住宅設備・建材・工法掲示板「屋根は瓦が良いのでしょうか?(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 屋根は瓦が良いのでしょうか?(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-01 12:59:49
 削除依頼 投稿する

初めまして。
建売の購入を計画していて、いろいろ見に行っています。
主人は、絶対 瓦屋根と言うのですが
やはり、屋根は瓦が良いのでしょうか?
私の気に入ってるのは、瓦じゃないのでダメだといわれて・・・
瓦のメリット、デメリット教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-03-29 21:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

屋根は瓦が良いのでしょうか?(住宅設備スレ)

1771: 匿名さん 
[2019-01-14 22:18:47]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1772: 匿名さん 
[2019-01-15 13:05:55]
>1766
>桟瓦葺き工法の瓦屋根が50年の寿命が有ると思うのが大間違い。

デタラメ・デマ・嘘・・・
一体この小屋の住人は何がしたいのだろう?
http://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg
1773: 匿名さん 
[2019-01-16 12:37:53]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1774: 戸建て検討中さん 
[2019-01-16 19:07:38]
ガルバ屋根でも2回メンテすれば50年は持ちます、その間に地震が来そうなので瓦屋根は50年もたないかもw。
1775: 匿名さん  
[2019-01-16 21:56:25]
>>1774 戸建て検討中さん
そういう人はガルバでメンテしながら住み続ければいいんじゃない。

1776: 匿名さん 
[2019-01-16 23:19:12]
築40年くらいの瓦屋根の家、屋根が波打ってるよね
あれ見るとガルバの方がいいのかな?って思っちゃう
1777: 匿名さん  
[2019-01-16 23:24:50]
>>1776 匿名さん
あれはね、解決方法あるから大工さんに聞いてごらん。
1778: 名無しさん 
[2019-01-17 03:44:30]
でも実際の所、現実的な話。コロニアル屋根は10年も経てば塗装が必要だし
30年も経てば交換する必要にも迫られる。

瓦屋根は10年では何も補修しないのも普通で、30年経っても特に不具合さえなければ
何もされないのも普通。

30年前といっても時は既に平成の家、貴方の暮らす地域にも、その見本お手本となる家は
幾らでも周りに見かける事ができるのではないでしょうか。

貴方の実家の屋根は何ですか? その屋根はどうですか?

私の実家は瓦です、壁は塗り直しましたが屋根は雨樋だけ交換しました。
家の補修の判断は、年数ではなく点検による目視が基本だそうです。
1779: 匿名さん 
[2019-01-17 06:45:20]
築年数、手入れ状況は他人が外から見ただけでは分からない。
野地板が健全なのかも屋根が波打つまで分からない。
1780: 匿名さん  
[2019-01-17 07:34:45]
野地板に合板を使ってるとこは注意。
1781: 匿名さん 
[2019-01-17 07:56:05]
>1780
悪循環。
瓦屋根は急こう配にして重い瓦をたくさん使用するから頑丈に小屋組みを作らなければならない。
小屋組みを軽く楽に頑丈にするには合板が一番、合板が悪さをするから瓦屋根の寿命が短くなる。
1782: 匿名さん 
[2019-01-17 08:44:36]
瓦屋根のメリットを最大限に引き出せる家を建てれない人はガルバでメンテしながら頑張るしかないということです。
1783: 匿名 
[2019-01-17 08:59:55]
まぁそういう事ですね
悪く言えばチープ
よく言えばモダン
ちっちゃな窓も片流れのガルバ屋根も
全てはコスト削減のためなのです
1784: 匿名さん 
[2019-01-17 09:13:58]
>1782
瓦屋根はデメリットだらけです。
唯一のメリットは瓦材の寿命が長いだけです、瓦材は簡単に割れます。
1785: 匿名さん 
[2019-01-17 09:15:18]
>>1784 匿名さん
ガルバ屋根で頑張ってください。

1786: 匿名 
[2019-01-17 09:15:37]
>>1784
どういう状況で簡単に割れるの?
1787: 匿名さん 
[2019-01-17 09:31:47]
屋根が腐る。
https://blog.goo.ne.jp/asahi100nen/e/62861cbb65b930f5557b917f89a1334f
>湿気をおびた合板は劣化が早く腐り易い
1788: 匿名さん 
[2019-01-17 09:35:32]
>1786
点検時等踏めば簡単に割れる。
落雪、凍害、塩害、緩みによるガタでも割れる。
凍害は深刻ですから寒冷地では瓦屋根はまず採用されない。
1789: 名無しさん 
[2019-01-17 12:05:07]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1790: 注文住宅検討中さん 
[2019-01-17 12:11:57]
>>1787 匿名さん
たしかにバラ板は耐久性が高いけど合板の方が地震に強い
瓦にバラ板は耐久性は良いけど地震には弱いよね

