自然系の素材をできるだけ使用したいと思っています。
いろいろ探して白州そとん壁というものを見つけたのですが、実際に使われた方、もしくは詳しい情報をご存知の方いらっしゃいませんか?
HPなどで見ると、25年間メンテナンスフリーとあるのですが、汚れなどはどうなのでしょうか?
最近よく見るハイドロテクトのタイル(TOTO)を検討していたのですが、とにかく高くて・・・。
でもその耐久性、きれいな状態を保てるという点(色を白にしたいので特にこれにこだわりました)からやはり惹かれます。
そとん壁はそこまで価格は高くないようですし、自然系の素材ということで興味を持ちました。
でもこのメンテナンスフリーという点が逆に気になっています。
[スレ作成日時]2007-06-28 17:10:00
白州そとん壁を外壁にした方いらっしゃいますか?
719:
通りがかりさん
[2018-06-12 09:37:46]
|
720:
そとん壁採用者
[2018-06-12 10:16:04]
汚れ防止用のクリア塗装の宣伝は完全にメーカーの戦略の失敗ですよね
私の所はそとん壁を施工後7年目を迎えました。 湿気の多い北側は、エアコンの室外機の周辺や瓦の下はカビが生えていますが、そとん壁自体は窓枠の下に雨垂れの跡が少しあるだけで、ほとんど汚れていません 軒さえ普通にあれば、そう汚れる素材ではないと思います。 他の採用者さんの近況も聞きたいものです |
721:
匿名さん
[2018-06-12 12:05:25]
>720
>汚れ防止用のクリア塗装の宣伝は完全にメーカーの戦略の失敗ですよね 戦略? どうかしてるね。 単なる欠陥商品苦情対策用商品です。 他の塗装メーカーに比べ苦情が多いから、欠陥対策用に開発したまでです。 自分ちが汚れないから他の白洲そとん壁は大丈夫という思い込みが余りに滑稽です。 720さんはうましかの見本みたいな方です。 あるメーカーの特定の車にリコールが起きているのに、自分のは安全だから他の車も安全だと吹聴しているようなものです。 わざわざ写真まで載せてご苦労さんとしか言いようがない。 |
722:
匿名さん
[2018-06-12 12:11:23]
|
723:
匿名さん
[2018-06-13 13:54:58]
|
724:
匿名さん
[2018-06-13 17:55:47]
私の所は門柱にそとん壁を採用して、軒はなく、雨風にさらされて植栽も有ります。
しかし、地面とじかに接する面にカビが生えているだけで、他はもともとが汚れても分かりにくい色を採用したせいか、そんなに汚れは目立ちませんね 植栽が汚れの直接の原因ではないと思いますよ |
725:
匿名さん
[2018-06-13 21:00:01]
>724
>植栽が汚れの直接の原因ではないと思いますよ その通りです。 直接の原因は多孔質が特徴であるシラス原料にあります。 つまり、植栽がなくてもそとん壁が真っ黒になったケースはいくらかあります。 多孔質が特徴のシラス材を原料とする外壁材の運命です。 そのことに関する議論はこちらのスレで議論されつくしている。 【白洲そとん壁って】 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/ 多孔質が特徴のそとん壁のカビ発生を防ぐには防カビ剤を混入すればいい。 防カビ剤混入は外壁材では常識です。 ところが、高千穂は防カビ剤の混入を認めたがらない。 【自然素材100%】で消費者を騙しているからです。 【メンテナンスフリー25年】は嘘がすぐにバレて現在は取り下げています。 何の理由もなくです。 724さん宅がカビ汚れが発生しないのは、防腐剤が混入されたそとん壁だったからです。 |
726:
匿名さん
[2018-06-13 21:31:29]
>724
>植栽が汚れの直接の原因ではないと思いますよ 高千穂さんは汚れの原因が森林やら畑のある環境に起因することを自ら認めていますよ。 近くに森林やら畑などの自然環境があると1年3ヶ月で写真の様な汚れが出てくる。 メーカーが認めているのに、単なるそとん壁採用者さんが否定するのもおかしいですね。 |
727:
匿名さん
[2018-06-14 20:51:54]
そとん壁を施工して3年半ですが、全く汚れていません。同じ時期に施工した近所のジョリパッドの家は汚れが目立ってきましたので、そとん壁の方が優れていると思います。一部のメンタルおかしい人の書き込みが惨めですが、聡明な人は書き込みだけでは判断していないと思います。無駄ですよ。
|
728:
通りがかりさん
[2018-06-15 08:03:01]
|
|
729:
e戸建てファンさん
[2018-06-15 13:04:32]
うちは7年ですが汚れていないですよ
色は確かW122だったと思いますがおススメです 写真のような良い雰囲気になります |
730:
匿名さん
[2018-06-15 18:32:31]
>728e戸建てファンさん
>おススメです 建物周囲が自然環境に優れていた場合、1年3ヶ月で下図のように真っ黒になると高千穂さん自身が実証実験で証明しています。 建物周囲が自然環境に優れている物件でもおススメなのですか? その場合、e戸建てファンさんが責任を負うということですか? |
731:
匿名さん
[2018-06-15 18:58:02]
301よ
自演ばかりしているとレス番も間違えるぞ |
732:
匿名さん
[2018-06-15 19:19:45]
|
733:
匿名さん
[2018-06-15 19:28:30]
731さん、あなたのモデルハウスはもう見飽きたからアップしないでね。
自分一人で自己満足している内が華です。 他人に見せひけらかすほどのものでもない。 滑稽を通り越すとどんな作品になるのか楽しみでもあり、怖くもある。 |
734:
匿名さん
[2018-06-15 21:17:29]
そとん壁の風合いってセンスがありますよね。今、検討中です。こういう建物の高さを抑えた家に憧れます。
|
735:
匿名さん
[2018-06-15 22:41:15]
画一的なサイディング+軒なしの家と比べると洗練されていますが、建築費が高くはないんでしょうか?
|
736:
匿名
[2018-06-16 01:55:08]
|
737:
匿名
[2018-06-16 02:05:41]
>>735 匿名さん
一般的なサイディングや、ジョリパ、ガルバに比べれば多少割高ですが、めちゃくちゃ高いわけじゃないと思います、、 実績がなかったり、やりたくないところはふっかけて来るでしょうが。 個人的に最もコスパがいいのはガルバかな。 でも、雰囲気や、耐用年数はそとん壁 |
738:
匿名さん
[2018-06-16 06:32:18]
|
739:
そとん壁愛用者
[2018-06-16 07:03:38]
近所に最近建った洋風の家の屋根と外壁がガルバですが、昔の人間から言わせてもらうとどうしても、トタン屋根、トタン壁に思えて、安っぽく見えますね。
OMソーラーとか色々と設備は充実しているようですが |
740:
匿名さん
[2018-06-16 08:05:30]
>729 滋賀の谷〇工務店さん、
>うちは7年ですが汚れていないですよ 竣工当時の写真を載せて7年目なんて、詐欺行為ですよ。 お客さんにも同じ態度で接しているのかと思うとゾーとします。 それが谷〇工務店のコンプライアンスなのですか? >734さん、 周囲の自然環境はどうですか? 自然環境が劣った敷地以外は採用不可だとメーカーは検証結果写真まで出して忠告していますよ。 自然環境が劣った環境なんて健康志向の人間として住みたくないですよね。 1年3ヶ月でこんなに汚れる外壁は、そとん壁以外は有り得ないですね。 勿論、メーカーは忠告していますから、結果責任は採用した側にあります。 写真のような外壁になっても自己責任だということですね。 1年3ヶ月でこうなるということは、10年の間に7回は外壁の塗り替えが発生します。 改修用予算も組んでおかないと後悔しますよ。 |
741:
匿名さん
[2018-06-16 08:44:08]
田畑や森林に囲まれて自然環境に恵まれた地域は田舎だと想像できますので、田舎なら、瓦屋根で和風の軒の長い家がマッチしますね。
こういう家なら、そとん壁でも問題ないと思いますよ。 実験検証の、モルタルの倉庫みたいな家は誰も建てないでしょうね また写真も、上部の雨水垂れ流しの部分以外は、窓枠の下が少し汚れているだけで、あまり汚れていませんね |
742:
匿名さん
[2018-06-16 08:56:27]
|
743:
匿名さん
[2018-06-16 09:09:49]
この方(下図)は自然環境に恵まれた健康志向の住宅を目指したばかりに、写真のような無残な外壁に竣工から2年目でなりました。
製造販売元である高千穂側は、周囲の恵まれた自然環境が原因だから自社(高千穂側)には一切の責任はないと言って、瑕疵保証と向き合うことをしません。 滋賀の谷〇工務店さん、親の不始末の責任を取るいいチャンスです。 |
744:
匿名さん
[2018-06-16 09:13:48]
301よ
反応が早すぎるぞ そとん壁のスレが上がるとすぐに喰いついているが、今日も暇なのか? と言うより、建築関係の仕事を定年して、毎日暇を持て余しているじいさんだったな |
745:
匿名さん
[2018-06-16 09:30:26]
|
746:
匿名さん
[2018-06-16 09:44:29]
>744さん、
729は動かぬ証拠ですから、削除依頼かけてはダメですよ。 |
747:
匿名さん
[2018-06-16 09:49:14]
|
748:
匿名さん
[2018-06-16 10:14:28]
|
749:
匿名さん
[2018-06-16 10:24:14]
>744そとん壁採用者さん、
宮崎県って高千穂シラスさんの本社があるところですね。 高千穂はそとん壁の製造を自社工場でやらないで農家に委託しているそうですね。 それらの農家から袖の下をいくらか貰っているのかな。 それとも親戚の農家がそとん壁を製造していて、義理関係でその普及に一役買っているの? ビジネスだと思えば多少の嘘も許されると思っているのかな。 ある欠陥を持つ商品を、その欠陥があることを知りつつ、欠陥がないようにふるまって第三者に薦めるのは詐欺行為ですよ。 親戚や近くにそとん壁関係者さんがいると尻拭いに大変ですね。 欠陥商品を欠陥だと知りつつ擁護していると、あなたも同罪になりますよ。 |
750:
匿名さん
[2018-06-16 11:03:01]
真っ白で汚れにくいカルクウォールに憧れていましたが結局そとん壁にしました、汚れもなく満足しています。
|
751:
匿名さん
[2018-06-16 11:06:28]
自分の言ったことはすぐに忘れるし、人の話は聞かないしで、またまた301の無限ループが始まりましたね
実際にそとん壁を見たこともない人を相手にするだけ無駄なので、今回もこの辺で退散させてもらいます。 あ、私は内装の中霧島壁はお勧めしますが、外装のそとん壁は、通気層を設けるといろいろな特性が生かせないので、皆さんには勧めてはいませんよ。 ただ、自宅のそとん壁は汚れていないと言っているだけです。 |
752:
名無しさん
[2018-06-16 11:07:23]
10年過ぎると多少の汚れがつくもののキッチンハイター➕ブラシによる洗浄できれいになるようですね。汚れといってもジョリパッドやモルタルと比べれば些細なようですが。インターネットで検索すると年数経過した事例が結構出てきます。汚れやすいと言っているのはごく一部の方のようで、概ね汚れにくいというのが大半の意見のようです。他にも色々な事例を参考に決めたいと思います。
|
753:
匿名さん
[2018-06-16 11:08:56]
|
754:
匿名さん
[2018-06-16 11:24:19]
サイディングが普及する前、30年前くらいはモルタル吹き付けが主流でしたが、クラックが発生しやすかったため人気がなくなった。今の塗り壁は下地処理の技術が進み、ほとんどクラックが発生しないようです。そとん壁にしましたが、クラックは発生していません。
|
755:
匿名さん
[2018-06-16 14:40:43]
皆さん、周囲の自然環境が劣る環境の中での生活を強いられているため、他人を思いやる人間らしさが失われているようです。
