自然系の素材をできるだけ使用したいと思っています。
いろいろ探して白州そとん壁というものを見つけたのですが、実際に使われた方、もしくは詳しい情報をご存知の方いらっしゃいませんか?
HPなどで見ると、25年間メンテナンスフリーとあるのですが、汚れなどはどうなのでしょうか?
最近よく見るハイドロテクトのタイル(TOTO)を検討していたのですが、とにかく高くて・・・。
でもその耐久性、きれいな状態を保てるという点(色を白にしたいので特にこれにこだわりました)からやはり惹かれます。
そとん壁はそこまで価格は高くないようですし、自然系の素材ということで興味を持ちました。
でもこのメンテナンスフリーという点が逆に気になっています。
[スレ作成日時]2007-06-28 17:10:00
白州そとん壁を外壁にした方いらっしゃいますか?
22:
匿名さん
[2011-05-09 22:08:15]
現在交渉中の工務店は平米で4800円になっていましたよ
|
23:
匿名
[2011-05-10 11:39:31]
ウチはそとん壁の黄色です。自分で気に入って建てたのでかなり満足してます。
|
24:
購入検討中さん
[2011-05-10 18:24:58]
>>23
塗り方は何にしましたか? 上の方で塗り方を変えたら30万アップとかいう話も出て何にするか迷っています。 やっぱり無難に掻き落としの方が良いでしょうか? 家の形は大屋根で色は上部が白で下部が茶色の予定です |
25:
匿名
[2011-05-11 12:32:03]
23です
ウチはスチロゴテ仕上げでお願いして、仕上がりはスチロゴテと渦巻きのミックスといった感じで塗り壁の味が出てイイですよ。 工務店からはスチロゴテを薦められました。 理由はかき落としだとせっかく塗ったのに削ってしまって、もったいないのでムダが少ないスチロゴテを薦められました。 値段はどれも一緒でした。 |
26:
購入検討中さん
[2011-05-11 21:04:19]
>>25
早速の回答ありがとうございます。 >かき落としだとせっかく塗ったのに削ってしまってもったいない 良く考ええると確かに言われる通りですね。 私はいろいろな塗り壁を見て凹凸の出来るところが汚れがたまりやすいので、掻き落としの方が汚れが目立たずに長持ちするような気がしていました。 スチロゴテ仕上げも良さそうなので見本を見て最終的に決めようと思います。 アドバイス有難うございました。 |
27:
購入検討中さん
[2011-06-05 06:43:17]
そとん壁や中霧島壁にも漆喰のような真っ白があればいいですね。
自然素材100%だから難しいのだと思いますが、特注で真っ白を注文された方いますか? |
28:
コスト
[2011-06-17 22:35:20]
初めての投稿です。皆さんのやりとりから商品の良さは理解できますが…費用感がいまいち分かりません。
現在はサイディングで計画中ですが、仮に普及品レベルのサイディングだとして、イニシャルでどれくらい高くなるのでしょうか? 施工会社次第だと思いますが、目安程度でも教えていただけたら助かります。 ご存知の方、よろしくお願いします。 |
29:
購入検討中さん
[2011-06-18 05:43:26]
>>28
そとん壁の工場のある地元なので輸送量とかがかからず安いのかも知れませんが、参考程度に聞いてください。 高千穂のホームページでは平米で1万ぐらいになっていますが、わたしの交渉した3件の工務店では契約店が2店で平米4980円~6500円 契約していない工務店が7500円くらいで、少し高級なサイディングの予算帯という感覚でした。 一番安い工務店は、モデルハウスにそとん壁を使用しているので、宣伝効果で安くなっているようです。 都会の方は地元よりやや高くなると思いますのでそれを加味して、普及レベルのサイディングからのアップ分は都会で輸送量とかを加味すると40坪ぐらいの家で40万から70万アップぐらいだと思います。 |
30:
コスト
[2011-06-20 22:13:38]
>>29
ご丁寧な回答ありがとうございます。 40坪以上+都心に近い+実績のない工務店という条件なので、最大でも100万アップというところでしょうか… 200万アップとかの規模だったら諦めてましたが、射程圏かもしれないので、ひとまず見積もりしてもらうことにします。 どうもありがとうございました。 |
