蓄熱式暖房
162:
契約済みさん
[2007-10-26 10:18:00]
|
163:
契約済みさん
[2007-10-26 11:35:00]
>>No.161
もうすぐ基礎工事の者です。 我が家(高高 外断)は、1階リビング吹き抜けですが1階に2台蓄暖を置きました。 1つは、リビング近くに。もう1つは、キッチン・洗面の近く(リビングから離れている)に置きました。 リビングにはシーリングファンを付けます。(夏と冬で使い分けで) |
164:
購入検討中さん
[2007-10-26 12:36:00]
No161 No162 さんへ
返答ありがとうございます。 前回、吹抜けと記入したんですが正確にいうと2階LDKが 勾配天井(天井高は3〜5m)でロフトがあるという意味なんです。 1階は寝室と仕事スペースになっていて全室吹抜けはないです。 2階ホールからLDKには親子ドアがつくので開けっ放しにすれば 1階のホールから吹抜けのようになる程度です。 2階のLDKが25帖+ロフト6帖あるので部屋全体が暖まるか・・ (特に足元)という点と1階部分が2階に設置した時に暖まるのかが 心配で・・ ちなみにHMの担当の方は自宅に蓄暖がない方なので 実際に使っている方のご意見頂きたく投稿しました。 またご意見あればよろしくお願いします。 |
165:
No.163です
[2007-10-26 13:16:00]
家の間取り(1階・2階の広さなど)に寄るでしょうね。
我が家は、1階で生活することを前提に間取りましたので(約100㎡)2台とも1回に設置しました。 2階はほとんど寝るだけで、布団かぶればあまり影響もないかと。 それよりも、風呂や食事時やテレビ見たり寝るまでは1階で過ごしますので、重視しました。 子供にしても、寒ければ1階に降りてくるでしょうし(部屋に篭らない)あえて快適にしてません。 大きくなって自室が良くなったら、補助的にエアコンか電気ストーブでも付ければ良いかなって思います。 やはり、温風は上昇しますので(階段を伝っても上へ上がります)。 2階に置いても、ホールに置かないと全体は温まりませんし、個室に置くわけにもいきませんし。 |
166:
購入経験者さん
[2007-10-26 17:05:00]
140m2の2階建て、吹抜け無しです。
1階ホール(階段近く)に1台(6kw)、LDKに1台(6kw)置いてます。 1階はポカポカ、2階は1階よりはやや涼しく感じます(寒くはありません)。温度を測ると2階は3度〜5度位低いようです。 2階はほとんど寝るだけなので、丁度良いくらいですね。 2地域に限りなく近いギリギリ3地域ですが、毛布を使用することなく、掛け布団一枚で眠れますし。 家中素足で歩いても大丈夫です。 あ、締め切っている洗面所・脱衣所はちょっと寒く感じるので何かヒーターを入れておけばよかったかな・・・と感じてます。 |
167:
契約済みさん
[2007-10-26 18:19:00]
新省エネⅣ対応住宅で3F建ての2階LDK24畳に
蓄熱式暖房機を設置したいのですが 効果や問題点を教えてください。 補助にエアコンを考えています。 地域は関西、瀬戸内海側です。 |
168:
入居済み住民さん
[2007-10-26 19:41:00]
温かい地域で蓄暖使うと、暑すぎて困る可能性があるよ。
特に、冬晴れた日が多いところだと、日光が入るだけで室温は上がるから。 寒い地域や、曇りが多い地域ならいいと思うけど。 IV地域ならエアコン、床暖房なんかの方が良い気がします。 |
169:
契約済みさん
[2007-10-27 09:03:00]
入居済み住民さん、有り難うございます。
もう一度検討し直したいと思います。 |
170:
168
[2007-10-28 15:46:00]
こればかりは、断熱性能とか日当たりとかで変わるからね・・・
とりあえず、床補強して、コンセント200vだけ準備しておいて、1冬経過してから導入を考えてはいかがでしょうか? |
171:
購入経験者さん
[2007-11-02 10:03:00]
>>161さん
遅レスですが、1Fに仕事スペースとありますが昼間在宅ですか?7Kwで31帖とあわよくば1F の暖房は、きついと思います。我が家は、昼間不在のため、その時間帯は設定温度を低くし蓄熱を温存します。昼間在宅で7kwだと、蓄熱不足になる可能性があるような気がします。 1Fのホール付近に3kw程度を設置し、2Fの親子ドアの開閉で温度調整できると思います。蓄暖は細かい温度調節は苦手ですので。 |
|
172:
No 161 購入検討中さん
