「吹き付け断熱材「アクアフォーム」ってどうですか?」スレに投稿された「黄ばみ パテ」についてのレスをまとめて表示しています。
吹き付け断熱材「アクアフォーム」ってどうですか?
検索したキーワード:黄ばみ パテ
画像:なし
画像:なし
1007:
通りがかりさん
[2018-07-10 21:29:30]
|
1198:
匿名さん
[2018-08-21 15:58:51]
|
1658:
匿名さん
[2018-10-10 16:29:15]
前の方のレスを読むと黄ばみの原因はパテらしいです。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28633/?q=%E9%BB%84%E3%81%B0%E3%81%... |
1667:
匿名さん
[2018-10-10 19:50:38]
被害者の会や集団訴訟も考えた方がいいかと思います。まだ自分の家がそういう状況って事に気がついていない人も多いと思います。我が家の建築途中の写真を見るとクロスを貼る前のパテのラインではない場所に縦横に黄ばみが出ています。建築中ほぼ毎日写真を撮っていたので見比べるとよくわかります。施工会社とやりあっている最中なので写真は上げられません。すみません。ただただくやしいです。
|
1900:
匿名さん
[2019-04-06 18:21:44]
>>1899
壁紙の黄ばみはボードのパテによる説は間違えてるのですね。 |
2034:
名無しさん
[2019-05-15 13:19:38]
>>2033 e戸建てファンさん
アクアの業者じゃないから詳しくはわからないけど、2、3年くらい前?から徐々にこの話題が増えた。最初はここの書き込みでもあまり騒がれてなかったけど、日を追う毎に増えてますよね?恐らく使われてた期間は1年~2年も行かないくらいじゃないかなって思います。それ以前までは何軒も同じ仕様の家やってましたけど、問題は皆無です。現在も。 当時はネットで検索しても殆ど引っ掛からなかったです。 仲間内の電気屋がお客に文句言われたって愚痴ってましたよ。最初はコンセントの問題かと思ったけど、明らかに違うでしょって。クロスの黄ばみにしても、エアコン下地のコンパネの灰汁か?糊?パテ?わからなかったですよ。天井のダウンライトの僅かな隙間からもシーリングライトの電線の穴から出てくるから。 コンセントやスリーブなどのない場所でもクロスの黄ばみは出てる面、出てない面がある。じゃあクロス屋じゃない。じゃあ何?みたいな。やっと断熱材に辿り着いたけど、当の会社は黄ばみは知らねみたいな感じだし。 外壁材の関係で結露してるのかと思いきや通気層は何処も15mmはとってるし、それぞれで問題の現象出てる家あるし。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
補足ですが、壁の黄ばみはPB(パーティクルボード)に塗ったパテが濡れて染み出てきたと考えられます。
つまり内部結露を起こしている可能性があるということです。
前にも書きましたが防湿気密シートの施工は非常に大事なことです。
ローコストを売れにしている工務店の設計士や営業マンは全く断熱・気密の重要性を分かっていません。
安価で手離れのよいウレタンフォームを押したがります。
もちろん壁、屋根の構成と大工さんの技術、ウレタン業者の正しい施工であれば性能はでますが、、
あとウレタンは劣化で痩せます。火災の時は猛毒がでます。
色んな断熱材があるので信頼できる工務店ととことん打ち合わせするのがいいと思います。