31:
購入検討中さん
[2011-06-26 11:02:43]
ちょっとスレ違いですが同じ会社ということでご勘弁を
現在、外壁はそとん壁に決まり、内壁も中霧島壁に決まりましたが、内壁の塗りパターンで悩んでいます。 塗りパターンも単にデザインだけの問題だと思っていましたが、表面を綺麗に仕上げるより表面を少々荒く仕上げた方が、消臭、調湿効果等のシラス壁の機能を発揮できるのでしょうか? |
|
32:
購入経験者さん
[2011-09-13 21:16:54]
4年前にマイホームを建てた者です。
外壁はそとん壁のコテ仕上げです。色はW-122です。 結果から申しますと、あまりお勧めできません。 我が家は軒下が無いこともあり、雨が降ると水が壁全体に染みこんでしまいます。 乾き途中のムラはとても築4年の家には見えないです。(新築時から変わりません) 特に春先に結露が窓サッシの角から垂れ、壁に染みこんだ跡は悲惨です。 4年目にして北側壁の一部にコケのようなものが生えています(緑色に変色) 施工業者による技術の問題でしょうか?周りにそとん壁を使った家が無いのでわかりません。 ここまで酷いのに我が家のような口コミが無いので、我が家だけなのかなぁ?と心配しています。 お金が貯まったら塗り替えようと思っています。(高額出費間違いなし!) |
33:
入居予定さん
[2011-09-14 22:41:55]
>>132
情報有難うございます。 現在建築中で、外壁がそとん壁、内装が中霧島壁の予定です。 確かに窓から垂れる水で壁が汚れると言う話は聞きましたので、軒を長くして、汚れが付きにくい上部を一番白いW-121で施工して、軒が長くても汚れるだろうと予想される下部を一番色がくらいW-128で施工する予定です。 説明の中の、春先の結露と言うのがよくわからないのですが、結露が発生するような構造なのでしょうか? 雨垂れとは違うものでしょうか? また、塗りパターンは何にされましたか? 汚れが一番目立たなくて汚れの付きにくいパターンは掻き落としかな? と思っています。 私が今までいろいろと交渉した工務店の中には、窓から垂れた雨水が直接壁にかからないような施工をしている工務店もありました。 |
34:
匿名
[2011-09-15 14:11:02]
そとん壁の家に住んで半年のものです。
32さんが言われている雨が染み込むとゆうのは、そとん壁の特長であり、メリットです。 ウチはよく調べて決めたので、それも自然素材ならではと思うのですが。 苔が生えにくいと聞いていたので、ビックリですね。 周りの環境もあるので、一概には言えないと思いますが。 |
35:
購入経験者さん
[2011-09-18 13:19:15]
32です。
私は皆さんのように対策や材料の特徴などを詳しく調べずに選択してしまいました。 雨染みと結露?(霜が溶けた露?)などに対して対策をまったくしていない為、 このような結果を生んでしまいました。 特にお風呂の窓から垂れた露は年中発生する為、風呂窓(北側)の下側は常に濡れているような状態です。 今からでも窓の雨垂れ対策などがありましたらご教示ねがいます。 我が家の東側の壁はとても面積が大きく、周囲から目立つ為に雨染みは遠くからでも確認できます。 好き嫌いはあるでしょうが、新築が古く見えてしまうのは、やはり残念です。 壁の仕上げはスチロゴテ仕上げに近いです。(水平方向へ70~80cmで繰り返すパターン) |
36:
入居予定さん
[2011-09-18 18:39:29]
>>35
またまた情報ありがとうございます。 私も、そとん壁については地元なので会社や工務店でいろいろと勉強しましたが、実際に住んでないので何とも言えないところです。 私も一番目立つ所はスチロゴテにする予定で他の所は汚れ防止で掻き落としにしようと思っています。 窓の下の雨の垂れ染みを防ぐのは私も興味があるところで、雨が直接壁を伝わらないように加工すれば良いと思いますが、今度工務店の方に聞いてみます。 上でそういう加工をしたと言っていた工務店は最終的には条件が合わずに施工を断ったので、少し聞きにくい感じです。 これをごらんの皆様でここを工夫した方がおられましたら意見をお願いします。 |
