24時間換気
327:
サラリーマンさん
[2009-11-18 20:23:13]
|
328:
匿名さん
[2009-11-18 22:04:25]
>324さん
換気装置の消費電力が150Wとした場合、一ヶ月(30日)で108kWhです。 オール電化の時間帯別料金だと、冬で1kWh当たり平均20円ほど。 したがって、換気にかかっているのは月に2000円くらいでしょう。 照明に複数の白熱電球があると(特に玄関灯などは長時間なので影響大)、ばかにならない消費電力量になります。 また、今までのガスでまかなっていたと思われる調理や給湯の消費電力量などは計算に入れてますか? |
329:
匿名さん
[2009-11-19 09:31:13]
>>326
324です。ありがとうございます。 うちはオール電化ではなく調理器は今でもガスを使っています。電子レンジも最近ガスオーブンに代えました。 そしてエアコンを使っていない月の電気代を述べています。 326さんの家は建坪43とのことですが、仮に2階建てだと総床面積86坪。これで月額3万円の電気代というのはとても安く感じますが冷暖房費(エアコン)も込みですか?それとも建坪43とは平家建か総床面積43坪という意味ですか? >>328 ご指摘ありがとうございます。 今は白熱電球は使っていません。電気代が余りにも高いので電球は全てLEDか省電力の蛍光灯に代えました。 さて、換気装置の消費電力(150Wとした場合)が一ヶ月で約108kWhであるという328さんのご指摘で気がついたのですが、もしかしたら我が家の場合、やはり換気装置が電気代高騰の原因ではないかと思いました。というのは換気装置(室外機)が各階ごとに1台あるんです(3階建てなので合計3台)。普通は1台で全館をまかないますよね。それを3台も稼働しているので108kwh×3=324kwh。 まあ単純にここまで増えないかも知れませんが、それでも550kwhもの消費電力増加分のうち換気装置の電力が占める割合が高いということに気がつきました。 |
330:
入居済み
[2009-11-19 12:28:30]
うちは松下製熱交換型24時間換気装置が一階二階それぞれ一台ずつ合計二台ありますが、夏場のエアコンフル稼働時でも電気料金は月1万程ですよ。もちろんIH、エコキュートのオール電化です。
24時間換気は春夏秋は強運転、冬は弱運転で24時間365日稼働です。 |
331:
匿名さん
[2009-11-19 19:13:03]
>329さん
328ですが、 >というのは換気装置(室外機)が各階ごとに1台 ?です。 換気装置は屋内に設置されていて、室外機などというものはありませんよ。 換気装置と一体になった全館空調機(エアコン)ということなら分かりますが。 でも、各階に換気装置を設けてあるならば、階ごとの装置の消費電力は20~50Wくらいではないですか? 各階に設けた場合、ダクトが短くて済み圧力損失が小さくなります(空気抵抗が小さい)から、トータルの消費電力が必ずしも上がるわけではないはずです。 |
332:
匿名さん
[2009-11-19 21:12:28]
|
333:
匿名さん
[2009-11-19 22:05:44]
>>324
>1種の24時間換気装置って電気を余り食わないと聞いていたのですが、実際のところどうなんでしょうか? そんなの機械の消費電力調べれば一発でしょう。 引き算なんかする意味がよくわからんす。 消費電力は機械とか取説とかに書いてあるはずだし、 型番がわかればwebで調べればすぐわかる。 24h運転なのでそれに1ヶ月分の時間をかければ消費電力がでます。 1kWh=22円とすればで電気代の概算が見積もれるでしょう。 っていうか、>>328さんが計算してくれてますけど、方法がわからんの? >>328さんがいう150Wってのは、結構大きな消費電力なので 恐らくダクト式第一種換気装置でしょう。 第三種なら普通これの1/5~1/10ぐらい安いです。 3台あるってんだからたぶん第3種だと思うけど。 |
334:
ビギナーさん
[2009-11-19 22:10:32]
たしかに、第三種であれば、ただのファンなので、数W/1台 です。
個人的な感想ですが、第一種ってかなり電気食うんですね。 |
335:
匿名さん
[2009-11-20 08:56:45]
>第一種ってかなり電気食うんですね。
第一種が全部電気代が高いわけでもないと思いますが、 第一種でダクトを使って各部屋に給排気するタイプでは、 ご指摘の通り、その他の方法に比べてランニングコストが非常に高いです。 100Wぐらいでしょうか。 24hつけっぱなしなので、結構かかっちゃうんですよね。 ただ、新鮮空気を計画通り給気方法としては理想的だと思います。 第一種では熱交換するのが普通ですので、コールドドラフトの不快感も緩和されますし。 ということになっていると思います。 |
336:
匿名さん
[2009-11-20 12:54:40]
家作りに有害物を使わなければ24時間換気は必要ありません。
HMが儲けるために制定した法律です。 |
|
337:
入居済み
[2009-11-20 13:03:36]
そんなこと、ここで言ってても世の中なにも変わらないですよね…。
国の決定には従うことしか出来ない庶民です…。 |
338:
入居済み
[2009-11-20 13:05:52]
ちなみに…儲かるのはHMじゃなく、電気設備メーカーですね。
|
339:
匿名はん
[2009-11-20 23:06:37]
その電気設備からのキックバックが美味しいような?
業界癒着から生まれた悪法に従わないためにも、有害建材を全て排除して家は建てましょう。 勿論いつ換気するかは持ち主の自由ですよ! |
340:
匿名さん
[2009-11-21 18:07:42]
高高で自動に換気してくれるのは便利。
有害建材使わなくっても換気は必要でしょ? 低低なら問題ないか... |
341:
匿名さん
[2009-11-21 18:12:23]
低気密だと自然に換気が出来ちゃうけどせっかく適温にした空気が逃げちゃうよ!
|
342:
住まいに詳しい人
[2009-11-21 18:21:58]
>家作りに有害物を使わなければ24時間換気は必要ありません。
(笑) |
343:
匿名はん
[2009-11-21 19:50:37]
「家作りに有害物を使わなければ24時間換気は必要ありません」
なぜ、当たり前の事柄を、正しいことを表明すると、笑う輩が出るのか? はっきり言わせていただくなら、家作りに有害物を使うことはれっきとした犯罪行為じゃ。 それを厳しく取り締まるべきなのじゃ。 当たり前のことが当たり前でない。 この国の行政は完全に腐敗しきっておる。 であるから、24換気など無用の話じゃ。最初から安全な建材で家を建てるが宜しい。 |
344:
匿名さん
[2009-11-21 20:28:50]
↑たしかに極論ですが。設置せん事には住ませてくれんから設置する。しゃーねーべ
|
345:
住まいに詳しい人
[2009-11-21 20:35:38]
>なぜ、当たり前の事柄を、正しいことを表明すると、笑う輩が出るのか?
(笑) |
346:
匿名さん
[2009-11-21 21:34:19]
|
347:
匿名さん
[2009-11-21 21:38:50]
|
348:
匿名はん
[2009-11-21 22:00:03]
中に住む人間が有害物を出すのにね。
|
349:
匿名さん
[2009-11-21 22:01:49]
無害なものだけで作った家が、湿気でカビが生えて有害ハウスになったでござるの巻。
|
350:
匿名はん
[2009-11-21 22:19:44]
>>346
正しくないとかではなく、単なる問題提起にすぎん訳だがね。なぜそうムキに? 別に同意など最初から求めてはおらんがの。本来必要ないものはしなくとも良い。ただそれだけの話。 極論でも何でもないものを極論とするのはあまりにも狭量ということじゃ。 あ、それとカビ毒莫迦がまた生えてきたようじゃが、わしの家は躯体内部は換気できる(いわゆる通気工法)。 冬場は閉じておるがのー 心配召されるな。 |
351:
匿名さん
[2009-11-21 22:58:52]
通気工法って断熱の外のことでしょ?
断熱の内側は室内換気しなければ、湿度が上がってカビるんだけど。。。 |
352:
匿名はん
[2009-11-21 23:02:05]
351さん、不合格。
通気工法について勉強されたらよろし。相手にならない。 |
353:
匿名さん
[2009-11-21 23:11:04]
ワレが一番ムキになってるがな ムキになるな |
354:
匿名はん
[2009-11-21 23:17:23]
通気工法の歴史を勉強されるがよろし。ムキになるでない353。
|
355:
匿名
[2009-11-21 23:18:12]
ついでに同意も求めてるしWw
|
356:
匿名はん
[2009-11-21 23:25:19]
しつこいのう。通気工法の歴史を勉強されるがよろし。
|
357:
TQ
[2009-11-21 23:28:23]
『匿名はん』みたいにヒマ人で頻繁に窓開てりゃカビなんて生えんだろ
なら一生窓閉きってカビらない自信ある工法てか? そりゃ特許で食えるでー |
358:
匿名はん
[2009-11-21 23:31:04]
通気工法の歴史についてまず勉強してから書き込みされるがよろし。
|
359:
匿名さん
[2009-11-21 23:42:11]
通気工法(笑)
|
360:
ディアー匿名はん
[2009-11-22 00:02:01]
自分が一番正しい本当の家って言いたいのだろう
だったら 「わたくしの家はコレです」 ていう全貌をくれ! とくと吟味したい それで外壁ガルバだったらウケるけどな |
361:
匿名さん
[2009-11-22 00:23:59]
|
362:
匿名はん
[2009-11-22 00:27:16]
|
363:
匿名さん
[2009-11-22 00:35:37]
全員通気工法でいこっ!!
コレで解決! |
364:
匿名さん
[2009-11-22 02:04:46]
>まずはご自身がいちど通気工法の歴史について勉強してから書き込みなさるがよろし。
室内側通気層=火炎伝播層 人の命を助けるためには何が必要かについて勉強してから書き込みなさるがよろし。 |
365:
匿名はん
[2009-11-22 02:25:28]
おやおや?
外側通気層=火炎伝播層 でもあるのだが。 人の命を助けるためには何が必要かについて講釈したいならば、いまいちど勉強してから書き込みなさるがよろし。 |
366:
サラリーマンさん
[2009-11-22 07:11:00]
有害ってどういう定義なんんでしょうね。
なんでも基準値があるのが当然です。 たとえば、建材にVOC(常温で揮発する有機化合物)が含まれていなくても、古い扇風機には使われていたとか 普通にあることだと思う。それが揮発するかどうかは別としてね。 |
367:
匿名
[2009-11-22 08:26:45]
24換気いらないなら、スイッチ切って吸気口や排気口に目貼りしとけばいいじゃん。たかが数万円で騒ぐなんて、大人気ないよ。 |
368:
匿名さん
[2009-11-22 09:16:12]
|
369:
購入経験者さん
[2009-11-22 10:07:51]
雑材を有害な接着剤で固めた集成材は、
国産無垢材に比べると利幅が大きい。 しかし、集成材で健康被害が出ると、 せっかく儲かる集成材を使えなくなる。 そこで政治家に献金をして、 24時間換気を義務付けてもらった。 さらに国民を安心させるために、 有害物がいっぱいなのに、 フォースターという格付けを付けた。 こう考えるのは私だけではないだろう。 |
370:
匿名はん
[2009-11-22 10:24:38]
最初から家作りに有害物など使わなければ良い、すべて解決してしまう話です。
そうすれば有害資材メーカーに逃げ道を与え消費者に責任を転嫁している24時間換気の義務づけな、何の必要な道理もありません。 人間としてあたりまえのことをあたりまえにすれば良いのです。 |
371:
匿名さん
[2009-11-22 17:43:25]
高高なら換気必要でしょ。
熱交換出来ないと高高の意味無いと思い、 法規制される今から10年前に24時間換気付けた。 義務化は大きなお世話だが、低気密に住む気になれない。 窓開けて、室温が逃がすのもやだ。 |
372:
e戸建てファンさん
[2009-11-22 17:50:06]
>法規制される今から10年前に24時間換気付けた。
正解です。 建材への規制が何もなくいわば野放し状態で、有害な揮発性有機化合物の放散値が最も危険な時期でしたからね。 |
373:
匿名さん
[2009-11-22 19:43:31]
揮発性有機化合物まで考えなくて、
人に新鮮な空気が必要と思い付けた。 これだと間違い? |
374:
匿名はん
[2009-11-22 20:39:15]
政界。いや、正解。
|
375:
もういいよ
[2009-11-23 00:04:45]
いったい何歳まで生きるつもりなんだ?<(_ _;)>
|
377:
購入予定
[2009-11-23 09:35:32]
! そこまでにしてください。
詳しい方どうしで止めて下さい 詳しい方の意見を本当に求めてるので… お願いします。 |
380:
詳しいふり
[2009-11-23 20:40:52]
意味不明?
貴方のレスは あんまり役に立ちませんね… むしろ詳しいのは足長さんですよ! |
381:
匿名さん
[2009-11-24 10:15:00]
国が高気密工断熱住宅を「省エネルギー推進のための目玉」と推奨した時点では、
国民に24時間換気を義務付ける考え方などは微塵もなかったはずだと思います。 それが常に電力に頼らざるを得ない24時間換気を義務化するという「反・省エネルギー政策」を追加せざるを得なくなったのは、 シックハウスの問題を予測できなかったから、ただそれだけの理由だと思います。 要するにこれは明らかな「失策」であり、その失策を改めるのに、問題発生の根源であった有害建材の改善には寛大な処置をしてお茶を濁した。 そして本来負担するべき責任の何も無い国民に24時間換気を押し付けた。 そう私は考えております。 では、何のためにそのような矛盾した政策を採用したのでありましょうか?それが問題です。 |
382:
匿名さん
[2009-11-24 11:17:15]
予測できて放置しているのなら大問題だが、
問題を予測すらできないのであれば国にも責任は無いだろう。 言ってる事が矛盾してるぞ |
383:
匿名さん
[2009-11-24 11:46:18]
|
384:
匿名さん
[2009-11-24 12:14:23]
そだそだ 賄賂賄賂って言ってるが誰が誰に何をあげたんだ?
|
385:
e戸建てファンさん
[2009-11-24 13:05:28]
いったい何を文句を言ってるのでしょうか。力のあるものが支配する。それがこの業界のルールなのだと思います。
http://www.data-max.co.jp/2008/12/post_3865.html http://www.data-max.co.jp/2008/12/07.html |
386:
匿名さん
[2009-11-24 14:43:17]
脳内妄想で悪の組織が賄賂を貰ってるんでしょう
|
387:
匿名さん
[2009-11-24 14:50:43]
>>385
政治献金やパーティー券代は賄賂じゃないでしょ。 日本語は正確に使わなきゃね。 それと、献金は「政治家」に渡すもの。賄賂は公務員などにも渡す。 決して「国」に納めるものではないよ。税金じゃないんだから。 それと、大手HMが政治献金して、24時間換気を義務づける法律を作らせたとでも言いたいの? ばかばかしい。 |
388:
e戸建てファンさん
[2009-11-24 14:59:58]
1年3ヶ月の間に合計55回の政治資金パーティ。このうち積水ハウスもしくは大和ハウスが関ったものは53回になる。2社がパーティの対価として支払った金額は計1億4,700万円。常軌を逸した金額である。
年間55回のパーティー! 毎週パーティーですか!!! これがふつーなんですね!!!!!すばらしい!!!! |
389:
匿名さん
[2009-11-24 15:17:21]
これでは政治家が大手を冷遇できるわけはないでしょう。
異常な金額ですからね。 |
390:
e戸建てファンさん
[2009-11-24 16:08:48]
|
391:
入居済み住民さん
[2009-11-24 16:13:44]
換気システム設置が導入されたのは、「シックハウスの原因となる化学物質の室内濃度を下げるため」。なるほど立派なお題目だ。
ところが、わが家の室内仕様は、壁が板貼りと漆喰、床と天井は板貼りの予定。使う板は杉や松を挽いたもので、合板じゃない。 だから「シックハウスの原因となる化学物質」であるホルムアルデヒドの使用はゼロになる。 それでも室内換気システムの設置が義務づけられるようになったのは、平成15年から。 理由は、「(室内仕様に問題はなくても)家具から化学物質が出るから」。 どうしてそんなことが決めつけられるのだろう。どのような家具を選ぶかは個人の自由。 建築確認申請と家具の選択には、関連性がない。別の話。 それを強引に結びつけて換気システム導入を図るのは、いいがかりのようなもの。 業者と行政が癒着している。 |
392:
サラリーマンさん
[2009-11-24 17:53:50]
規制対象となったのはホルムアルデヒドだけであって、VOCのなかにはキシレンなど多数あるはずです。
業界反発により、ホルムアルデヒドのみ対象になった経緯があります。 したがって、建材だけ気にすればようというわけではないように思います。 |
393:
匿名さん
[2009-11-24 18:23:19]
シックハウス対策として採用された24時間換気
本来はより優れた環境の為では無く、健康被害を低減させるのが目的。 それが何時の間にか、快適の為の標準装備品の様な言われ方になっている。 インフルエンザ対策でのマスクが、何時の間にか より快適な生活にはマスクですよ みたいな方向になってしまうのだ。 そしてその言葉に洗脳されてしまう我々もまた、恥ずかしい限り。 |
394:
入居済み住民さん
[2009-11-24 18:37:58]
>したがって、建材だけ気にすればようというわけではないように思います。
どこまで身勝手な言い訳を平然と語るのだろう。 >どのような家具を選ぶかは個人の自由。 ではないか。 余計なお世話である。 |
395:
匿名さん
[2009-11-24 19:58:29]
サラリーマンさんはハウスメーカーの関係者かな?
有害建材を棄てるのが損だから業界を上げて規制を緩めさせたんですよね。 国民の安全を脅かしてまで商売を優先させたんですよね。 むごたらしい話ですね。 政治家も議員もみんなグルになってザルみたいな法律にしたんですよね。 この国の国民は痛めつけても喜んで有害な家に群がってローンに泣いて税金まで差し出してさらに悪徳業者達を肥らせているんですよね。 |
396:
サラリーマンさん
[2009-11-24 23:20:18]
No392です。
ハウスメーカの社員ではありません。製造業の会社員です。 No.395さんがいうようにそこまで、悲観的な考えはもっていないです。 何でも最初が大事ということで、VOCに関する規制が始まったという点で、評価できると思っております。 六価Crなどの環境負荷物質の使用に対する規制は、RoHS指令にりすでに強化されていると思います。VOCは、家だけでなく、自動車、家電製品等について規制をかける動きもでてきており、メーカは独自に調査をおこなっている段階であると思います。また、VOCは揮発するか否かかが重要で、また温湿度によってもかわるため、なかなか基準作りも大変であると推測されます。 |
397:
匿名はん
[2009-11-24 23:37:17]
サラリーマンさんの言葉を要約すれば、これは公害(環境汚染)の一種と言うことです。
まさしくシックハウスの問題が別名「第2の水俣病」と呼ばれる理由がここにある。 基準作りがなかなか進まないのは官民が癒着して一体化してきたために自主規制が難しいからです。 「俺たちを裏切るな」という圧力がかかる。それで先進国で最も対策が遅れた国になってしまったのです。 ちなみに先の政治献金疑惑の業界トップのあの企業の親会社は化学メーカーですが、その母体はチッソという企業です。 そう、あの世界を震撼させ今なお被害者が苦しんでいる公害病「水俣病」を生み出した企業の孫にあたる企業です。 |
