現在、2x4の住宅メーカーで検討しているのですが、2x4は元々気密に優れているので
オプションでサッシをオール樹脂フレームのものにして、断熱材を発砲ウレタンのものにするだけで
高気密で結露のない住宅になるといわれました。
営業マンは注意事項として「うちのは気密が物凄くいいから、定期的に換気して下さい」と言っていました。
気密のいい家は、換気しなければならないほど息苦しくなるのですか?
とても熱く高気密住宅のことを語られてたので、嘘には聞こえなかったのですが
どうなのでしょうか?
子供のことを考えると心配なので、実際に住まれている方教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-10-23 02:13:00
高気密住宅のホントのところ
751:
匿名さん
[2007-02-02 14:43:00]
|
||
752:
匿名さん
[2007-02-02 14:47:00]
電気メーター?たいしたことはない。それよりもコストがかかるのはパワーコンデンサー。10年ちょっとの耐用年数といわれている。現在の価格で10万円くらいの交換費用になる。当然コスト計算に入れている。
というか、 >>20年も持たない屋根材の上に乗せてるのに元が取れるという >>自分の都合にいい前提で計算してる人って結構いるんですね。 ひさしぶりにXXな発言みて笑ったぞ。 もうちょっと良く持つ家建てたら? |
||
753:
匿名さん
[2007-02-02 15:03:00]
752さんの屋根材は20年以上もつらしいな。
|
||
754:
匿名さん
[2007-02-02 15:58:00]
|
||
755:
匿名さん
[2007-02-02 15:59:00]
|
||
756:
匿名さん
[2007-02-02 16:11:00]
三洋製太陽光発電も3KWで工事一式込みで150万(値引き後)だったよ。
今の状態では元取れるか微妙だけど、この先中国などによる原油の買占めやOPECの減産などで原油価格が上がれば電気料金が上がっていくと十分元取れそうですね。 (実際は原油価格が上がったら大変だけど、今後は上がる方向になってしまうと思う) |
||
757:
匿名さん
[2007-02-02 16:42:00]
電気料金の上昇よりも今後の売電価格のほうが不透明ですね。
現在は便宜上、売電=発電価格となっていますがこの金額では 電力会社には旨みがなく、オール電化の普及促進の為の戦略 価格なんでしょう。(オール電化が普及したら風力発電と同様に 11円/KWHくらいになるような気がします) |
||
758:
757
[2007-02-02 16:44:00]
ごめん
売電=発電ではなく 売電=買電の間違いですね。 |
||
759:
匿名さん
[2007-02-02 19:58:00]
>現在は便宜上、売電=発電価格となっていますがこの金額では
>電力会社には旨みがなく・・・ そんなことないでしょ。 日中の電力負荷が増えれば、新たに発電所を建設しなければいけませんから。 今でも、真夏などは、電力使用ピークがギリギリになってるところもありますから、これ以上、日中の消費が増えて欲しくないでしょう。 元が取れない(かもしれない)ソーラーパネルを、個人がお金を出して載せて発電してくれるなら、これ以上電力会社にとって嬉しい話はありません。売電価格と買電価格を同じにしてもうま味のある話です。 |
||
760:
匿名さん
[2007-02-02 21:31:00]
ソーラー発電の良い所は
夏、昼のクソ暑い時にクーラーをガンガンかけても 自家消費でまかなえる上にまだ余裕を持って売り電な所 冬場も一緒 高気密高断熱でオール電化してたら皆、時間帯契約していると思うけど 単価の高い昼の時間帯に電気使いたい放題なのは 「かなり優越感がある」 何年でイニシャルコスト回収するというよりかは、むしろ 時間単価が高くて冷房温度上げたりして節約するなんて可哀想だね〜 夜11時すぎてからタイマーで洗濯や食器洗浄器使ってるんだ! うちは全く気にしないで使えるよ(笑) この優越感でしょ ソーラーのメリットは |
||
|
||
761:
匿名さん
[2007-02-02 21:50:00]
|
||
762:
匿名さん
[2007-02-02 22:03:00]
|
||
763:
匿名さん
[2007-02-02 22:11:00]
>760
広い家にちっこい人間が住んでるんだからさぞ快適でしょうね |
||
764:
匿名さん
[2007-02-02 22:13:00]
|
||
765:
匿名さん
[2007-02-02 22:16:00]
>>759
ソーラー乗せてる住宅なんて日本全国でせいぜい20万軒くらいでしょ。 発電量を全部合わせても現時点では大規模のLPG発電所1基分くらいしか ないから現時点ではピーク電力削減にはあまり貢献してないと思います。 (ピーク電力的にはガス会社等の発電事業のほうが貢献は大きそう) やはりオール電化の推進と、CO2削減に協力しているというイメージ 作りのために高く買い取っているんだと思うけど。。。。 |
||
766:
匿名さん
[2007-02-02 22:29:00]
|
||
767:
匿名さん
[2007-02-02 22:32:00]
太陽電池の電力買取は国策だぜよ。つい最近も自然エネルギー発電割合を引き上げる事に決定したしな。
|
||
768:
匿名さん
[2007-02-02 22:33:00]
>766
なにを言っているのでしょう?セキスイハイムにそのまま言ってみなされ。とっても丁寧に説明していただけますよ。 |
||
769:
766
[2007-02-02 22:36:00]
>>768
ハイムさんは知り合いにいないので説明をお願いします。 |
||
770:
匿名さん
[2007-02-02 22:48:00]
>>767
自然エネルギー発電はたしかに国策だけど、現時点で2%以下の新エネルギーの 中でソーラーの比重は10%以下だから、事実上の貢献度としては限りなく0に 近いです。(イメージ上の貢献度は結構あると思いますが) http://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1019.html |
||
771:
匿名さん
[2007-02-02 23:12:00]
つい最近の新聞で読みましたが現在0.5%に満たない自然エネルギー比率を1.5%まで引き上げると言ったところ電力会社が悲鳴を上げたそうです。
でも将来的にはドイツなんかのように20%強まで引き上げることになるでしょうね。 基本は風力ですが、建設コストがかかるため一般家庭の太陽電池普及を計っていくことになるでしょうね。 まぁようするに買い取り価格が下がる要因が見当たりません。 |
||
772:
匿名さん
[2007-02-02 23:14:00]
>768
人に頼らず自分で調べなさい。 |
||
773:
匿名さん
[2007-02-02 23:36:00]
>>772
自分言い出しておきながら説明もしないしソースも出せないってことはガセ? |
||
774:
匿名さん
[2007-02-02 23:43:00]
>>771
ドイツは脱原発をエネルギー政策の基本としているので日本とは状況が 異なるので同一には語れません。日本国内でも現時点では風力のうほうが 何倍も発電コストが安いしあなたの読みはちょっとピントが外れてないですか? http://www.greenfund.co.jp/germany6.html |
||
775:
匿名さん
[2007-02-02 23:55:00]
残念ながらCO2削減が急務である以上、それ相当の割合まで引き上げざるえないでしょうね。
まぁ何を言っても吠えていてください。周りからみるとXXみたいです。 |
||
776:
匿名さん
[2007-02-02 23:59:00]
|
||
777:
匿名さん
[2007-02-03 00:06:00]
セキスイハイムの耐久性。
http://www.sekisuiheim.com/performance/long_nagamochi.html ちなみにいかにセキスイハイムでも太陽電池後つけの値段は一般の値段になる。 セキスイハイムで新築建てるなら、太陽電池搭載がお得。 ついでに三階建ての場合、エレベーターが標準になる。これも本来の価格の約半額(120万円ほど)。あと付けにすると倍くらいかかる。三階建て新築はエレベーターもお得。 このへんが大手の良い点だーな。 |
||
778:
匿名さん
[2007-02-03 00:33:00]
>>776,777
このセキスイハイムって高高なの? |
||
779:
匿名さん
[2007-02-03 00:37:00]
ソーラー信者&セキスイ信者が混じっているということは良く分かりましたが、
10年ちょっとで元がとれるとか10%の利回りとか言ってた人は消えたの? |
||
780:
