自然系の素材をできるだけ使用したいと思っています。
いろいろ探して白州そとん壁というものを見つけたのですが、実際に使われた方、もしくは詳しい情報をご存知の方いらっしゃいませんか?
HPなどで見ると、25年間メンテナンスフリーとあるのですが、汚れなどはどうなのでしょうか?
最近よく見るハイドロテクトのタイル(TOTO)を検討していたのですが、とにかく高くて・・・。
でもその耐久性、きれいな状態を保てるという点(色を白にしたいので特にこれにこだわりました)からやはり惹かれます。
そとん壁はそこまで価格は高くないようですし、自然系の素材ということで興味を持ちました。
でもこのメンテナンスフリーという点が逆に気になっています。
[スレ作成日時]2007-06-28 17:10:00
白州そとん壁を外壁にした方いらっしゃいますか?
325:
匿名さん
[2015-12-07 19:49:54]
|
326:
301
[2015-12-07 20:56:06]
>325
国交省に文句言えば? 住まいに詳しい人が考えたわけでもない。 国から【そとん壁の家は寿命が短い】ですよというお墨付きをもらったようなものですね。 いっそのこと、外壁通気工法を標準仕様としたら何の問題もないのに。 何か、都合の悪いことでもあるの??? |
327:
301
[2015-12-07 21:05:19]
折角、技術の進歩で日本の住宅寿命も30年から70年に改善されたというのに、その技術の進歩を無視したそとん壁工法は、昔の30年という短命住宅寿命に逆戻りだね。
可哀そうなのは、何も知らない消費者です。 それも高いお金を払ってダブルパンチですね。 |
328:
匿名さん
[2015-12-07 21:15:11]
君の頭は10年前からまるで進化していないようだね
|
329:
匿名さん
[2015-12-07 21:24:18]
>>326
そとん壁は外壁通気工法使えないって決まってるの?うつはそとん壁で外壁通気工法なんだけど。 |
330:
301
[2015-12-07 21:24:50]
それも必要もない透湿防水シートを外せば住宅寿命は15年程度だな。
防水機能があるそとん壁にどうして防水シートなど貼るの? 防水シートを外せば透湿抵抗も下がるしコストも下がる。 こんなに良いことないんだから是非やろうよ。 |
331:
匿名さん
[2015-12-07 21:26:04]
>>328
詳しく説明していただけませんか? |
332:
301
[2015-12-07 21:32:05]
>そとん壁は外壁通気工法使えないって決まってるの
使えないのではなく、標準仕様として使わないのです。 何故使わないのかは、高千穂の社長さんに聞いてください。 私もその真相が知りたい一人ですから。 そとん壁が外壁通気工法を使うとなると、そとん壁の欠点だけが目立ち、自慢したいことが自慢できなくなるからだと思いますよ。 |
333:
301
[2015-12-07 22:18:35]
外壁材としてどうしょうもないシラスをいかに消費者を騙してアピールするか、そこで考え付いたのがそとん壁を外壁通気工法から外すことです。
つまり、標準仕様以外のオプションとして採用することにしておけば、HPで自慢している自慢の宣伝内容がが合理性を帯びてくるからです。 外壁通気工法が標準仕様であれば、HPで自慢しているほとんどの宣伝内容は何の意味もなくなってくる。 それでは消費者をアピールすることができない。 お金儲けの商品として利用できなくなる。 消費者の立場で考えれば、外壁通気工法を標準仕様とするのが本来の考え方です。 でも、それでは肝心のお金儲けができない。 クルクール現象や、くの字流動現象や、透湿性能やら、防水性能?、吸水性能やらそとん壁独自の自慢の種が披露できなくなる。 何の自慢の種もない商品は消費者が相手にしてくれない。 だから、消費者のためではなく、会社のお金儲けのために外壁通気工法はそとん壁の標準仕様とはできないのです。 あまりにも図星かな? |
334:
匿名さん
[2015-12-08 07:23:43]
このスレの頭の固いおっさんは、内外の透湿抵抗の差とか、なにも考えないのか?
おれのところは、長期優良住宅で外壁通気工法だけど、ボード気密で外側に合板を使用している 合板の透湿度抵抗が10.3ぐらい、そとん壁の透湿抵抗が2.7ぐらい >防水シートを外せば透湿抵抗も下がる 透湿防水シートの透湿抵抗なんて、0.087しかないんだぞ http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/naibu-keturo-03.htm |
|
335:
31
[2015-12-08 08:39:51]
頭の中をよく整理して反論しないと恥かくよ。
君の場合は最悪のパターンだな。 そとん壁の営業マンが今頃ベロ出してるぞ。 何がよくて詐欺商品の高額なそとん壁を選んだの? |
336:
匿名さん
[2015-12-08 09:27:27]
どんまい、どんまい
興奮して、自分のレス番を間違えているぞ(笑) |
337:
匿名さん
[2015-12-08 09:30:37]
一般消費者の9割以上は、外壁通気工法で施工している
外壁通気工法を採用していないのは、こだわりのプロの建築家に多い |
339:
匿名さん
[2015-12-18 07:27:21]
>>338
暇がなくなったようでパタリと批判書き込みがなくなりましたね。 |
340:
匿名さん
[2015-12-19 07:01:15]
仕事してないので、暇は持て余しているけど、同じことの繰り返しでネタが無くなったのでしょうね
|
341:
匿名さん
[2015-12-28 18:14:55]
おーい
生きているかーー |
342:
匿名さん
[2015-12-28 18:23:40]
営業妨害を訴えられ書き込み禁止にされてるかも知れません。
|
343:
通りすがり [男性 40代]
[2016-01-04 18:18:33]
>342
詐欺まがい商品を野放しにさせないための消費者情報サークルとして、この掲示板の存在意義があります。 301さんのような掲示板活動が営業妨害に当たるとしても、詐欺まがい商品を野放しにさせないという基本理念を逸脱していなければ、掲示板本来の目的から、その言動を制限するようなことはあり得ません。 その為には、事実に基づいた理論展開と判り易い説明が必要です。 301さんはその義務は果たされています。 今回の場合、301さん側の一方的な理論展開となっていますので、できうれば白州そとん壁利害関係側の事実に基づいた反論としての理論展開と、判り易い説明がなされるべきですが、残念ながら301さんに対する意味のない中傷ばかりで、理論整然とした反論が見当たりません。 このような状況においては、白洲そとん壁利害関係者は、暗に、301さんの理論展開の正当性を認めたと暫定判断をせざるを得ません。 もう既に、この問題に対する判決は下っているのです。 つまり、これ以上の議論展開の余地はありません。 後は、消費者に対する企業側の説明責任として、白洲そとん壁関係者側からの丁寧な判り易い反論だけだと思います。 |
344:
ち-ぼ- [男性 50代]
[2016-01-11 16:09:52]
うちは3年前に建てました。外壁はそとん壁(かき落し)です。
夏も表面温度はさほど上がらず、冬もつめたくならないですよ。 汚れの件ですが、我が家は黄系統なので、まったく関係なさそう ・・・というより、少し黒ずんでくれることを期待してます。 ※新月伐採の木+伝統構法で大工さんに建ててもらいました。 建築士の協力のもと、分離発注方式・・・手間ヒマかかるので タイヘンでしたが、結論=経年変化を楽しめることが決め手 になりましたので、古くなること自体を楽しもうと思って います。 |
345:
301
[2016-01-11 17:23:57]
ちーぼーさんへ
>夏も表面温度はさほど上がらず、冬もつめたくならないですよ。 だからどうしたの?と聞きたいです。 >汚れの件ですが、我が家は黄系統なので、まったく関係なさそう カビ止め剤が混入されていますから、基本的にはカビないと思います。 >307のケースは稀なケースで、あってはならないケースでもあります。 最近のスレで話題になっているのは、そとん壁の偽装表示の数々についてです。 >建築士の協力のもと 建築士がそとん壁を推奨したのであれば、本物を見極める能力がなかったのだと思います。 |
>外壁通気工法を採用している建物より、そとん壁の標準仕様建物が早く朽ちます
住まいに詳しいというより、素人が考えそうなことですね