住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱式暖房」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱式暖房
 

広告を掲載

wipika [更新日時] 2014-10-28 11:24:32
 削除依頼 投稿する

現在、新築予定中なのですが、暖房器具で迷っています。
オール電化にするので、夜間電力使用の蓄熱式暖房(スティーベル社製)
の購入を考えています。
エアコンだと喉をやられやすいので、いいのではないかと思っていますが、
今の家はオール電化でもないし、蓄熱式暖房を体験したこともないので
善し悪しがつかめなく、悩んでいます。
検討された方、使用している方、アドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-08-28 01:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱式暖房

226: e戸建てファンさん 
[2010-02-06 22:23:37]
家が小さいだけでしょ
227: 匿名さん  
[2010-02-07 00:55:09]
>私の感覚では1m高さの室温で22℃以上では暑すぎる感じで20℃くらいがいいかな。頭寒足熱。
>こんな温度書くと、またイジメ書きされるかもだけど、本人も住んでみて初めて解った事実ですわ。

この意見に同感
新築後、初めての冬は暖かいのが嬉しくて室温24℃ぐらいにしてTシャツで過ごしてました。
でも実際のところ暑すぎる。

今は蓄暖の近くで22℃、一番離れた所で19℃ぐらいにして、ちょうど過ごしやすいです。
228: 匿名 
[2010-02-07 07:51:02]
蓄熱暖房って後からつけるのは大変ですか?
229: 匿名さん 
[2010-02-07 09:20:39]
>228
 蓄熱暖房を後からつけるのは大変ではないと思います。
ただ以下の点がクリアーできないなら難しいと思います。

・ばかでかい本体を置くスペース・・・周辺はの空気かなり熱いオーラが漂っていますので
                  周囲の家具類との離隔距離も必要かと思います。
・300キロ近い本体を置くための床下補強・・・これは問題ないと思いますが。ただ新築時よりは格段に割高です。
                      なお200Vの電源も必要です。
・高気密高断熱の家、オール電化の家・・・親類の家でまったくの在来の古家で蓄熱暖房だけ入れていますが、
                    全くの意味がありませんでした。すきま風や外からの寒気が1枚ガラス
                    を伝ってすーすー入ってくる環境下では意味がありません。
                    
230: 匿名 
[2010-02-07 15:49:33]
229さん
ありがとうございます。

228です
まもなく建てはじまるのですがエアコンがあまり好きではないので蓄暖いいなと思ってます
60坪二世帯なのですが取り敢えず一台つけてみてよかったら買いたそうかなと思い質問しました。
231: 匿名 
[2010-02-08 22:16:02]
床暖つけずに畜暖だけで満足ですか?
232: 匿名さん 
[2010-02-08 22:45:06]
蓄暖ってHMがエコキュートやIHと3点セットとかで、「いまだけキャンペーン価格で」「もれなく標準装備!」みたいにしてることありますよね。

新築で蓄暖ある家のひとって、薪ストーブみたいに積極的に施主側が希望しての導入ばかりではなさそう。
233: 匿名 
[2010-02-08 23:51:37]
おまけでついてるなんていいですね。
わざわさつけたいのに
234: 宮城人 
[2010-02-09 00:35:38]
>>231さん。
少なくとも我が家は蓄暖だけで十分ですよ。裸足で夜中も寒くないです。
ただ、床暖の家に住んだ事はないので比べようがないです・・・


>>232
我が家はわざわざ付けましたけどね。
キャンペーンでやってるメーカーもありますね。

ちなみに1月の電気代は17000円でした。36坪の小さい家ですから、高いですかね?
235: 匿名さん 
[2010-02-09 01:05:08]
オール電化で蓄暖使用ということなら、それ以前のガス代・灯油代・電気代の合計と同程度かそれより安く快適に過ごせているなら上等じゃないでしょうか。自分もそう。

〇〇のほうがもっと安くなる、もっと快適になると言われても、「それで今からどうしろと?」としか言いよう無いし。
236: 賃貸住まいさん 
[2010-02-09 04:49:24]
小さい家ならいいんですけどね

大きい家には蓄暖はむきませんね
237: 匿名 
[2010-02-09 08:59:13]
大きい家には向きませんか?
台数を増やせばいいだけのように思いますが


234さんは何台つけてますか?
238: 宮城人 
[2010-02-09 16:11:50]
>>237さん

>234さんは何台つけてますか?
我が家は7KW1台です。吹き抜けから2階も温めるので一台で賄えています。
239: 匿名 
[2010-02-09 20:57:13]
238さん
ありがとうございます。
一台で暖かいなんていいですね。
ぜひ参考にします。
240: 賃貸住まいさん 
[2010-02-11 22:17:09]
小さいからね
241: 匿名 
[2010-02-11 23:31:43]
何を信じたらいいかわからない
242: 匿名さん 
[2010-02-13 13:12:56]
新築の家に遊びにいったら蓄暖で床暖と間違うくらい床も暖かく感じました。
外は雪でしたが部屋は暖かく、4畳半の吹き抜けもあるのに暖かかったです。
243: 通りすがり 
[2010-02-13 17:05:14]
>>242
それは家の性能が良いからです。
244: サラリーマンさん 
[2010-02-13 22:59:15]
吹き付けの断熱材のように最初だけ性能のいい家だと初めは快適ですよね、畜暖でも。
245: 通りすがり 
[2010-02-13 23:09:47]
>>244

吹き付け断熱は何年で劣化しますか?
まともな知識もデータもなく妬みだけのレスなら不要ですよ。

それともあなたの家で吹き付け断熱の劣化検証済みですか?
246: 匿名 
[2010-02-14 12:06:09]
断熱がしっかりしてなかったらどんな暖房でも一緒ですよね
エアコンなどと比べて畜暖はいいかを聞きたいのに
247: 購入検討中さん 
[2010-02-19 22:00:41]
現在、蓄暖を購入検討中です。

好みはあると思いますが、どのメーカーがいいかすごく迷っています。

みなさんは、何を決め手に購入されたのでしょうか。

教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。
248: 匿名さん 
[2010-02-19 22:55:02]
エアコンと蓄熱暖房機の違いは輻射熱の違いでしょうね。


これは実際に体験してみないと分からないね
249: 賃貸住まいさん 
[2010-02-21 00:38:46]
小さい家なら輻射熱の恩恵にあずかれるってこと

理解しました?
250: 匿名さん 
[2010-02-27 11:37:18]
輻射熱って、電磁波なんだね
251: 匿名さん 
[2010-02-27 12:36:36]
蓄暖を入れると住宅エコポイントの対象から外れるってホント?
252: 購入検討中さん 
[2010-03-03 08:18:15]
ホント。
蓄暖は大量の電気を使うからエコじゃないという理由で対象外だそうです。
新築の場合サッシ等がエコポイント対象でも、蓄暖が1つでも入っているだけでエコポイントそのものが貰えなくなると営業が言ってました。
蓄暖の予定で新築の計画が進んでいましたが、床暖&パネルヒーターに変えました。
253: 入居予定さん 
[2010-03-04 06:57:11]
ひがみとガス屋の宣伝がうずまいている
254: 匿名 
[2010-03-07 22:46:32]
蓄暖は大量の電気を消費する、と書かれているしエアコンに比べて効率が悪いとも書かれてきたけれど、8時間通電しっ放しで計算した場合の話。我が家では実際には1時間から長くて2時間位しか通電していない。話は逆転するの?
エコポイトも電力会社に確認されてみては? 是非、知りたいことでもあります。
255: 匿名さん 
[2010-03-07 23:10:13]
畜暖をつけ始めたしばらくの間、部屋がくさくなるのですが何か原因はあるでしょうか?
なんとなく生乾きのニオイというか、オヤジくさいニオイというか・・・。
256: 購入検討中さん 
[2010-03-08 19:00:20]
中にオヤジが紛れ込んでいる可能性があるので、確認した方が良いと思います。
257: 匿名 
[2010-03-09 10:42:00]
少なくともうちは匂いなどない。ユニデール。
258: 匿名 
[2010-03-09 10:44:59]
|=゚)ノ パブリーズ
259: 匿名さん 
[2010-03-10 21:14:06]
蓄熱式暖房で掘りごたつの中まで温まるでしょうか?

また、床は暖まりますか?
260: 匿名 
[2010-03-11 13:51:57]
>>259
蓄熱式床暖房で解決
261: サラリーマンさん 
[2010-03-12 23:40:52]
259は基礎断熱のイタイ奴か?

