屋根は瓦が良いのでしょうか?(住宅設備スレ)
322:
入居予定さん
[2011-08-14 23:58:23]
|
323:
匿名さん
[2011-08-15 00:41:20]
どんな屋根形状が好みか分からないけど、確かに瓦で特殊な屋根形状は避けた方がいい
複雑な屋根形状で斜めカット収めだらけなのは、瓦に向かないと思う。 通常の在来木造やツーバイであれば、4間5間と壁を飛ばす事はそもそも難しい これは屋根材でなく、構造としての問題です。 耐力壁にする費用は、筋交いでも合板でも一箇所1~2万もあれば出来るのだから 家全体の総費用からすれば、実質僅か1%程度なもの。 ただ残念なことに、標準とした施工では、耐力壁はおろか 柱自体を省いて、見えないコストダウンに尽力している企業も少なくない。 図面を見てみれば良く判るのだが、壁ではあっても耐力壁とはしていない そんな構造の家は、決して少なくはない。 逆に壁が少ないので、その全てが耐力壁になっている。そんな家は滅多にありません。 |
324:
匿名さん
[2011-08-15 06:52:43]
>>320
ある程度耐震性を妥協できるなら瓦でもいいと思います |
325:
匿名
[2011-08-15 07:19:03]
瓦をのせることで柱が太くなったり耐久力壁が増えるなら耐震性は同じじゃないの。
上にあるように瓦仕様で建てて屋根のせる直前にガルバとかに変えればもっと良いかもしないけど。 |
326:
匿名さん
[2011-08-15 07:24:46]
我が家の近所を見渡すと、
50坪以上の家だと瓦が多いよね。 逆に40坪以下だと瓦はほとんど見られません。 家の大きさも関係あるのかな。 |
327:
匿名さん
[2011-08-15 08:02:14]
田舎の方では6割以上はまだ瓦ですね
|
328:
匿名
[2011-08-15 10:43:58]
325
そうですね 同じ仕様なら瓦のほうが耐震性が低いということです |
329:
匿名さん
[2011-08-15 11:31:33]
でも、瓦ごときの重さで耐震性云々いわなければならないような。
やわな家にはすみたくないねぇ。 |
330:
匿名さん
[2011-08-15 12:58:17]
>>50坪以上の家だと瓦が多いよね。逆に40坪以下だと瓦はほとんど見られません。家の大きさも関係あるのかな?
資金力に関係しているんじゃない? 50坪で3000万円以上出せる施主と、30坪で1000万円台しか出せない施主との違いかな? また、定期メンテ費用(屋根材の再塗装費なんて数十万円)や屋根材のわずかな違いなど気にしない施主。 その他、瓦はノーメンテと考える施主は大きな誤解をしている。「瓦千年、手入れ年々」って言葉もあり屋根のメンテは必要だからネ! |
331:
匿名さん
[2011-08-15 14:38:51]
そうそう、瓦だってノーメンテでOKな訳じゃない
でも30年屋根放置プレイなのは、その大半が瓦でしょう。 実家は最初トタン屋根、10年もしないうちに塩ビ鋼板のかぶせ屋根が流行ってて 上からそれに葺き替えた。 確か当時はトタンと違って、半永久的なんて言ってた気がする。 それでも20年で錆が出て塗り直しが必須でしたよ。 ガルバもそうらしいけど、金属は一度錆びが出ると、錆が錆びを呼んで どんどん広がって来る。こうなると塗り替えても、いずれまた同じ場所から錆びるんです。 その点瓦は、見た目で崩れたり割れたりしないと経年で変化が見えない だから30年放置プレイが当たり前みたいな屋根なんだと思います。 もしコロニアル好きならば、近所の屋根をマジマジと見て御覧なさい 10年経っても経年を感じないコロニアルがありますか? 別に瓦が特別良い訳じゃないんですよ、でも過酷な屋根環境にコロニアルはどうしても 厳し過ぎる。ただそれだけの事です。 |
|
332:
匿名さん
[2011-08-15 14:48:47]
>>329
そうですね。 耐震性重視ならしっかりした構造+軽量屋根 ほどほどに重視したいならしっかりした構造+瓦 もしくはヤワな構造+軽量屋根 あまり重視しない方はヤワな構造+瓦 で良いと思います。耐震性に関して言えばですが。 |
333:
匿名
[2011-08-15 15:34:39]
和風、南欧風なら瓦
モダンならガルバ 北欧風ならシングル でいいんじゃない? |
334:
匿名さん
[2011-08-15 16:36:02]
瓦は、地震の際には屋根から落ちることで躯体を守るという思想にもとづいた、伝統的建材じゃないの?
