基準を定め、その後にシックハウス問題が出て来たから24換気取付義務化したもので、屋内の酸素濃度から換気取付するものでない。 481さんのこの2つのコメントから導かれるのは、 「国は屋内の酸素濃度から換気を義務化した訳ではない」ということになる。 つまり、481さんの説明だと、 「国が24換気を強制した目的は酸素濃度ではなくVOC濃度である」ということになるのですが。 ところで。FPではVOCの揮発の程度は実施どうなんでしょうか。測定しているのでしょうか。心配です。 |
483:
匿名さん
[2009-12-06 10:55:25]
これまでの新築住宅は特有の匂いや有害物質が揮発してたけど、隙間があるので家の中にあんまりこもらなかった
↓ だんだんと住宅の気密性能が向上してきた。 ↓ 気密性向上の弊害として健康被害の事例が増えてきた。 a 揮発物質を少ない建材の奨励・義務付け b 揮発物質が家にこもらないよう24時間換気の義務付け aがまだまだ不十分と思うひとがbがあるからといって納得できん、いや十分だという議論はよく目にする。 気密がいいから24時間換気を止めたら窒息する・酸素濃度がとか、窓開けろとかなんか違うぞ。 臨戦中のUボート艦内みたいな環境なのか。今時の高機密住宅は? |
484:
e戸建てファンさん
[2009-12-06 11:22:13]
>483
そのとおりです。論点がすり替えられているから、おかしい、違和感があるぞと、多くの人が感じるようになるのです。 論点のすり替えは「嘘や誤魔化し」と同じです。いちど嘘をつくとそれを隠すための嘘を生みだします。 「嘘や誤魔化し」はいつかは馬脚をあらわすもの。言い訳を書けば書くほど真実が明らかになるだけです。 私たちは業者や国の「嘘や誤魔化し」を鵜呑みにせず、正直な家をつくる相手を真剣にさがしましょう。 |
485:
匿名さん
[2009-12-06 21:13:34]
24h換気の導入は当初は>>483さん言う経過であったと思いますが、
高気密高断熱住宅では清浄な空気環境の実現のため、 という目的が既に変わっているのではないでしょうか? 例えば、24h換気の設置が義務化されるずっと前から、 高気密高断熱住宅には計画換気装置がメーカーやビルダーの独自判断で 据え付けられていたと思います。標準で。 これってVOC対策だけでは無いと思っていましたが、違うのでしょうか? |
486:
FP信者
[2009-12-06 21:23:35]
Uボートの艦内みたいになっているのは高気密住宅で換気を回してない家でしょ。デパートの中に沢山人がいても息苦しくならないでしょ。換気が回っているからですよ。論点すり替えじゃないですよ。酸素濃度が低くなるから換気する訳でしょ。そんなことも解らないとは。でなければ自分を正当化するためにごまかしを書いている?0.5回/hは世界のWHOで定めたことで日本国独自ではない。それをやってないのはWHOを信用していないこと。
|
487:
入居済み住民さん
[2009-12-06 21:37:22]
酸欠信者でしょうか。
FPではVOCの揮発の程度は実施どうなんでしょうか。測定しているのでしょうか? 肝心の質問には完全黙殺なんですかね。 |
488:
物件比較中さん
[2009-12-06 23:48:25]
一言で言えばケチなんだよね
|
489:
匿名さん
[2009-12-07 00:33:26]
たぶん、経済効果以外は目に入らないから未だ残るVOCの問題については関心がない、ということなんだね。
|
490:
FP信者
[2009-12-07 12:17:40]
我が家ではVOC測定は特にしていません。でも建築中何度も中に入ったけど臭わなかったよ。引き渡し後も全然臭わず快適ですよ。新築引き渡し後に親族集めてパーティーやったけど誰も気持ち悪くならなかったよ。FPに決める前に大手の建築中の家に見学に行った時は気持ち悪くなったけど。FPも工務店によって違うから他の工務店は知らないけど。
|
491:
e戸建てファンさん
[2009-12-07 12:20:57]
シックハウス対策法が2003年(平成15年)7月に施工されましたが、業界で不思議なことは、それまでは、建材が発生する揮発性雪化合物(VOC)による健康被害を訴えても、「国の決めた建材を使っているので何が問題だ。」という態度を取ってきたハウスメーカーや建材メーカーは、大あわてに対策を立て、ホルムアルデヒドの放散量の最高等級のF☆☆☆☆(フォスターと呼んでいる)の建材を生産したり、内装材に使用して、「当社は、最高等級のF☆☆☆☆を使って健康な家を造っています。」と、口の渇かぬうちに言い換えてしまうのです。
設計者も業者も、F☆☆☆☆のマークを「水戸黄門の印籠」のごとく使い、また、ユーザーも無知なために、それらの建材を使うことで「大丈夫」と安心してしまうのです。 国は、そこいらのことを予測していて、「換気扇」を付けさせ、「24時間換気」で逃げているのかと勘ぐっている私です。 最後は、「換気をしっかりとしていないあなたが悪い。」といえるのです。 さて、本題に入りますが、建材メーカーのほとんどが、根本的に生産方法を変えるとか、原料を変えるとかで対処したのではなく、生産方法やラインを変えることなく、「ホルムアルデヒドキャッチャー剤」を、混入させて発生するホルムアルデヒドを剤に一時的に吸着させて、検査をパスさせて「水戸黄門の印籠」であるF☆☆☆☆を取得しただけなのです。 法施行後、約2年経過してきて、このホルマリンキャッチャー剤の吸着性能が落ちてきたモノがあるらしく、室内のホルム濃度が上がってきていると噂が立ってきている。 性能の良いキャッチャー剤でも5年が限度と業界では云われている。 と云うことは、最初から、国やメーカーは、わかっていてやっているのです。まさに確信犯です。 いつも被害に遭うのは、情報弱者の国民かな?。 |
492:
匿名さん
[2009-12-07 12:35:50]
|
493:
匿名さん
[2009-12-07 12:49:58]
>>491さん
有効な情報をありがとうございます。 24時間換気とF☆☆☆☆はHMにとっての隠れ蓑です。 有害物の方が利益が高いのだからしょうがないですね。 私たち購入者はダマされないようにしないとね。 |
494:
匿名さん
[2009-12-07 13:31:48]
自作自演格好悪い。
|
495:
匿名さん
[2009-12-07 15:21:23]
|
496:
通りすがり
[2009-12-07 15:46:59]
何事も基準があっての物。
時代と共に基準が厳しくなるのは常。 そんなに反対ならお金を掛けて 自分が満足する家を建てれば良い。 誰も今の基準以下で建ててはダメとは言ってない。 |
497:
匿名さん
[2009-12-07 16:11:39]
ひとつだけ間違っている。
大手HMほどに金をかけなくても、安全な家は造れるということだ。多くの人が騙されている。 |
498:
出張サービス
[2009-12-07 21:07:34]
本当だ〜
491さんは パクリ? だったんだ…(泣) でもいろいろためになる事を 書き込みしてくれるから 問題無しです ((o(^-^)o)) |
499:
e戸建てファンさん
[2009-12-08 00:26:21]
とあるビルダーの「社長のぼやき」というコラムが「目から鱗」の内容なので、引用させていただきます。
パクリではありません。引用です。 家族の安全と健康を守るのはお父さんの責任です。 http://www.shimizukoumuten.co.jp/knowledge/voice.htm 5月の連休、家族で住宅展示場へ行ったとします。吹き抜けの豪華な玄関、にこやかに営業の人が迎えてくれます。 なんだかいい気分、空気も爽やか、立派な出窓から階下を見下ろして下さい。そこにはクーラーがんがん音を立てて廻っています。 「この爽やかな5月に、もうクーラー?」他の展示場を見渡したら何処もかしこもクーラーがんがん。「これが高気密高断熱の住宅なの?」と感心。 そこで営業の人に質問「お宅の住宅、合成化学物質大丈夫?」 