蓄熱では苦しいやろ
262: 契約済みさん 
[2010-03-13 08:49:56]
うちは蓄熱暖房機(ユニデール)導入予定ですが,エコポイントはもらえるって話でしたよ。
263: 購入検討中さん 
[2010-04-15 22:44:11]
40坪ぐらいの平屋を蓄熱式暖房機1台で全館暖房にしようと思っています。

そこで、置く場所が決まらないのですが、夏はジャマにならずない、最適の置き場所はどこでしょうか?

皆さんはどこに設置していますか?
264: 匿名 
[2010-04-16 06:21:14]
基礎断熱して床下に設置

熱量計算はすること。
265: 匿名さん 
[2010-04-16 07:54:39]
>>263さん

1部屋だけ使用している時も全館空調するのですか?
いったい何部屋あるのでしょうか?
無駄だと感じませんか?
266: 匿名 
[2010-04-16 09:10:31]
全館空調スレに帰れ
蓄熱式暖房器と全館空調を一緒にするな
267: 匿名さん 
[2010-04-16 18:29:58]
ここは蓄熱暖房のスレですよね?


蓄熱暖房を2台(1Fと2F)入れました。
やはり暖かいです。満足してます。
ただし、エコポイントは対象外となります。
熱放出しっぱなしはエコではないようです。

「住宅エコポイント申請後に設置」となれば、エコポイントがもらえる気がします。
勝手な予想なので、HM等に確認はしたほうがいいと思いますが。
268: 購入検討中さん 
[2010-04-16 22:40:41]
>>265
どうもすみません
私が全館と言う言葉を入れたのが大間違いでした。

全館空調とかはどうでもよく、家の中で一番ジャマにならずに効率的な設置場所を聞きたかっただけです。

設置予定の7KWですと、両脇の余裕を見ても設置場所の長さが2m近く必要になりますので

よろしくお願いします。
269: 購入検討中さん 
[2010-04-18 23:41:20]
愛知県在住です。
蓄熱式暖房導入するか悩んでいます。
断熱が、外壁グラスウール14k 85mm
サッシは、アルミペアガラス(Low-Eガラス)
なんですが22畳のLDKを6kwの蓄暖で快適にすごせるでしょうか?
光熱費は、1000円/1kw当り程度ですみますか?
素人でよくわからず困っています。
どなたかアドバイスいただけると助かります。
270: 入居済み住民さん 
[2010-04-19 20:22:10]
>外壁グラスウール14k 85mm
北陸だと6Kwでは上記の断熱だと快適仕様には足りませんが、愛知県だと足りるかも?
大学時代愛知県に住んでいましたが北陸と違い、寒いけど毎日晴れ!って印象でした。(当時北陸には帰りたくないと思ったほどです。)
ですので太陽があたる日当たりのいい間取りであれば足りると思います。
うちもLOW-Eですがいくらかは太陽の熱が入りますので夜でも暖かいです。


>光熱費は、1000円/1kw当り程度ですみますか?
地域の契約形態にもよりますが概ねそのぐらいです。
(1200円/1Kwと思っていたほうがいいかな。)

蓄暖は予算が許せば分散設置がよいですよ!





271: 購入検討中さん 
[2010-04-20 21:05:15]
270さんありがとうございます。

分散設置できれば行いたいのですがいかんせん予算が…
日当たりはよいところなので6kwで検討してみます。

ほぼ間取り決定したなかで選択肢としてあがってきました
ので設置場所の確保も問題になんですけどねぇ。
272: 入居済み住民さん 
[2010-04-21 09:04:58]
頑張ってください!

>270
273: 匿名さん 
[2010-04-23 20:45:09]
>>268
うちは、階段の下に置いています。
ジャマにならずにいいですよ
274: 匿名さん 
[2010-05-04 22:36:51]
オルスバーグで設置された方情報お願いします。

設置場所の関係でオルスバーグの縦型を検討していますが、オルスバーグは設置方法が他社
製品と少し違うとの話も聞きました。
契約した工務店ではオルスバーグ製品を取り扱ったことがないみたいで設置をそのまま依頼
してもよいものか少々心配なのですが、みなさんは設置は認定施工店で行っていますか?
275: 匿名はん 
[2010-05-09 19:29:55]
南九州在住です
35坪ぐらいの長方形の平屋で蓄熱暖房機を置く場所を検討中の者です。
15畳くらいのリビングが南に面して中央にあり、リビングには大きな吐き出し窓が2箇所あります。

現在検討中の案は

1 リビングの吐き出し窓の間に蓄熱暖房機を設置(家の一番南端)
2 リビング階段の下にリビングに向けて蓄熱暖房機を設置(家のほぼ中央)

暖かい地方でオープンな間取りなので、一応蓄熱暖房機1台(7KW)で全館暖房を考えていますが、皆さんはどちらが良いと思いますか。

また蓄熱暖房機の後方4mと蓄熱暖房機の前方8mではどちらが温まりますか?

よろしくお願いします。

PS
蓄熱暖房機の上に棚をつけると、メーカーの指定する距離をとってもやはり熱くなると工務店の方は言っていましたが、熱くならないための工夫をしている方はいますか?
276: 匿名 
[2010-05-10 13:00:52]
>275さん
蓄暖使用のものです。御参考になれば、と思いまして。
1.35坪の平屋に1台・・・設置場所
蓄暖自体は局所暖房器と思います。ストーブのように直近だ暑く離れると寒いようには極端ではありませんけど。
居間・キッチン・洗面や脱衣所などを均一に暖めるのに1台では無理がありませんか?温暖地域ですので家自体の 断熱が低ければ オープンな間取りとはいえ温度格差が拡がってしまうのでは。複数台設置お勧めしますが。
2.前と後ろ
蓄暖は、壁際に設置することが殆どと思います。その場合、壁=蓄暖の後ろは暖めません。また、吹き出しファンも前方向にのみ。室内中央設置仕様があるかどうか不詳ですが、一般論では前が暖かいと思います。
3.棚板の過熱防止
蓄暖自体の上面カバー部は、触っていられる程度の温度ですので50℃(?)程度。上方の棚も熱くて危険な温度にはならないと思いますが、棚板の下側に5~10㎜?の隙間を空けてアルミ板などで遮熱すればいいのではないでしょうか?

蓄暖自体は非常に気持ちのいい(暖房していることを感じさせない)暖房器ですが、住んで「よかった」となるには家造りの総合的な影響(断熱、間取り・・・)を受けると思います。工務店さんとよく話し合って、満足に到達されることを祈ります。
277: 275 
[2010-05-18 21:44:28]
>>276
アドバイスありがとうございます。

やっぱり南国と言えども、蓄熱暖房機(7KW)1台では厳しいでしょうか?

最近あっちこっちの完成見学会を見ていますが、こちらでは40坪以下では蓄熱暖房機1台と言う家が多いようです。

この前見学した52坪の家だけは2台ありましたが、その工務店が40坪以下なら1台で十分ですと言う話しでした。

私も1台で家の隅々まで暖かくなるとは思いませんが、家の端でもヒートショックが起こらないぐらい、暖かくなくても極端に寒くなければ良いと思っています。

それと、蓄熱暖房機の裏の部屋はやっぱり暖まりませんか?

私は蓄熱暖房機は輻射熱ですので、壁や天井や床が暖まり裏の方でも結構熱が伝わってそれなりに温まるかと思っていました。

ちなみに、補助暖房としてエアコンとソーラーウオールを考えています。

PS
効率的には窓際に取り付けたほうがファンの影響もあり、家全体が温まるような気もしますが、掃きだし窓の間に取り付けると、本体と左右の余裕及びカーテンなどを考えると2mぐらいの壁が必要でその分窓の面積が減り、冬だけの為に、窓の視認性、通風性、採光などを考えると悩むところです。
278: 匿名さん 
[2010-05-29 22:51:56]
蓄熱暖房の上にカウンターのようなものを造り付けてその上に
TVを乗せている方はみえますか?
メーカーの推奨する距離を離せば大丈夫なんでしょうか?
熱さでTVに不具合がでそうで心配なんですが…
279: 匿名さん 
[2010-05-30 08:25:58]
> やっぱり南国と言えども、蓄熱暖房機(7KW)1台では厳しいでしょうか?

家の断熱性能と日射取得がどれぐらいあるかによります。
南国とえいども、高高といかないまでも、それなりの性能にして、
畜暖1台というのが、効率的だと思います。
輻射熱というのは、畜暖そのものが発する熱のことですので、畜暖があるからといって、
家全体が暖まるわけではありません。
高高であれば、熱損失が少ないので、家全体が暖まることになりますが、
熱損失が大きければ、温度差は出ます。
280: 匿名さん 
[2010-05-30 15:45:18]
この大きさで大丈夫ですか?とか足りますか?とか馬鹿じゃねぇ
Q値計算も出来ない工務店で建てて蓄暖いれるの?
自殺行為だなww
281: 匿名さん 
[2010-05-30 19:53:55]
>Q値計算も出来ない工務店で建てて蓄暖いれるの?


Q値が計算できるから、大丈夫と言っているのではないの?
282: 匿名さん 
[2010-05-30 19:58:10]
多分・・・
283: 匿名さん 
[2010-10-18 13:02:22]
10kwの蓄暖入れました。普通にエコポイントもらえました。工務店に、「蓄暖入れるとエコポイントもらえないって聞いたんだけど?」とたずねたところ、「エコポイントはサッシなど住宅本体の性能に対して与えられるもので、蓄暖はまったく関係がない」とのことでした。実際に小生はもらえましたので、蓄暖入れるとエコポイントもらえない、って言われた人も申請してもらったらどうでしょうか?
284: 匿名 
[2010-10-18 16:06:03]
>280 が馬鹿という結論でよろしいでしょうか?
285: 匿名さん 
[2010-10-19 06:01:11]
馬鹿と言うやつが馬鹿と言うのは一般常識なのでそれでよろしいのではないでしょうか?
286: 匿名さん 
[2010-11-19 15:53:54]
蓄暖うらやましいです
287: 匿名 
[2010-11-19 23:59:08]
奥さんの肉弾で暖めてもらいなさい。
288: 匿名 
[2010-11-20 00:21:35]
では285が1番○○だねw
289: 匿名さん 
[2010-11-20 18:44:34]
よっぽど悔しかったんだねw
290: 匿名 
[2010-11-20 21:57:51]
↑ おバカさん
291: 購入検討中さん 
[2011-01-10 20:37:31]
工務店の標準がオルスバーグですが、あまり聞きなれないメーカーで不安です

オルスバーグを設置されている方いますか?
292: e戸建依存症 
[2011-01-10 23:14:04]
》291
オイラもオルスバーク社製の蓄暖…

今月から使ってるが、得に不具合無し…

東北電力の話ではオイラの住んでるⅢ地域の南東北では、かなり使用率があると言う…

特長はレンガが厚く熱割れしにくい…
マイコン制御で細かい時間設定が出来る事…ファンに弱中強が無い事…

日本製の中にはレンガが薄く熱割れしやすいのがあると言う話…
ファンに三段切り替えがあると聞いたが…

ちなみに6k、7kはめっちゃ場所とるよ…
293: 購入検討中さん 
[2011-01-16 21:31:40]
築15年の戸建てをリフォーム中です。床や壁、天井の断熱材を強化して蓄熱暖房機を設置しようかと検討中です。皆さんの書き込みを見ていると蓄熱暖房には高断熱高気密が条件のようです。断熱効果に少し不安があります。新築並みに断熱効果をあげることは可能なんでしょうか。
294: 購入検討中さん 
[2011-01-16 22:41:08]
オルスバーグは縦型があるので、場所を取らないのが良いですね
295: 匿名さん 
[2011-01-17 05:55:27]
>>293
 以前親族の家が古い家に導入してなかなか効きが悪かったことを書きこんだ
記憶がありますのでご確認ください。

さて築15年の戸建てをリフォームということはシングルガラスに断熱材も不安ですね。
床や壁、天井の断熱材を強化するのは賢明だと思います。プラスでサッシはペアガラス程度にしないと
断熱の意味がなくなるのでされた方がいいと思います。

高断熱高気密は家全体のことや換気のことも含まれていると思いますが、この暖房を
効果的に導入するには、せめて暖房が作用する空間は上記のように断熱効果を
高めた方がいいと思います。

私はいま高気密高断熱といわれている最近建てた家でPCの前にいます。
LDK約25畳に7Kの暖房を入れていますが、それでも暖かい場所は25℃、
離れた場所や窓際は17℃と差が出ています。
(※もちろん外は氷点下で雪が降っているのでまだ幸せですが。)

この暖房はコンスタントに効かせる24時間暖房ですから、強力ではないです。
老婆心ながら導入されて不快な思いをしたくないのならそれなりの断熱工事は
された方が無難かと思いますが
296: 匿名さん 
[2011-01-17 07:28:38]
293さんは、今後何年ぐらい、そのお宅に住まわれるのでしょうか。
30年は住むのであれば、295さんの言うとおり、断熱気密強化に自己資金を回す方をオススメします。
10~20年ぐらいしか住まわれないなら、リフォームにお金をかけても、という気持ちはわかりますが。
お住まいの地域はどちらでしょうか。
冷房にエアコンを結構な頻度で使う地域なら、無理して蓄暖にしないで、エアコンで十分でないですか。
暖房のウエイトが高い地域なら、やはり、ある程度の断熱強化は必要かと思います。
297: 匿名さま 
[2011-01-17 07:51:00]
そもそもオール電化でないと電気代がとんでもないことに・・
298: 匿名さん 
[2011-01-17 10:56:10]
蓄熱暖房機の使用条件は高高が必項です。

暖めた夜中に温めた石をそのまま放置しているようなイメージなので冷え易い家ではどんどん冷えていきますし,部屋を温めるにも即効性はありません。

あくまでも使いはじめから2,3日後に効果を体感でき,時間をかけて家の中を保温するものです。

5年ほど前に建てた知人の家は中中の家のため40坪吹き抜けの7k2台でもほとんど効果がなくエアコンとファンヒーター,リビングにはコタツを使っています。
299: 匿名さん 
[2011-01-17 18:03:18]
>蓄熱暖房機の使用条件は高高が必項です。
新省エネだけど充分あったかいし、夕方冷たくなってることはないです。

たぶん次世代省エネちょっと上くらい程度の高高(スペック追求派からしたら高高とは言わんのかもしれないが)でリビング階段やら吹き抜け・高天井の家よりは、そうでない新省エネレベルのこじんまりした家のほうが暖かいのではないでしょうか。蓄暖に限らず暖房全般に言えるでしょうが。

もちろん、より高高であるのが望ましいでしょうけど、あくまで住環境に応じた相対的なものかと思います。

300: 入居済み住民さん 
[2011-01-17 18:10:46]
Q値C値ともにどれくらいでないと効果が得られないもんなんでしょうか?
301: 匿名さん 
[2011-01-17 23:03:14]
高高と言っても、技術を持ったビルダーがあまりいない地域では、
無理する必要ないんで、次世代省エネレベルが最低ラインでしょうか。
302: 購入経験者さん 
[2011-01-18 00:05:44]
295です。
今日電気料金(12月分)の請求がありました。
延べ35坪―電気温水器ですが通常期(春~秋)が12,000円でしたが、
今回から約19,000円でした。
ちなみに出力は85%設定で、一日4時間の温風ファン使用の設定

キロ=1,000円というのは本当でした。
ご参考にしてください。
303: 匿名さん 
[2011-01-18 02:03:30]
>>300
>Q値C値ともにどれくらいでないと効果が得られないもんなんでしょうか?

R2000住宅レベルを目指しましょう。

手抜きさえしなければ容易にクリアできる次世代省エネのレベルは
目標が低すぎて、目標にする意味がないですよ。

次世代省エネを少し越えた程度では冷暖房費用がかさみますし、
あまり快適とはいえず、家の寿命も短くなります。
304: 匿名さん 
[2011-01-18 07:09:38]
303の言うとおりだが、
R2000住宅レベルに対応できるHM、工務店って、地域によっては、そうはいない。
北海道あたりでは、たくさんいるけど、IV地域では、どうかな。
ビルダー選びが大事になるでしょう。
ただ、家の性能が高くても、他がショボイのは、困る。
305: e戸建てファンさん 
[2011-01-18 09:19:00]
Ⅳ地域で蓄暖7キロ使用。吹き抜け40坪を全館暖房しています。
Q値計算はしていませんが、断熱はⅡ地域の次世代省エネ基準はクリアするレベルです。
C値測定は0.6でした。
24換気が第3種なのでQ値は1以上あるんじゃないでしょうか。

朝7時から9時、夕方5時から夜11時まで設定室温20℃でファンを使用してますが
外気温が3℃を下回るこの時間帯はファンが回りっぱなしです。
温度計を見ると18~19℃でなかなか20℃まで上がってくれません。
24換気で外の空気をそのまま取り込んでいる影響もあるのだとは思いますが
家のためには換気をストップしたくありませんし、最近のような寒い日はエアコンを併用する時もあります。

気になる電気代ですが
オール電化、エコキュート、蓄暖7キロ、エアコン1日3時間ほど使用で
今月の電気代は21000円でした。

蓄暖は100%蓄熱設定ですが大体毎日20%は残りますので、80%使用している事になります。
蓄暖だけの電気代ですと、7キロ X 8時間 X 80% X 30日 X 9.33円/kWh = 12500円 です。

我が家に関しては蓄暖7キロで全館暖房して、ほぼフルに蓄熱を使っているため
302さんが言うキロ=1000円ではないようです。




306: 匿名さん 
[2011-01-18 10:25:25]
>305さん、詳細なデーターをありがとうございます。
とても参考になります。私もⅣ地域ですが、マンション暮らしです。
今度、両親と同居する事になり、述床50坪で二世帯を建築予定です。
家は高気密高断熱なのですが、床暖房か蓄暖か迷っています。
オール電化ですが、電気代がサッパリ予測出来ません?
出来るだけ今の環境を維持したくて~マンションでの我が家は、
部屋が上下左右に挟まれているのか?エアコンだけで夜間でも25℃ぐらいあります。
昼間は日差しが入ると30℃位になり、私はTシャツ、家族も薄着です。
両親も遊びに来ると、暖かい!と喜んでいます。実家の両親は年寄り世帯なので、
石油ストーブとコタツと電気カーペットを、ほぼ1日中つけっぱなしにしています。
業者の話しではヒートポンプ式は20畳位が限界!電気式床暖房なら、全室可能!と言われました。
しかし、電気代がすごいですよ~て!そこでググってたら、
こちらに来てしまいました~あつかましいお願いなのですが、
1ヶ月間、室温が28℃になるように、蓄暖とエアコンを全開運転させて、(目安はTシャツ生活可能)
電気代がどれぐらいいくのか!お願い出来ないでしょうか?
本当に申し訳ないです。このようなデーターを探しても無かったです!
業者に聞いても電気代がすごくなる!としか、教えてもらえないのです。
本当に迷っています!最悪はFF式石油ファンヒーターも検討しなければ~長文すみません。
307: 匿名はん 
[2011-01-18 12:40:41]
>306
暖房費のみで15000円前後と思う。

うちはⅣ地域、1月の外気温度-3℃ぐらい(早朝)
Q値1.5 C値0.8 33坪を25℃に保って、
暖房費7~8000円/月
蓄熱暖房5kから一番遠い場所の床は設定温度より2℃ぐらい低いです。

5kが2台あれば50坪を28℃に保って15000円前後と思った。


>303
R2000住宅レベルというのは、設計者が資材を選ぶ基準であって
施主が目標にするものではないと思う。
(実測不可能な数値だから、施主は実際の完成度を確認できない)
308: 匿名さん 
[2011-01-21 19:06:36]
>306
50坪でしょ?
だったら、24時間28度を維持しようと思えばオール電化で給湯、暖房を
全てまかなうとすれば、6~7万くらいじゃない?真冬で・・・・・
309: 購入検討中さん 
[2011-01-21 21:00:20]
28度まであげる必要はあるの??
310: 匿名さん 
[2011-01-21 22:17:03]
夏場に28度まで下げるのは聞いたことがあるけど、冬場に28度まで上げるのは聞いたことがないよ

