- 掲示板
初めまして。
建売の購入を計画していて、いろいろ見に行っています。
主人は、絶対 瓦屋根と言うのですが
やはり、屋根は瓦が良いのでしょうか?
私の気に入ってるのは、瓦じゃないのでダメだといわれて・・・
瓦のメリット、デメリット教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-03-29 21:54:00
初めまして。
建売の購入を計画していて、いろいろ見に行っています。
主人は、絶対 瓦屋根と言うのですが
やはり、屋根は瓦が良いのでしょうか?
私の気に入ってるのは、瓦じゃないのでダメだといわれて・・・
瓦のメリット、デメリット教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-03-29 21:54:00
https://toyokeizai.net/articles/-/187953?page=3
瓦屋根は5年後くらいに滅亡。
http://www.nisc-s.co.jp/products/sgl.html
>ガルバリウム鋼板の3倍超※の耐食性を実現しました。
60~90年で半永久的寿命。
ガルバリウム鋼板を屋根に使用する時の注意点として、
・水溜り
・土埃の堆積
した部分における腐食速度は数十倍に大きくなるケースがある。
ガルバは日々の手入れ(推奨は降雨後に毎回がベスト)が必須なのに屋根の場合は洗浄することができないから数年で錆びが広がる。
※もしかすると数か月で遠目には見えない錆が広い範囲で発生してると考えられます。
>1978
穴が開いていなければ使用出来るが直ぐに穴が開くと思うから要塗装。
>数年で錆びが広がる。
>※もしかすると数か月で遠目には見えない錆が広い範囲で発生してると考えられます。
>1975は悪意が有るようです、画像を加工してます、写真は20年経過した写真です。
http://housejoho.com/wp-content/uploads/2016/06/garusabi.png
耐久性で金属ならステンレスかなー。
でも新築で瓦の家はやっぱりオーラが違う。
数戸の分譲地でガルバ採用するなら、隣人が瓦を採用しないように願うしかない。惨めになる。
>1982
風雨が入りやすい欠陥工法の瓦桟木引掛け工法の瓦屋根は寿命が短い。
>1983
https://toyokeizai.net/articles/-/187953?page=3
瓦屋根は5年後くらいに滅亡。
絶滅した屋根として文化的な価値は上がるかもね?
保存維持が大変ですね、瓦を焼く所が無くなる。
>1983
http://www.decra-roof.jp/gallery/images/69/2.jpg
http://www.decra-roof.jp/gallery/images/06/1.jpg
上のような屋根がいいの?
>一番雨漏りが少ないのが金属屋根です
そりゃ施工件数が圧倒的に少ないから当たり前でしょう。
問題は雨漏りの発生確率がガルバ屋根に多いことですよ。
施工面積が一番多いのは金属屋根です。
http://www.caname-nr.jp/wp-cnr/wp-content/uploads/2016/11/0016.jpg
圧倒的に金属屋根は雨漏りは少ないです。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE