屋根は瓦が良いのでしょうか?(住宅設備スレ)
2034:
戸建て検討中さん
[2019-04-20 18:03:37]
|
2035:
匿名さん
[2019-04-20 18:21:00]
全日本瓦工事事業連盟起業の調査、>2031より信頼性が有るね。
http://www.nilim.go.jp/lab/hcg/buildingdepartmentwebsite/chap3keinenhe... |
2036:
匿名さん‐評判気になる
[2019-04-20 21:27:13]
|
2037:
匿名さん
[2019-04-21 06:10:57]
|
2038:
匿名
[2019-04-21 06:27:30]
瓦は費用が高い。重いから地震の時揺れる。落ちる。棟ありだと20年から30年にやり変えが必要。
耐久性は半永久。屋根が息出来て屋根裏に熱気がこもらない。太陽光からの防熱効果がある。 板金軽い。雨漏れしにくい。安い軽い。 雨音が聞こえやすい。金額は瓦よりは安い。 ガルバが出てから錆びにくくもちがいい。30年 和風の家じゃなきゃガルバの方が良いでしょ。 うちもガルバにしたよ。 |
2039:
匿名さん
[2019-04-21 08:36:52]
ガルバは定期的なメンテナンスは必須ですよ。
車の雨汚れを想像したらわかりやすいですが、屋根に土埃が溜まるので、 そこから腐食が始まります。 5年も経つと色合いによっては色ムラとして目立つ様になりますよ。 |
2040:
匿名さん
[2019-04-21 08:36:54]
ガルバリウムは瓦と大差無い費用なのは、見積もり取れば判ること
材料単価では1割程度差、意匠や機能の良いガルバは逆に瓦より高額。 比べてコロニアルは3~4割安価なので、値段で選ぶならコロニアル一択であり 新築の屋根もその様に推移。 ガルバは決して安くはない、だからこそ新築の屋根にガルバは圧倒的に少ないのが現実。 |
2041:
通りがかりさん
[2019-04-21 08:43:38]
建築を生業としてる者です。
家の中で屋根と基礎が1番コストかかります。 屋根は形状から屋根材まで組み合わせ次第でかなりの種類になります。 まず雨漏りリスクを考えるなら屋根形状から選定した方が良いです。 なるべく谷のないゲバラ部分が少ない形状が良いと思います。 一般的な形状ですと最近の家ではあまり見ませんが雨風に強い寄棟屋根、雨漏りに強い切妻屋根が良いです。 最近太陽光パネルを設置するのに有力な片流れ屋根や片流れを互い違いに複合させた切妻に見える片流れ屋根が流行ってますが雨漏りリスクは上記の形状より高まります。 屋根に掛かるコストは寄棟、切妻、片流れの順番です。寄棟は軒を出すのと面積が増えるので高くなってしまいます。 屋根材ですがやはりトータルでは瓦が良いです。 次にコロニアル、ガルバリウムです。 ガルバリウム屋根の素材は良いと思いますが壁内結露のリスクが上がるのと万が一雨漏りした場合に部分修理が難しいです。 あと金属屋根だけは板金屋仕事になります。 あまり施工実績のある板金屋は少ないので下手な板金屋さんが施工すると隙間が出来たり傷や切りカスでサビが出ます。 コロニアルは材料によってかなり変わります。 酷い物は10年でボロボロになって塗装すら出来なくなる物も有りますのでなるべく高価なコロニアルを選ぶと良いと思います。 |
2042:
匿名さん
[2019-04-21 08:50:15]
>2039
瓦の必死の抵抗。 俺は車を洗ったことはない(車検時は別)10年以上になるが錆びのさの字も無い。 http://www.nisc-s.co.jp/products/sgl.html >ガルバリウム鋼板の3倍超の耐食性を実現しました。 60~90年の寿命、半永久の耐久性、利点ゼロの瓦材は不要です。 |
2043:
匿名さん
[2019-04-21 08:56:51]
車所有されてないのですね。
|
|
2044:
匿名さん
[2019-04-21 09:00:12]
>2041
結露はバラ板の野地板にすれば良い。 合板野地板を使用するなら。 http://www.ever-corp.com/product/air.html >2042の鋼板が有るから欠点のみの瓦は無用。 |
2045:
匿名さん
[2019-04-21 09:40:19]
>2041
