屋根は瓦が良いのでしょうか?(住宅設備スレ)
242:
匿名さん
[2011-04-13 22:48:47]
|
243:
241
[2011-04-14 22:24:11]
ありがとうございます。
価格でオークリッジプロに惹かれていたのですが、もう少し調べて検討します。 屋根材、瓦がほんとは良いんでしょうが…。 |
244:
購入検討中さん
[2011-04-15 06:25:52]
|
245:
ビギナーさん
[2011-04-28 16:52:20]
壁の補修を見てもらうだけのつもりが、屋根にしばらく上がられ、鬼瓦が一つ倒れていたのを下ろされました。その際。築23年の瓦屋根ですが、漆喰が数カ所はがれ?瓦の下が空洞なのもあると。針金止めも数カ所断線、。下地の防水シートが傷の様な穴があいてるとか瓦をめくって見せられ、我が家のテレビにつないで、モニターで見せられました。全部瓦取り替えで。鉱石を貼付けた屋根定価150万円のに替えた方が雨漏りする前にした方がよいと言われましたが、ここのスレ見てたら瓦屋根100年持つって…そうしたらよいか…明日見積もりの人が来るのですが…全部急いで取り替える必要ないですよねぇ
|
246:
匿名さん
[2011-04-28 18:25:13]
> 壁の補修を見てもらうだけのつもりが、屋根にしばらく上がられ、
> 全部瓦取り替えで。鉱石を貼付けた屋根定価150万円のに替えた方が雨漏りする前にした方がよいと言われました それは典型的な悪徳業者です! とにかく、今すぐ手を切りなさい。良心的な業者を探しましょう。 |
247:
ビギナーさん
[2011-04-29 02:48:51]
やはりそうですか…。今日見積もりに来ますが、お断りします。鬼瓦が倒れていたと下に下ろされてしまっり、屋根に上がられ瓦をめくられ,反って今後雨漏りするのではなどと心配しますが…。もうあの英語で鷲
の名前のついた業者はかかわらないようにします。それにしても良質の施工業者を見つけるのって、つてもないし、又広告だと不安だし、かなりの心労です。まだこのように、アドバイスをいただけるので、たいへんありがたく思っています。いつになったらまともな業者にたどりつけるのかさっぱりわかりません。とにかくもアドバイスありがとうございました。 |
248:
匿名さん
[2011-04-29 08:58:14]
> それにしても良質の施工業者を見つけるのって、つてもないし、又広告だと不安だし、かなりの心労です。
それが問題ですよね。 少なくとも、訪問セールスはどんな業者も断固拒絶することです。 屋根なら屋根業者、外壁なら塗装業者を探すのがいちばん安くあがっていいんでしょうが、いちいち探すのは、なかなか大変です。 地元の優良工務店を探すのが良いです。たいてい新築もリフォームもやります。当然、工務店のマージン乗りますが、それは安心料と思って。築23年なら、いろいろ補修も必要になります。頼りになる工務店があれば、何でもそこに相談できます。 |
249:
匿名さん
[2011-04-30 08:06:32]
屋根工事の良質の施工業者でしたら、屋根工事業者の組合の全国組織である全日本瓦工事業連盟(全瓦連・ぜんがれん)という団体があります。
そこに加盟している工事業者さんでしたら大丈夫だと思います。 探すのは簡単です。‘全瓦連’を検索して、全瓦連のHPの中に全国の組合員名簿が載ってますので、その中からお近くの業者さんに電話してみてはいかがでしょうか 。 追伸:決して全瓦連非加盟業者さんが全て悪質と申して いるわけではありません。 |
250:
ビギナーさん
[2011-04-30 08:47:19]
いろいろ教えていただいて有り難うございます.全瓦連のHPも見て、近所の工務店も意識して捜してみます。
いろんなところに支店があるから繁盛してそうだから大丈夫というのはあまり決め手にならないようでした。 むしろ営業成績に重点をおいてるような…工務店等は家のお医者さんと思っているのに、又大金もかかるのに.身体のお医者より、この時代、良質な工務店探しに地道に個人で調べなければというのもなんだかなあという感ですが、皆さんのアドバイスこのサイト感謝です。 |
251:
匿名さん
[2011-04-30 23:15:54]
ビギナーさん
うちにも似たような業者さん、来ました 年配のお孫さんがいるようなおじさんが「漆喰がボロボロで地震でもあったらやられますよ、鬼瓦も曲がっていますし・・・」と うちの持家じゃないんで・・・翌日持ち主の舅とその業者が一緒に屋根に上がり見ることになりました 「うちには親戚に瓦やがいるんで」といって断りましたが 今まで雨漏りはしていなかったけど強風のたびに瓦がはげ落ち漆喰も飛び散るほど劣化していました 結局家自体を建て替え、また瓦屋根にしましたが40年近く前の施工地違うのですが建て替えて新しくなっただけでも良かったと思っています 家はめちゃ古くて屋根だけ新品になってもバランス悪いし、建て替えて旦那の名義になったのも良かった 飛び込みの屋根診断が来たおかげで家を建て替えることができ快適に住んでいます |
|
252:
購入検討中さん
[2011-05-01 06:52:37]
瓦なら最低30年は持ってもらいたいものですね。
|
253:
匿名さん
[2011-08-07 19:24:57]
全瓦連・ぜんがれん は悪徳組合だ前回静岡県で起きた地震の被害修理代が通常価格の2倍から3倍の工事費を当たり前のごとく見積もりそして請求。地震被害にあっている人の弱みにつけ込む組合だ。
|
254:
ご近所さん
[2011-08-07 19:32:45]
ガルバーよりステンレスの方が良いですよ。
瓦と金属では重さが1/7ぐらい軽いです、地震の時の住宅の揺れ方が格段に違います。 |
255:
購入検討中さん
[2011-08-07 20:01:18]
ステンレスや銅が良いのは分かりますが、価格が高いのではないですか?
|
256:
匿名さん
[2011-08-07 22:09:48]
>>瓦なら最低30年は持ってもらいたいものですね。
現在のカラーベストも品質は向上して耐候性能は30年以上はあり、また熱損率は陶器瓦より優れています。 古い情報であふれていますが商品の欠点は時間と共に改善されていることを忘れないでくださいネ! これは参考資料です => http://www.kmew.co.jp/shouhin/roof/pdf/capacity.pdf#page=2 |
257:
匿名さん
[2011-08-08 00:05:04]
>>ガルバーよりステンレスの方が良いですよ
このスレか他のスレか定かじゃないですが「ステンレスは加工が難しく現場での施工は出来ないのでは?」との投稿を見かけました。 事実なんでしょうか? |
258:
ビギナーさん
[2011-08-08 05:58:56]
>>256
パソコンのネットで情報のあふれている現在、あなたの示した情報ぐらいは皆さん知っていると思いますよ しかし、瓦は実際に30年以上持つものですが、こういう新製品は本当に30年以上持つのか 疑問点もあります。 そして一番の欠点は、いろいろな高性能を持たせることで価格が瓦以上に高くなってしまうことです。 |
259:
匿名さん
[2011-08-08 07:05:00]
>>そして一番の欠点は、いろいろな高性能を持たせることで価格が瓦以上に高くなってしまうことです。
実際に施工したものですが瓦よりず~と低価格です! 瓦も検討し、見積もりをお願いしましたが65万円+役物/換気金物価格アップと提示されたので耐候年数やメンテ費用、そのHMの施工の慣れ等を考慮しHM標準のカラーベストで施工しました。 また以前からあるカラーベストでも再塗装無しで30年は漏水の心配はなく、見栄えの問題で10年周期ほどで再塗装をするとある工務店の社長から説明されました。 またメーカーでは過去の製品は耐候期間のチェック用に保存されており、これらのデータでカタログ耐候年数が表示されています。 |
260:
匿名さん
[2011-08-08 16:49:48]
>>259
今までのカラーベストが、促進試験の性能よりも悉く寿命が短かったように、 カタログに書かれている促進試験は、散水と紫外線だけをいれるというのが主で、 全ての条件が入れられている訳ではなく、実際の使用条件よりも楽な条件であることが多いです。 実環境では、実験室では無い、外の環境に置かれると、表面の劣化も進みやすく、 カラーベストは陶器瓦に比べると、夏の日射での温度上昇が大きくなり、冬は温度が下がります。 また、埃や水垢などが溜まると、局所的に紫外線量は推定量よりも大きくなったりもします。 私も家を建てるときに、KMEWの屋根材は検討しましたが、 無機質のコーティングと言うことで、他のカラーベストとは違うかもと期待して、 物性的なことなどを専門家(メーカー以外の)などに聞きましたが、 無機質の耐候性の良さは実績としてあるけど、所詮コーティングなので、 建材を総合的に考えて、結論は長くもつとも、もたないとも、 どちらとも言えないというものでした。 (車の無機質コーティングも永久にはもたないでしょ。) そんなこともあり、もしもたなかったら…ということも考え、実績のある陶器瓦にしました。 無機質材の厚さが、最後は安全ファクターになります。 でも、KMEWの屋根材は30年程度ならもつ可能性が無いとも言い切れません。 結論は、暫く時間がたてば、答えが出るでしょう。 ちなみに、20年も使い、表面の塗装が劣化して、 紫外線が直接基材に届くようになると、カラーベストは基材が劣化しますよ。 |
261:
購入検討中さん
[2011-08-08 19:06:50]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
正確な情報ではなく恐縮ですが、取り付け金具に対応しているメーカーが2社ぐらいしかないそうです。