玄関や窓のメーカー選択に頭を悩ましています。
有名どころでは、
・YKK
・トステム
・新日軽
などがあります。
それぞれのメーカーや製品の特徴などがあればご教授ください。
[スレ作成日時]2008-12-18 09:46:00
注文住宅のオンライン相談
玄関、窓などのメーカーの特徴について教えてください
42:
e戸建てファンさん
[2009-01-08 22:05:00]
今、TVで報道していました。サッシが偽装され出荷されていたそうですよ。
|
43:
匿名さん
[2009-01-08 22:41:00]
みなさんのうち大丈夫???
<耐火偽装>サッシ5社が性能不足の窓販売 国に虚偽報告も http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000127-mai-soci |
44:
入居予定さん
[2009-01-08 22:48:00]
ショック!!! エクセルシャノン・・・
|
45:
匿名さん
[2009-01-09 05:48:00]
耐火偽装発覚
エクセルシャノン、三協立山アルミ、新日軽 ご愁傷 |
46:
匿名さん
[2009-01-09 07:57:00]
まあ火事にならなきゃ問題ないんだし、住んでる人はそんな気にしなくてもいいんじゃない?
|
47:
匿名さん
[2009-01-09 08:39:00]
不正はほとんどいつも↓こうだな。
「エクセルシャノンでは中村社長が不正を隠ぺいし、国交省の調査にも 虚偽報告していたという。」 どうせ他もそうだろ、なんてのもいつも思うことだ。 家の性能なんてカタログの何%くらいなんだろう・・・ |
48:
匿名さん
[2009-01-09 16:52:00]
多かれ少なかれどこでもやってることでしょ
|
49:
匿名さん
[2009-01-09 18:52:00]
アルミ樹脂から樹脂サッシに変更すると
やっぱり高くなるよね? どのくらい違うかな? |
50:
匿名さん
[2009-01-11 17:30:00]
どこを信頼したらいいのでしょう。
|
51:
匿名さん
[2009-01-13 12:09:00]
前はどこか断熱材だっけ、あったよね。
YKKやトステムは大丈夫なのかな〜 |
|
52:
匿名さん
[2009-01-23 11:04:00]
例の報道があってから、みなさんはどんな選択をしたのかな(窓、玄関など)
|
53:
匿名さん
[2009-01-23 19:43:00]
建築家設計の家や、ドリームハウスなんかに出てくる家の玄関や窓って、建具屋がハンドメイドで作った木製のが多いですね。全開口で5枚引き出すのとか。
|
54:
ご近所さん
[2009-01-24 23:18:00]
サッシではありませんが、最近「スペーシア」とかの真空ガラスが出ていますね。
カタログには、2重サッシとの比較が出ていますが、使った方いますか? いくらぐらいしました? |
55:
いつか買いたいさん
[2009-01-25 09:27:00]
一時期晴海の住宅見本市(古ッ)に出ていた木窓っていうメーカー、この板でもほとんど聞きませんね。
一応HPは残っているようですが。 |
56:
匿名さん
[2009-01-27 21:26:00]
木窓?
聞いたことないなー。 |
57:
e戸建てファンさん
[2009-01-28 10:06:00]
|
58:
購入経験者さん
[2009-01-31 00:36:00]
|
59:
匿名さん
[2009-02-15 18:57:00]
YKKにしようと思う。
|
60:
匿名さん
[2009-02-17 21:15:00]
旭硝子ってどうなんでしょうか?星の数は4つありました。
|
61:
住まいに詳しい人
[2009-02-18 11:10:00]
それはガラスメーカー。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報