>あと金属屋根だけは板金屋仕事になります。 >あまり施工実績のある板金屋は少ないので下手な板金屋さんが施工すると隙間が出来たり傷や切りカスでサビが出ます。 瓦屋根業者が仕事が減って、金属屋根に手を出してるそうです、素人で出鱈目な施工をするそうです。 下手な板金屋 = 瓦屋根業者 |
2046:
匿名さん
[2019-04-21 10:16:50]
それは違うなあ 元々建築板金屋さんがあって、その業者が金属屋根も始めたのが最初
どちらかと言えば業種としては、サイディング屋≒コロニアル屋根≒金属屋根 が多くて、雨仕舞の知識は個々の能力と経験次第でもある。 金属屋根の施工不良が多いとすれば、それはリフォーム全般を手掛ける 見様見真似職人が増えたことによるもの。 新築なら個別の専門業者だが、リフォームは一つの業者があれこれ全部やる場合が多い 成形品の金属屋根は施工が簡単、しかし肝心の雨仕舞板金はいい加減ではいけない。 そもそも金属板金業界でありながら電蝕対策が周知徹底されていないのは 住宅の屋根業界くらいなものです。 |
2047:
匿名さん
[2019-04-21 10:39:47]
>2046
必死の言い訳、ご苦労様です。 >見様見真似職人が増えたことによるもの。 瓦屋根業者です。 板金屋は職人です、プロです。 >成形品の金属屋根は施工が簡単 下手な板金屋(瓦屋根業者)が手を出して肝心の雨仕舞で失敗する。 |
2048:
匿名さん
[2019-04-21 11:08:23]
板金屋は板金屋、瓦屋根屋は瓦屋根屋
リフォーム業者は屋根塗装から葺き替えまでやったりする 内容が確実に決まってる新築と、大きく内容変更するリフォームの違い そしてリフォームでの金属屋根はマスト、実績上もそこは誰も否定しない 貴方の脳内予想の叫びではない、現実の事実 |
2049:
匿名さん
[2019-04-21 11:21:26]
リフォーム業者?
ネットで見ても保険でタダで出来るとか屋根のリフォーム業者は怪しいのがほとんどですよね? 屋根の修理はリフォーム業者は危険です、金属屋根なら板金屋さんに依頼しましょう。 |
2050:
通りがかりさん
[2019-04-21 13:19:23]
瓦屋根業者は板金屋根施工は普通しないよ。
板金業者がもともといるからね。 それは板金屋さんが瓦貼ってるのと同じくらい有り得ない。 金属屋根の雨仕舞いに良く問題が起こるのは大工との仕事の境界線です。 まあ素人には判り難いでしょうが板金屋さんはもともと屋根もやってた業者は少なく雨仕舞いが下手です。 しっかりと大工が板金屋さんの仕事を見届けて居れば問題も起こり辛いでしょうが大工は自分に関係ないので先ず見ません。 よっぽどベテランの板金屋さんを探すなら別ですが家を買う側は選べませんからね。 金額はガルバリウム屋根がローコストなのは間違いないです。 コロニアルもピンキリあるのでローコスト建売なんかで使われているのは耐久性は望めないでしょう。 高価なコロニアルは現在30年耐久塗装なのと元々錆びない材質なので金属屋根より耐久性は高いです。 |
2051:
匿名さん
[2019-04-21 13:30:05]
次次と訳の分からない知ったかが出鱈目を並べてる。
|
2052:
戸建て検討中さん
[2019-04-21 14:18:49]
この業界会社が違うと正反対の事言うので専門家の意見も鵜呑みにしてはいけない、一例としてリクシルに色々助けてもらってる工務店はリクシルの製品を絶対悪く言わないw。
|
2053:
匿名さん
[2019-04-21 16:35:33]
そりゃ車でも家電でも、特約販売しているところが自分の製品を悪くは言わないのは普通だわね
それとこのスレッドは「瓦が良いのでしょうか?」であって、新築ではマイナーなガルバリウムを 紹介して行くスレではない。 ガルバリウムの認知を広めたいなら、ガルバの良さを語るスレを立てればいい。 もっと知るべきは、モデルハウスやカタログ等では瓦屋根が多いのに 実際に建ててる家がコロニアルばかりなのは、どうしてなのでしょうか? 家を建てる前に知るべきは、そういった疑問だと思います。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ご自分で以下答えているような
>沿岸部の耐久性も15年から20年になってるから
板金使ってる瓦屋根はメンテしないとね。
あと瓦の下は葺土かと思ってましたが割と新しい瓦の話してたのですね、葺土なら水吸うので漏水してもしばらくは雨漏りにならないような。