ガーデン海老名のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
ガーデン海老名でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 13:27:00
![ガーデン海老名](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県海老名市河原口字二大縄1048-1他(地番)
- 交通:小田急小田原線・相模鉄道線・JR相模線「海老名」駅 徒歩13分
- 間取:3LDK
- 専有面積:70.02m2-80m2
ガーデン海老名
432:
マンション住民さん
[2007-12-26 22:21:00]
|
433:
マンション住民さん
[2007-12-27 07:33:00]
420さんと同じ意見です。
外を歩かせるのがあぶない子供を駐車場の中は歩かせているのですから おかしな話ですよね。 もちろん 外で待たせることには危険をかんじます。 だからルール違反して子供を中にいれるなら自己責任でお願いしたいです。 |
434:
マンション住民さん
[2007-12-27 19:37:00]
411=431です。
403さんは別に開き直っているわけではないと思いますよ。 現状かいておられるだけだと思います。 うちも含めて数人書き込みされてるから、誤解を招いているのかもしれません。 それから、まるでうちが躾不足を棚に上げてるような書き方されてますが、うちにはそんな小さな子供はおりません。 ですが、そのくらいの年代のお子さんを持ってらっしゃる方は大変だろうと思い、 410さんのようなひどい書き方に憤り、書き込みさせてもらってます。 親の自己責任も含めて、お子さんが大きくなるまでの経過措置としての運用方法も、 必要ではないかと思います。 |
435:
マンション住民さん
[2007-12-27 22:38:00]
そもそもの発端は403さんの書き込みですね。
403さんや駐車場に子供を連れ込むのを認める発言をされている方々に お伺いしたいのですが、ドアミラーを畳んでいない場合も 「止むを得ない」理由があればルール違反を容認するのでしょうか。 |
436:
マンション住民さん
[2007-12-28 23:31:00]
ドアミラーを畳まないのに、止むをえない理由 はないでしょうね。
|
437:
マンション住民さん
[2007-12-29 18:36:00]
今日は管理人のバイクがエントランスのガラス面前に置かれていました。
普段は歩道よりに停めていますが、雨天の日はバイクに雨が当たらないようにように、エントランス付近に停めるようです。 立派な門松の横にバイクがあり、特に違和感を感じました。 |
438:
マンション住民さん
[2007-12-30 15:43:00]
ものすごく昔の車で、ドアミラーをたたむ機能がついてないとかなら、やむをえない理由になるのでしょうが…(苦笑)
装置が動くことで、移動するときに、ドアミラーをたたまないとぶつかって破損するから、 ドアミラーをたためということだと思いますが。 普通に他の人が装置を動かしていて、自分の車のドアミラーが破損しても、文句も言わない、 車の修理代や装置の修理代を要求しないなら、考えてみてもいいかもしれませんね。 |
439:
マンション住民さん
[2008-01-02 00:26:00]
あけましておめでとうございます。
今年はこのBBSに明るい話題が多く出てくるといいですね! 駐車場の厳禁事項として書かれているものはあくまで注意書きであって、 何に措いても最優先で守らなければならないものではないと思います。 メーカーさんが「何か起きても責任は取りません」という、例えばカップラーメンの "やけどに注意"や"電子レンジ調理不可"といったものに近いのではないでしょうか。 絶対守らなければならないという意見を見て、芥川龍之介の杜子春を思い出しました。 |
440:
マンション住民さん
[2008-01-02 22:00:00]
そうそう。マクドナルドのコーヒー訴訟以降のPL法に基づく企業の注意書きですよ。
PL法なんだから署名を集めても、変更はできないと思います。 つまり、何が起きても機械式駐車場のメーカーや管理会社には責任はありませんよという メーカーの免罪符のようなものです。 マンション住民が喧嘩するためのものではありません。 みなさんにはもっと冷静になってほしいものです。 |
441:
マンション住民さん
[2008-01-03 13:13:00]
PL法をよくご存知ないようですね。
メーカーの保身のためだけの法律ではありませんよ。 |
|
442:
マンション住民さん
[2008-01-04 20:38:00]
>>440さんは、PL法で定められている注意書き(今回のケースでは荷物やミラー)が、
訴えられないようにする為のメーカー側のPL法対策と解釈できますので、 メーカーの保身のためだけの法律と解釈されている訳ではないでしょう。 (免罪符という表現はちょっと違いますけど…。) ともかく、PL法の正しい解釈はそれほど重要ではないので置いておきましょうね。 |
443:
マンション住民さん
[2008-01-04 21:55:00]
法解釈は重要ではありませんがPL法について誤解されるような
書き込みがあったので指摘させていただいただけですよ。 |
444:
住人
[2008-01-05 16:12:00]
子供連れて駐車場内に入るなよ!
|
445:
マンション住民さん
[2008-01-06 10:27:00]
昨日は休日前だったせいか、例の側道はすごい数の違法駐車でしたね。
ほんと、ここの住人は自分勝手・・・ |
446:
匿名さん
[2008-01-06 18:49:00]
まぁあの状態だとそう思われてもやむなし・・・か。
|
447:
マンション住民さん
[2008-01-07 16:04:00]
皆さん、もう少し仲良く情報のやり取りや意見交換をしませんか!?
ちょこちょこ読ませてもらってますがあまり気分良く読めるものではありません。 もし住人以外の方が読んだらかなりレベルの低いマンションだと思われてもしょうがないです。 新年早々、このマンションにも明るい話題が欲しいですね!! 今年も皆さんで気分良く挨拶が出来るマンションにしましょう(≧∇≦) |
448:
マンション住民さん
[2008-01-13 10:55:00]
どんど焼き、小さいんですね・・。
もっと大きく火が燃えているのかと思って楽しみにいったのに、焚き火みたいで がっかりでした。。 |
451:
マンション住民さん
[2008-01-31 22:20:00]
みなさん、下着泥棒の被害などはないですか?
確定ではないのですが、どうしても数点の下着が見つかりません。 更に昨日の深夜1:00頃、マンション前の道路に不審な車が停車しており、 降りてきた人がベランダのすぐ脇からこっちをじっと見ていました。 私はたまたまベランダの洗濯物の影におり、向こうも最初気付かなかったのかもしれません。 私がさっと姿を現すと、その男は逃げるように車に乗り込んで走り去っていきました。 下着泥棒ではないにしろ、夜中に人の家をじっと覗き込むなんて気味が悪いです。 青いバンタイプの、走行音からして恐らく軽自動車です。 エンジンからアイドリング中カチカチとした音がしていました。 人相等は暗くて解りませんでしたが髪を立てている50歳位の男のように見えました。 正体と目的はわかりませんが、注意するに越した事はないのでご報告しておきます。 |
452:
マンション住民さん
[2008-02-01 18:05:00]
それは注意しないとですね!!
我が家は夏頃に傘がなくなりました・・・ 雨の日に玄関横の窓枠フェンスに引っ掛けておいたら翌日無くなってました・・・ 新品で1回しか使ってなかったのでショックでしたが、外に出して置いたこちらも悪いので・・・ 皆さん気をつけましょう!!! |
456:
マンション住民
[2008-04-15 10:11:00]
皆さんに質問があります。
規約では、禁止されていますが、一部の方が、ベランダの外側に布団を、干されている方が居ますが、皆さんは、気になったこと、ありませんか? 下の階なんですが、落ちてきたら怖いなと、感じています…。 実際に、洗濯物や、ゴミ、せんたくばさみの破片など、落ちてきます…。 上を見上げると、ベランダの隙間に、枕や、ぬいぐるみを挟んで、干されていたり、植木のお皿?が、半分くらい出ていたり…。 下の階を、買ってしまった、宿命何でしょうか…。 |
公園側の扉って何かおかしくないですか?ドアノブは固定されていますよね?鍵をさしたまま押してあけるんですよね?