[2007-11-03 01:51:00]
>> No.171 さん
貴重なご意見ありがとうございます。 1Fの玄関続きで仕事スペースがあるのですが 室内(約10帖)に設置すると暑すぎますか?? 1Fで設置できそうな場所が仕事部屋か階段下なのですが 階段下だと仕事部屋から一番離れた場所になってしまうのですが・・ 大丈夫でしょうか? 建物は37坪で1Fに仕事スペース、寝室、子供部屋 2FにLDK、風呂、洗面、納戸という間取りです。 |
173:
購入経験者さん
[2007-11-05 11:07:00]
>>161さん
171です。くわしい情報ありがとうございます。 1Fに子供部屋ありということなので、1Fと2Fは切り離して考えたほうが、よろしいかと思います。 我が家では、7kwで34帖吹き抜けロフト込みをまかなっています。 断熱、気密性能にもよりますが、2Fは7kwでまかなえると思います。 1Fは、二つの考え方があります。 3〜5kwを階段下に設置か、仕事部屋と子供部屋に1kw、2kwとそれぞれ設置するになるかと思います。寝室は、なしでいいです。 階段下の場合、できるならでいいですが、1F階段にドアかなにかで、暖かい空気が2Fに逃げない構造にすれば、仕事スペースまで、暖めることができるかと思います。一度間取り図をもって、電力会社に相談に行くことをお勧めします。シュミレーションぐらいは、すぐにしてくれますよ。 |
174:
築後1年半の狭小住宅です
[2008-03-02 13:34:00]
蓄熱暖房に興味があり、このサイトに辿り着きました。
HMで06年完成、2回目の冬が過ぎようといるところです。 東京下町の3階建て狭小住宅で、2階LDK(約11畳と台所)と3階寝室が日常生活スペースです。1階には洋室6畳(と収納)、そして玄関から2階上がる階段下にはトイレがあります。 1階は両親等が泊まりにきたときなどに使う程度です。 暖房は、各室のエアコンと2階リビングにはちょっと大きめの反射式石油ストーブ(3.5KW)を使用してます。 悩みは「コールドラフト現象」・・・HM製の気密性が高い家のはずが、とにかく1階玄関・廊下付近から階段を伝わって、2階リビングを通り抜け、3階廊下まで窓が開いているわけでないのに常に風が吹き抜けている状態です。このような現象は皆様のコメントにもありますので、我家だけでないのか・・・と共感できるのですが、HMの設計の方も、これまでのノウハウの蓄積から、ある程度想像できたはずと思うと残念でなりません。追加で設備投資するにも、住む側の責任か?と思うところがあります。気密性、断熱性が高い家ですから大丈夫ですよ・・という言葉は、家をいかに暖めるか(内装の壁、床など)という条件を提案してから言って欲しいものです。 住んでみなければ分らないという話ではないと思いました。 救いは、2、3階は、日当たりが良く、エアコンと石油ストーブで調整すると膝から上は暖かさを維持できます。但し、椅子に座る、又は、ホットカーペットの上に座っているときは、常にスカスカと冷たい風の流れを感じ不快です。とりあえず、階段とリビングの出入り口は、ロールスクリーンで塞ぎましたが、スクリーンの淵から隙間風がヒューヒュー抜けるだけで効果が薄く根本的な改善にはなりませんでした。 さて、床暖も考えましたが、今更、せっかく気に入ったフローリングをはがして、高い工事費をかける必要があるのか、その効果はあるのか?という疑問にあたっていたところ、蓄熱暖房を知りました。 蓄熱暖房機であれば、1階洋室の扉を開放すると、玄関口の廊下から2階リビングまで、暖かい空気が伝わるかと期待が膨らんでます。1階のエアコンで何度か試みました。空気は暖まりますが、部屋の壁、床が暖まるところまではいかず、オフにするとすぐ冷え込み、エアコンの限界を感じました。 早速、TEPCO銀座館で確認したところ、スティーベル社が無料で熱量計算しますよとの話。 来年の冬に向けて、この気持ちが冷めないうちに確認してみようと思っていたところ、この掲示板が参考になりました。 我家の場合、とりあえず、1階洋室の出入り口に向けて4KW位の蓄熱機を置いて、扉を常に開放すると、廊下、玄関、階段、リビングまで暖かい空気が流れるような気がしています。また、1階自体も狭いので、建物自体が暖まり出すと、2階も自然に暖まると期待できるのでしょうか? やはり、使っていらっしゃる方の感想は参考になります。 これで、寒い時期に、高齢の親が宿泊できるようになることが期待してます。 設計の段階で気が付いていれば、今さらこんなに悩むことはなかったと思います。ただ、今は、なんとか改善したいという思いで検討しています。 |
175:
マンコミュファンさん
[2008-03-02 15:27:00]
|
176:
haku
[2008-03-02 18:22:00]
>174
蓄熱暖房は24時間暖房ですから、高気密高断熱住宅でないと、効率が著しく落ちます。 >気密性、断熱性が高い家ですから大丈夫ですよ・・ HMの決まり文句ですが、昔と比べればの話で、たいてい不十分な内容です。 そう言うなら気密も確保してQ値で2.2以下程度の性能は欲しいところですが、ほとんどそんな良心的なメーカーはありません。1世代前の基準を満たして威張っています。 まずは気密と断熱を工夫することですが、マンコミュファンさんがおっしゃるスクリーンを変えるのが、根本解決にはならないものの一番手っ取り早く効果が上がる方法だと思います。 本腰を入れるなら性能の良い樹脂製LOW−E2重サッシに窓を替えるか、内側にプラ窓を足す。 (開け閉めが不便ですが足すほうが安上がりで性能も上げやすい) その上で1階のエアコンを24時間点けっ放しにすれば、何もしないで蓄熱暖房を入れるよりも遥かに快適になると思います。 蓄熱暖房の予算があるなら多分可能じゃないかなあ。 |
177:
匿名
[2008-04-09 13:11:00]
123の人へ熱に弱い基盤ですぐ壊れます
|
178:
購入検討中さん
[2008-04-16 20:13:00]
2階リビングで24畳ほどのLDK,
ダイニング上が吹き抜けにリビング上がロフト(4.5畳ほど) という間取りなのですが蓄熱暖房に惹かれています. しかしLDKの中に適当な置き場所がありません. 苦肉の策でロフト内に設置しダイニング上の勾配天井部にシーリングファンを 設置しようと思うのですが,そのような設置方法をされた方いらっしゃいますか? 高いところに暖房器具を置く時点で効率悪いですが,全く使い物ならないのか? なんとか使えそうなものなのか?ご存知の方がいましたらご教授下さい. |
179:
匿名さん
[2008-04-16 21:47:00]
重量やコンセント(配線)など考えればロフトは無理なような気がしますが…
|
180:
matar_ew
[2008-08-31 01:42:00]
<a href= http://index1.rewwaf.com >betty crocker complete</a> <a href= http://index2.rewwaf.com >prom dress stores in san fernando valley california</a> <a href= http://index3.rewwaf.com >z100newyork</a> <a href= http://index4.rewwaf.com >politions who have commited suicide in washington dc in the past 20 years</a> <a href= http://index5.rewwaf.com >something diabolical feat</a>
<a href= http://index1.fopuid.com >el canario by the sea</a> <a href= http://index5.fopuid.com >crossover rate example problem</a> <a href= http://index3.fopuid.com >printable word search for kids</a> <a href= http://index4.fopuid.com >hillbilly hall hopewell nj</a> <a href= http://index2.fopuid.com >invisible set diamonds</a> |
182:
検討中2
[2008-09-27 23:54:00]
>178さんへ
私も家を新築中で、178さんと同じような間取りです。2階に22畳のLDK、吹き抜け、ロフト有りで、1階に寝室があります。 その後どのように暖房機を設置しましたか?まだ冬を越してないように思われますが、効果はいかがですか? もしよかったら、どこのメーカーに決めて、その決めては何だったのか、教えてください。 |
183:
購入検討中さん
[2008-09-28 01:01:00]
>182さん
見逃してまして,お返事おそくなりました. 結局,キッチン(サンウェーブ,ピット)のワイドタイプにしたので そのダイニング側カウンター下に設置しました. 機種はDimplex社のユニデールVUEI60J(6kW)をネットで購入してHMに取り付けてもらいました. 選定理由は見た目がスッキリなのと一番体格が小さかった為ですが, 結局カウンターから2cm程度,前面がはみ出してしまいました. (個人的には,まあ許容範囲かなと思ってます) 残念ながら,まだ新居に移ってませんし,この季節では使う予定も無いのですが Dimplex社にメールで問い合わせた際には5kWで良いと言われたので 6kWを付けとけば充分ではないかと思ってます. この冬に使用した感想も載せますね. |
184:
検討中2
[2008-09-28 21:04:00]
早速のご返事ありがとうございます。
私はスティーベルやアルディにプランをしてもらったら、 どちらの会社も、2階には7KW、1階は6KWでした。 そんなにいるのか、大変不思議です。 1階はどうされましたか? 私もユニデールに問い合わせをしようと思います。 |
185:
購入経験者さん
[2008-09-29 14:31:00]
2階での生活リズムがどうかに寄りますが、寝室として使うことがほとんどなら2階は不要と思います。暑すぎて眠れないからです。
まずは1階に導入して、必要なら来冬2階に入れたらどうでしょう? 取りあえず今季必要なら2階はエアコン暖房でも良いでしょうし。 我が家は1階のみ13kw、2階は置いてません。 (145m2の総二階、吹抜け無し) それと、1階にはリビングの他に、玄関ホールに置くのがおすすめです。 (うちは寒い地域なので、玄関入るとポカポカなのが気に入ってます) |
186:
検討中2
[2008-09-30 13:26:00]
No185さん、回答ありがとうございます。
私の家の場合、2階にリビングがあり、1階は寝室にあります。 生活はほとんど2階になるのではと思っています。 そのような場合、熱効率を考えると、まずどちらを先に設置しようかと悩んでいます。 スティーベルの営業の方は、計算上ではこのようになっています・・・ としか言ってくれないので、実際はどうかと考えてしまいます。 どんなもんでしょうか? |
187:
購入経験者さん
[2008-09-30 14:33:00]
であれば、1階のホールに1台設置(居室は設置しない)でOKでは??
2階リビングには設置必要かもしれませんが・・・ |
188:
検討中2
[2008-10-01 07:33:00]
回答ありがとうございます!
週末に直接認定施工会社に詳しいことを聞いてみます。 |
189:
購入経験者さん
[2009-01-19 09:20:00]
さ、寒いじゃないかー!
|
193:
申込予定さん
[2010-02-04 00:44:17]
2Fリビング、1F玄関ホールから2Fリビングは吹き抜け階段で、1F階段下へユニデール6KWファン付き設置を考えています。この場合、1F各個室、2FLDK、全体がじんわり暖かくなるのでしょうか。1台ではとうてい無理な話なのでしょうか。自分は外気温0℃時、住居内が15℃以上あれば良しと思っています。
|
194:
匿名さん
[2010-02-04 08:12:42]
わざわざ夜間のエネルギーを蓄熱するような無駄な設備費かけるなら、
光熱費の準備金にして普通の床暖房(電気でもガスでも)にしたほうがよいと思いますよ。 |
195:
匿名
[2010-02-04 22:37:22]
夜間のエネルギーを蓄積するのは無駄ですか?
|
196:
匿名さん
[2010-02-04 22:39:37]
昼間ずーっと家にいるなら無駄じゃないけど、いないなら無駄。
|
197:
匿名
[2010-02-04 22:48:48]
そうなんですか?
じんわり暖かくていいのかなってって思ったんですが‥ みんなさんはどんな暖房を使ってますか? |
198:
春夏秋は冬狂い咲きの桜
[2010-02-04 23:16:39]
はい!薪ストーブです。真冬にTシャツ1枚でいただくアイスという贅沢を味わう瞬間!
薪ストーブを設置して良かったと思える瞬間の一つです。 燃料費はゼロ円です。お山に入って、木を切り倒して調達いたします。 |
199:
e戸建てファンさん
[2010-02-05 01:03:29]
釣りは結構です。
蓄暖今年は使ってません。 |
200:
匿名
[2010-02-05 07:16:37]
なぜ今年は使ってないんですか
蓄暖検討中なので気になります |
201:
春夏秋は冬狂い咲きの桜
[2010-02-05 07:22:09]
そりゃそうでしょう!
蓄暖業者にだまされてしまいましたね! 今年のよに寒い冬では蓄熱暖房のみでは無理ですね! 石油ストーブも併用しないといけませんから、燃料効率が悪いですよ! ☆注目! 薪ストーブのメリット! ・ピザが本格的に焼けます。 ・トリガラを長時間煮込めます。 ・サツマイモがいつでも食べれます。 ・停電しても家全体が暖まります。 ・輻射熱で体の芯から温まるためか風邪をひかなくなります。 ・炎を眺めながらブランデーを楽しめます。 ・灰が畑の肥料になります。 ・薪ストーブが室内の空気を排気するので、電気代がかからずに換気ができます。 まだまだありますよ! |
202:
匿名
[2010-02-05 08:19:49]
薪ストーブ情報いらない
|
203:
匿名さん
[2010-02-05 09:10:32]
結局蓄暖一台二台じゃ冬の夜は意味ないってことだろうね
どこぞのHMみたいに十数キロワッ導入して始めて効果が実感できる と |
204:
匿名
[2010-02-05 10:41:50]
他の暖房も併用しても蓄暖はいらないですか?
|
205:
匿名さん
[2010-02-05 11:01:10]
いらないことはないさ あるに越したことはない
昼間あったかいし 乳幼児や就学前のお子さんがいる家庭なら便利だよ 火事の心配もいたずらされる心配もないし 問題は夜間、蓄熱暖房のみで暖めるには無理があるってこと ほかの暖房併用するのは当然 十数キロ導入できないなら蓄熱は深夜電力を使った昼間の暖房と考えるべきだろうね |
206:
ビギナーさん
[2010-02-05 11:19:17]
うちは、20畳の空間と吹き抜けがあるので蓄熱暖房機を2台(大きいもの)、
中部地方の山の中なので、ちょっと寒くエアコンを補助的に入れてます。 夕方になるとさすがに熱量が落ちるので、 やっぱり床暖入れておけばよかったかな、と最近考えています。(本気で) 1月は、それでも電気代は4万円越え。太陽光発電の方が先かな。 どっちにしても冬場は電気を食いまくりますね。 |
207:
匿名さん
[2010-02-05 16:02:19]
逆ベタの蓄熱床暖(ユニバーサルのようなもの)ってあったかいねぇ。
友人宅に行って羨ましかった。 |
208:
匿名
[2010-02-05 20:46:34]
蓄熱暖房って電気代が大変ですか?
理想の暖房ってなんでしょうか? |
209:
匿名さん
[2010-02-05 21:09:45]
|
210:
春夏秋は冬狂い咲きの桜
[2010-02-05 21:15:27]
>>206さん、蓄暖業者にだまされてしまいましたね!
今年のように寒い冬では蓄熱暖房のみでは無理ですね! 石油ストーブも併用しないといけませんから、燃料効率が悪いですよ! ☆注目! 薪ストーブのメリット! ・ピザが本格的に焼けます。 ・トリガラを長時間煮込めます。 ・サツマイモがいつでも食べれます。 ・停電しても家全体が暖まります。 ・輻射熱で体の芯から温まるためか風邪をひかなくなります。 ・炎を眺めながらブランデーを楽しめます。 ・灰が畑の肥料になります。 ・薪ストーブが室内の空気を排気するので、電気代がかからずに換気ができます。 すごく経済的ですよ~ |
211:
匿名
[2010-02-05 21:20:33]
蓄暖オンリーの我が家@北海道では、1月の請求分は23000円でした。光熱費全て込み。
家の中はいつも暖かいです。吹き抜けも部屋階段もあります。 寝室の蓄暖に実際に通電するのは1時間弱みたいです。 |
212:
匿名さん
[2010-02-05 23:08:52]
↑
これは嘘やね! ケチケチ暖房でコタツで丸くなる生活やね。 スキーウェアーを家の中で着込まんと、家の中で凍死するやろーね。 北海道の女満別で、海水パンツの生活をしたかったら、 セントラルヒーティングで部屋中暖めないとあかんやろろうね。 (札幌雪祭りに毎年行くけど、夜歩くと手袋せんと、手が痛くなるよ) うちはⅣ地域在住のものですが、50坪、オール電化(エコキュート、IH)で、 エアコン主体で20,000円くらいですよ。 蓄熱暖房機を使用すると30,000円くらいになりますよ。 地域とか家族構成とかライフスタイルとかで大きく変わるでしょうから参考までにね。 そんなに電気代なんて気になるのですか??? |
213:
匿名
[2010-02-05 23:28:16]
電気代も気になるかな。
使ったことのないものとしては高くても使うかちありかが気になります。 |
214:
匿名さん
[2010-02-06 01:05:41]
蓄熱式暖房を考えています。
1.何KW 2.何台 3.何坪 4.電気代 5.お住まいの地域 参考までに教えて下さい。 |
215:
匿名
[2010-02-06 05:04:41]
<212さん
211です。<これは嘘やね!ですか。あまりにも失礼ですね。 暖かい地方でエアコンで2万円だから、北海道で蓄暖なら3万円やろ。 縮こまって生活してるんやろ、部屋でスキーウエア着て・・・みたいな御発言。当方は女満別ではありません。 50坪もの大豪邸ではないですが、我が家には寒い冷たい箇所はない住み心地です。 電力料金体系も違うのかな?まぁ、普通の電力料金体系で蓄暖設置したら、そりゃ高くなるでしょうね。 まぁ、とにかく、最近、外気寒くてマイナス20℃にもなっている朝起きても「今日は寒いのか?」分からない。音もせず、風も来ない、蓄暖とはそんなもの。 住む地方が違って家の構造も違い、暖房に求めるレベルが違う方にネットで説明するのは難しいので、誤解もやむを得ないですが、まずは相手を信用して話を進めませんか? |
216:
匿名
[2010-02-06 07:18:57]
211さん
蓄暖は各部屋にあるんですか? リビングなど数ヵ所なんでしょうか? 電気代が多少かかってもエアコンが苦手なので蓄暖にしたいです 教えてください |
217:
匿名さん
[2010-02-06 11:49:33]
|
218:
匿名さん
[2010-02-06 12:06:05]
>>214さん
1.6kw 2.1台 3.49坪 4.26,000円 (蓄暖だけで6千くらいかな?) 5.九州 LDK20畳で使用中ですが、蓄熱23度設定でとても快適です。 大体70%くらいで使用してます。(100%にすると暑すぎる) 九州は比較的あたたかいから参考にならないかもしれませんが・・・ 別の部屋でエアコン使用していますが、蓄暖のぬくもりには敵いません。 |
219:
匿名さん
[2010-02-06 12:21:18]
蓄熱23度設定というのは室温が23度未満ならファンが回って室温を23度以上にあげるということですか。
|
220:
購入検討中さん
[2010-02-06 12:28:04]
1.合計13kw(でも、真冬でも80%くらいの蓄熱量にしかしてませんが)
2.2台 3.45坪 4.最も高い月で30000円弱 5.仙台 |
221:
218
[2010-02-06 12:37:49]
>>219さん
わかりにくくて、すみませんでした。 基本的にそのようになります。 ただ蓄暖はファンを止めてても自然放熱があるので、急激に寒くなることはないです。 我が家では、朝6時~9時までと夕方5時から10時までが23度設定です。(ユニデール製です) それ以外の時間帯は8度下がった15度以下の場合だけファンが回る設定にしてます。 実際にはファンの止まった昼間の時間帯でも室温が20度以下にはなりません。(自然放熱と日当たりの関係だと思います) 九州(今の時期の平均最低気温0度、最高気温11度)ですので上記の設定で大丈夫ですが、寒い地方だとわかりません。 |
222:
匿名
[2010-02-06 20:04:53]
216さん
211です。1階は床下に3台設置。2階は各部屋に設置です。 床下設置の方が、1台あたり熱量大きい型式(すいませんが家構造に左右されますのでkwは記載致しません) 床下に設置すると、(居間も脱衣所も風呂場も)床全域ほぼ均一に暖かいです。床が暖かいと室温自体は低くても いいんです。私の感覚では1m高さの室温で22℃以上では暑すぎる感じで20℃くらいがいいかな。頭寒足熱。 こんな温度書くと、またイジメ書きされるかもだけど、本人も住んでみて初めて解った事実ですわ。 蓄暖の熱量とか設置位置も大事だろうけど、「家本体」の仕様や出来が大きく左右するみたいなので、業者さん選びは慎重になさって下さいね。自分でも調べ、たくさん聞いて、よく話しすれば、おのずと力量は判断できますから。成功を祈ります。 |
223:
匿名さん
[2010-02-06 20:26:31]
蓄熱式暖房は、
床上に置くタイプと床下に置くタイプがあるので、 まずそこを区別して書かないといけませんよね。 床上の場合は、オイルヒーターや温水式のボイラーみたいな感じであったかくなるのではないでしょうか?部屋ごとに設置してると思いますし。 床下の場合は、床があったかくなるので、部屋の空気が直接あったまるわけではないと思います。 床全体というか、床下全体があったかいだけなので、補助暖房も必要かもしれません。 あっためる目的がちょっと違うので、電気代も違いがあると思いますよ。 |
224:
匿名さん
[2010-02-06 21:48:44]
>>212
ご存じないようですが、高気密高断熱住宅でないと、 IV地域でもI地域以上の暖房費がかかりますよ。 I地域では高気密高断熱住宅が普通なので安いのですが、 IV地域で高気密高断熱住宅を建てようとすると、 知識のない業者が多いので施工できる業者が限られます。 |
225:
匿名さん
[2010-02-06 22:14:34]
北海道在住。
最近の北海道の家は非常に高スペックなので、蓄暖オンリーの光熱費が2万円台というのは納得できる。1月に1万円台の人も知ってますから・・ うちは、電気温水器の温水循環式のパネルヒーターだが、1月の暖房費は1.7万。 ここ最近外は冷えてるが、家にいると全然分からん。 |
226:
e戸建てファンさん
[2010-02-06 22:23:37]
家が小さいだけでしょ
|
227:
匿名さん
[2010-02-07 00:55:09]
>私の感覚では1m高さの室温で22℃以上では暑すぎる感じで20℃くらいがいいかな。頭寒足熱。
>こんな温度書くと、またイジメ書きされるかもだけど、本人も住んでみて初めて解った事実ですわ。 この意見に同感 新築後、初めての冬は暖かいのが嬉しくて室温24℃ぐらいにしてTシャツで過ごしてました。 でも実際のところ暑すぎる。 今は蓄暖の近くで22℃、一番離れた所で19℃ぐらいにして、ちょうど過ごしやすいです。 |
228:
匿名
[2010-02-07 07:51:02]
蓄熱暖房って後からつけるのは大変ですか?
|
229:
匿名さん
[2010-02-07 09:20:39]
>228
蓄熱暖房を後からつけるのは大変ではないと思います。 ただ以下の点がクリアーできないなら難しいと思います。 ・ばかでかい本体を置くスペース・・・周辺はの空気かなり熱いオーラが漂っていますので 周囲の家具類との離隔距離も必要かと思います。 ・300キロ近い本体を置くための床下補強・・・これは問題ないと思いますが。ただ新築時よりは格段に割高です。 なお200Vの電源も必要です。 ・高気密高断熱の家、オール電化の家・・・親類の家でまったくの在来の古家で蓄熱暖房だけ入れていますが、 全くの意味がありませんでした。すきま風や外からの寒気が1枚ガラス を伝ってすーすー入ってくる環境下では意味がありません。 |
230:
匿名
[2010-02-07 15:49:33]
229さん
ありがとうございます。 228です まもなく建てはじまるのですがエアコンがあまり好きではないので蓄暖いいなと思ってます 60坪二世帯なのですが取り敢えず一台つけてみてよかったら買いたそうかなと思い質問しました。 |
231:
匿名
[2010-02-08 22:16:02]
床暖つけずに畜暖だけで満足ですか?
|
232:
匿名さん
[2010-02-08 22:45:06]
蓄暖ってHMがエコキュートやIHと3点セットとかで、「いまだけキャンペーン価格で」「もれなく標準装備!」みたいにしてることありますよね。
新築で蓄暖ある家のひとって、薪ストーブみたいに積極的に施主側が希望しての導入ばかりではなさそう。 |
233:
匿名
[2010-02-08 23:51:37]
おまけでついてるなんていいですね。
わざわさつけたいのに |
234:
宮城人
[2010-02-09 00:35:38]
|
235:
匿名さん
[2010-02-09 01:05:08]
オール電化で蓄暖使用ということなら、それ以前のガス代・灯油代・電気代の合計と同程度かそれより安く快適に過ごせているなら上等じゃないでしょうか。自分もそう。
〇〇のほうがもっと安くなる、もっと快適になると言われても、「それで今からどうしろと?」としか言いよう無いし。 |
236:
賃貸住まいさん
[2010-02-09 04:49:24]
小さい家ならいいんですけどね
大きい家には蓄暖はむきませんね |
237:
匿名
[2010-02-09 08:59:13]
大きい家には向きませんか?
台数を増やせばいいだけのように思いますが 234さんは何台つけてますか? |
238:
宮城人
[2010-02-09 16:11:50]
|
239:
匿名
[2010-02-09 20:57:13]
238さん
ありがとうございます。 一台で暖かいなんていいですね。 ぜひ参考にします。 |
240:
賃貸住まいさん
[2010-02-11 22:17:09]
小さいからね
|
241:
匿名
[2010-02-11 23:31:43]
何を信じたらいいかわからない
|
242:
匿名さん
[2010-02-13 13:12:56]
新築の家に遊びにいったら蓄暖で床暖と間違うくらい床も暖かく感じました。
外は雪でしたが部屋は暖かく、4畳半の吹き抜けもあるのに暖かかったです。 |
243:
通りすがり
[2010-02-13 17:05:14]
>>242
それは家の性能が良いからです。 |
244:
サラリーマンさん
[2010-02-13 22:59:15]
吹き付けの断熱材のように最初だけ性能のいい家だと初めは快適ですよね、畜暖でも。
|
245:
通りすがり
[2010-02-13 23:09:47]
|
246:
匿名
[2010-02-14 12:06:09]
断熱がしっかりしてなかったらどんな暖房でも一緒ですよね
エアコンなどと比べて畜暖はいいかを聞きたいのに |
247:
購入検討中さん
[2010-02-19 22:00:41]
現在、蓄暖を購入検討中です。
好みはあると思いますが、どのメーカーがいいかすごく迷っています。 みなさんは、何を決め手に購入されたのでしょうか。 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 |
248:
匿名さん
[2010-02-19 22:55:02]
エアコンと蓄熱暖房機の違いは輻射熱の違いでしょうね。
これは実際に体験してみないと分からないね |
249:
賃貸住まいさん
[2010-02-21 00:38:46]
小さい家なら輻射熱の恩恵にあずかれるってこと
理解しました? |
250:
匿名さん
[2010-02-27 11:37:18]
輻射熱って、電磁波なんだね
|
251:
匿名さん
[2010-02-27 12:36:36]
蓄暖を入れると住宅エコポイントの対象から外れるってホント?
|
252:
購入検討中さん
[2010-03-03 08:18:15]
ホント。
蓄暖は大量の電気を使うからエコじゃないという理由で対象外だそうです。 新築の場合サッシ等がエコポイント対象でも、蓄暖が1つでも入っているだけでエコポイントそのものが貰えなくなると営業が言ってました。 蓄暖の予定で新築の計画が進んでいましたが、床暖&パネルヒーターに変えました。 |
253:
入居予定さん
[2010-03-04 06:57:11]
ひがみとガス屋の宣伝がうずまいている
|
254:
匿名
[2010-03-07 22:46:32]
蓄暖は大量の電気を消費する、と書かれているしエアコンに比べて効率が悪いとも書かれてきたけれど、8時間通電しっ放しで計算した場合の話。我が家では実際には1時間から長くて2時間位しか通電していない。話は逆転するの?
エコポイトも電力会社に確認されてみては? 是非、知りたいことでもあります。 |
255:
匿名さん
[2010-03-07 23:10:13]
畜暖をつけ始めたしばらくの間、部屋がくさくなるのですが何か原因はあるでしょうか?
なんとなく生乾きのニオイというか、オヤジくさいニオイというか・・・。 |
256:
購入検討中さん
[2010-03-08 19:00:20]
中にオヤジが紛れ込んでいる可能性があるので、確認した方が良いと思います。
|
257:
匿名
[2010-03-09 10:42:00]
少なくともうちは匂いなどない。ユニデール。
|
258:
匿名
[2010-03-09 10:44:59]
|=゚)ノ パブリーズ
|
259:
匿名さん
[2010-03-10 21:14:06]
蓄熱式暖房で掘りごたつの中まで温まるでしょうか?
また、床は暖まりますか? |
260:
匿名
[2010-03-11 13:51:57]
>>259
蓄熱式床暖房で解決 |
261:
サラリーマンさん
[2010-03-12 23:40:52]
259は基礎断熱のイタイ奴か?
蓄熱では苦しいやろ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
吹抜けなら、2階まで暖まります。
2階に置くならシーリングファンを付けた方がいいでしょうね。
でも、これだとせっかく風を感じないのという蓄熱のメリットが台無しかも。
あとは、本体からの輻射熱が2階に置くと感じられない。
2階が寝室なら、2階が暑すぎると寝るのに困りますよ。