「ご安心下さい。弊社の商品はすべて安全基準最高レベルの4スター(F☆☆☆☆)基準をクリアしております。」「へーエさすが、それなら安心ね。お父さん」 ちょっと待って下さい。 その安全基準誰が決めたの? 住宅建材メーカー自らが自主的に決めて政府に提言して出来た基準であって云いかえれば自分の都合で作った基準と云えませんか。 これまで日本の環境庁は約70種類の化学物質に環境ホルモンの作用を認めています。 業界はこぞって弊社の商品は「環境ホルモンは出ていません」と必死です。 しかしアメリカ政府がこれから確認作業に入る疑わしい化学物質だけで15000種類もあるのです。 アメリカ政府が「環境ホルモンの疑いあり」とリストアップした化学物質総数は8600種類。日本政府の70種類の122倍! まさか! ならアメリカ政府を信用しますか、それとも日本政府? あの年金問題を見たら解かるでしょう。国民のことなど誰も考えていません。 自らの年金をごまかし、企業に胡麻すり、社会問題になる20数年後には「全く予知できなかった。」で一巻の終わり。 それでも信用しない? それならこれはどう理解しますか。 昨年6月1日小学校6年生女子、同級生ナイフ殺人事件発生、6月3日政府、井上喜一郎防災相は「最近の女性は強くなったね」とひとごとのような発言。 すばやくメディア、与野党は反応して大騒ぎ、彼等は一体となって事件の本質を見極めようとする国民の関心をそらすことに手を貸したのではないでしょうか。 1昨年の7月の少年殺人事件、やはり政府鴻池防災担当相「親は市中引きまわしの上打ち首にすればいい」と発言してメディア、国会与野党は大騒ぎ、 こんな次元の感覚しかない「指導者」達が国民の健康、安全など真剣に考えてくれていると思いますか。 結局国民には事件の本質を知らされる事なく今日に来てしまったのです。 国民の健康なんて誰も考えてくれません。誰もあてにしてはいけないのです。 あの「カドニューム事件」「イタイイタイ病」の歴史が近い将来再び繰りかえされるかもしれません。 いえ今頃になってアスベスト問題をもっともらしく持ち出し建築業者、解体業者を悪者扱いにして30数年前に生産した企業、関係行政庁、官僚は他人事のように知らん素振り、損害補償は国民の税金で補っているではありませんか。 このような状況の中で家を建てると決めた時、施主様にとって一番大切なことはモデルルームの豪華設備に目を奪われることなく「家族のやすらぎと健康、耐久性と耐震性により家族の生命は自分が守る」この目的と確信、安堵感がお父さんにとって一番大切ではないでしょうか。 そのために欠かせない建物の構造、間取りはハウスメーカーまかせではなく家族ぐるみで勉強、検討して頂くことが今、最も大切なことと思います。 ハウスメーカーは一番にクレームを恐れます。北海道から沖縄まで製品は均一でなければいけません。 クレームが出ればメーカーのイメージダウンが全国に広がることを恐れるのです。 だから「赤信号皆で渡れば怖くない」の心境でフォスター(四つ☆)製品を使い安心だと吹きまくります。 そして自然素材の無垢の木は使いたがりません。 なぜなら無垢の木は気候の変化によりひび割れや小さな狂いが発生しクレームが出るからです。 住む人の健康には自然素材が一番であることを良く知っていながら進めないのは、顧客の健康よりもわずらわしさと企業の安定収益を優先しているからだとしか思えません。 (大量生産するためにはやむ得ないかもしれません) |
500:
物件比較中さん
[2009-12-08 00:59:12]
社長のぼやきなんて感想文やセールストークはどうでもいい。
木材が呼吸してるわけねーだろ。 柱などに使われる部位は表皮に近い部分しか生きてないんだ。 柱などに使われる部位は地面に立ってる状態からすでに大部分は死んでるんだぞ。 この社長は無知スギだな。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
同一人物ばかり投稿している様子だが、
もっと建設的意見を聞きたいな。