パークホームズ三鷹上連雀【旧称:(仮称)三鷹市上連雀八丁目計画】
62:
匿名さん
[2013-03-25 15:22:04]
|
63:
周辺住民さん
[2013-03-27 11:04:55]
>>62
周辺の者なのでなんの心配もせず買い換えを考えております。 他の地域からこちらへの引越しを考えた場合は何か心配点があるものなのでしょうか; やはり三鷹駅が離れていることなど一つ懸念材料ですか;; すっかりバスでの駅までの移動。 そして車での吉祥寺までの移動にも慣れてしまっているものですから。 これが当たり前の生活スタイルと考えております。きっと皆さんもすぐに慣れますよ。 |
64:
匿名さん
[2013-04-02 22:03:02]
周辺の方の書き込みに感謝いたします。
懸念材料としては駅までの距離のみなのですよね。 慣れてしまえば「住めば都」とのことで良いのでしょう。 後は正直お値段次第というところですね。 |
65:
匿名さん
[2013-04-04 18:56:45]
自然環境は敷地内でどうなるんでしょうね、地域を見ると全体的に自然豊富な街みたいなんですよ。元から充実してるからあまりこだわりは持たないのかな?
主に東向きと南向き、それにルーバルありの住戸もありますから、敷地内の自然も豊富だとここに立って眺める楽しみもあるかなと思ったものですから、とりあえず公開を楽しみにしています。どの向きがいいですかね、遠くでもいいから広がる緑が見える方角がいいとも考えています。 |
66:
周辺住民さん
[2013-04-06 17:17:56]
こんな所に住みたい人いるのかな?ってどこのアフォなんだよ?
住みたい街NO1の吉祥寺は近いし井の頭公園深大寺は近いし、吉祥寺よりいいところだろww |
67:
匿名さん
[2013-04-07 08:56:47]
吉祥寺、井の頭公園、深大寺に近い??
どこも中途半端に遠いでしょ。 距離感覚おかしくない? |
68:
匿名さん
[2013-04-08 11:47:19]
専業主婦には市役所、スーパー近など、ある程度生活に困らないだろうけど
働く人間、電車を使う学生にとっては不便でしょうがない。 だからうちは引っ越した。 ちなみにNo67さんの言うように 吉祥寺、井の頭公園、深大寺は近くありません。 |
69:
匿名さん
[2013-04-08 11:54:13]
それらの距離なら自転車移動なら楽にいけますよ
|
70:
匿名さん
[2013-04-08 21:07:57]
自転車なら・・・って遠いってことだよね。
|
71:
匿名さん
[2013-04-10 08:49:13]
生活する分には、
スーパーあり、幼稚園・小学校あり、公園あり、 電気屋あり、病院有でまったく困らないんですよね。 ただ本当に駅の距離だけがネックです。 |
|
72:
周辺住民さん
[2013-04-11 13:58:20]
>68 ウーン。さすがにその3つは近いとは言えないですね(汗)
でも私はたまには歩いて行っていますよ。井の頭公園を2、3周散歩するのもけっこうな距離なはずなんですけどあそこは風景がいいですから苦にならないんですよね、こちらとその3所の道中が全部こんな感じだったらもっと気持ち的に楽に歩けるのかなあとはいつも考えてます。 ちなみに深大寺に歩いて行く方は多いです、三鷹からか調布からかという方が多いようですね。観光ですから歩いたほうが楽しいと思いますよ。住んでいつも行く方はいないと思いますが参考までに。 |
73:
匿名さん
[2013-04-12 21:00:34]
地元に詳しくないので、地図だけを見て三鷹駅までなんとか歩けるだろう思っていました。
バスだと時間がきっちり読めないので慣れるまで抵抗がありそうです。 ちなみに駅まで行き帰りは混みますか? 時間帯にもよるでしょうけど、普通の通勤時間などはいかがでしょう? 座れるとバス通勤も快適だと思うのですが、10分程度なら逆にほっと一息つく暇もないでしょうかね。 |
74:
匿名さん
[2013-04-13 00:32:36]
通勤時間帯はまず座れません。バスレーンができるので、渋滞で動かないって事はないです。雨の日は激混みです
|
75:
匿名
[2013-04-13 00:40:22]
バスは通勤時間帯以外でもけっこう混んでいますよ。雨の日の通勤時間帯は乗れなくて、2台くらいスルーされて待つ事がしばしばあります。
|
76:
匿名さん
[2013-04-13 18:00:01]
小田急バスはストを決行するときが多いから、その辺も考慮したほうがいい。
|
77:
周辺住民さん
[2013-04-15 00:03:10]
スーパーのサミットは西友やいなげやに比べて基本高めです。バス本数は多いですね。ただ自転車通勤の方がいいかも。
ちなみに歩いた場合三鷹駅まで30分はかかります。吉祥寺は論外です。バスでも20分かかります。 コジマは… ショールームとしては便利じゃないでしょうか。やはりネット価格に比べると。 コジマの値下げ交渉のコツはヤマダネットの価格を見せることです。ヤマダには対抗してくれますw 価格COMは駄目ですね。 |
78:
物件比較中さん
[2013-04-16 13:29:17]
>77
30分ですか…散歩ならいんですけどね(汗 朝は急いでいるのでそうはいかないですよねー。 居ておかしくはないと思うのですけど、吉祥寺勤務の方はどうするのでしょうね、歩き?自転車?? せっかくこれたら手段で行ける程度の距離ですからこんなに近めに住んでいるということを実際に感じるにはそれもいいかもしれないですね。 |
79:
周辺住民さん
[2013-04-16 15:34:08]
この辺の特徴として坂がほとんどないので自転車は使いやすいですよ。また裏道もいっぱいありますし。
車やバイクだと一方通行地獄で覚えないと大変ですが。 人見街道や三鷹通り。吉祥寺通りなどは夜中以外はたいてい混んでますがその周辺に細かい道多いですからね。 |
80:
匿名さん
[2013-04-17 19:32:46]
三鷹市役所がや郵便局が道路反対側にあり便利で
警察署も近いしほぼ必要な施設は整っている感じですね ただ駅が多少遠いのが気になりますが自転車あれば充分かもしれません。 |
81:
匿名さん
[2013-04-18 00:27:56]
休日は井の頭動物園前バス停で「渋滞でここから駅まで20分以上かかるので、駅まで行くならここで降りて歩いた方が早いです」と言われてゾロゾロ皆おりてますね。あそこから駅まで徒歩15分くらいなので、確かに歩いた方が早いのかも。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
相当安いなら別だけど。