398:
匿名さん
[2009-11-24 23:41:43]
まあ、無垢材も有害なVOCを吐き出してるけどね。
TVOCでいえば、新建材より多量に放出されてるそうだが大丈夫か? 24時間換気つけとけよ。 |
399:
サラリーマンさん
[2009-11-25 00:01:04]
それはまず心配ないと思いますね。
なぜかといえば、無垢材の揮発成分に反応する患者さんと言うのは、すでに新建材などの影響で過敏症もしくは重度のアレルギーになった患者さんに限られるそうですから。 そうした敏感な患者さんにとっては新建材の住宅の方がはるかに危険です。 またすべての樹種の無垢材が揮発成分が多いわけではないですから、ヒバや檜などを避ければ済む話です。 他スレで何度も論破され終わった話だったと記憶してますが。 |
400:
姫
[2009-11-25 00:07:27]
↑ 言ってることが 無理矢理過ぎる…
あまり役に立つ話ではありませんね |
401:
姫
[2009-11-25 00:08:27]
↑ 言ってることが 無理矢理過ぎる…
あまり役に立つ話はしないよう お願いします。 |
402:
サラリーマンさん
[2009-11-25 20:28:04]
No399ではないサラリーマンです。
結論づけるのが目的ではないので、もう少し具体的理由を書くほうがよさそうですね。 呼んでいる人が判断できるような材料を用意することが重要ですね。 >>No399さん まず、無垢材のVOCはなんという化学物質なのですか? |
403:
匿名
[2009-11-25 21:37:36]
業界外郭団体の訳の分からん論説文のコピペだけは勘弁いただきたいものですな
|
404:
親と同居中さん
[2009-11-26 07:37:48]
要するにフォースターと24時間換気に惑わされるなと言うことだな。
有害や無害、将来シックハウスになる、ならないは自己責任。 イラクに行った人達も「自己責任」と言われたよね。 政府とマスコミによる情報操作によって8割の人間がそう思ってた。 結局アメリカのやっていたことが間違いだったのに。 まあ、それもこれもパレートの法則道理に国民が泳がされているってこと。 |
405:
匿名さん
[2009-11-26 09:49:37]
常識があれば、二酸化炭素を排出している
人間が気密の高い部屋に閉じこもれば 危険な事くらいわかるだろ。 気密が低い家なら24時間換気は義務ではない。 24時間換気を付けたくないなら 昔の建築のように、隙間風で自然換気されるような 気密が低い家を作ればよい。 |
406:
購入検討中さん
[2009-11-26 17:14:11]
最近、家電売り場にいてもアレルギー症状が出る。家電部品ははビス止めで接着剤は使っていないと思うのだけど
もう明治時代に戻るしかないね。ボクは |
407:
サラリーマンさん
[2009-11-26 21:07:05]
ビス止めで接着剤って?
ロックタイトのこと? 普通に使ってますよ。 ていうかMSDSとりよせて、少なくとも、安全なものという認識でやってます。 |
408:
安心施主
[2009-11-26 21:28:16]
|
409:
匿名さん
[2009-11-27 08:01:04]
24時間換気が悪いのではなく、
24時間換気が無ければならない、 有害な家があることが悪いのです。 |
410:
ほんと
[2009-11-27 23:47:49]
そうゆーこと!
|
411:
匿名さん
[2009-11-28 09:54:47]
しかし、その有害は、一部の人にしか影響しない。
多くの問題無い人まで巻き込むと言う自己中心的な発想がおかしい。 個人の体調管理なんて自分で解決しろ。 |
412:
周辺住民さん
[2009-11-28 11:34:38]
>しかし、その有害は、一部の人にしか影響しない。
国はシックハウス患者と化学物質過敏症患者の存在を正式に認め、この10月から保険適用としたのだよ。 推定700万人と言われる「第2の水俣病」のいったいどこが一部の人しか影響しないことになるのだろう。 >多くの問題無い人まで巻き込むと言う自己中心的な発想がおかしい。 逆だよ。 多くの責任無い一般人に本来不必要な24時間換気の負担を負わせるという、建材メーカーの自己中心的な発想がおかしい。 >個人の体調管理なんて自分で解決しろ。 「盗人猛々しい」とはまさにこのことですなあ。 |
413:
購入検討中さん
[2009-11-28 12:39:00]
建材だけでなく、電化製品や家具にも気をつかわないと、
|
414:
入居予定さん
[2009-11-28 17:28:53]
700万人の根拠を示して欲しいよw
|
415:
サラリーマンさん
[2009-11-28 18:49:10]
24時間喚起のそもそもの目的は、CO2ではなくVOCであることと思います。
換気量の仕様、0.5回/hourそのおmのは、VOCの発散量を基準にして決められていると思います。 よく、水蒸気だの二酸化炭素だのというは、これだけの換気量の場合、結果として水蒸気や室内空気も入れかわるだろうということで、換気の目的自体が、水蒸気だの二酸化炭素の排出ではないということをしっかりと抑えておいた方が良いです。 現在、建材だけについて言われていますが、それは新築時に規制できるからであり、 413さんのいうとおり、VOCに過敏な人はほかの機器にも気をつける必要があると思います。 といっても、その辺は規制の対象ではないため、難しい面もあると思いますが、昔の機器よりは、 最新の機器を購入されることをお勧めします。 ここで、家=有害ではなく、現在の家の気密性がたかまったから規制が始まったのであり 家が有害だったか有害ではなかったかといえば、変わっていないということであると思います。 よく、新建材=接着剤=有害 という捕らえ方をされる人が多いですが、それは、新建材にたまたま接着剤をつかっているものがあるだけであっって、例えば、集成材などは選択しないということになります。逆に、集成材が有害なのではなく、VOCはトータルで判断すべきものであり、集成材そのものは、安全性のある接着剤を使用していれば、特に問題ないと思います。そこは、トレーサビリティー体系図の提出やMSDSの提出などにより、個別に材料の情報入手をしていくことをお勧めします。 |
416:
匿名はん
[2009-11-28 20:07:44]
要するに、
国は業界を適正に指導監督する義務と権限をいっさい放棄せざるを得ないほどにまで、 業界と癒着してしまっているので、 しかたがないので、24時間換気を義務付けたので後は知らん、自分で身を守れ、と。 あとは消費者が自分で自己防衛しなさい、と。 それは住む側の自己責任であるから、国は責任を持つ必要はどこにもないし、業者に責任を完全には求めることはしないと。 それでいて政治献金はオーライだ、と。 おもしろすぎるね。この国は。 |
417:
匿名はん
[2009-11-28 20:15:00]
>No.414 by 入居予定さん 2009-11-28 17:28:53
>700万人の根拠を示して欲しいよw たったの70万人ですね。たったのw しかも成人だけで。未成年も含むとさらに多いだろうがねー。 化学物質過敏症: 成人患者推計70万人 シックハウス対策急務 国立公衆衛生院(現・国立保健医療科学院)が、シックハウス症候群の重症例である化学物質過敏症(CS)について、米国の一般的な判断基準となっている問診票を使って日本国内の成人に調査した結果、0.74%がCSの可能性が高いことが分かった。 日本の一般市民を対象としたCSの広範な調査は初めて。調査を担当した元国立公衆衛生院労働衛生学部長の内山巌雄・京都大大学院教授(環境保健学)は「CS患者の疑いのある人が、成人だけで全国に約70万人は存在すると推計され、対策が急がれる」と話している。 CSは建材や農薬などに含まれる化学物質が原因で起こるとされる。いったん発症すると、極めて微量の化学物質を浴びただけで体調が悪化するため、通勤や通学などの外出が困難になる。 調査の問診票は、湾岸戦争(91年)帰還兵士の調査など米国で広く使われており、国際的に信頼度が高い。「殺虫剤、除草剤にどの程度反応するか」「ペンキ、シンナーにどの程度反応するか」など計30の質問があり、回答を集計して一定以上の点数がある場合、CSの可能性が高いと判定される。 |
418:
匿名はん
[2009-11-28 20:17:19]
全国の小中学校のコンピューター教室では、夏季になると室内の化学物質の濃度が国の指針値を超える教室が全体の2割に上っていることが、文部科学省が初めて行った学校施設の実態調査でわかった。
建材に含まれる化学物質が原因で、頭痛やめまいなどの症状が起きるシックハウス症候群が問題になっている折だけに、同省は、学校施設内の化学物質の基準値を設け換気の徹底などを求めていく考えだ。 調査は、全国の小中学校50校を対象に、夏季(昨年9―10月)と冬季(昨年12―今年2月)において午前、午後の各1回、普通教室や音楽室、コンピューター教室などの内部の空気中に含まれるホルムアルデヒド、トルエンなどの化学物質の濃度を測定した。 その結果、コンピューター教室では、50校延べ90教室のうち2割に当たる18教室が夏季になると、合板の接着剤の成分であるホルムアルデヒドの濃度が、健康に影響が出ないとされる厚生労働省の指針値(0・07ppm)を超えていたことが判明した。 冬季には超えた教室はなかった。 同省では、指針値を超えたコンピューター教室はIT教育の普及を受け、ほとんど新設されて5年以内の所ばかりだった。 しかも、コンピューターの維持管理上から空調が必要なため、閉め切って利用することなどが原因とみている。 |
419:
紫陽花
[2009-11-29 00:37:06]
教科書に書いてあることを そのまま書き込みしないでください
実際に住まわれてからの 意見が聞きたいんですけど…(T-T) |
420:
サラリーマンさん
[2009-11-29 22:22:02]
私は、第三種で、各居室のドアがアンダーカットになっています。
排気ファンはつけっぱなしですが、給気の方の開口幅を変えて風量調整しています。 特に冬は寒いので、給気のほうは絞っています。 まあ、VOCも寒いと発散量はすくないはずなので、問題ないという認識でやってます。 また、冬は乾燥するので、そのためにもあまり室外の空気を取り入れすぎると、 室内が乾燥しすぎて、風邪をひきやすいのでこうしています。 >>419さん こういう意見でよい? コンピュータ教室の話についてですが、私は少し懐疑的です。 そもそも論だけど、ppmオーダーの濃度をハンディタイプの測定器で精度よくはかることすら難しいと思うんですが、どうでしょう。基準値と実際の運用方法にギャップがあるように思います。まあ、定性的には夏場は換気が必要ということで、閉めっぱなしはよくないということには同意いたします。 |
421:
420さんへ
[2009-11-30 12:14:11]
ありがとうございます。
私には すごく解りやすい説明でした。 |
422:
住まいに詳しい人
[2009-11-30 12:49:14]
いずれにせよ、
24時間換気が無くても健康被害の起きない家にした方がいいですよ。 営業に聞いてみてください。 「24時間換気を止めても健康被害は起きませんか?」と。 そのHMの本質が見えてきますよ。 |
423:
e戸建てファンさん
[2009-11-30 18:11:12]
では今日から、これから検討される施主の皆さんは、
最初の商談からビシッとキメる賢い施主の最終兵器ワード、 【2・4・時・間・換・気・を・止・め・て・も・健・康・被・害・は・起・き・ま・せ・ん・か・?】 これを是非とも実行いたしましょう。 営業さんはどうか頑張って、切り抜けてくださいね。 |
424:
匿名さん
[2009-11-30 19:59:35]
高高なんで酸欠になります。
って答えはどう? |
425:
24寒気
[2009-11-30 20:46:32]
換気しないと窒息死する家にはエコポイントは付かないのでは?
|
426:
匿名さん
[2009-11-30 22:46:28]
24時間換気が無くても健康被害の起きない家にした方がいいですよ。
有害物質の発生がなくっても、換気しないで健康な高気密住宅ってあり得ないんじゃないですか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ファンを回さなかったから、罰則があるわけではないということですね。
そんなに高い設備ではないような。
ファンなんて、高くても5千円ぐらいでしょ。
ある意味湿気がたまりやすい場所にファンをつけてもらった方がありがたいような気がします。
VOCなど抜きにして。