購入しました。
購入された方と情報交換したいです。
宜しくお願い致します。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分
[スレ作成日時]2008-06-05 01:28:00
![BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
- 交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
- 間取:2LDK
- 専有面積:97.51m2
- 販売戸数/総戸数: / 187戸(事業協力者住戸2戸含む)
ベリスタタワー東戸塚
163:
契約済みさん
[2008-10-15 15:36:00]
|
164:
住民さんA
[2008-10-22 16:20:00]
事務所、テナント募集中・・・・と大きく出ていますがほとんどが内定していたのでは????
口先先行相変わらず〜〜〜〜 |
165:
契約済みさん
[2008-10-22 20:34:00]
良いことも悪いこともここに書き込むと面白く思ってない人のネタにされるので、
書き込みしてませんでした。皆さんお元気でしょうか? |
166:
入居予定さん
[2008-10-23 10:34:00]
|
167:
匿名さん
[2008-10-23 11:14:00]
住民Aさんって本当に購入者??
|
168:
匿名さん
[2008-10-26 10:13:00]
違うようですね
|
169:
買いました
[2008-10-27 22:55:00]
理事会で考えたいこと
今週の読売WEEKLYに、高層マンションのFIX窓設計についてのコラムがありました。「①設計者本意で掃除が年数回の業者任せ」「②梁が窓の半分を占め」等々、少々否定的でした。 ②はともかく①については、理事会発足時にはせめて月一回の清掃にするのがベターかと思っています。 この場合、FIX窓が無いタイプに居住予定の方々(主に南向きでしょうか)は、どうお考えなのでしょうか。マンションの資産価値を守るためのご賛同は得られそうなのでしょうか。もしご意見がありましたらお聞かせ願いたいと考えております。 |
170:
契約済みさん
[2008-10-28 00:16:00]
それってマンションの1階やタワマンの低層階に住む人がなんでエレベーターにうちの管理費使われるの?
って言うのと同じ議論ですよね。うちは今低層マンションの1階ですがマンション資産価値を 守るためには当然と思っています。なのでFIX窓についても同じように考えています。 |
171:
契約済みさん
[2008-10-28 00:17:00]
それってマンションの1階やタワマンの低層階に住む人がなんでエレベーターにうちの管理費使われるの?
って言うのと同じ議論ですよね。うちは今低層マンションの1階ですがマンション資産価値を 守るためには使われても当然と思っています。なのでFIX窓についても同じように考えています。 |
172:
契約済みさん
[2008-10-28 00:18:00]
すいません。なぜか2重投稿になってしまいました。
|
|
173:
ボブ
[2008-10-28 16:02:00]
169さん
ご提案有難う御座います。 そうですね。そろそろそういう話をしていかないといけませんね。 私も170さんのご意見に賛成です。皆さんがその様なお考えをお持ちだと良いですが。 管理費には個々の部屋からすれば関わる部分と、そうでない部分も含まれると思いますが、 マンション全体の資産価値を守る為当然だと思います。 |
174:
ブルーベル
[2008-10-28 22:50:00]
ボブさん
皆さんお久しぶりです。すみません。170〜172は私です。 今日久しぶりにマンションのそばを通りモデルルームにも久しぶりに寄って 見たかったのですがお休みだったので西武のあたりから見上げていました。 工事も順調に進んでいるようですね。秋の綺麗な青空に建物が映えて 美しかったです。 9月のオプション会は行けなかったのですが、12月は行こうと考えています。 どなたか行かれた方で気になる物はありましたか? |
175:
買いました
[2008-10-30 09:36:00]
契約済みさん、ボブさん、ありがとうございました。 確かにおっしゃるとおりですね。 納得しました。
|
176:
ショコラ
[2008-11-01 10:43:00]
家は南向きです。FIX窓はありません。
必要なら掃除の為に管理費が使われるのが当然だと思いますがせめて月1掃除をっていう根拠がわかりません。 外壁を綺麗に保っているビルが月1掃除をしているって統計ならもちろん掃除に賛成です。 でも月1も窓掃除してるマンションやビルは見たことない。 それが手抜きとは思えません。 下のオフィスの窓も管理費から掃除になるんですかね。別ですよね。 マンション階とオフィス階と同じようにしないとマンション階だけがピカピカでもって思います。 家がFIX窓がないから言ってる訳じゃないですよ。 南向き部屋の窓も掃除してくれるって言われても 同じ意見です。 |
177:
契約済みさん
[2008-11-01 20:14:00]
小さいお子さん(未就学児)がいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、
お子さんをどこで遊ばせる予定でしょうか?公園まで少しありますが ベビーカーで行って遊ばせるというような感じでしょうか? お勧めのスポットがありましたら教えてください。 |
178:
入居予定さん
[2008-11-01 20:53:00]
モデルルームの先に公園があります。あそこは近くの保育園の子供たちもよく、遊んでいます。
あと、マンションの下の道路の向かい側に地区センターがあります。その中の図書コーナーの奥に 未就学児が入れる、ちょっとした遊びのスペースがありますよ。 ベビーカーでもう少し、遠出できるわっていうのであれば、上品濃公園(フォートン前のところ)もあります。 オーロラモールの屋上も天気のいい日はいい遊び場ですよ。 |
179:
えるざ
[2008-11-02 17:53:00]
もう11月ですね。このスレッドも参加者の方が増えたようで嬉しいです。
窓清掃ですが、管理費から出て当然だと思いますよ。 FIX部分は外壁と同じだと思います。 でも、回数は月イチは多いかも・・(^^;; ブルーベルさん> オプション会、私も12月に行きますが 今日、下見に大塚家具に行ってきました(円高還元フェアもやっているし) ソファとカーテンをチェックしに行ったのですが 見ているうちにアレもコレも欲しくなって困りました。 カーテンはバーチカルブラインドにしようかと思っていますが 断熱効果が弱いかなあ・・・ 話は変わりますが 不動産不況恐るべし!で・・今住んでる住居が全然売れません(泣) 売れてくれれば、新規に購入する家具のグレードも上げられるのに・・・ |
180:
匿名さん
[2008-11-02 22:08:00]
えるざさん
お久しぶりです。 レスありがとうございました。私もバーチカルブラインドにしようとも考えていましたが 断熱タイプって無いんですかね。 あとは、ウッデイタイプのブラインドとレースなどのカーテンを合わせるのも 素敵かなあ。 エコガラスでどの程度の断熱効果があるんでしょうね。 遮光も考えなければならないので、悩むところです。 家具もそごうなどでは見ましたが、あまり早く買っても置いておくところが無いので、 まだ決めていません。今円高なのでヨーロッパ家具などはかなり安く買えそうですね。 |
181:
契約済みさん
[2008-11-03 08:34:00]
|
182:
ヒースクリフ
[2008-11-03 11:43:00]
皆さん、ご無沙汰しています。
無事、ローンの本申込も終わり、来年2月の正式契約待ちです。 内装のオプションや管理問題に話題が盛り上がっていますね。 管理問題は私も非常に気になります。いいマンション生活を送るためにも 重要なファクターですからね。 オプションも、カーテンを始めどこまでどの程度の予算でやるか、家内に 任せているとはいえ気になりますね(^_^) 実際に、部屋を見れるのは(内覧会)確か2月でしたよね。カーテンの用意も 部屋を見てみないとイメージがわかない、と言ってます。2月まで決めないのかな? 等々、あと5ヶ月、長いような短いような。 引越も、引渡し後1週間以内に行いたいのですが、仕切業者もまだ決まらないと言ってたし 従って、1日あたり何件越せるかも不明だし・・・・ 商業施設も、東急ストアを始め、数件の店は決まったようで表の看板に掲示されてましたが 残りはどこまで決まったんでしょうか?有隣堂が入ってくれないのは残念ですね。 あとクリニックはどんなところが来てくれるんでしょうか?これも気になります。 それやこれを考えるとあと5ヶ月もやっぱりすぐなんですかね・・・ 取り留めもない話で恐縮です:-) |
ショコラさんが言われていたようにちょっと前(9月頭当たりの書き込みかな)を見れば載っています。
あとは個人的に「フロアコーティング比較サイト」というサイトがお勧めです。
ここを見ればどんなコーティングが自分にはいいのかなども分かると思いますし、ここに一括見積もりを頼めば条件にあった業者の見積もりを数社分送ってくれるので便利だと思います。