住宅設備・建材・工法掲示板「高気密住宅のホントのところ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密住宅のホントのところ
 

広告を掲載

マユp [更新日時] 2009-05-15 06:18:00
 

現在、2x4の住宅メーカーで検討しているのですが、2x4は元々気密に優れているので
オプションでサッシをオール樹脂フレームのものにして、断熱材を発砲ウレタンのものにするだけで
高気密で結露のない住宅になるといわれました。
営業マンは注意事項として「うちのは気密が物凄くいいから、定期的に換気して下さい」と言っていました。
気密のいい家は、換気しなければならないほど息苦しくなるのですか?
とても熱く高気密住宅のことを語られてたので、嘘には聞こえなかったのですが
どうなのでしょうか?
子供のことを考えると心配なので、実際に住まれている方教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-10-23 02:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

高気密住宅のホントのところ

1043: 住まいに詳しい人 
[2008-09-02 17:07:00]
大手の定義にもよりますが、知名度の高いHMならほぼ100%次世代省エネ対応で、大半が標準となっています。
ローコストはアイフルがオプション対応、アエラが「クラージュプラス」が対応。センチュリーも最近対応となりました。
1044: 匿名さん 
[2008-09-02 17:19:00]
>>1038
どんな測定マニュアルだ。
コンセントはともかく、換気口は目張りするだろ。
そうでないとC値測定できない。
1045: 住まいに詳しい人 
[2008-09-02 19:52:00]
>1043
知名度が高いけど新世代レベルのタ○なんてのもありますけどね。

>1044
「住宅の気密性能試験マニュアル」です。
http://www.ibec.or.jp/tosyo/book22.html

計画換気に関わる換気扇は目張り可です。それ以外の換気扇はそのままですが、シャッターのあるものはシャッターを閉めて可です。
計画外の隙間は塞ぎません。
通常高気密にこだわる人は電磁シャッター付きの換気扇を選びます。
1046: 匿名さん 
[2008-09-02 21:39:00]
>1038

で、気密度測定数値はいくらですか?
計画換気やコンセント目貼り無しでの数値を言ってごらんよ。
適当な数値言っても分かるよ。

うちは全部計測したから。
1047: 匿名さん 
[2008-09-02 21:43:00]
高気密でも3種換気だとあまり意味ないんだよね。

熱交換タイプじゃないとね。
ロスが多い。
1048: デベにお勤めさん 
[2008-09-03 23:51:00]
>>1045
>>知名度が高いけど新世代レベルのタ○なんてのもありますけどね。

知りませんでした。タ○は新世代レベルだったんですね。てっきり新省エネレベルだと思っていました。
1049: 匿名さん 
[2008-09-03 23:58:00]
新世代じゃないよ。
次世代だよ。
1050: 匿名さん 
[2008-09-04 00:41:00]
いや新省エネでしょう…タマは…
1051: 1038 
[2008-09-04 00:43:00]
グランツーユーで引き渡し直前の測定。C値は1.0でしたよ。目張りなしで。
1052: 匿名さん 
[2008-09-04 02:28:00]
2×6=12

1.2という事で。
1053: SK21 
[2008-09-24 00:46:00]
高気密住宅の疑問

換気口を目張りして寝たら酸欠で死ぬことがあるのか?

同じく、目張り状態でエアーダスターなど噴射し続けたら内圧上昇でガラスが割れることがあるのか?

周りが床上浸水しても、我が家はダイジョーブ(少なくとも室内への浸水が防げるか)
1054: 匿名さん 
[2008-09-24 12:56:00]
>1053さんへ

屋内で観葉植物を置けば**ますよ(≧∇≦)昔関西で死んだ人いるみたいだし(^w^)

床下浸水はすると思いますよ
玄関の隙間とかから、水圧の方が圧力が高いので(≧∇≦)
1055: 匿名さん 
[2008-09-24 14:08:00]
まぁ、ソーラー発電と同じで大人の科学心を満足させる おもちゃ ということで。
1056: 匿名さん 
[2008-09-25 21:14:00]
そろそろ、新スレ建てれば?
1057: 匿名さん 
[2008-09-25 21:56:00]
すでに建っているようですが?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29275/
1058: かんちゃん 
[2008-10-05 21:04:00]
皆さんに質問ですが
高高には台所の換気扇は同時給排気の換気扇が必要ですか?
知ってる方教えてください、
1059: 匿名 
[2008-12-03 01:04:00]
高気密と高断熱を売りにしている建売に住んでいますが、燃焼系の暖房機は使用できないのでしょうか?我が家は吹き抜けがあるためか床暖房とエアコンでは朝方の寒さに耐えられません。そこで燃焼系の暖房機を検討しているのですが・・・

ちなみに、断熱材は硬質ウレタンフォームを現場発泡、換気は24時間熱交換型換気システム、窓はすべて高断熱サッシとペアガラスの併用との事。http://www.i-nissei.com/bunjou/tec/tech01.html
またブログ内でもしようは厳禁とかかれてました。
http://blog.livedoor.jp/modelhousepj/archives/51099630.html

良いアドバイスをお願いします。
1060: 入居済み住民 
[2008-12-03 13:40:00]
>高気密と高断熱を売りにしている建売に住んでいますが、燃焼系の暖房機は使用できないのでしょうか?

24時間換気なら別段気にする必要もないのではないでしょうか?

ただ部屋の間取りでリビングアクセスになっている様でしたら階段上のエリアに湿気が溜まりやすく結露が発生し最悪壁紙などがブヨブヨになったりするので燃焼系暖房時には結露する場所がないか確認しておいた方が良いような気がします。

ウチも高高住宅ですが、厳しい寒さの時期は蓄熱と石油ファンヒーター併用で凌いでおります。
1061: 匿名 
[2008-12-03 16:46:00]
>24時間換気なら別段気にする必要もないのではないでしょうか?

と、私も思って質問しましたが、24時間換気では燃焼して排出した空気は24時間換気をしたところで換気できないと言われ30万以上するガスの床暖房を勧められました。

燃焼系暖房機の使用はダメと言いつつ、暖房はエアコンor床暖房をお願いしますと言うのであれば、なぜ床暖房を標準にしてないのだろうと・・・騙されたと言うべきか!?
1062: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 17:04:00]
酸欠で死んだ人がいるから燃焼系の暖房機は使用を禁止しているとか?
1063: 購入経験者さん 
[2008-12-03 17:34:00]
>高高には台所の換気扇は同時給排気の換気扇が必要ですか?
気密が取れていれば取れているほど、給気がないと排気のみでは排気量が不足するでしょうね。
我が家は同時給排式です。
排気のみで換気をやろうとすれば、どこかの隙間から吸引しているはずなので、なんとなく隙間風を感じるのではないでしょうか?(良く換気扇を回したとたんに、扉が閉まったりするのはそのせいです)
1064: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 18:37:00]
せっかくの高高住宅なんだから、あっさり全館空調を採用すればいかが?石油代のほうが電気代より高いんじゃないの?最近のエアコンはあったまると勝手に止まるので結構安いよ。
1065: 匿名さん 
[2008-12-03 19:58:00]
うちは換気システム夜切ります。
乾燥して翌朝喉が痛くなるので。
燃焼暖房器具がないせいかこの時期でも殆んど結露はないです。
1067: 入居済み住民さん 
[2008-12-04 10:44:00]
入居してい1か月になります。

近所の騒音はきにならないし、おとなりのひとも
うちの子の騒ぐ声はきこえないといってます。

が、家のなかの音がすごく響くのです。 階段を昇降するときや
テレビの音や台所の片付ける音などです。
2世帯住宅(玄関水周り別)ですが、親の家のテレビの音や
椅子を動かす音までよく聞こえます。

大工さんは、魔法瓶のようなものですから云々いってたのですが
家の中で反響するのはしかたがないのでしょうか。
1068: 匿名さん 
[2008-12-04 11:18:00]
>>No.1067
隙間が小さいから、もちろん音の逃げ場もないし、サッシだってペア以上になれば外に逃げない音は必然的に家の中に反響しますね。
あとは間取りが吹き抜けやリビング階段などで連続してオープンだと余計に響きます。うちもすべての室内のドアを開放すると2階の寝室のテレビの音もわかりますよ。(リビングのTVも2階で聞こえる)まぁ、子供の様子がわかるようにオープンな間取りにしたので、想定内ですし、家族でそういった話題は一度もでませんけどね。
本来は、間取りを考慮したり、吸音する断熱材を使ったり、遮音マットを施工したりと事前に多少なりとも対策が出来ればよかったのですが、住んでからとなると、一番効果があるのはドアを閉め切って空間が連続しないようにするってことでしょうかね。
1069: 匿名さん 
[2008-12-04 12:23:00]
>>1067
いや、床と壁の防振・防音がなってないだけだと思う。
仕切り壁に断熱材か吸音材、入ってる?
吊り天井になってる?
1070: 匿名さん 
[2008-12-04 12:41:00]
リビング階段を考えているのですが、それでも、1階と2階の間に遮音マットを施行したほうがいいでしょうか??できる限り、2階の子供部屋で子供が飛び跳ねて遊ぶ音や廊下を歩くドンドンという音を小さくしたいと考えていますが、

リビング階段で、1階と2階の空間がつながってしまっている場合、遮音マットを施行する効果は薄いのでしょうか??
1071: 入居済み住民 
[2008-12-04 14:30:00]
No.1062さん:
>酸欠で死んだ人がいるから燃焼系の暖房機は使用を禁止しているとか?

おそらくHMとしては、より安全策というところで使用禁止とうたっておいた方が
良いという事なのかもしれませんね。

酸欠に関しては参考になりそうな記述がありましたので貼っておきます。

http://www.geocities.jp/yume2000oo/note307.htm

↑文の自己解釈(かいつまんで話すと)では。

完全密閉の6畳の部屋(24立方メートル)で大人2人が
夜の11:00〜朝の7:00まで8時間過ごしたとすると計算上意識が朦朧となる
らしいです。
暖房も何もない状態ですので、ここに石油ファンヒーターなどあればより短時間で
部屋内のCO2割合が危険レベルに達するという事になってしまいますね。

実際には部屋の大きさもちがいますし、高高住宅といっても建物全体であって
部屋1っ1っの機密性が確保されている訳ではないと思いますのであくまでも
計算上の架空な話ですが。

「機密性の高い高高住宅で石油ファンヒーターは駄目!」って話をメーカーがうたうのは
はあながち間違いではないような気もします。

実際には換気口もありますし、24時間換気もあれば酸欠にはならないかと思いますが
換気口が何かの理由で塞がったり、24時間換気が絶対に故障しない訳ではないので。
※それでも各部屋の扉には隙間があるんですが

で、こうして自分も調べてみるまでは気にせず石油ファンヒーター使っていたクチなので。
とりあえず

・寝るときは石油ファンヒーターを消す
・換気口は閉にしない
・24時間換気は切らない

は徹底したいと思います。(まぁ石油ファンヒーターつけたまま就寝した事はないんですけど)
1072: 匿名 
[2008-12-04 15:11:00]
いろいろありがとうございました。
自己責任で石油ファンヒーターを使用してみます。
「高高住宅といっても寒い!」と言うのが私の結論です。
1073: 匿名さん 
[2008-12-04 15:45:00]
体感的にも千差万別
地域差や住宅会社のモノにも違いはありますし、数字的には秀逸でも間取りや広さによっても変わってくるし。私は実家が築30年の家に住んでいたので、今の我が家は十分過ぎるくらい快適です。(上にはもっと素晴らしい家はあると思いますが)許容範囲から圏内であれば満足できると思うのですが、如何でしょうか。
1074: 買い換え検討中 
[2008-12-04 17:14:00]
石油ストーブ?
確かに乾燥しにくいけど、
空気汚れるよね。
薪ストーブがあると最高なんだけどね。
乾燥はしやすいけど、
不思議と風邪をひかなくなるんですよ。
1075: 入居済み住民さん 
[2008-12-04 23:02:00]
>1070
最近、新居に引っ越しました。リビング階段です。
7歳と5歳の男の子ですが遊んでいても子供部屋の床の音は気になりません。
ただリビングのテレビの音が2Fに筒抜けです。また逆もしかり。
ただしリビング階段にしたことには後悔しておりません。
1076: 匿名さん 
[2008-12-04 23:20:00]
薪ストーブって*****ですね…
1077: 匿名さん 
[2008-12-04 23:24:00]
↑↑↑↑
何?
しろうと?
無理しない、無理しない。
1078: 1070 
[2008-12-05 08:35:00]
>>1075 さん
参考意見ありがとうございます。

私も新築を考えるうえで、『リビング階段』を取り入れることがテーマのひとつであったので、

すごく心強いご意見です。

空間を伝わる音は『家族のつながり』って解釈しようと思ってます(笑)
1079: 匿名さん 
[2008-12-05 09:37:00]
>>1074さん
私も薪ストーブにしてみます。
高高なんで、外気導入必要ですね。
1080: 匿名さん 
[2008-12-05 12:18:00]
>>1072さん

せっかくの高高住宅なのに、もったいないです。

私は石油ストーブの臭いが嫌いです。頭痛もしてくるし。
昨年、高高住宅に移り住んでエアコン暖房のみになり、あの苦しみから解放されて幸せです。

高高住宅には高高住宅の住まい方があるようです。
工務店から言われたのは、
いちど家の温度を下げてしまうと、暖まるまでに時間と電気代がかかるので、基本はエアコン付けっ放しが一番電気代が掛からず快適に過ごせます。との事でした。

冷めたものを暖めるのにはかなりのエネルギーが掛かるけれど、暖かいものを維持するには、
それほどエネルギーを使わなくて済むそうです。

昼間は太陽のお陰で充分暖かいので、我が家の基本は、家の中の温度が下がる前にエアコンを付けるです。

夕方2時間ほどエアコンつけて室温を維持して。
夜中は2時ごろのタイマーにしています。エアコンは設定温度に達すると止まっています。
朝4時頃起床してますが、充分に暖かいです。
1081: 匿名さん 
[2008-12-05 12:37:00]

エアコンや石油ストーブなんて使うから温暖化になるのです。
薪ストーブでエコな生活を送りましょう。
1082: 匿名さん 
[2008-12-05 13:05:00]
薪ストーブ業者があちこちのスレで出没中。
1083: 1081ですが 
[2008-12-05 13:34:00]
私はただの新築住民です。
都会ではないですが、
坪25万円の密集住宅街です。

薪ストーブ、暖かそう。
1084: 匿名さん 
[2008-12-05 13:40:00]
薪の買い出し大変では?
1085: 匿名さん 
[2008-12-05 13:45:00]
薪ストーブならCO2はでないんだってーー
1086: 匿名さん 
[2008-12-05 14:00:00]
薪ストーブじゃなくて、ペレットストーブじゃないかな!?
1087: 匿名さん 
[2008-12-05 14:09:00]
薪は燃やすとCO2を排出します。
しかし、また芽が出て木になればCO2を吸い込みます。
太古の昔からその繰り返しでCO2が増え続けることはありませんでした。
しかし今は石油や火力発電所の原料である石炭を燃やしているので、
CO2が増え続ける一方です。
地球のためには薪ストーブやペレットストーブを使った方がエコになるのです。
ハイブリッド自動車を買うよりずーーっと温暖化防止になりますよ。
1088: 銀行関係者さん 
[2008-12-05 17:00:00]
石油も石炭も太古の生物の化石です。
そして、これらが燃えたあとに発生した二酸化炭素も植物が吸収してくれます。
発生した二酸化炭素を吸収させるには、その分の木を植えなければいけないのは、薪だろうが石炭だろうが、石油だろうが同じことです。
薪を燃やすことは二酸化炭素の増加に繋がらないと言うのは、薪ストーブ業者の勝手な解釈でしょう。
1089: 匿名さん 
[2008-12-05 17:38:00]
今の人類がみな石油を使用して暖を取るのを止めて薪ストーブにかえたら
温暖化問題がなくなるのならば 貴方の論は正解だと言えよう
1090: 1087 
[2008-12-05 18:14:00]
化石燃料を使わなければ温暖化は起きません。切断した木材の分、自然に生えるか、植えるかすれば温暖化は起きないのです。分からない人も多いんですよ。
1091: e戸建てファンさん 
[2008-12-05 18:17:00]
>しかし今は石油や火力発電所の原料である石炭を燃やしているので、CO2が増え続ける一方です。
>発生した二酸化炭素を吸収させるには、その分の木を植えなければいけないのは、薪だろうが石炭だろうが、石油だろうが同じことです。

全くのデタラメ。
二酸化炭素濃度が高くなれば植物の光合成は活発になる。
中学で習わなかったか?
1092: 入居済み住民さん 
[2008-12-05 18:34:00]
>>1067です。
吹き抜けではないです。階段は玄関はいってすぐのところです。
ドアをしめれば、少し音は小さくなる気はします。

工法は夏涼しく冬あったかいが売りの通気工法ですので
壁には空間があり、遮音防音措置は考えもしませんでした。


お互いのテレビの音は気になるところですが、
親世帯のテレビの音やくしゃみなど聞こえてきたら
「あ今日も元気にしてるな」と考えるようにしてます。

とりあえずテレビのしたに何か置くか敷くか考えてます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる