住宅設備・建材・工法掲示板「アイシネンとフォームライトSL」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. アイシネンとフォームライトSL
 

広告を掲載

ばく [更新日時] 2016-12-21 10:07:30
 削除依頼 投稿する

現在、断熱材
アイシネンとフォームライトSLを検討しています。

フォームライトSLの方が安いのですが、
どちらの方がよいでしょうか?

アイシネンの方が信頼できそう(10年保障。とはいっても、
一度施工した後に断熱材を見る機会はないと思いますが)な
感じがするのですが。

正直迷っています。

ご意見を頂きたいと思います。

[スレ作成日時]2008-05-25 14:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

アイシネンとフォームライトSL

2: 匿名さん 
[2008-05-25 15:17:00]
アイシネンだと思います。
両方とも現場で使用した事があります。屋根裏断熱で使用した際、夏季の小屋裏温度の体感的な違いはかなりありました。アイシネンの方が暑さがユルク感じました。(表に出ている性能表以上に違うと感じました。)
アイシネン系のHPでは、フォームライトSL・デミレック・アクアフォームとはアイシネンは別物だと記載ありますね。
多少金額が高くてもアイシネンが良いと思います。
3: マンコミュファンさん 
[2008-05-25 20:55:00]
HPに記されてる熱伝導率では
アイシネン:0.035w/m.k
フォームライトSL:0.034w/m.k
となってます。
01さんのおっしゃるとおり、そんなに違うものなんでしょうか。

自分としてはアイシネンに使用されているレジンの正体が分からないのはなんとも不安です。
環境ホルモン的に問題はないのか?という。
環境ホルモンは毒物じゃないですけどね。
4: 匿名さん 
[2008-05-25 23:17:00]
レジン↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E6%88%90%E6%A8%B9%E8%84%82

プラスチックと考えていいんじゃない?
5: 03 
[2008-05-26 06:54:00]
>>04さん
レジンって総称ですからいろいろあるんですよ。
例えばBis-GMA系レジンは、未重合のものが環境ホルモン性を指摘されてます。
6: I・Fボうず 
[2008-12-24 23:42:00]
どちらも吸、触に際して人体に影響を及ばさない物と思って間違い無いのでしょうか?
7: 匿名さん 
[2008-12-25 02:37:00]
住友 うずは自分で調べろ!
フォーラム?ってか!
8: 匿名さん 
[2008-12-25 02:39:00]
住友うず って禁止ワードになってるし(笑)
9: e戸建てファンさん 
[2008-12-27 17:14:00]
06って半年もe戸に張り付いている割に

ちっとも知識が増えないな
10: 匿名さん 
[2009-01-26 23:43:00]
たしか レジンていろいろな種類があるのは間違いないようですが
ガラス質に近いようなもの?って聞いたことがある

最近では歯の治療や車のガラスがヒビ入ったときの補修にも使われるみたい
共通するのは紫外線で硬化すると・・・

歯の治療で削ったところに貼ってから青いランプ当てるの知らない?
先生にそれ レジン?て聞いたらそうですと答えた

それの仲間かどうかは責任もちません
浅知恵ですんまそん
11: 購入検討中さん 
[2009-04-02 17:03:00]
アイシネンとフォームライトSLの価格比較を
したいのですがご存知の方いますでしょうか?
ちなみにアイシネンは調べたところ
200㎡以上で1坪辺り12000円位でしたが
フォームライトSL(現場発泡)はわかりませんでした。
ご存知の形お願い致します。
12: 購入検討中さん 
[2009-04-02 17:13:00]
↑で補足ですがアイシネンの価格は工事費込みの価格です。
あと漢字間違えました。ご存知の形→ご存知の方です。
宜しくお願いいたします。
13: マンコミュマニア 
[2009-04-03 08:15:00]
>>10
たしかボストンのタフト大の研究だったが、その歯科用コンポジットレジン(CR)に環境ホルモン性があるということで、10年ほど前大問題になった。
結局各地で追試を重ねられた結果、重合後の物には問題ない、という結論に落ち着いたが。

それからレジンはプラスチックの一種で、歯科用CRは硬さを増すために、フィラーというガラス質に近い混ぜものがしてある。
参考までに。
14: 匿名さん 
[2009-04-03 12:36:00]
施工価格なんてビルダーと施工屋の付き合いで変わるし、厚みや施工範囲でも変わる。それに施主に対して実行価格を晒すなんてあり得んでしょ。
ビルダーの経費率だってまちまちだしね。
15: 販売関係者さん 
[2009-04-14 20:11:00]
フォームライトSLを進めます。

専門の工事屋(断熱のプロ)が施工するから、物件毎のムラはほとんど無いですし、
調湿性能もあるし、経年変化もほとんどありません。

しかも安いなら・・・
フォームライトSL を薦めます!!
16: 匿名さん 
[2009-04-22 09:57:00]
こういった現場発泡の断熱材で壁、床、天井を断熱する場合
も気流止めって必要なのでしょうか?
17: 匿名さん 
[2009-04-23 12:39:00]
気流止めは断熱材と内装材の隙間の気流を止めるための物なので、吹きつけであっても床壁取り合い部や天井壁取り合い部でそれぞれの空間が連続している場合は必要になります。
逆に繊維系断熱材であっても床を剛床構造、壁石膏ボードを梁まで張りあげる場合は別途気流止めを施工する必要はありません。
18: 匿名さん 
[2009-04-24 12:28:00]
アイシネンと比べるとフォ-ムライトは脆いし吸水吸湿性があり空気透過量も桁違いに多いと、どっかのHPに書いてあった。
専門屋が施工して保証書まで発行されるので拙宅はアイシネンにしました。価格はフォ-ムライトより十数万円ほど高かったですが点検が出来ない物なので安心料として捻出しました。
19: 匿名さん 
[2009-04-27 23:36:00]
アイシネンってグラスウールと違って、断熱材自体で気密がとれるから、
根太工法床断熱、天井断熱の場合で気流止めの処理をしなくても、
壁の中を空気が上昇しないんじゃないですか?
でも間切り壁はグラスウール、アイシネン関係なしに、
上下通気止めしないといけない気がするけど。
はっきり言って素人ではよく分からない。。。
気流止めの原理って難しいですね・・・
誰か間違ってたら教えてください。
20: 匿名さん 
[2009-05-05 11:55:00]
アイシネンは指定された工務店以外では施工できないのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる