住宅設備・建材・工法掲示板「LOW-Eガラスの断熱タイプと遮熱タイプについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. LOW-Eガラスの断熱タイプと遮熱タイプについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-04 07:12:47
 削除依頼 投稿する

題名のとおり2種類あるようですが、ハウスメーカーの説明では両者の違いが明確に理解できませんでした。
だれか教えてください。

[スレ作成日時]2009-04-26 05:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

LOW-Eガラスの断熱タイプと遮熱タイプについて

42: 匿名さん 
[2011-01-25 00:19:56]
>>41
詳しく!
43: 購入検討中さん 
[2011-02-08 18:43:31]
あげます
44: 匿名 
[2011-02-20 01:41:52]
LOW-Eガラス、想像してたのより暗いかな…
壁にクロスが張られれば大丈夫か?
省エネでフラット35S取ったのでブルーなんですが透明度に不満。
45: 匿名さん 
[2011-02-20 06:35:51]
>>44
普段はあまり気にしていませんが、
引き違いの窓を開けてガラスを重ねるとかなり暗くなります。
中から外を見る分にはそんなに気にするほどではないのでは?
47: 44 
[2011-02-21 12:49:25]
断熱を考えて、やや窓が小さかったかな…
自分がほぼ使用を決めましたが義母に暗いと突っ込まれ悶々としています。
48: 匿名さん 
[2011-02-25 10:51:32]
高遮熱断熱防犯合わせ復層ガラス

これ遮熱なの?断熱なの?
先日の見学会の家は暖房なしでしたが
陽が入ってポカポカでした
49: 匿名 
[2011-02-26 05:51:17]
建築中です。LOW-Eガラス触ったら冷たかった。
50: ビギナーさん 
[2011-02-26 07:08:20]
>>48
遮熱タイプですね
>>49
ガラス自体は冷たいと思いますよ
51: 49 
[2011-03-02 05:00:56]
夜、断熱ガラスを触れば冷たいけど、車の窓ガラスを触ったらもっと冷たいですね。
効果は実感。
52: 匿名 
[2011-03-02 18:58:09]
九州で東南角地、軒が無いのに断熱って無いよね
53: 匿名 
[2011-03-02 21:07:30]
今はブロンズが主流なのかな。断熱を考えるならグリーンなんだよね…
でもグリーンは外からまる見えなんだよね…
54: 匿名さん 
[2011-03-02 22:10:45]
外から見えるのが嫌なら外から見えなくて中からは見えるカーテンを付ければ問題は解決です。
55: 匿名 
[2011-08-12 14:27:35]
家は防犯合わせガラスの
LOW-E遮熱タイプなんですが直射日光のとき室内側からガラスを触ると、ものすごく熱いのですが LOW-E遮熱ガラスでも こんなにも熱くなるものでしょうか?詳しい方 教えて下さい。
56: 匿名 
[2011-08-12 17:50:31]
うちは外と比較したら熱くはないけど、全く熱を感じないわけじゃない
57: ビギナーさん 
[2012-07-17 20:47:58]
今時は圧倒的に夏が怖いので遮熱が一番
Ⅳ地域
58: 匿名さん 
[2012-07-18 13:27:49]
南側は日射は庇でさえぎり、OW-E断熱タイプ
西側は庇でさえぎることが無理なのでOW-E遮熱タイプ

使う場所、太陽の高さによって使い分けたほうが良いよ
59: 匿名さん 
[2012-07-18 13:42:05]
LOW-E採用しようと思ってますが、HMに遮熱と断熱の話をすると、
『(分け無くても)両方出来ます』と言われました。
遮熱と断熱両方出来るLOW-Eなんてあるんでしょうか?
担当営業さんが若いので、ちょっと疑ってしまって(^^;;
60: 住まいに詳しい人 
[2012-07-18 16:22:44]
>>59
遮熱LOW-Eは外からは遮熱で内側からは断熱になります。

担当営業さんは若いのでこの辺の知識がごっちゃになっているのだと思います。
61: 匿名さん 
[2012-07-18 21:38:13]
>>60
早速ご回答ありがとうございます。

遮熱LOW-Eにすると外からの熱を遮断し、内側の断熱で
冬などは熱の損失を防げると言う事でしょうか?

トンチンカンな質問だったらすいません。
62: 匿名さん 
[2012-07-18 22:03:48]
>59
どちらも金属膜により熱線を反射するのですが、反射膜の位置により、遮熱タイプと断熱タイプがあります。
次の下のほうの図を見てください。
http://www.agc.com/news/1997/0224.html

この違いにより、図の上の表にあるように日射熱取得率が、(このメーカーでは)遮熱タイプは0.42、断熱タイプは0.56となっており、断熱タイプの方が、3割ちょっと日射熱を多く取り込めることが分かります。
また、どちらも通常の複層ガラスより熱貫流率が小さくなっている(2.9→2.2)ので、断熱効果も上がっていることになります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる