現在断熱材を検討しております。吹き付けのアクアフォーム(屋根60×壁40)にするか、グラスウールのZIDAI(100mm)にするか迷っております。寒いのは苦手なので断熱性に優れている吹き付けの方が良いのかと思うのですが、実際吹き付けの断熱材ってどうなのでしょうか?デメリットはあるのでしょうか?よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-06-21 19:11:00
吹き付け断熱材「アクアフォーム」ってどうですか?
2633:
匿名さん
[2021-12-15 11:04:30]
|
2634:
匿名さん
[2021-12-15 11:46:25]
松尾信者は巣に帰ってくれ
暖房だけを気にしてるんじゃないんだわ |
2635:
戸建て検討中さん
[2021-12-15 12:07:44]
結局アクアのメリットは気密が取りやすいだけですか?
うちは東北で寒く軸組だとアクアだけでは物足りないのですが、付加断熱は何が良いでしょう? 近所の工務店はグラスウール施工マイスターとかいって充填も付加もグラスウールなんですが、アクアの方が気密良いですかね? |
2636:
戸建て検討中さん
[2021-12-15 12:22:38]
グラスウールでの施工専門でやってるくらいなら、一般論で語られる様な欠点は十分クリアするレベルだと思いますよ。気密も含めて。
敢えて充填断熱だけをアクアフォームでやるメリットも無いと思いますけど。 |
2637:
通りがかりさん
[2021-12-15 12:33:59]
>>2635 戸建て検討中さん
アクアというか、施工品質のばらつきが少なくて気密がとりやすいのが吹付のメリットでしょうか。施工工数も少なくてすむのでトータルコストも競争力があります。要は新人でもマニュアルがあればそれなりに施工できちゃうのがメリット。 グラスウールは施工品質の担保が大変ですが、しっかり施工して気密処理もしっかりすれば吹付レベルの気密性は達成できます。 付加断熱はいろいろありますが、個人的には結露とか考慮すると湿式のEPSとか候補に入れてもいいんじゃないですか? |
2638:
匿名さん
[2021-12-15 12:34:17]
グラスウールの専門家なら、下手に吹付け使うよりそのままグラスウールで良いと思います
付加断熱もグラスウールってことはボードタイプのパネルみたいなのになる筈なので、断熱気密も特に問題なさそうです |
2639:
匿名さん
[2021-12-15 12:40:59]
コスパからしたら以下の順って思っておけば良いかと
完璧に施工されたグラスウール > 専門家の施工した吹付けウレタン > 工務店が施工した吹付けウレタン ≫ 適当な施工のグラスウール |
2640:
戸建て検討中さん
[2021-12-15 18:56:27]
吹付や充填断熱より外張り断熱の方を検討すべきでは。
高価だけど、やっぱりネオマが一番のような気がする。 |
2641:
匿名さん
[2021-12-15 19:13:39]
>>2639 匿名さん
間違い |
2642:
戸建て検討中さん
[2021-12-15 19:54:53]
|
|
2643:
匿名さん
[2021-12-15 20:17:12]
|
2644:
戸建て検討中さん
[2021-12-15 20:28:03]
>>2640
ネオマはコストがね…3倍近くかかるのはなかなかキツい。 |
2645:
通りがかりさん
[2021-12-15 21:25:24]
|
2646:
検討者さん
[2021-12-16 23:12:22]
結局アイシネンが最強でしょ。
|
2647:
戸建て検討中さん
[2021-12-17 00:58:00]
吹き付け縛りなければ、グラスウールも良いでしょ。
|
2648:
通りがかりさん
[2021-12-17 08:51:18]
グラスウールの専門施工業者使ってるところってどのくらいあるのかな?
グラスウールは大工が施工するところがほとんどだと思うんだけど その大工が完璧に施工できる可能性は… |
2649:
匿名さん
[2021-12-17 10:40:42]
グラスウール+隙間と金物にはスプレー等でウレタン吹付けやってくれる業者が価格と性能からも1番良心的だと思う。
|
2650:
e戸建てファンさん
[2022-02-12 20:35:51]
うちはアクアフォームですが、富山在住で冬場はかなり寒いです。壁は12ミリ、屋根は20ミリです。
各部屋エアコンのみですが、かなりつらいです。 石油ファンヒータ 買おうかな ちなみにサッシはYKK APW 330のペアガラスです。 |
2651:
匿名さん
[2022-02-13 10:35:42]
120と200の間違いじゃないですか?さすがにひどい
|
2652:
通りがかりさん
[2022-02-13 20:47:18]
今発泡剤が無くて大変らしいね
|
日射取得5割
断熱4割
気密1割
と言ってますよね