その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8546/1
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/193243/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207111/
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220391/
その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236817/
その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260210/
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~142.11平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.yokohama-peak.jp/
施工会社:長谷工
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2012-11-02 09:10:19
- 所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
- 交通:京浜東北線 磯子駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで)
- 総戸数: 1,230戸
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その7
421:
匿名さん
[2012-11-28 22:22:18]
|
||
422:
匿名
[2012-11-28 22:36:04]
なんかまた「頭のゆるい」書き込みがあったけど、
私はアメリカのソーシャルセキュリティーナンバー とかいう背番号持ってますよ。 とりあえず、年金はアメリカからも貰えるようだ。 で、それがここの物件に関係あるのか? バカじゃねーのか? |
||
423:
匿名
[2012-11-28 22:58:42]
>422確定拠出型年金なんか見てるとアメリカさんもたいしたことないなって思っていたけど、我らが横浜さんの方がさらに下回ってるな。
|
||
424:
匿名
[2012-11-28 23:02:52]
|
||
425:
不動産業者さん
[2012-11-29 00:14:48]
もし本当に抽選落ちしているのであれば、資金状況等が芳しくないと思われたのでしょうか。
これだけの部屋数を持っている物件で不人気レッテルが張られた状況で 本当に購買意欲のある顧客と思われたなら、他の部屋を紹介されてるはずです。 抽選で落選しました、なんていうわざとらしい書き込みが続くと 様子見客を引きつける為の偽装と思ってしまいます。 業界では周知の事ですが、東京建物さんとしては本当は土地を売却(転売)したかったがどことも折り合わず、 また、減損処理で決算が毀損するのを免れる為にやむを得ずこの時期にプロジェクト化せざるを得なかった物件です。 物件自体も、広大すぎる土地や貴賓館のメンテコスト、更には全くゲート化されてない敷地内管理等々、 マンション本来の価値を損なうような前提条件を持った物件として、色んな意味でみんな注目してました。 結果は皆さん周知の通り、値付けから大失敗して磯子の資産価値を大きく目減りさせる大元凶物件になってしまい 他のプロジェクトや中古物件にも影響を与える始末です。 同じ業者として、あまりに色々な対応が雑すぎて毒づいてしまいました。 もちろん、このあたりに地縁があったり新築物件で余生を過ごすといった顧客ニーズもありますし、 この物件を蔑ますつもりは全くありません。住まわれる方にとっては素晴らしい物件となる事と信じてます。 |
||
426:
契約済みさん
[2012-11-29 00:47:35]
前回、H棟を契約しましたよ
駐車場も車3台分をお願いしたら、 とりあえず1台だけの申し込みで、来年の 8月以降に再度空きがあったら申し込めるとのことでした。 この掲示板を見ていると、駐車場も空きがありそうなので 3台とも預けられそうで期待しちゃいますね 物件によっては3倍くらいのものがあったらしいので 落選はした人はいると思います。 ネガティブナ意見が多いけど、匿名の掲示板ですから 本当に検討している方はあまり真剣にとらえない方がよいですよ 実際いにモデルルームで販売状況を確認できますから質問してみることを お勧めします。 |
||
427:
匿名
[2012-11-29 01:02:11]
どんなダメ会社にもできる社員とダメダメ社員がいるように、どんな不人気物件でも人気の部屋と不人気の部屋がある。
先着順販売でない以上は多少の抽選がないわけがない。 要望書が出た部屋だけ販売してるのでは?という仮定が誤り。 一応現段階では全戸売るつもりだから不人気になりそうな部屋も混ぜて売り出しているはずです。それでも残が多すぎ業界で定めた完売の基準に達しなかったから完売ではなく登録御礼にせざるをえなかった。 |
||
428:
匿名さん
[2012-11-29 07:53:31]
これだけ不人気レッテルを張られ、心機一転値下げして大々的に見直しても芳しくないのですから、数戸程度あきらかに値ごろ感のある餌まき物件を入れてたのでしょうね。たとえ1住戸だけでも抽選になれば「抽選になった」と宣伝できますから。落選した方が事実であり、資金計画に問題がなければ、即座に他を買わせようとするでしょう。
年明けに「第3期、新春限定値下げ」でも開始しそうなくらいの苦戦ぶり。 あまりに悲惨な状況になると、数年後に「ブリリア磯子」でWikipediaに載るんじゃないかと思うほど。 |
||
429:
匿名
[2012-11-29 08:01:22]
駐車場の価格差ありすぎ。
どの価格帯が多いのでしょうか? |
||
430:
匿名
[2012-11-29 08:18:07]
|
||
|
||
431:
匿名さん
[2012-11-29 08:34:54]
425の扱っている物件は、抽選にもならないような物ばかりらしい
自分の知ってる世界がすべてだと思わない方がいいんじゃない? わざわざ自分を不動産業者と名乗り真実味を持たせているみたいだけど 所詮、井の中の蛙 こんな所で油売ってないで業務に戻れば? |
||
432:
匿名さん
[2012-11-29 08:58:54]
425さんの書き込みは具体的な情報がありすごく参考になりましたよ。
ここがどんな物件であるかはデベ自身が一番わかっていますよね。 |
||
433:
購入検討中さん
[2012-11-29 09:02:51]
26日の抽選で落選した者です。
ローンの審査も通りました。 E棟を登録していましたが他の棟より安かったので人気があってのでしょうかね。 営業の方はまた別の棟をご案内しますと言われていますがきっとまた抽選になるんでしょうね。 |
||
434:
匿名さん
[2012-11-29 09:05:39]
|
||
435:
購入検討中さん
[2012-11-29 12:39:09]
私も、26日の抽選で落ちました。
ローン審査も通ってましたし、資金面で落とされたという事はありません。 実際、抽選になった部屋が十数戸あったみたいです。 また別の部屋を探さないといけないので、次の販売が気になります。 |
||
436:
匿名さん
[2012-11-29 14:31:50]
冷静に考えてみれば、もともとは西武鉄道がプリンスホテルを建て直して営業していた場所。ホテルは1にも2にも3にも立地と利便性、街のシンボルが基本。西武鉄道が上場廃止になり、傘下のプリンスホテルはかなりリストラをしましたが、首都圏の大規模な閉鎖は磯子と幕張。幕張はAPAホテルのフラッグシップとしてさらに拡張までしているのをみればわかるように、磯子のあの土地は首都圏でありながら誰からも拾われない・再生不可能→採算の取れない土地なんだと思う。
ホテルの跡地にマンションが建つならば通例なら希少価値もあり、利便性も良く売れるはず。さらにいえば、この土地を当時は安く買った西武鉄道がホテルを廃業しても、マンションで利益が出るならば、売主の1社に入りたがるだろう。それすらしないのは、やはり採算の取れない面倒な土地を誰かに高値で押し売りしちゃいたかったんだろう。 |
||
437:
匿名さん
[2012-11-29 14:53:43]
相続税の基礎控除(一定の金額を差し引くこと)は、「5000万円+(1000万円×法定相続人の数)」。亡くなった人の財産(不動産や預貯金、株など)から葬式代やその人の借金を差し引いて、残った分がこの金額(基礎控除額)を超えていれば、税金を払う。たとえば、妻と子供2人が相続人の場合、8000万円。子供2人だけなら、7000万円だ。
だが、2015年1月から相続税の対象拡大が検討されている。国会で決議されれば、「3000万円+(600万円×法定相続人の数)」になる。 たとえば、これまで相続財産7000万円以下で非課税だった家族でも、4200万円を超えると、相続税を払うことになるのだ。 12年の国税庁のデータでは、相続税を支払った人は4・2%。しかし、今後は対象者が増えそうだ。 相続税における不動産の価格はどう算出するのか。 自宅の場合、税金の大まかな計算方法は以下の通り。土地は「路線価」あるいは「評価倍率表」、建物は「固定資産税評価額」を用いる。都市部の場合、路線価が適用されることが多い。路線価は、国税庁のホームページで確認できる。路線価の地図にある「m2単価」に所有する土地面積を掛ければ、おおよその金額がわかる(「評価倍率表」の手順は省略)。 「固定資産税評価額」は、年初に、市町村(東京23区は東京都)から送付される固定資産税の「納税通知書」をチェック。この「課税資産明細」に記載された数字だ。2つを合わせた額が不動産の税法上の価格だ。 |
||
438:
匿名さん
[2012-11-29 15:13:31]
|
||
439:
マンコミュファンさん
[2012-11-29 19:26:39]
437は典型的なスレ流しでしょ。都合の悪い書き込みがあると、意味のない長文を貼ってスレを埋める中の人です。核心を突いたネガの直後に良く現れます。
|
||
440:
匿名
[2012-11-29 19:31:41]
437の投稿意味は本当に良くわからないけれど、
路線価は戸建ならば良くわかるけど、 マンションの場合路線価はどう関係するのかな? このあたりは興味ありです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
消費税率の引き上げは、6月の民・自・公の3党の合意に基づき、国会で決議された。しかし、その合意文書「税関係協議結果」の附則第18条には、次のように記されている。
「消費税率(国・地方)の引き上げの実施は、その時の政権が判断すること」
消費税引き上げのタイミングは、選挙後の新政権の判断に委ねられている。かつ、引き上げの可否は、名目成長率3%程度、実質成長率2%程度が展望できる状態であるか否かが「政策努力の目標」として設定されている。デフレ脱却の展望が消費税導入の実質的な前提条件になっている。その経済状況の検証は、消費税率を引き上げる半年前に判断するという。裏返せば、デフレ脱却が展望されない場合は、消費増税が先送りされる可能性もある。
また、消費増税の時期について、14年4月の8%と15年10月の10%が、あたかも1つのパッケージのように見られているが、両者が切り離される可能性もある。増税時期を2回に分けたのは、増税が経済に与える影響を平準化するためと説明されている。増税に伴う駆け込み需要とその反動という経済の振幅をできるだけ抑えようという過去の学習効果に他ならない。
しかし、仮に、14年に8%へ消費税を上げたために、経済が大きく落ち込むようなことがあれば、15年の10%への引き上げが凍結されることもありうる。
加えて、消費増税には環境整備も残されている。特に消費税が持つ逆進性を緩和するため、低所得者への配慮をどうするのか。軽減税率の導入か、給付付き税額控除の導入か、結論は出ていない。また、共通番号制度「マイナンバー」法案も衆院解散を受け廃案となっている。消費増税は依然、流動的と言わざるを得ない。