蓄熱式暖房
102:
FP家屋
[2007-01-25 13:45:00]
うちの家じゃ無くよそが建てた家です。
|
103:
SCの家
[2007-01-25 14:16:00]
良いですよ、暮れだ、本読んで一台しか入れないとー寒いよー
夏、良いよーインナーにダンパーで湿気た空気入れるからー 結局窓しめてエアコン除湿使ったよー 酷いよー家売ってるとこの建築士、普通の外張で自分の家建ててたよー |
104:
広島
[2007-01-25 14:33:00]
面白いね、SCの家さん(建ててからこの本を読まないでとか書いてある広告に)この本は読まずに建てて下さいがイイネ。
でもこのスレ面白いね、喧嘩になってて職業差別するとか、何処のスレより白熱してるね この前SCの家に似せて作った所が在ったから見に行きました、壁が外張りで屋根が充填だったから面白くて現場の建築士にインナー何処ですかって聞いたら通気層の事をインナーと勘違いしてた。笑う 。インナー無いのに基礎ダンパーいっぱい付けてた。 |
105:
福岡嘉穂
[2007-01-26 17:42:00]
それって私の家の事じゃないですか、でも広島の人が知ってる訳ないし、家建ててから大分勉強しました。ただ後悔ばかりです。我が家は基礎断熱に25mmのネオマを基礎立ち上がりにだけに付けて土間の張り伸ばしなしを指摘されました壁25mmのネオマで屋根断熱が25mmの内屋根断熱に成っていました。これを指摘して頂いた蓄熱暖房屋さんにお礼言いたいです。あの本は読まない方が言いし、暮れだでSCの家で暖房容量どれ位必要か銘記してほしいですね、全国にいっぱいいると思いますよ、ダイタイSCの家作ってる所が蓄暖の事分かってない所が多いですね。
|
106:
SUE
[2007-02-12 15:13:00]
マンションで使ってらっしゃる方に質問があります。
熱の影響でクロスが剥がれたり、壁に隙間ができたりということはないでしょうか。 |
107:
SUE
[2007-02-12 15:16:00]
マンションで使ってる方に質問があります。
熱の影響でクロスが剥がれたり、壁や棚などに隙間ができたり ということはないでしょうか。 それから、結露はどうですか。 |
108:
匿名さん
[2007-02-12 15:17:00]
>>106
ここは戸建て板だからマンション板で聞いたほうがいいんじゃないの? |
109:
SUE
[2007-02-12 16:34:00]
気がつきませんでした。ありがとうございます。
|
110:
匿名さん
[2007-02-14 08:28:00]
結局、酸化マグネシウムの方が良いのですか?
|
111:
匿名さん
[2007-02-14 12:40:00]
ヒーターの回収があったのは、どこのメーカーでしょうか?
それの記事などがわかるURLなり、教えていただけるとありがたいです。 |
|
112:
暖ちゃん
[2007-03-13 08:34:00]
107さんへ 普通の暖房でもクロスのジョイントに隙間とか出ます、壁や棚の隙間は施工の問題
や材質の問題ですし絶対隙間が出ない事は無いです、結露は蓄熱暖房からは水分が出ないので 暖房での結露は無いです、生活での水分での結露はあるかも知れません。 単板ガラスでアルミの枠だとアルミの枠に少し出るかも知れませんがどんな物も絶対は無いです。 |
113:
匿名さん
[2007-03-15 12:53:00]
60さん、もう決められましたか?
私も足元が心配な新築予定の者です。 実際に使っているお家に見学に行きましたが私は寒がりなもので こんなもん?って思いました。 こたつなしの生活に憧れていたのですが無理なようです。 工務店はやたらユニデールを薦めるのですが陰謀ですかね? |
114:
匿名さん
[2007-03-15 19:32:00]
ユニデールを使用しています。
ユニデールはナショナル系ですのでその関係ではないでしょうか?? 開放型なら蓄熱だと思いますしランニングコストからも蓄熱をお薦めします。 私の家は階段下に蓄熱機を置いていますので2階リビングは非常に暖かいです。 欠点は階段下の木が暴れる点です。 蓄熱の分散、エアコンの併用を考えては?? |
115:
匿名さん
[2007-03-15 20:17:00]
>欠点は階段下の木が暴れる点です。
同じく階段下のスペースに蓄熱式暖房機を設置しようかと考えているものです。 階段下の木が暴れる、とはどういう事でしょうか? 乾燥して収縮したり、反ったりする事ですか? アルミ階段や、蓄熱暖房前はタイル張りで対処した方がよろしいでしょうか? |
116:
匿名さん
[2007-03-18 03:25:00]
木が暴れる=乾燥して収縮したり、反ったりすることです。
特にクロスの段差は他よりも目立ち所が多いです。 HMは2年程で落ち着くと言ってますが・・? >アルミ階段や、蓄熱暖房前はタイル張りで対処した方がよろしいでしょうか? 経験が無く何とも・・ |
117:
大人の関係希望♪
[2007-03-20 20:35:00]
お姉系から熟女までH好き特集!!
|
118:
匿名さん
[2007-04-04 12:42:00]
|
119:
蓄暖ファン
[2007-04-20 11:25:00]
蓄暖は良いですよ〜。特に家では新築時に当然オール電化にしましたが、問題はやはり暖房!子供が小さくエアコンは使いたくないし・・・どうしよう???と迷っていたら、電力会社の展示会に行きました。そこでユニデールを発見!他のメーカーも出ていました。一番コンパクトでなにより会社がしっかりしていて、メンテナンスも良いみたい。ユニデールさんのセールスポイントで他メーカーに聞いてみたら、答えが曖昧。真冬に故障したらどうするんだ!と怒りさえ覚えました。そこで早速帰宅しユニデールを中心に調べたらユニデールを作っている会社ってそんなに大きいの?とびっくり!!他のメーカーは・・・ショボ・・こんなんじゃメンテナンスも出来ないわなと思った次第です。
|
120:
匿名さん
[2007-04-20 12:23:00]
|
121:
匿名さん
[2007-04-21 14:34:00]
ユニデールは松下がついてるから、しょぼくはないでしょう・・・
|
122:
匿名さん
[2007-04-21 16:19:00]
>>121
松下は販売だけでアフターなんてしないんじゃないの? |
123:
匿名さん
[2007-04-22 15:12:00]
オルスバーグ製を工務店で薦められています。
ドイツ製らしいですがどうでしょうか? |
124:
T
[2007-04-30 14:23:00]
ユニデールを採用しようと思ってます。
場所がLDKのキッチン天板下にと思ってますが、固定が困難です。 HMでは固定していない施工も多いといってます。 固定は必要でしょうか。 |
125:
匿名さん
[2007-05-01 14:59:00]
>124
要領にもよって変わりますが、蓄熱器本体は300kgになることもあり、固定は必須です。 倒れた時に死にたくなければね・・・ キッチンの天板下はやめた方が良いでしょう。 きちんとした壁に固定するのが良いと思います。 また、天板下のように人が近くに長時間いる可能性がある場所では、暑すぎると思いますよ。 |
126:
T
[2007-05-02 19:41:00]
忠告ありがとうございます。
設置場所、固定再検討します。 |
127:
匿名さん
[2007-05-30 16:05:00]
蓄熱暖房するのと、早朝(深夜割引時間)タイマーでエアコンで部屋を暖めておいて切るのとでは部屋の暖まり方ちがいますか?朝の出勤前まで暖かければよいのですが。
|
128:
匿名さん
[2007-05-30 19:09:00]
エアコンでは家の建材などが暖まるのに時間がかかるでしょうから、タイマーでその都度温めるのと、蓄暖で常に壁や柱や床が暖まっている状態では、室温は同じでも体感温度は違うと思います。
断熱性能が良い家なら、エアコンも24時間付けっぱなしの方が電気代も安いといいます。 それならば、床や壁なども暖まっているでしょうから、だいぶ良いと思いますが。。 ただ、エアコンだとどうしても風を感じると思います。 それと、本体からの遠赤外線によるポカポカ感も得られませんから、やっぱり蓄暖の方が同じ室温なら暖く感じると思います。 |
129:
匿名さん
[2007-05-31 03:20:00]
深夜電力+エアコンCOP6以上の製品ですとかなりお得ですね。氷点下でCOP4程度になるでしょうが。電気代蓄熱暖房の1/4 朝はエアコン止めても暖かいと思います。関東以南の人にはいいかも
帰宅後は寒いのでは? 夜間にエアコンで蓄熱体を暖めるシステムがあればいいですね。 |
130:
匿名さん
[2007-05-31 08:10:00]
蓄熱使ってるけど、近所の同じHMの人の家のエアコン24時間暖房の人と電気代は変わらないみたい。話を聞くと。
その人が、寒いと思った時だけの間欠運転に切り替えても月1000~1500円しか安くならないって言ってたな。 というよりも、むしろ少し安い位かも。さらに、通電制御割引??があるから、実際には2000~3000円安くなるみたい。 エアコンで深夜だけ運転ってのが出来れば一番経済的には安いんだろうけどね。 |
131:
匿名さん
[2007-05-31 09:50:00]
高気密高断熱の家なら起きてるときは風が当たらないところのエアコンだけ24時間つけておけば 夜間はリビングのエアコンも高温設定フル稼働でOK
蓄暖6kw相当だとのエアコンCOP4だと24kWで暖めてることになるからね 朝起きたら熱すぎる? 設備投資いらないからお得だね。 |
132:
匿名さん
[2007-05-31 10:13:00]
蓄暖のMax電力量金 てきとーな計算だけど。突っ込まないでね。
10kwX 8h=80kwh/day 8kwh*30=2400kwh/mon 2400*6円=14400円/monー通電割引(200*10=2000円) 月12000円かな 初期投資 25万+15万 40万円+工事費 |
133:
匿名さん
[2007-05-31 10:42:00]
東京電力 電化上手だと
基本料金2100円(10kw蓄暖分) エコキュートも使うともっと基本料金上げとかないといけない。 深夜電力料金 7.35円/kwh 通電制御割引 136.5円/kw オール電化割引 5% 計算すると 月15500円+基本料金(2100円蓄暖分) 最大約 月17600円/10kw |
134:
匿名さん
[2007-05-31 11:49:00]
実際には8時間フルに通電することはないからもう少し安くなるだろうね。
|
135:
匿名さん
[2007-05-31 12:31:00]
基本料金は年中必要 通電割引もだな、差し引き750円は年中必要ってことか。
|
136:
匿名さん
[2007-05-31 13:23:00]
基本料金は1
6kVA以下の場合でも1,260円00銭ってのを計算に入れてないようですが・・・ それ以前に、蓄熱の契約kW数は10kWの加算にはなりません。 電灯部分で50A(5kW)使い、それに加え10kWの蓄熱暖房器を使う場合、電力会社(東京電力)は蓄熱部分を0.1倍して契約してくれるため、 5kW+10kW×0.1=6.0kW→契約6kVAとなります。(詳しくは約款をご覧下さい) したがって、毎月1365円の割引分が丸々お徳になります。 |
137:
匿名さん
[2007-05-31 16:01:00]
まじで? どこに書いている?
|
138:
匿名さん
[2007-05-31 18:09:00]
春秋に比べて、最大15,000円/10kwってことで。
|
139:
&
[2007-05-31 19:02:00]
|
140:
匿名さん
[2007-05-31 21:58:00]
うちは9kwだけど大体最大1万5千円でした。消費電力は分かりませんが日中でも時間帯によって
強制放熱のため、ファンをまわしてましたのでそれが上乗せかな?夜間も恐らくづっと通電、放熱 しています。快適ですよ〜。 |
141:
匿名さん
[2007-05-31 22:27:00]
|
142:
匿名さん
[2007-05-31 22:52:00]
>141
基本が6kVAだろうが 10kVAだろうが、蓄熱による基本料金の上昇はほとんどないってことでしょ。 オール電化ならもともと5kVAで契約ってのはないだろうし。 うちは蓄暖13kWだから、契約は基本料金が上がらないぎりぎりの10kVAにしてるよ。 蓄暖を入れなければ8kVAだったってことだね。 結局、基本料金の上昇は無い。 |
143:
匿名さん
[2007-05-31 23:38:00]
|
144:
匿名さん
[2007-06-01 22:57:00]
みんな実態を知らず想像をめぐらしているようなので真実を教えてあげます。東京電力の
5月の請求書。電化上手で契約6kVA、割引対象機9kVA。使用量総合計815(昼105、 朝晩208、夜間502)請求額10680円(基本料金1260円、昼2778円、 朝晩4432円、夜3689円、燃料費調整293円、全電化・機器割引−1773円*ご存知の 通り9kVAに対する固定割引と、電気代の5%の合算) うちのブレーカーは60A、 蓄暖やエコキュートは別系統でメーターに直結なので、メインブレーカーが飛んでも影響なし。 こんな感じです。 |
145:
蓄暖 検討中
[2007-06-02 05:22:00]
すんでる地域と2月の請求も教えてほしいな。5月も蓄暖が必要な地域?給湯器は何を使っているのかな?5月の深夜電力はエコキュートor電気温水器?+蓄暖+生活消費電力でしょ、
|
146:
匿名さん
[2007-06-02 07:59:00]
|
147:
匿名さん
[2007-06-02 21:28:00]
「6+9*0.9=6.9KVA」
|
148:
匿名さん
[2007-06-03 22:21:00]
144です。詳細は面倒なので合計で一番高かった1月が25000円ぐらい、1日平均額が1月・782円、5月314円。5月分の請求の頭、つまり4月末ごろ弱く蓄熱を数日使ってこんなもの。
460Lエコキュート、蓄熱、普通の生活です。146番さんのご質問は私の知識ではお答え できません。ハウスメーカーと電力会社で最初に契約をして頂きましたので。足りなかったらあとで 契約を増やせばよいといわれ、住み始め、2度ほどブレーカーを飛ばしましたが、ちょっと注意 すれば住む範囲だったので、特に何も変えずそのままです。多分6月がベストで1万円切る予定。 |
149:
146
[2007-06-03 23:35:00]
|
150:
匿名さん
[2007-06-04 11:38:00]
全室暖房で月+15000円ならいいんじゃないの?輻射熱だし
|
151:
匿名さん
[2007-06-04 21:54:00]
149さん、
正解です。50Aでした。大変失礼しました。 冬はこの時期よりエコキュートも働きますが、やはり蓄熱暖房の費用が大きいですね。 この冬は暖冬だったため、エアコンで追加暖房はほとんどしませんでしたが、次のシーズンはどう なることやら。いくらやっても合計月額3万は越さないと思うけど。満足しています。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報