釘でがっちり固定することは、瓦の思想からは外れるよね。 |
335:
匿名さん
[2011-08-15 17:27:03]
|
336:
匿名さん
[2011-08-15 17:29:59]
10~15年毎の数十万円の塗装費用よりヘビートップによる地震での揺れの増幅の方が怖いな・・・
|
337:
匿名さん
[2011-08-15 17:54:31]
塗装の経費より、数年でみすぼらしくなるのは嫌だな。
|
338:
購入検討中さん
[2011-08-15 19:01:55]
>瓦は、地震の際には屋根から落ちることで躯体を守るという思想にもとづいた、伝統的建材じゃないの?
ん? それは初耳ですが醤油はありますか? |
339:
購入検討中さん
[2011-08-15 19:14:33]
あ、間違えました
醤油ではなくソースの間違いでしたw |
340:
匿名さん
[2011-08-15 19:18:58]
|
341:
購入検討中さん
[2011-08-15 20:20:59]
|
342:
匿名さん
[2011-08-15 21:08:52]
|
343:
匿名さん
[2011-08-15 21:13:23]
|
344:
匿名
[2011-08-15 22:07:49]
そりゃ震度7程度耐えられないと建築基準法違反だからな
|
345:
匿名さん
[2011-08-15 22:28:52]
瓦の固定か否かの「地震でわざと落ちる日本瓦」の流れですが、理解できなかった?
それに建築基準法に沿った設計でも、施工不良であれば持ちませんが、建築基準法違反ではありません。 |
346:
匿名さん
[2011-08-16 00:03:33]
だからさ、東日本大震災レベルでは、近年作られた家での損壊は
地盤の影響と欠陥施工による被害が大半。 屋根が瓦だろうとガルバだろうとコロニアルだろうと そんな事はどうって程の問題じゃない。 だから好きな屋根材を選べばいいよ。 見た目の好みで選ぶ、耐久性で選ぶ、コストで選ぶ、業者の好きなものにしてもらう 結局どれでもいいんですよ。 |
347:
匿名さん
[2011-08-16 00:10:57]
>>塗装の経費より、数年でみすぼらしくなるのは嫌だな。
>336 ですが日本語の意味が判らないのかな? 外観保持のために塗装するんだけど・・・ 数年でみすぼらしくなるなんてよっぽど安物のコロニアル製品を使ったんだね、かわいそ~~。 我が家は大手鉄骨HMで建てたけど10年目の点検でもコロニアル屋根、サイデイング外壁の補修の必要はなかったけど。 |
348:
匿名さん
[2011-08-16 00:40:41]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
349:
匿名さん
[2011-08-16 07:15:21]
見た目や耐久性選ぶなら瓦
耐震性選ぶならガルバなど軽い屋根 |
350:
334
[2011-08-16 08:44:54]
|
351:
334
[2011-08-16 08:56:50]
何千枚もの薄い杉板で葺いた家、築100年程度を見たことがありましたが、
竹串で屋根に固定されていました。 雨漏りもしてませんでしたよ。 銅葺以外にも、「屋根材を屋根に固定する」という文化は日本にもあったのです。 先人に、瓦を屋根に固定するという知恵がなかったと思いますか? でも、そうしてこなかった。 |
352:
ビギナーさん
[2011-08-16 10:18:58]
>何千枚もの薄い杉板
平木のことですね 今の防水シートの変わりだったのでしょうか? |
353:
匿名さん
[2011-08-16 10:47:52]
>>見た目や耐久性選ぶなら瓦
何故見た目が瓦がいいのか理解不明、建物の外観に合った屋根材がベストだと思うが。 現在シンプル&モダンで新築中ですが瓦屋根は重すぎ(重さじゃなく外観)て合いません。 |
354:
334
[2011-08-16 11:09:28]
私は建築の素人ですが、
こけら葺きは防水シートなんかではなく、立派な屋根材だと思いますよ。 金閣寺建立は、1400年ごろのことですが、さわらの杮葺です。 600年ごろに飛鳥寺に瓦が使用されて800年も後のことです。 金閣寺のような手間もコストもかけた建物を建てた宮大工は耐久性を無視したでしょうか? 市街からはなれたところにある金閣寺には瓦を使用する必要がなかったからです。 |
355:
ビギナーさん
[2011-08-16 11:32:41]
|
356:
334
[2011-08-16 11:36:21]
まあ、当時は防水ルーフィングなんてありませんでしたから、
茅葺もこけら葺きも瓦葺も、防水目的というのはそのとおりでしょうね。 |
357:
匿名さん
[2011-08-17 01:51:47]
屋根材は好みのものを使えばいい。
ただ重要なサインとして、施工業者側から 「瓦は重いから良くない」「地震で落下する」などと言われたら要注意。 これは施工業者が、自身の建てる家の性能が極端に低い事の証でもある。 こういった業者から出てくる自らの実態を表す言葉を 私達はきちんと察知していくとよいだろう。 |
358:
匿名さん
[2011-08-17 10:57:21]
>「瓦は重いから良くない」「地震で落下する」などと言われたら要注意。
> これは施工業者が、自身の建てる家の性能が極端に低い事の証でもある。 そう決めつけるのは瓦業者だけ |
359:
匿名さん
[2011-08-17 12:21:16]
357さんが正論だと思います。
瓦が原因で耐震性に問題がでるほうが、問題です。 瓦業者だと決めるけるのはどうかと。 |
360:
匿名
[2011-08-17 12:45:42]
見栄えは瓦が一番だと思う。
お金も一番かかるし、瓦だと立派な家に見える。 |
361:
購入検討中さん
[2011-08-17 13:21:04]
>お金も一番かかるし
高性能のガルバは瓦と同じ価格帯か瓦寄り高いものもあるよ |
362:
匿名
[2011-08-17 16:52:01]
高い瓦はそれよりも高い。
|
363:
匿名さん
[2011-08-17 17:42:22]
>>見栄えは瓦が一番だと思う。
「瓦屋根最高~」と古都に巣食う妖怪のように何時までも吠えてるね。 家のデザインも色々、屋根材も色々、予算も好みも色々! お分かりかな? |
364:
匿名さん
[2011-08-17 18:56:02]
>「瓦は重いから良くない」「地震で落下する」などと言われたら要注意。
> これは施工業者が、自身の建てる家の性能が極端に低い事の証でもある。 1ミリでも地震に強い家が建てたければ、瓦を検討から外すのはごく普通の事 >「瓦は重いから良くない」 事実に基づいた発言ですよね? |
365:
本郷三丁目
[2011-08-17 18:58:24]
防災瓦なんてのはどうなんでしょうか?
|
366:
入居予定さん
[2011-08-17 18:58:46]
|
367:
匿名はん
[2011-08-17 19:04:58]
東日本大震災の後だからみんな過敏になっているようだけど、防災瓦もあるし、瓦の利点も多くあるので、後は個人の自由でどうのこうの言う必要はないと思いますよ
自分の好みで付ければ良いだけの話し |
368:
購入検討中さん
[2011-08-17 19:38:01]
瓦にも昔風の瓦と今流行りの平らの瓦もありますが、性能的には昔風の瓦の方が高いのでしょうか?
(性能と言うのは断熱性とか防音性とか快適性とかの性能です) |
369:
匿名さん
[2011-08-17 20:49:39]
このスレ見ていると
韓国人が日本人を妬んでいるのと同じような気分になる。 ゴリ押しは勘弁。 |
370:
匿名はん
[2011-08-17 21:13:03]
だからごり押しは一部を除いてみんなしてないと思いますよ
人それぞれだから自分の好きな物を選べばいいだけ それをごり押しと取る方が自意識過剰かとwww |
371:
入居済み住民さん
[2011-08-17 22:06:13]
ゴリ押しって。
そんな心配なら自分とこのハウスメーカーや工務店に相談しろや。 正直言って、屋根ぐらいで誰も本気で悩んでないよ。 「韓国人が日本人を妬んでいる」? そんな発想どこで仕入れてたんだ? もう一回中学からやり直せ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
もしも、瓦屋根でなかったなら、屋根袋は不要だろうし、建築費もかなり
抑えられたのでは?と思います。
また、瓦屋根だと、屋根の形状の自由度が低くなると思います・・・
ところで、金属屋根って、台風ぐらいで飛びますか?
そんなわけないと思いますが・・・・・