37:
入居予定さん
[2011-09-18 19:55:34]
自己レスで申し訳ありません。
雨染み防止の窓の水きりで検索してみました。 最近の窓には水きりが最初からついているようです。 現在建築中の家の窓にも水きりが付いているかどうか、工務店に確認してみます。 http://waon00.blog32.fc2.com/blog-category-30.html |
38:
入居予定さん
[2011-10-10 08:57:35]
塗りパターンをいろいろと迷いましたが、スチロゴテがモダンで洋風な感じなのに対し、三条大波が和風と言うイメージだと聞き、三条大波にすることにしました。
参考HPです http://tubuyaki223.blog73.fc2.com/blog-date-200909.html 来週から施工にかかりますので、またレポートします。 |
39:
入居予定さん
[2011-11-26 12:14:11]
雨で施工が遅れに遅れて、やっと先週外壁のそとん壁ができました。
当初は上で書いたように三条大波の予定でしたが、塗るのにてまがかかるので人件費が大幅にアップすると言うことで仕方なくスチロゴテ仕上げにしました。 でき上がりはちょっと微妙な感じですが、塗壁の雰囲気が出て一応満足しています。 写真は仕上がりが分かりやすいようにコントラストを強めに出しています。 |
40:
もうすぐ7年さん
[2011-12-22 20:53:28]
自宅の外壁と中を高千穂さんのシラス使っています。
のき天は塗装、天井は壁紙、床は無垢材をいろいろな種でと 楽しく遊んででたてました。 新興住宅地ですので同時期にたった他の お宅と比較したあくまで個人の感じですが 夏涼しく冬暖かい! ただし、断熱もグレードをあげてますので その加減もあるかもしれません。 夏は2Fが屋根にガルバを使用していますので午後からは暑いです。 色は最初、白がはっきりした白ではないですがどんどん白くなってきます。 隣家の塗装の方が白くて我が家は灰色っぽいなとか思っていましたが いまでは自宅ははっきり白いです。 塗装の場合に気になるシーラントなどからくる シリコンの跡も時間が経ってくると薄汚れてくる感じも ほとんど気にならない程度です。 軒天は塗装なので少し汚れた感じがでてきてます。 自宅は2F 白 かきおとし 1F 茶 3条大波です 雨でぬれると、ああっぬれているなという、 いわゆる水がしみた感じになります。 乾くとシミなどが残ることはありません。 カビやこけなどの発生もありません。 鳥の糞などのいつの間にか消えてしまっています。 2F換気(排気)口のところは雨がかからないので逆にきれいになりません。 遮音に関しては音が窓や24時間換気の穴から入ってくるので違いは感じません。 メーカーの指定ラス、コーナーの下地を使用しています。クラックなどは特にみられません。 ソトン壁の場合モルタル+防水のための塗装と異なり表面が常にぬれること前提のため ヘアクラック程度であれば気にすることではないと思われます。 塗装がないため建築時の防水シートなどの施行がきっちりされていることが重要とおもわれます。 室内ですが左官仕上げなので職人さんの腕が出てしまいます。 私の家では6人くらいの左官さんがこられたのですが 親方がしていただいた和室はさすがに見事です。 他は何カ所かムラになっている箇所もありますが それも左官の味と思っています。 築後、構造動くことで室内のクラックもでてくるかとおもっていましたが 1カ所だけでした。 調湿効果はあるとは思いますが、エアコン使っても湿度が動かないといったもの ではありません。リビングはだいたい40%(冬)ー70%(夏)の 間くらいです。(冬は床暖と温水パネルヒーターが主、エアコンはほとんど使わない。 夏はエアコンを使用) 風呂場の前の洗面所は年をとおして70%ー90%(入浴後)です。 プラスチック程度の固さのものでも継続的にこすれると削れてしまうので 注意が必要です。我が家では子供の遊び道具を衣装ケースにしまわせていましたが それを子供が動かすので衣装ケースの高さでよこに線きずが入っている箇所が できてしまいました。だんだんほれていってしまうようです。 あと洗面台のタオルの裏側などは汚れが移ってきてしまいます。 大人のみなら大丈夫かもしれませんが 子供が汚いまま手をタオルで手を拭くと、ぬれている場合など 霧島壁のほうに汚れが移ってしまうようです。 トイレは子供の小さいうちはとクロスにしているのですが 汚れが移る場所はクロスやパネルのほうが汚れていても 中性洗剤しみ込ませた布でささっとふけて便利です。 今のところは20年ほどたったら、補修または塗り直しで また高千穂さんでお願いしたいと思っております。 購入時は、ハイドロテクトタイルと検討しましたが、タイルは 材工ともに高額なのと、躯体重量もかなりになるので断念しました。 以上長文になりましたが参考になれば幸いです。 |
41:
入居予定さん
[2011-12-23 14:56:59]
もうすぐ7年さん、初めまして
現在建築中の者ですが、外壁は塗り終わりましたが、内装が今からで中霧島壁の予定ですが、塗りパターンが中々決まりません。 中霧島壁は目が粗いのであまり細かなパターンは出来ないと思いますが、現在の所、トイレはコテランダム仕上げ、その他はソフトヘアライン仕上げにしたいと思います。 もうすぐ7年さんは、どのパターンにされましたか? また、色はどのパターンでしょうか? |
42:
もうすぐ7年さん
[2011-12-24 22:25:11]
入居予定さん こんにちは、悩んでいる間が楽しいですよね。
参考になればよいですが 我が家は色はSN-1(アイボリーっぽい色)で ソフトへアライン仕上げです。 ダウンライトからの光の陰がいい感じですよ。 トイレをコテランダムって良さげな感じですね。 |
43:
入居予定さん
[2011-12-26 11:11:29]
もうすぐ7年さん、レスありがとうございます。
色はSN4で塗りパターンはソフトヘアライン仕上げがは一般的に多いようです。 SN4は製造ムラで白っぽい色と灰色っぽい色が有り、白っぽい色なら良いのですが、灰色っぽい色はコンクリートを連想して冷たい感じがするので、もっと温かみのある色が欲しくてSN2(クリーム色)にしました。 塗りパターンは、トイレを除いてソフトヘアライン仕上げにしようと思っていましたが、モデルハウスなんかを見ても少しおとなしすぎるので、玄関と2階だけ思いきってアラバケ引きヘッドカット仕上げにする予定です。 コテランダム仕上げは狭いところにワンポイントで使用すると良いようで、あまり広い場所だとくどくなりすぎるようです。 それと照明は、ブランケットを多用して壁を照らす間接照明を多く使う予定です。 来週から内装の着工ですので楽しみです。 |
44:
匿名さん
[2011-12-26 14:10:12]
外壁を検討中ですが、「そとん壁」は寒い時期の施工は、よくないと言われました。
ところどころ白くなる、白化現象みたいになると「設計士」「施工業者」に言われてあきらめようかと思っております。 そのような現象聞いたことがありますか? |
45:
入居予定さん
[2011-12-26 18:43:04]
白化現象は聞いたことが有ります。
現在外壁が終わった我が家は幅20cm長さ1m位のわずかに白い部分が窓の下に有ります。 (これが白化現象かも???) 設計師や施工業者が言うのなら間違いないと思いますが、高千穂の方も冬用に対策を立てていると思いますので、一度メーカーに問い合わせればより確実だと思います。 あ、それと壁の色を白にすれば目立たずに問題ないのでは? |
46:
購入検討中さん
[2012-01-10 23:13:35]
外壁をシラスそとん壁で検討中のものです。
工務店からは、平米単価9,500円の見積もりが出てきてます。 前の書き込みにある単価と結構な差があります。 最近の価格は上がってきているのでしょうか? 耐久面など優位性を感じており、採用したいのですが、なかなかの金額で予算も限られるところで悩みどころとなっています。 |
47:
入居予定さん
[2012-01-11 06:12:59]
>>46
東京の方でしょうか? 高千穂のHPでは1万ぐらいの価格が設定されていますのでほとんど定価ですね。 完成後に完成見学会でPRする等を高千穂と交渉するともう少し安くなるかも知れませんよ それと半分は人件費なので田舎と比べると都会の方が高くなるのは仕方ないかもしれませんね |
48:
購入検討中さん
[2012-01-11 19:57:18]
>>47
情報ありがとうございます。 東京ではありません。地方の中都市です。 高千穂と交渉とは、工務店を挟まず直接高千穂と交渉でしょうか? それで、多少なりと安くできるのであれば、頑張ってみようかと思います。 |
49:
申込予定さん
[2012-01-14 20:27:12]
>>48
あなたの住んでいる地域にあまりそとん壁の家がないのなら十分に宣伝になりますので、完成見学会でのPRを高千穂の営業マンに直接相談すると少しは安くなるかも知れませんので頑張ってください。 私の建築中の家も、外壁のそとん壁が終わり、内装の中霧島壁もようやく終わりました。 色はSN-2で塗りパターンは玄関と2階がアラバケヘッドカット仕上げ、その他がソフトヘアライン仕上げ、トイレは当初はコテランダム仕上げの予定でしたが、左官さんが未経験と言うことで急遽ひきずり仕上げにしてもらいましたが、少々やりすぎたかな? と思っています。 |
50:
購入検討中さん
[2012-01-14 22:21:52]
>>49
情報ありがとうございます。 画像も参考になります。 ひきずり仕上げ、初めて拝見させていただきました。 特徴があり面白いですね。 それにしても、外壁、内装ともに、、、、うらやましい限りです。 うちは、予算の関係で外壁はいけると思いますが、内壁はエコクロスの部分が出てきそうです。 高千穂との直接交渉、頑張ってみます。 |
51:
入居予定さん
[2012-01-14 22:57:35]
>>50
ちょっと個人的な話で恐縮です。 高千穂からクレームが来るといけないので追加しますと、これは勝手に工務店が引きずり仕上げと言っているだけで、実際は高千穂のHPには中霧島壁には引きずり仕上げは無く、引きずり仕上げは中霧島壁ライトの方にあり、本当はなで切り仕上げ(少々私のイメージと違いますが)の部類に入るのでは? と思っています。 私の所が定価の半額で出来たのは 1 施工の工務店のモデルハウスがそとん壁と中霧島壁を使って宣伝になっているため 2 工場が地元と言うことで工務店が直接取りに行くために運送料がいらないため 3 田舎なので左官屋さんの人件費が安いため の3点だと思います。 それにしても、内装は真壁の柱や梁以外は吹き抜けの壁も含み収納の裏や隅々まで全部中霧島壁で、最初の予定以上に凄い面積になりましたので工務店から追加費用が来ないかが少々心配です。 |
52:
購入検討中さん
[2012-01-16 18:13:16]
>>50
詳しい情報ありがとうございます。 私の場合は、 1が該当します。 2は該当せず。 3は該当せずかな。 と思います。 多少なり、減額できればうれしいので頑張ってみます。 収納までとは、凄いですね。 入居予定さんは、これからの入居でしょうか? 既にお住みでしたら、空気感などいかがでしょうか?(ファジーな聞き方ですいません) 湿度などもどうでしょうか? 家自体の性能もあるのでなんとも言えないとは思いますが、教えていただけると助かります。 |
53:
入居予定さん
[2012-01-16 21:00:07]
>>52
購入検討さん、こんばんは 私の家は1月中に完成予定で、入居は3月末になります。 だから、空気感や湿度の質問にはまだ答えられません。 しかし、先週の土曜日に行ったときは9割は完成していましたが、新築特有の匂いはほとんどしませんでした。 いろいろな評判を聞きたいのでしたら、そとん壁やシラス壁や中霧島壁で検索するといっぱいヒットしますので勉強になると思います。 私がシラス壁に惚れたのは、高千穂に資料を請求したところ、薄いパンフレットみたいな資料ではなく、「シラス物語」と言う題名の1800円の定価が付いた厚い一冊の本が送られて読んでみると、高千穂の社長の自然素材100%にこだわった話や鹿児島では台風のたびに死人が出るなど厄介者扱いのシラスを製品化するまでの苦労話、いろいろな画期的な機能が後から分かった話などに興味を持ったからです。 |
54:
購入検討中さん
[2012-01-18 21:58:11]
|
55:
入居予定さん
[2012-01-20 22:59:09]
購入検討中さん、こんばんは
今の世の中は便利になって、パソコンで検索すればなんでも調べられます。 大事なのはいろいろな情報からどれを信じるのかで、私はメーカーのHPは悪いところは書かずに良いことばかりしか書いてないのであまり信用せずに、利害関係のない一般の人のブログなどを参考にしています。 なんでも検索で分かる便利な世の中なのでこういう掲示板も不要な気もしますが、検索と違うのはこういう掲示板では言葉のキャッチボールが楽しいですよね しかし、反対意見があると誹謗中傷合戦になるのは悲しいですね。 いろいろと勉強して納得のいく良い家を建てられることを祈っています。 |
56:
匿名さん
[2012-02-02 08:44:38]
わが家は外壁をそとん壁、内装を天井、壁すべて中霧島壁ライトにしました。
採用にあたって内装は珪藻土、ほたて壁、珪藻岩、シラス壁が候補で 最終的には珪藻岩とシラス壁で悩みましたが お願いした工務店の内装の標準仕様が1Fのみ中霧島壁ライト全面を採用していたので、 2Fもすべてやったらいくらか聞いたら20万とのことだったので採用しました。 そとん壁は通気層なしだと30万で通気層ありだと44万くらいのアップとのことだったので 通気層ありで採用しました。 今月中に引っ越しなのでまだ空気感はわかりませんが、この間塗り終わったところに 行ったら入居予定さんが言われているのと同じで新築特有のにおいは感じませんでした。 そとん壁は色は白でかきおとしで仕上げてもらいましたが、 日のあたっている面は風合いがあり、いい感じに見えるのですが。 日があたってないところはムラが目立つかんじで あんまり新築ぽくないです。 雨が降ると濡れたように色が変わります。 当初はムラは結構気になってましたが、だんだん自然素材だしこんなもんかなと 思い始めています。 (一応、施主検査の時、工務店にもう少し何とかなるか聞いてみるつもりではいますが) あと、掻き落としにしたこともあり思ったよりぽろぽろしてます。 敷地内におちる分にはいいけど境界ギリギリとかでお隣さんとかが神経質な方とかだったりしたら ちょっと気になるかもしれません。 そとん壁に関しては施工したことのある建築会社に頼むなら施工現場見せてもらったほうが 良いと思います。写真撮ってて思ったのですが写真写りいいんで写真だと実際の感じが伝わりづらい 気がします。 塗りムラに関しても職人さんの腕もあると思うし、サンプルでは確認できないところなので 実際見せてもらって許容できるかどうか判断したほうよいと思います。 |
57:
購入検討中さん
[2012-02-04 21:03:08]
>>55 さん
いろいろ検索してみました。 さらに、惹かれています。 是非採用したい素材であることは間違いないのですが、予算的に外・内の壁すべてというわけにもいかず。。。 といったところです。 >>56 さん 中霧島ライト良さそうですね。 採用するなら、ライトになりそうです。 2Fをすべてで20万アップですか、お値打ちですね。 広さにもよるとは思いますが、私の場合40万以上アップといったところです。 そとん壁は、やっぱり雨染みが気になりますか。 どこかのブログでも読みました。 ポロポロ落ちる感じは、かぎ落としだからでしょうか? ちなみに、中霧島ライトはどうですか? どうしても、衣服などすれる場合があると思いますが落ちそうでしょうか? 是非採用したい素材とは思いますが、コスト的に厳しい面もあり、提案を受けている工務店を採用するかも不透明な状況です。それ以外の工務店となると、外壁はセルフコートのサイディング、内壁は漆喰になるかなと。。。 まだまだ、悩みそうです。 また、何か情報があればよろしくお願いします。 |
58:
入居予定さん
[2012-02-04 22:38:58]
>>57さん、お久しぶりです
現在建築中の家もほぼ完成し後は外構のみになりました。 自然素材に徹底的にこだわった我が家も最後の方では予算の関係でカウンターや階段が集成材になった他、ドアは無垢ですが、収納の扉はシナ合板など中霧島壁以外の内装はだいぶ安っぽい仕上げになりました。 しかし、構造や見えない部分にお金をかけているので仕方ないかな? と思っています。 うちは、そとん壁はスチロゴテ仕上げですが、表面は平らなのでポロポロ落ちることはないです。 また、皆さんが指摘されている雨で濡れた後のムラも、濡れる下の方は一番濃い色ですのであまり気になりません。 内装は、中霧島壁でざらざらしていますが、これも昔の砂壁みたいに触っただけでポロポロ落ちることはなく塗り壁の中では結構硬いと思います。 中霧島壁の色はSN-2にしましたが、出来上がりはSN-1に近い感じです。 中霧島壁ライトは使っていませんが、中霧島壁のシラスをきめ細かくして薄塗りにしたので、ざらざらした感じがやや少なくなり塗りパターンも漆喰に近く触っただけでは落ちにくいと思います。 |
59:
購入検討中さん
[2012-02-05 22:58:03]
>>58さん
お久しぶりです。情報ありがとうございます。 残すは外構のみですか、楽しみですね。 また、住み始めて感じるところがあれば教えてください。 我が家の場合無垢のドアは予算的に厳しそうで、シナ合板がいいところかなと。下手すると新建材のドアになるかもしれません。 でも、無垢のドアとか見ると、やっぱりいいな~と思います。うらやましい限りです。 スチロゴテ仕上げだとポロポロ感があまりないのであれば、スチロゴテ仕上げが一番候補になりそうです。 仕上げで結構違いがでるんですね。 珪藻土や漆喰の壁を見たことがありますが、結構壁際にポロポロと粉が落ちてました。 中霧島もポロポロ感がないのであれば安心ですね。 今度、工務店のモデルハウスでちょっと触ってみようと思います。 |
60:
入居予定さん
[2012-02-08 22:23:14]
>>59
長期優良住宅の申請の関係で完成は1月中になりましたが、引っ越しは3月末なので住んでからの感想はまだ先になりそうです。 そとん壁の掻き落とし仕上げは一度塗ってから掻き落としますので、凸部はやはり弱くなるような気がします。 スチロゴテ仕上げは発泡スチロールみたいなコテで仕上げますので、掻き落としの凸部が平らになって凹部だけが残る感じです。 そとん壁で外壁に使ったシラスが少し残っていると言うことで門柱もそとん壁仕上げになりそうです。 話し変わりまして、結局予算の関係で、靴箱と壁面収納のテレビボードは新建材になりましたが、収納のドアを開けた時の新建材特有の匂いはすごいです。 工務店の話では接着剤の匂いと言うことですが、収納の裏の壁は中霧島壁にしてありますので、入居までにはシラス壁が匂いを吸収してくれると信じています。 |
61:
購入検討中さん
[2012-02-10 23:43:05]
|
62:
入居済み住民さん
[2012-02-25 09:22:26]
昨年12月に新築した際、外壁をそとん壁(2階部分は杉)にしました。以前 そとん壁を使った家を数軒見て、自分も気に入ったのですが、設計監理を依頼した建築家も そとん壁に勝る外壁はない、と断言されていたので 採用しました。当初は予算の兼ね合いで東面のみサイディング+リシン、あるいはサイディング+スイス漆喰を、ということでしたが どうしても という当方のわがままを受け入れていただき 周囲全てそとん壁となりました。家が建ち 外観を見てみると わがまま言って良かったとつくづく思いました(予算アップしましたが)。仕上げは三条大浪仕上げだそうです(写真参照)。同じ九州に出張されていたメーカーさんが遠方よりかけつけて左官さんに指導をしていただいたものです。日中の表情とと夕日に照らされ影がさした時の表情が異なり趣があります。まだ住み始めたばかりですのでメーカーが謳うメンテナンスフリーなのかは分かりませんが 当方は非常に気に入っていますよ。何かの参考にしていただければ幸いです。
|
63:
購入検討中さん
[2012-02-25 23:42:37]
>>62さん
61で購入検討中の者です。 情報ありがとうございます。 そとん壁+杉って想像しただけで素敵ですね。 いろいろと自分なりに調べて考えるほど、そとん壁に魅力を感じます。 予算との兼ね合いがありますので、まだ検討中です。 ちなみに、内壁は中霧島でしょうか?ほかのものでしょうか? 差支えなければ教えてください。 |
64:
入居済み住民さん
[2012-02-26 16:49:41]
62です。外壁については、いろいろHP上でもいわれていますが、良い材料を使われた方がいいと思います。その中でそとん壁は、有力な選択肢の一つだと思いますよ。さて お問い合わせのあった拙宅の内壁ですが、中霧島壁も5㎡程度ありますが、その他は珪藻土(珪藻土の割合が80%のMPパウダーH)を使っています。同じリビングダイニングでMPパウダーHと中霧島壁が併存しています。色も違っていますが 両方とも味わいのある塗り壁に仕上がっているので気になりませんし その味わいに満足しています。
|
65:
購入検討中さん
[2012-02-26 23:16:55]
>>64さん
ありがとうございます。 中霧島・珪藻土、いいですね。 私もできる限り味わいのある内装にと思っています。 珪藻土と中霧島併用とは、何か理由があるのでしょうか? 私は、中霧島がいいなと思っていますが、珪藻土を多く取り入れておられるようで。 珪藻土を選択された理由などありますか? 差し障りなければ、また教えてください。 |
66:
入居予定さん
[2012-02-27 09:48:03]
>>62
三条大波仕上げはやはりきれいですね。 うちも三条大波にする予定でしたが手間がかかって予算がアップすると言うことでスチロゴテ仕上げにした経緯があります。 しかし門柱だけは面積が少ないので三条大波で仕上げてもらう予定です。 内装のMPパウダーは最初決めようとしていた工務店が標準採用していたのでだいぶ完成見学会で拝見しましたが、中霧島壁よりきめが細かくきれいに仕上がっていたようです。 そこが採用していたのは一番安いMPパウダーのLシリーズでした。 http://www.useful-d.co.jp/series.html 私の所の内装の中霧島壁は写真では分かりにくいですが、色はSN-2でソフトヘアライン仕上げです。 |
67:
入居済み住民さん
[2012-02-27 23:24:47]
>65さん
珪藻土と 中霧島の併用についてですが、当方としては 調湿性能の高さからMPパウダーHの採用をリクエストしていましたが、建築家さんが1面だけ中霧島を採用されていました。いつも1面だけは魅せる壁として中霧島壁を入れておられるのではないでしょうか(推測です)。途中、中霧島壁の面積増有無について検討しましたが、中霧島壁の場合 珪藻土よりも厚塗りするので手間=コストがかかる とのことでした。しかし珪藻土もいろいろなテクスチャーで仕上げていただき 中霧島壁の白が部屋を引き立たせてくれているので採用していただいてよかったです。ちょっと スレ違いになったかもしれませんね すみません。今 思い出したので付け加えますと そとん壁については建築家さんが 断熱材にセルロースファイバーを使うとそとん壁が生きる といういうことを言われていました。拙宅も採用しています。参考になるかどうかわかりませんが付記いたします。 |
68:
購入検討中さん
[2012-02-28 17:24:46]
>>67さん
情報ありがとうございます。 スレ主ではないですがスレ違いでも、いろいろと情報いただけると私としてはうれしいです。 コストが中霧島>珪藻土なら珪藻土の選択肢もありそうです。 また、メリット・デメリットなど、いろいろと調べてみます。 ちなみに、お使いの珪藻土は触っときのポロポロ落ちるといったことがありますでしょうか? 我が家もそとん壁の生きるセルロース断熱材に興味あります。 いろいろと調べて、そとん壁とセルロースは相性が良さそうに思っています。 さらに耐力壁も構造用合板ではなく、モイスやダイライトと言った透湿性の高いものを採用したいと考えています。 |
69:
入居予定さん
[2012-02-28 19:16:41]
そとん壁には透湿性と防水性もありセルロースと併用すれば通気層を設けなくてよいので相性が良いと言われているのだと思います。
しかし、実際に施工する工務店は万が一のことを考えて通気層を設けることがほとんどなので、あまり意味が無いような気もします。 入居済み住民さんの所は通気層は設けなかったのでしょうか? |
70:
入居済み住民さん
[2012-02-29 06:21:05]
|
71:
購入検討中さん
[2012-02-29 16:45:28]
|