欠陥商品でもあるそとん壁を採用するためには仕方ないのですかね。 自分さえ良ければ、他のそとん壁採用被害者はどうでもいいと言われる自己中心主義者の方々ばかりです。 その点、検証結果を正直に写真公開している高千穂さんの方が少しは救いがあるのかもしれません。 製造責任者としての責任を回避したいのでしょう。 私としては、729問題が解決するまでこのスレにとどまります。 この掲示板に返答がない場合、直接、滋賀の谷〇工務店さんに問いただしてみたいと思っています。 【竣工当時の写真を、どうして7年も経過していると嘘をついてまで第三者に写真公開したのですか?】 【それが谷〇工務店の営業コンプライアンスなのですか?】 |
756:
そとん壁さん
[2018-06-16 22:30:14]
そとん壁のデメリットはほとんどありませんが、あえて言うなら白華現象ですかね。寒い時の施工時には白っぽくなってしまうことがあります。濃い色を使いたい人は注意してください。白華現象が出てもサンポールで落とせるようですがね。価格も高めですが、長期的にみれば塗り替え費用が必要ないので問題ありませんね。
|
757:
匿名さん
[2018-07-01 07:43:10]
755です。
>729はなりすまし投稿と判明しました。 スレの流れを理解していただくため、敢て削除依頼はしません。 谷〇工務店さんとの会話から判明したこと。 1、そとん壁の実績は30棟余りあるが、下図写真のようなひどい汚れの物件はない。 その理由 設計の基本として軒の出を深くしている。 2、1年3ヶ月で下図写真のようになれば誰が責任をとるのか。 回答 谷〇工務店の設計要領で建てた場合、谷〇工務店の瑕疵保証範囲内であり、谷〇工務店が責任を負う。 但し、施主の要望で設計要領から外れた場合、施主の自己責任となる。 谷〇工務店さんの回答内容はごく常識的なもので何ら問題はないと思う。 谷〇工務店さんと高千穂さんとの会話から見えてきたこと。 1、高千穂側が下図写真の様なひどい汚れの施工物件に対して保証した物件はこれまで一軒もない。 その理由 そとん壁が1年3ヶ月で下図写真の様なひどい汚れになるのは、施主の物件外部環境に対する配慮に責任がある。 そとん壁は、そういった自然環境に対しては別途コート剤を薦めており、そとん壁そのものは外部環境に対して脆弱であり、設計の際は、そういった外部環境による影響を十分に配慮して設計すべきである。 つまり、高千穂側はそとん壁が下図写真の様なひどい汚れが生じた場合、高千穂側には一切責任がなく、そとん壁の外部環境に対する脆弱性を知りながら施工した工務店、或いは設計事務所、そとん壁をそういった環境に追い込んだその土地の所有者である施主に責任があると言っている。 まとめ 谷〇工務店は施工側の責任として誠実な態度を取っており、何ら問題は見当たらない。 問題は高千穂側にある。 外壁材は内壁材と違い、過酷な外部環境に晒されることが前提であり、過酷な外部環境に対してある程度の耐久性が必要だ。 外部環境次第で1年3ヶ月で下図写真のようなひどい汚れになるような外壁材は外壁材としては欠陥商品といえる。 シラス素材が外壁材として不向きなことを知りながら商品開発した高千穂側の責任と言える。 又、そういったそとん壁の欠点を知りながら設計した設計者、或いは工務店にも責任はある。 何も知らない施主は何の落ち度もなく、責任は生じない。 1年3ヶ月程度で下図写真の様な環境による汚れは、外壁材としての基本性能が著しく欠落した欠陥商品であり、それを知りながら製造販売した高千穂側、設計者、工務店には瑕疵保証責任が生じる。 |
758:
匿名さん
[2018-07-11 09:12:20]
|
759:
通りがかりさん
[2018-07-11 12:47:29]
|
760:
通りがかりさん
[2018-07-12 08:00:51]
これだけデマを書かれても高千穂側は一切反論すらしない。
やっぱり、本当の事なんだろう。 |
761:
通りがかりさん
[2018-07-12 08:04:50]
|
762:
戸建て検討中さん
[2018-07-12 17:15:48]
>761
色々とお詳しいようですが、こういう実験でも汚れない塗り壁がありましたら、ぜひ教えてください |
763:
匿名さん
[2018-07-12 23:54:27]
内装に中霧島壁を検討してるんですが実際に採用された方どうですか?一応メインのトイレと和室に使いたいと考えてます。意見お待ちしてます。
|
764:
塗装専門業者
[2018-07-13 06:31:35]
|
765:
中霧島採用者
[2018-07-13 07:02:38]
>763
中霧島を採用して7年目になります。 内装はすべて中霧島壁で、空気感がきれいで、なかなか良い感じに仕上がりました。 不満点はあまりありませんが、3~4年ぐらい前の夏に長雨が続いた時に、トイレの下側や、使用していない部屋の空気だまり見たいな隅のところに、カビと言うか小さな黒いシミみたいなのが点々とついたことです。 カビは生えない材質だと思っていたので、少々がっかりでした。 |
766:
匿名さん
[2018-07-13 07:43:56]
>>765 中霧島採用者さん
貴重なご意見をありがとうございます。基本的に室内をドイツの本漆喰にする予定なんです。ただメインのトイレと和室を違う和的な風合いを出したくて薩摩中霧島を検討していたのです。 |
767:
中霧島採用者
[2018-07-13 08:58:48]
>766
中霧島壁は和室には合うと思います 私のところの和室は、畳とヒノキの天井と中霧島壁で、家の中で一番空気をきれいに感じます。 トイレは、狭い空間なので天井も中霧島壁にしていますが、単調になるのを避けるために、塗りパターンを天井以外はコテランダム仕上げにしましたが、面白みがあって良い感じです。 |
768:
匿名さん
[2018-07-13 22:19:23]
|
769:
戸建て検討中さん
[2018-10-09 11:48:08]
現在そとん壁悩んでます。
実際のところどうなんでしょうか? |
770:
そとん壁愛用者
[2018-10-09 13:11:38]
実際のところ、自分で完成住宅見学会にこまめに足を運んで、気に入ったものを選ぶのが一番だと思いますよ
百聞は一見にしかず です |
771:
匿名さん
[2018-11-20 09:19:09]
|
772:
中霧島壁愛用者
[2018-11-20 16:51:28]
そとん壁も中霧島壁も、1%にも満たない特殊な例を、さも当たり前のように言うのもどうかと思いますね。
私の所も、3年ぐらい前に梅雨を挟んだ夏の長雨で、湿度の高い日が続いた時に、部屋の隅にぼつぼつとカビみたいなのが生えましたが、全施工面積の1%ぐらいの規模でした。 それを除けば、極めて快適な空間なので、私は、そとん壁の特性をあまり生かせない外壁より、内装の中霧島壁をお勧めします。 |
773:
通りがかりさん
[2018-11-22 15:53:09]
>772
>そとん壁も中霧島壁も、1%にも満たない特殊な例を 会社の内部人間でしか知り得ないデータ情報を公表するということは、 1、772さんがそとん壁の関係者であるか、 2、ガセネタをいかにも本当の情報のように嘘ついてるか、 どちらかだと思う。 どちらにしても信用できないコメントであることには間違いない。 |
774:
通りがかりさん
[2018-11-22 16:02:34]
白洲そとん壁って、結局は、シラスの特性をよく理解できない人達が採用しているに過ぎない。
シラスの科学的特性を理解している方たちは鼻から採用していない。 |
775:
通りがかりさん
[2018-12-21 17:17:15]
そとん壁になんの恨みがあるのかしら、という荒れようですが、ざっと読んだ感じ756の書き込みだけが有用でしょうね。
|
776:
匿名さん
[2018-12-21 20:12:24]
>>775
そとん壁を採用していますか? |
777:
匿名さん
[2018-12-31 07:17:38]
10年以上採用しているが白華現象が一回あった。
他は美観も保てていて問題ない。 ちなみにどのサイディングでも苔の生えるしけた地域。 |
778:
匿名さん
[2018-12-31 08:46:50]
私のところも施工して7年目を迎えますが、日の当たらない湿気の多い北側でも、コケやカビの生える気配もなく、きれいな外観を保っています。
ここで名前を変えて批判を繰り返している人も9割は同じ人物ですね。 |
779:
匿名さん
[2018-12-31 08:55:22]
>777
一般的な評価です。 検討者さんが知りたいのは裏情報も含めてすべての情報です。 下の住宅の方もそとん壁ユーザーさんであり、恥を忍んで自宅の悲惨な状況を公開しています。 検討者さんか知っておくべき情報の一つと言えます。 全てを知って判断を下すべき権利を検討者さんは有しています。 |
780:
匿名さん
[2018-12-31 09:09:23]
施工後2年目から写真のような有様ですが、メーカーや施工店は施主のクレームに責任逃ればかりで、いまだに責任保証はしてもらえず放置状態です。
自分の家が同じ目になったらと思うと、ぞっとします。 一割の方が同じ被害に遭いながら、無責任なメーカーや施工店の対応にじっと我慢の日々を過ごしていても何の責任感も感じていないのは、企業責任としては失格と言えます。 |
781:
匿名さん
[2018-12-31 11:09:55]
>>779 匿名さん
これね、そとん壁の責任じゃないですよ。 外的要因です。 軒先の出が足りないか、近くに汚れを振りまく何かがあります。 いわば設計の配慮不足。 設計ミスとも言えないから泣き寝入りしかないですね。 設計の責任を問うなら、クリーニングしてもらって、で、もしかして雨樋ないのでは? |
782:
匿名さん
[2018-12-31 11:11:23]
そとん壁に限らず軒の出が足りない左官壁でよく見る話ですよ。
|
783:
匿名さん
[2018-12-31 11:12:06]
その説明や反省がないならそのレベルの会社に頼んだ不運ですね。
|
784:
匿名さん
[2018-12-31 11:22:49]
|
785:
匿名さん
[2018-12-31 11:24:30]
メーカーに責任はお門違い。
車を海岸近くで使っていて錆が早いと文句言うのと変わらない。 |
786:
匿名さん
[2018-12-31 12:52:53]
過去の例から、この人には何を言っても無駄です
他人の意見は全く聞かずに、延々と同じことを繰り返しているだけですから |
787:
匿名さん
[2018-12-31 13:59:12]
|
788:
匿名さん
[2018-12-31 18:09:52]
たったの二年目にこんなに無残な姿になるのは、明らかに外的な要因ではなく、白洲そとん壁の外塗り壁商品自身の致命的な欠陥です。
シラスとして塗り壁に適さない素材を、お金儲けのために無理やり商品化したために起こった欠陥商品です。 7,8年目で外的要因で汚れた塗り壁は時々見かけますが、それでも外壁としては不適格商品です。 しかし、たった2年目でこんな無残な外観になるのは、後にも先にも白洲そとん壁以外に聞いたことがありません。 シラスを主剤とした白洲そとん壁は、外塗り壁不適格商品以前の問題で、明らかな欠陥商品と言えます。 |
789:
匿名さん
[2018-12-31 18:19:57]
高千穂自身が1年3ヶ月後の白洲そとん壁の汚れを公表していますから、>779の記事は間違いのない事実です。
下図は高千穂自身が公表している、施工1年3か月後の白洲そとん壁の汚れ具合です。 |
790:
匿名さん
[2018-12-31 18:32:03]
温故知新という言葉があります。
太古の昔から身近に存在したシラス材を、何故、壁材として利用しなかったのか。 それは、シラス材が塗り壁材として致命的な欠陥があったからです。 ただ同然の無限に存在するシラス材を、昔の人は経験と知恵で壁材として利用することを避けてきたのです。 つまり、左官屋の良心がシラスを壁材として使うことにブレーキをかけていたのです。 |
791:
匿名さん
[2018-12-31 20:58:34]
|
792:
通りがかりさん
[2018-12-31 21:51:36]
たぶん、病室からの書き込みではないかな???
|
793:
匿名さん
[2019-01-01 17:35:37]
|
794:
名無しさん
[2019-01-01 20:31:04]
|
795:
匿名さん
[2019-01-01 21:45:30]
>無断転載の常習者
意味不明です。 誰に言ってるの? それより、再入院依頼はしてきたの? |
796:
匿名さん
[2019-01-02 21:56:31]
|
797:
名無しさん
[2019-01-03 06:28:49]
私もそとん壁を採用するにあたり、そとん壁採用のモデルハウスや個人の家、あとは温泉施設など10件くらい見て回りましたが、北側にわずかにコケみたいなのが生えていた家が一軒あっただけと、温泉施設の大きな換気口の下が黒く汚れていたくらいで、あとはほとんど汚れていませんでした。
私の家のそとん壁もほとんど汚れていませんし、そとん壁は塗り壁の中では汚れにくいと言う認識を持っていました。 しかし、ほんの僅かな事例を挙げて、致命的な欠陥商品と言うのはどうかと思いますね ま、こういう掲示板は、良かったという人より、悪かったと言うクレーマーの人が多く集まる傾向にあるので、ある意味しょうがないかもしれません しかし、実際にはそとん壁を観たこともないのに批判ばかりを繰り返している人の意見より、実際に採用した人の意見をもっと聞きたいと思いますが、まだ全国的にはそとん壁採用の家は少ないのでしょうね |
798:
匿名さん
[2019-01-03 09:52:12]
白洲そとん壁を外壁外装に採用している家は0.01%に満たないと思いますよ。
そんな状況の中で写真のような外壁は見たことないと言われてもね。 自分たちがいかにウマシカなコメントをしているか、気づかないのがそとん壁ユーザーの特長ですね。 >そとん壁採用のモデルハウス 本当に見に行ったのかな。 私が見に行った北九州のモデルハウスは悲惨だった。 モデルハウスなのに外壁の白洲そとん壁はカビだらけ。 外壁がカビだらけのモデルハウスなんて後にも先にもこの北九州のそとん壁モデルハウスだけです。 数少ない白洲そとん壁採用住宅で、たまたま見たモデルハウスがカビだらけとは、確率的にカビ被害がいかに多いかを裏付けています。 |
799:
匿名さん
[2019-01-03 10:51:12]
|
800:
匿名さん
[2019-01-03 20:03:18]
>788
単に運が良かっただけで、自慢するものでもない。 外壁材で2年目に写真のようになる外壁は未だかって聞いたこともないし見たこともない。 外壁材として致命的な欠陥を有する白洲そとん壁を、ノー天気なキャラで利用続けている御社はプロとしての自覚のない三流業者。 もう少しシラス材原料を勉強し、そとん壁の外壁材としての適性とか、HP上のそとん壁の大嘘をプロの視点から判断しないといけない。 金儲け主義の御社では無理かもしれないが。 高千穂側も外壁材として不都合な施工方法があるなら、何も知らない無知な施工業者や消費者に対して事前に断っておかねばならない。 そういった断りもなしに、2年目にして外壁がカビだらけになっても、その責任を消費者に押し付ける高千穂社は不法行為を働く悪徳業者以外の何物でもない。 その存在が世間の害となるだけです。 |
801:
匿名さん
[2019-01-03 20:05:24]
|
802:
通りがかりさん
[2019-01-03 20:23:36]
写真の家、北九州のモデルハウス、そとん壁の実験棟に共通していえるのは、軒の出が少ないか、ほとんどないと言うところですね。
塗り壁に軒を多めに出すのは半ば常識なので、洋風建築が希望の方はやめた方が宜しいです |
803:
匿名さん
[2019-01-03 20:35:08]
塗り壁を採用するなら汚れは覚悟すべき。
メンテフリーの塗り壁なんてないから。 |
804:
匿名さん
[2019-01-03 20:43:38]
>802
こんな掲示板で、しかも、どこの馬の骨とも分からないあなたが忠告したところで何の役にも立たない。 お抱え専属業者である御社が、不法行為を働いている高千穂社に対して忠告したほうが少しは効き目があるかもしれない。 お金儲け主義の高千穂社が御社の忠告を聞き入れるかどうかは不明だが。 無知な業者や消費者に対して、【塗り壁に軒を多めに出すのは半ば常識】と嘯く御社は高千穂社同様、悪徳業者と言わざるを得ない。 |
805:
匿名さん
[2019-01-03 21:09:14]
>メンテフリーの塗り壁なんてないから。
すると、御社は白洲そとん壁が25年間メンテナンスフリーとHP上で大嘘こいてたのは知っていて消費者には嘘ついていたわけだ。 【25年間メンテナンスフリー】を信じてそとん壁を採用したスレ主もそのうちの一人だったわけですね。 |
806:
匿名さん
[2019-01-03 22:26:36]
|
807:
匿名さん
[2019-01-03 22:38:02]
|
808:
ユーザー
[2019-01-03 23:26:46]
関西でそとん壁を採用して6年経っています。5年目に隣地と1mの南側で陽が当たらない1箇所、30cm四方にコケが生えましたが、ブラシでこすってから1年は生えてません。
他に1箇所雨樋の下に黒い汚れが出来ています。雨樋はガルバの雨樋です。 他には南東の角にクラックが出ましたので、上から重ね塗りしました。費用はかかりませんでした。 あと、それなりの人口規模の場所で駅近ですが、ツバメの巣や蜂の巣が隔年で出来てます。多孔質なので巣が作りやすいのかもしれません。 参考になれば幸いです。 |
809:
匿名さん
[2019-01-04 02:27:06]
|
810:
匿名さん
[2019-01-04 02:31:30]
>807
>メンテフリーの塗り壁なんて信じてなかった 塗り壁なら、たった2年でカビだらけになることを信じていたの? あなたの単なる思い込みでしょ? どこかで仕入れたネタならそのソースを示してよ。 まさかこのスレではないでしょうね。 塗り壁でも色々あるからね。 それと、タイルがメンテフリーもあなたの単なる思い込みです。 タイルがカビるとひどい汚れになる。 タイル専門のメンテ業者もいるよ。 残念でしたね。 たった2年ではカビないけどね。 |
811:
名無しさん
[2019-01-04 09:58:36]
私の家の北側の側面は、瓦の側面、破風板、基礎の立ち上がりのモルタル部分などの一部に、カビやコケが生えていますが、そとん壁の部分は、ほとんど汚れていません。
一番汚れやすい北側が、7年で今の汚れと劣化ぐあいなら、まんざら25年間メンテフリーと言うのも嘘ではない気がします ま、私の家のそとん壁限定の話ですが |
812:
通りがかりさん
[2019-01-04 11:38:12]
白洲そとん壁は商品によって製造元や製造過程が違うので、自分の家を他人の家に当てはめるユーザーは少しおつむが弱い連中と言える。
高千穂商品は、他社の商品と違い、様々な兼業農家に製造を分散依頼し、それぞれの農家に製品管理を委ねている。 こういった製造方式を採用しているのは高千穂だけです。 同じ品質の商品ができるわけがない。 同じ品質の商品ができれば奇跡というしかない。 >779や>789のような事例は、製造農家の手抜き製造管理によるものである。 秘伝のタレである防カビ剤の混入を忘れた結果の事例である。 製造側の製造ミスにもかかわらず、その責任を消費者に押し付ける高千穂は悪徳業者と言わざるを得ない。 |
813:
匿名さん
[2019-01-04 13:29:46]
|
814:
匿名さん
[2019-01-04 13:31:27]
|
815:
検討者さん
[2019-01-04 14:16:00]
>814
防カビ剤を入れていない証拠でもあるのか? >813 軒のない設計だという根拠を示せ 被害者は普通の軒の出だと言ってるが、813の言う軒の出は柱芯から何センチなのか? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/ |
816:
匿名さん
[2019-01-04 14:18:47]
|
817:
匿名さん
[2019-01-04 14:19:31]
|
818:
匿名さん
[2019-01-04 14:20:43]
|
汚れ防止用のクリア等は汚れにくいってだけで汚れないではないですね
メーカーなど光触媒で汚れを洗い流す作用があるみたいですが場所にもよりますし、環境でも違います
メーカーのうたい文句が強すぎてだまされたと思う人が多いみたいです(私も含め)
汚れがつかないではなく、つきにくい程度に考えた方が良いかもしれません