匿名さん
[2007-02-03 01:03:00]
|
||
781:
匿名さん
[2007-02-03 01:09:00]
初めから付けるも、後から付けるも装置の価格は変わりませんよ。
違うのは設置工事の手間だけです。 |
||
782:
匿名さん
[2007-02-03 01:23:00]
|
||
783:
匿名さん
[2007-02-03 02:06:00]
|
||
784:
匿名さん
[2007-02-03 02:08:00]
|
||
785:
匿名さん
[2007-02-03 09:16:00]
>>784
足場もいるし、配線の手間などもかわります。 |
||
786:
匿名さん
[2007-02-03 09:21:00]
見た目も悪くなります
|
||
787:
匿名さん
[2007-02-03 09:29:00]
>>785
そう?近くの家でソーラーを後付けした家があったけど足場なんて作らずに 2,3日で終わってたよ。まあ1人日10万くらいの見積もりだろうから 材料費40万として3人×3日と5人×3日の違いかもしれないけど。 |
||
788:
匿名さん
[2007-02-03 10:30:00]
プリウスかって燃費がいいので
ガソリン代が安くなってよかった、という人と同列 |
||
789:
匿名さん
[2007-02-03 10:39:00]
>780
大手は規格品大量製造大量販売ができるため、メーカーとの間で仕入れコストを劇的に下げる事ができるのですよ。流通の基本ですね。このあたりが質を下げる手抜きをする他コスト削減方法が限られる三流工務店には出来ない技。おまけにハイムは工場生産住宅だから配線等の基本工事を建てる前にベルトコンベアーでできちゃいますから。 それに同じ業者ではないね。後付けは要するにリフォームですから。 |
||
790:
匿名さん
[2007-02-03 11:38:00]
>ハイムは工場生産住宅だから配線等の基本工事を建てる前にベルトコンベアーでできちゃいますから。
まさにプレハブといわれる所以ですね。 |
||
791:
匿名さん
[2007-02-03 12:24:00]
そう、プレハブ=プレファブリケーションの略で日本では積水ハウスが始めた方式ですね。
今ではハウス、大和ハウスなどなど日本の大手は全てプレハブです。プレハブの良い点は規格化された部材を工場で作るため、品質のばらつきや非常に少ない事ですね。 ハイムのものはその中でもユニットラーメン構造というもので、工場でユニット単位で作り上げる画期的な方式で、今ではトヨタホームがパクって同様の方式で建築しています。 |
||
792:
匿名さん
[2007-02-03 12:39:00]
>>789
配線工事を工場でやってから持ってくるって本当ですか? |
||
793:
匿名さん
[2007-02-03 13:48:00]
|
||
794:
匿名さん
[2007-02-03 14:53:00]
プレハブって大和ハウスが始めたんじゃなかったっけ?
どうでもいいことだけど |
||
795:
匿名さん
[2007-02-03 14:56:00]
>794
おお、それは知らなかった!大和ハウス最強! |
||
796:
匿名さん
[2007-02-03 15:16:00]
>>793
だったら同時に付けても、後付でも配線の手間は同じじゃないの? たしかに屋根自体に登る手間は足場があったほうがやり易いけど 屋根自体には足場は無い場合が多いからハイムに頼んで後付するなら +αでできない?(それともハイムは後付け工事は受けてくれないの?) |
||
797:
匿名さん
[2007-02-03 16:13:00]
>>794
普通に考えて建築時に設置するほうが遥かに楽だけど??? |
||
798:
匿名さん
[2007-02-03 16:24:00]
そりゃ内壁外壁とっぱらって配線やり変えりゃ後付けだと大変だよ。見た目も悪くなるし。後付けは高くなるのは普通の事だと思うよ。
|
||
799:
匿名さん
[2007-02-03 17:38:00]
ハイムの三角屋根だけど、工場からつけてきたよ。
ユニットの境に当たる部分は現場取付けだったけど。 |
||
800:
匿名さん
[2007-02-03 18:08:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
4kw設置の場合200万円くらい。何で安いかって?流通を知っていれば答えは簡単だろ。