1791: 匿名さん 
[2019-01-17 12:22:44]
>1790
細かく丁寧に雲筋交い等をしっかりと入れて小屋組みを作れば良い、手間を惜しむから弱くなる。
1792: 名無しさん 
[2019-01-17 12:46:12]
1793: 匿名 
[2019-01-20 08:23:48]
2月から葺き替えをします。8か月前から検討し リフォーム会社を探し 屋根材メーカーから資料・サンプルを取り寄せて いろいろ検討した結果 防災平瓦(緩勾配対応瓦)に決定しました。現在の屋根はモニエル瓦で 再塗装維持費がかかり 段ボールを重ねて圧着したような層に塗装しただけの粗悪品で 廃版になってしまうなど まるで 詐欺にあったような気持ちです。 1400年も古来から日本の気候に合う屋根材として使われてきた瓦はデメリットはあるものの 総合的にみて一番良い 信頼できる と判断しました。新建材は裏切られそうで嫌です。   
1794: 名無しさん 
[2019-01-20 09:08:15]
モニエル瓦を何年程度お使いか分かりませんが、それでもモニエル瓦はコロニアルスレートより
長持ちすると一般的には言われています。

そのモニエルより持たないコロニアルでさえアスベスト混入品であり、現在のコロニアルよりも
耐久性は高いとの評判です。

屋根材としてのメンテフリーや長期耐久性を考えての瓦は、最もな選択となりますが
古い住宅ではまず、十分な耐震性を有しているかが非常に重要な問題になります。

重い屋根材となる瓦に対応した耐震構造となる新築においては、瓦採用によるデメリットは
費用以外皆無であり、瓦屋根は理想の選択となることでしょう。
しかし耐震性が十分でない可能性のある築古、後からの耐震補強も容易ではない住宅においては
リフォームで瓦を載せる場合は、十分に注意検討が必要であると思われます。
1795: 匿名さん 
[2019-01-20 09:10:44]
>1793
瓦も同じ新商品が多いです新建材ですよ廃番も有ります。
防災瓦が標準になれば昔の瓦は次々に廃番になって行きます。
地味でオーソドックスな物でないと裏切られます。
簡単に割れる瓦は予備を保持するのは常識ですよ。
1796: 匿名さん  
[2019-01-21 19:45:18]
>>1792 名無しさん
我が家は軸組だがそんな華奢ではない。その山小屋より遥かな強度。軸組がそんなだと思われるのは心外だ。
1797: 匿名 
[2019-01-21 21:37:04]
>>1788
この数日間
外出時にいろんな家の屋根を見てみたけど
屋根に登っている人は一人も見かけませんでしたよ
雷が落ちた家もありませんでしたし
塩害や緩みで壊れた家もありませんでした

もうちょっと一般的な例を挙げましょうね
1798: 匿名さん 
[2019-01-21 21:53:23]
瓦とガルバ、実際に持って比べてみたけど瓦めっさ重いわ!
1799: 名無しさん 
[2019-01-22 03:33:10]
瓦は重いです、だから設計基準においてから違うのです。 耐震等級の上でも要求されている違いです。
建築基準で定められた規定を無視してはいけないのは、建築業者も私達も同様です。
1800: 戸建て検討中さん 
[2019-01-22 17:17:40]
瓦は通気性もメリットとして上げられるがその分水密性が悪い、近頃の異常気象で軒側からの強風に乗った雨では雨漏りすると思う。
1801: 匿名さん 
[2019-01-22 17:26:36]
糸魚川大火では飛び火延焼してる。
1802: 名無しさん 
[2019-01-22 20:33:11]
あんな火事には屋根材の違い程度じゃ全く耐えられんけどな
1803: 匿名さん 
[2019-01-22 20:38:26]
>1802
近くでは有りません、火の粉が飛んで行き離れた所で延焼するのです。
1804: 匿名さん  
[2019-01-23 13:08:54]
瓦が不必要な家はガルバでいいのです。
耐久性のある拘りのある家は瓦を使えば良い。
1805: 匿名さん 
[2019-01-23 13:16:08]
耐久性が有るのは点検メンテをする昔の土葺きの瓦屋根。
桟瓦葺き工法の瓦屋根が耐久性が有ると思うのは間違い。
1806: 匿名さん  
[2019-01-23 13:50:03]
>>1805 匿名さん
あなた専門家のように言うけど実際に瓦ユーザーなの?


1807: 匿名さん 
[2019-01-23 14:09:35]
>>1805 匿名さん

桟瓦葺き工法は、ルーフィングの効果が切れると雨漏りしやすくなるかもしれないけど、施工次第じゃない?必ずしも雨漏りしている訳ではないしね。
1808: 匿名さん 
[2019-01-23 15:05:28]
>施工次第じゃない?
曖昧な言い方ですね。
ルーフィングは普通タッカーで止めてるだけでテープ等で密閉してませんよ。
横桟木がダムになりますから重ね合わせ部から毛細管現象等で浸み込んでも不思議な事では有りません。
https://blog.goo.ne.jp/asahi100nen/e/62861cbb65b930f5557b917f89a1334f
上のシミュレーション結果をどう思いますか?
1809: 匿名さん  
[2019-01-23 16:46:03]
>>1808 匿名さん
ガルバ屋根の人には何も分からないと思います。他サイト引用してばかり。
1810: 匿名さん 
[2019-01-23 16:53:53]
>1809
日経ホームビルダーの記事の方が分かりやすいからね。
1811: 名無しさん 
[2019-01-23 19:32:24]
屋根材がどうこう以前に、10年やそこらで雨漏りする家は明らかに欠陥だ
一般的な瓦屋根が本当に雨漏り頻発なら、とっくに社会の大問題になっとるわ。
妄言も大概にせいや
1812: 匿名さん 
[2019-01-23 20:15:15]
>>1808 匿名さん

それなら、雨漏りしている家としてない家の違いはなにかな?

もし、工法自体が欠陥工法なら、もれなく雨漏りしてるよ。
1813: 匿名さん  
[2019-01-23 20:20:23]
>>1808 匿名さん
自称理論派のあなたがどんな高耐久の邸宅に住んでいるか興味がありますね。さぞかしe戸建て民が納得するような邸宅なんでしょうね。
1814: 匿名さん 
[2019-01-23 20:27:04]
>1812
>工法自体が欠陥工法なら、もれなく雨漏りしてるよ。
はい、正解。
>ルーフィングは普通タッカーで止めてるだけでテープ等で密閉してませんよ。
>横桟木がダムになりますから重ね合わせ部から毛細管現象等で浸み込んでも不思議な事では有りません。
多い少ないは別として桟瓦葺き工法はほとんどが雨漏りしてる。
1815: 匿名さん 
[2019-01-23 20:28:31]
>>1814 匿名さん

さぁ、どうだろうね。
それは誰もわからないなぁ。

はい、残念でした!
1816: 名無しさん 
[2019-01-24 04:55:25]
瓦には横桟木を使った家が大半だと思う、その瓦屋根の拙宅は雨漏りしていないが
これは稀だと言うことか?

瓦屋根のほとんどが雨漏りしているとの話だが、私の知る限りでそんな事例は聞かない
欠陥建築や欠陥品の話題はメディアでも良く取り上げられるが、瓦の話は見聞きしていない。

もしかしたら 
>>1814の存在する世界は、私の存在する世界とは異なる次元ではなかろうかと思われる。
1817: 匿名さん  
[2019-01-24 05:43:20]
>>1814 匿名さん
手当たり次第にスレで持論展開。
御苦労様です。結論は瓦を使える躯体の家で瓦を採用するのが最良です。

1818: 匿名さん 
[2019-01-24 06:49:44]
>1816
気が付くような雨漏りなら相当な量の雨漏り。
屋根からの雨漏りは多いと屋根の傾斜を伝わり壁の中を流れ落ちる。
気が付いたら土台が腐っていたとか、シロアリに喰われてる等になる。
いっそのこと多く漏れて天井にシミが出来る方が早く気が付いて軽い被害で済むかも知れない。
1819: 匿名さん 
[2019-01-24 10:40:17]
瓦も防水のために工夫をたくさんしている。
やはり、施工技術と知識でしょう。ただ、メンテナンスをせずに50年持ちますとか、100年持ちますとかは現実的ではありません。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/356555.html
1820: 匿名さん 
[2019-01-24 12:05:36]
https://yanekabeya.com/20391/
雨漏りはするのだから瓦屋根の必要性は低い?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる