<全体概要>
所在地:東京都北区浮間三丁目16番1他(地番)
交通:埼京線「北赤羽」駅下車徒歩4分
総戸数:48戸
間取り:2LDK~4LDK(57.24m2~81.30m2)
公式URL:http://lions-mansion.jp/MN111072/
売主:株式会社 大京
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2012-11-02 19:26:22
ライオンズ北赤羽マークスフォートってどうですか?
102:
匿名さん
[2013-06-03 11:01:13]
|
103:
物件比較中さん
[2013-06-04 13:38:18]
意識してるわけじゃないんですけどこのエリアも自然と記憶に深く残り続けています、それでまた検索。というのも昨年(一昨年?)ぐらいからマンションが増えていますよね、たぶん戸建も。セブンタウンを利用できる物件がほとんどでコチラもその1件。やっぱり便利で長閑でいいなって思いました。特にコチラは駅近・角住戸・南向と、まあ条件が揃っていることで、注目されてるでしょうか。間取りの設計変更も可能でこれで希望に完璧に仕上げたいです。
|
104:
匿名
[2013-06-04 23:36:33]
最初の一文意味不明、こぴぺか
ま、UBは1317だぞ。 |
105:
匿名さん
[2013-06-05 23:16:55]
UB 1418じゃなかったけ?
|
106:
匿名さん
[2013-06-08 07:35:27]
最近のマンションって4LDKプランが少なくないですか!
|
107:
匿名さん
[2013-06-08 19:13:50]
都内は2~3L中心、埼玉含め郊外は4L中心。
|
108:
匿名さん
[2013-06-13 08:47:33]
浴槽は1418ですよ、どのブランも。
ごく標準的ではないでしょうか。 設備面ではエズルキッチンは良いなと思います。 結構かゆいところに手が届いているって感じで。 ちょっとしたところに気が利いているので良いですね。 |
109:
匿名さん
[2013-06-14 10:46:42]
間取りの広さ的にもお子さんがいらっしゃる方が多いと思います。
単身者の方がわざわざ広い間取りを購入されることは少ないかと。 同学年のお子さんが沢山いたら、小学校の通学も安心できますよね |
110:
物件比較中さん
[2013-06-14 10:56:58]
>106
少子化も影響してるのでしょうか。1部屋余るというご家庭も多くなっているのでは。 推測ですが。 あと考えることは、総面積が広くないと部屋数で割った場合にどの部屋も狭いというデメリットもあるのかなと。それならば3LDKのほうが広々過ごせますよね。 ここの場合その3LDKが70台、なので仮に4LDKが存在していても極端に面積は広くなかったはず。 という見解です。 うちにはここの3LDKで充分ですねえ。 |
111:
匿名さん
[2013-06-14 19:47:13]
エズルキッチン→エルズキッチン
|
|
112:
周辺住民さん
[2013-06-17 20:58:43]
育児について
北区は育児に力を入れているので、非常にインフラがいいです。 ・浮間口駅まえに新しく保育所ができますよ。 ・セブンタウンもそうですが、越谷レイクタウンやララポート新三郷も1時間以内の行動範囲に入るので便利です。 ・板橋にこども動物園があります。 ・西新井のキドキドまでもバスで25分程度 |
113:
匿名さん
[2013-06-21 15:33:04]
西新井までって意外とバスもあって便利なんですよね。
キドキドはパサージオの中にあるものですよね。 以前、足立に住んでいた際に行ったことがあります。 あと西新井のギャラクシティは最近リニューアルされたようで、 大きな室内アスレチックがあるみたいですよ。 プラネタリウムも迫力があってとてもきれいなようなので一度行って見たいと思っています。 |
114:
匿名さん
[2013-06-21 16:31:55]
完成予想図をミルト都心でも通用しそうな外観だと思いますよ。
|
115:
物件比較中さん
[2013-06-25 14:55:59]
すぐ隣の歴史的木造住宅と車が気になるのですが、
みなさんいかがですか。 |
116:
匿名さん
[2013-07-01 08:20:38]
|
117:
匿名さん
[2013-07-03 16:58:38]
>115さん
現地に足をはこんだ者です。 すぐ隣の…、あのお宅かなと思い当たります。 115さんがおっしゃりたいことなんとなくわかります。 あの周辺をぐるっとまわってみたときに目に留まるという印象のお宅でした。 ただ、駅から歩いたときに、マンションの玄関はそのお宅の手前の道で曲がるので、 最初に周辺を歩いた時は気づきませんでした。 |
118:
匿名さん
[2013-07-08 08:37:44]
ストビューでも確認出来ますね…不安です。
|
119:
匿名さん
[2013-07-09 14:26:57]
もしかして、茶色い木造二階建の戸建ですか?
家の周辺にゴミが溜められている訳でもありませんし 特にマンションに影響があるとは思えません。 車はあちこちさび付いているので廃車になっているのではないでしょうか。 |
120:
購入検討中さん
[2013-07-09 21:31:04]
ルーフバルコニー付きのD1タイプはやはりもう先に売れちゃってますよね。。。まだあるのかな?
公式HPで残り何邸でどの間取りか、探したけどわかりませんでした。 ルーフバルコニーからの展望がどんな景色か少し気になります。 あんなにひろいルーフバルコニー付きで3000万円台って普通ですか?すごい安いきがするのですが、そうでもないですか? |
121:
匿名さん
[2013-07-15 15:37:26]
かなりリーズナブルだなと私も120さん同様感じました。
北赤羽という場所だからなのでしょうか? 駅から比較的近いのに、高くても4000万円台という価格帯ですので。 全体的にリーズナブルさは感じます。 お隣の話は出ていますが、 基本生活面では関係ないと思います。 |
浮間公園までも実質10分くらいで行けるんじゃないかと思います。
お子さんがいらっしゃる方には良いと思いますし、
犬を飼っている方の散歩にも、
ジョギングやウォーキングが好きな方にも自然が多く良い環境なのではないでしょうか。