真冬に家の中でていシャツになる必要は全くない
311: 匿名 
[2011-01-21 22:40:33]
我が家では昨年4月に入居して一番安い月で
10月分(33日)が普通に生活して冷暖房加湿器等使用なし風呂はシャワーのみで7600円でした。1日当230円位。
一番高い月が今月1月分(34日)を節約等一切なしで暖房は蓄暖7kw1台ウィンドウラジエーター3台加湿器2台サーキュレーター1台が常時稼働、寒いと感じたらエアコン5.6kwを稼働。給湯はエコキュートで19000円でした。1日当560円位。
場所は山梨県、当家はⅣ地域ですが隣町はⅡ地域にあたる場所で早朝-6℃前後。2×4の40坪です。
室内温度は多少ムラはありますが基本的に26℃キープです。
以上参考にどうぞ。
312: 匿名さん 
[2011-01-22 00:43:23]
Ⅳ地域の温暖な所なら、蓄暖は不要だね
313: 購入検討中さん 
[2011-01-22 08:04:26]
28度に保てるかどうかは別として
蓄熱1kwあたり、最大月2000円弱だ。
314: 匿名さん 
[2011-01-22 17:43:56]
>>312
温暖なところだから、蓄暖のほのぼのとした暖かさでちょうどいいよ

ちなみに7KW1台で全館暖房も可能だよ
315: 匿名さん 
[2011-01-29 21:11:22]
うちは1月分で節約して25000円だ。それでも薄ら寒いし。
同じく山梨、暖房器具はエアコンとコタツのみ。
住友の家さみー。
316: 匿名さん 
[2011-01-29 21:11:51]
>>311
うちは1月分で節約して25000円だ。それでも薄ら寒いし。
同じく山梨、暖房器具はエアコンとコタツのみ。
住友の家さみー。
317: 入居済み住民さん 
[2011-01-29 21:19:18]
>>314

狭い家ならね。
318: 匿名はん 
[2011-01-29 21:39:24]
>>317
40坪なのでそんなに狭くは感じないですよ
319: 匿名はん 
[2011-01-29 22:15:46]
>>418
40坪なら、少し狭いくらいかな
320: 匿名はん 
[2011-01-29 22:28:14]
40坪なら普通じゃね
321: 匿名さん 
[2011-01-30 01:19:39]
アドバイス、ご意見いただけませんでしょうか?

Ⅳ地域、この冬の最低気温0℃くらい。
述べ床39坪の軽量鉄骨造、基礎は通気なので床EPSで仕切り。
Q値2.3、C値は測定していませんが普通の軽鉄なのでスカスカだと覚悟しています。
換気は24時間ではないインチキセンサーにより、水周りから抜く1種。
1Fリビング+キッチン26畳。和室6畳とは引戸3枚で仕切っていますが、全開放すると32畳部屋という感じ。
吹抜けはありますが、子供が小さいので生活はほぼ1Fのみ。
現在の暖房はエアコン1台常時+床暖(計約8畳分)朝夕夜稼動、オール電化で電気代は2万程度。
妻は専業主婦なのですが、エアコンの風嫌いと乾燥のし過ぎから蓄暖に憧れ中。

蓄暖には高気高断が前提という聞きかじりの知識はあるのですが、拙宅では無意味でしょうか?

よろしくお願いいたします。
322: 匿名 
[2011-01-30 01:53:12]
321さんへ
エアコン常時使用ならば、高高であろうと無かろうと熱損失は24時間で同様にするのですから蓄熱の意味はありますよ。
温風から輻射熱に変わるという意味で。
323: 匿名はん 
[2011-01-30 02:40:45]
>エアコンの風嫌いと乾燥

エアコンだから乾燥するわけではないらしいよ
324: 匿名さん 
[2011-01-30 06:56:16]
321さんへ
自分の家のスペックを冷静に判断されていて、好感が持てます。
322さんの言うとおりです。
ただ、IV地域で蓄暖までは必要かなって思いますが。
蓄暖は、設置工事も必要なんで、お金をかけた割にはってことになる気がします。
蓄暖で乾燥しないってことはないです。
乾燥対策をするなら、エアコンをうるるとさららってのはどうなんですか。
風対策も、今のエアコンなら、風が当たらないように工夫しているのもありますし。
325: 匿名 
[2011-01-30 07:56:09]
エアコンでは無風・無音は有り得ない。
乾燥は加湿器で対処。濡れたものや洗濯物を蓄熱前に干してもいい。

乾燥するのは室温が上がるからで、暖房が悪い訳ではない(燃焼系以外)

蓄熱は日射が良く入る家だと暑くなりすぎることあり(今既に昼間は殆ど無暖房の家など)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:蓄熱式暖房

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる