みなさん、ダイワの外断熱のCMを見ました?
ラサール石井さんが出演していて、外断熱のことしか言ってないです。
外断熱なんてまだまだ一般的ではないとは思っていたのに、大手のHMが一番の売り文句にするなんて、時代も変わりましたねぇ^^
他の大手も追従してそのうち外断熱が当たり前の世の中になるんじゃないだろうか・・・そんな風にCMを見てて思いましたが、そのためにはこのXEVOがお客さんを裏切らない性能を出せることが必要ですよね〜。どうなんでしょ・・・住んでるかたいませんか?
[スレ作成日時]2007-01-02 22:05:00
大和ハウス工業株式会社口コミ掲示板・評判
424:
匿名さん
[2008-05-10 14:18:00]
金沢の外壁かけのトラブルを見て、ダイワは候補から外すことにしました。
|
425:
匿名はん
[2008-05-10 16:26:00]
|
426:
匿名さん
[2008-05-10 19:33:00]
|
427:
入居予定さん
[2008-05-10 22:06:00]
連休明けから建て方が始まりました。
ダイワ専門で鉄骨を組んでいる業者さんで、丁寧な仕事ぶりです。 外壁のカケは今のところ一箇所、プライムラインの横線一本分が長さ25センチほど欠けました。 どの時点で発生したのか確認していませんが、交換の手配済みです。 それ以外は見つかっていません。 ただ、実際に鉄骨や外壁を見て、扱い方によって外壁がカケることは十分ありえると思いましたので、今後も気をつけて見ていくつもりです。 うちは東海地方で本日は雨ですが、予報を確かめ前日のうちに予めの養生をしっかりしていただきました。 現場を確認しましたが、また入っていない窓枠のところもしっかりふさがれ、不安に思うところは見つかりませんでした。 契約の後に、確か発注する確認のときだったでしょうか、ダイワに求めることを書く書面がありました。 雨の養生は強く書きましたが、外壁の対応は最近になって知ったので、全く書きませんでした。 幸い、現場監督さんが速やかに対応する方でしたので、心配なく進んでいますが、これからの方は書いておかれると良いと思います。 |
428:
匿名さん
[2008-05-11 21:11:00]
ブログにUPしていますが、立て続けにトラブルが発生しています。
こんなにトラブルに会うものなのでしょうか? 教えてください。。 (トラブルを記載したブログです。。) http://blog.goo.ne.jp/a_nakamu ダイワのレスポンスも遅いのです。 もう信じることができなくなってきています。 |
429:
匿名さん
[2008-05-12 18:18:00]
>428さん
そのブログ、確かにトラブル続きのようですが、不思議と(?)結果については概ね満足しておられますね。 428さんがこのブログのブログ主さんでしょうか? でしたら、もう信じられないとこちらでは書いておきながら、ブログ中では概ね満足と書いた理由はなんでしょう? |
430:
申込予定さん
[2008-05-13 08:05:00]
ダイワにそう書けって言われたんじゃないの?
|
431:
契約済みさん
[2008-05-16 08:09:00]
DHの標準では、地盤改良をしなくて良い場合は、
土間コン部分には鉄筋入れないんですね・・・。 |
432:
匿名さん
[2008-05-16 08:52:00]
ダイワの基礎ってひび割れでボロボロ。
どこがいいのかなぁ。 |
433:
匿名さん
[2008-05-16 12:28:00]
>432
基礎って下請け業者の腕や打設時の天候や季節なんかでだいぶ差がでますね。 たしか以前、積水でも基礎で問題出てなかったっけ。メロンハウスとかって。。 どこで建てても定期的に自分でチェックが必要かもね。 |
|
434:
入居済み住民さん
[2008-05-17 00:39:00]
431さん
うちの隣の積水ハウスもベタ基礎ではなく布基礎でしたよ。 鉄骨の住宅ってそうみたいです。 |
435:
by 431
[2008-05-17 12:13:00]
|
436:
物件比較中さん
[2008-05-18 22:39:00]
>鉄骨の住宅ってそうみたいです。
そんなことはない。ハイムはベタ。 |
437:
匿名さん
[2008-05-19 16:51:00]
431さん
地盤がよければ布基礎でもいいんじゃない? 大切なのは地盤ですよ。地盤改良のいらない土地でよかったですね。 |
438:
住まいに詳しい人
[2008-06-05 18:19:00]
カタログを見ると XEVO の構造は外貼断熱ではない
断熱材に切れ目がない という長所がまったく活かせていないし そもそもほとんどの断熱材が壁の中にはいっている 構造上は 充填断熱 と呼ぶべきだろう |
439:
匿名さん
[2008-06-07 12:46:00]
>438
じゃあ、それでいいですよ、別に。 |
440:
大学教授さん
[2008-06-11 00:41:00]
外断熱は 調べた結果 普通の内張り断熱と変わらないそうです。
外断熱が内断熱より断熱効果が優れてるといモノではないらしいです。 外断熱は工場生産している壁の中に生産途中で施工できるため 出来上がりが安定してるだけのようです コスト削減と現地施工での技術のムラが無くなるというわけですね。 お店で作ってもらう ソフトクリームか コンビニのアイスコーナーにおいてる容器にはいったソフトクリームみたいなもんでしょうか? |
441:
入居済み住民さん
[2008-06-12 13:24:00]
でも実際住んでて快適だから、それでいいですよ。
断熱性の良さは実感できます。 |
442:
大学教授さん
[2008-06-12 18:59:00]
うん 悪いとは言ってません。
内断熱との 断熱効果の差は 感じられない ということかな。 |
443:
XEVO E
[2008-06-13 01:59:00]
標準で全ての窓に網戸ってついてますか?誰か教えて下さい。
|
444:
入居予定さん
[2008-06-13 07:36:00]
|
445:
by 444
[2008-06-13 07:40:00]
↑
ごめんなさい。 浴室に使っている縦滑りと平行滑出し窓が未確認です。 |
446:
入居済み住民さん
[2008-06-15 01:14:00]
網戸ですが縦滑り、平行滑りだし窓ともに室内側についてますよ。
|
447:
入居済み住民さん
[2008-07-03 21:08:00]
442さんへ
鉄骨系は鉄骨自体に熱が加わると木造に比べ熱くなります。 だから鉄骨に熱が加わらない為に、外張りにするんです。 内張りではいけません。(まあ内側にも断熱材は入ってますけど・・・) 今までの鉄骨系は耐震性は良いですが、断熱性に難がありました。 その断熱性も良くしちゃったんですから良い家に決まってますよ。 要はXEVOの鉄骨系は強くて断熱性がいいのです。 だから我が家はXEVO−Eにしました。もう半年になりますが、快適です。 もっと良い家はあると思いますけど、自分が納得してればそれでいいんです。 |
448:
匿名さん
[2008-07-04 15:27:00]
断熱性能値はどんな数値になっていますか?
それと、気密測定はきしんとされましたか? |
449:
マンコミュファンさん
[2008-07-04 16:15:00]
↑
素人なのにそこまでできませんし、わかりませんよ。 測り方を教えてあげてくださいな。 |
450:
入居済み住民さん
[2008-07-04 22:21:00]
448さん・・・
そんなの間取りによってかわるじゃん・・・ リビング階段とかにしたらめっちゃ暑いし寒いし・・・ 断熱性だけで家選ぶのなんかさみしいよね・・・ |
451:
入居済み住民さん
[2008-07-04 23:10:00]
断熱とかあまり気にしていなかったけど、XEVOに住んで
はじめて窓に結露のない冬を過ごすことができました。 今までは冬になると結露に悩まされていましたから・・。 |
452:
申込予定さん
[2008-07-14 21:58:00]
うちの見積書見たら、外壁は神島化学と書いてありました。
知人は同じxevoでクボタ松下と言ってましたが、なぜ違うのでしょう??? |
453:
匿名さん
[2008-07-15 12:42:00]
>452さん
仕様(色や模様等)が違うのか、契約した支店が違うのか、452さんの設計さんが設計した際にたまたまそこの会社のものになったのかというところでしょう。 クボタ松下でなければいけないということでしたらそのように営業さんや設計さんに言ってみてください。 特にこだわりがあるというわけでなければ気にすることでもないと思いますよ。 同じXevoでも細かいパーツを見ているといくらでも違う会社のものが採用されていますよ。 |
454:
入居済み住民さん
[2008-07-16 00:06:00]
クボタ松下がそんなにいいの?
ちなみにガラスメーカーは2社あるらしい。 でも仕入先のメーカーまで指定する客っているのかな? どこのメーカーのでも品質に差はないと思うし、ダイワの保証もいっしょだし。 |
455:
購入検討中さん
[2008-08-15 15:26:00]
外貼り断熱が結露に影響を与えるかどうか
既に結論が出ているように思いますが 一応計算して確認してみました。 URL: http://blogs.yahoo.co.jp/skatn/14754523.html でも防湿シートがきちんと張ってあれば、まず結露しないと思いますので 「外貼りだから結露しにくい」というのは、そもそもあまり意味がないと思います。 また、仮に防湿シートがない場合を考えたとしても、 ダイワは鉄骨の室内側にもちょっと断熱材を張ってあるので 鉄骨への熱の供給が抑えられ、かなり冷えてしまうために 意外に結露すると思われます。(これは冬の場合です) そもそも140Kの断熱材の性能は 0.033W/(m2K)と 通常の10Kのグラスウールと比べて、3〜4割程度よいぐらいなので 実は大したことはありません。 (よく営業の人が140Kの断熱材のことを 「通常の断熱材の10倍相当」との説明をしますがあれは重量の話で 断熱性能の話ではありません。 140Kの断熱材12mmは、10Kの19mm程度に相当する性能です。 結局、鉄骨への結露のしやすさも 壁の断熱性能も多分セキスイハウス並みだろうと考えております。 計算が合っているかどうかはわかりませんが。 |
456:
銀行関係者さん
[2008-08-15 16:20:00]
重量10倍。
効果は・・・ 24kのGWに換算すると1cm位でしょ? 無いに等しいのかな? |
457:
匿名さん
[2008-10-31 11:34:00]
VとWEの坪単価は、いくら位ですか?(家の大きさは40坪程)
また、涼ナビのオプションはいくら位ですか? それと、風なびRX50・70の地域でも風なびRX100に変更することは出来ますか? |
458:
匿名さん
[2008-10-31 15:59:00]
ダイワの仕様に好イメージを持ったレスは話をふくらませ、数値化した事実を書き込まれると話をそらすかソース提供を要求して荒らしてもみ消す。
このパターンは全く変わらないね。 なんでなんだ?ダイワハウス。 |
459:
デベにお勤めさん
[2008-10-31 16:29:00]
ダイワハウチュです。
|
460:
役所仕事
[2008-10-31 16:52:00]
すいません、もう一回お願いします。
|
461:
匿名さん
[2008-11-01 10:28:00]
どなたかWEの坪単価(40坪の家)を教えて下さい
|
462:
契約済みさん
[2008-11-01 13:21:00]
私は40坪で2600万(税・OP込・本体価格)でした。
|
463:
物件比較中さん
[2008-11-10 13:25:00]
WEは坪65万ですねぇ〜 ESMARTって坪いくらくらいになるんでしょうか?
|
464:
柊
[2008-11-18 21:39:00]
うちのE-smartは坪55万でしたよ
|
465:
のんたんママ
[2008-11-20 13:38:00]
私は今年の4月からジーヴォに住んでます。家を購入しようと思ったきっかけは、冬に暖かく過ごしたいから・・・。第一候補にセキスイハイムさんでした。主人も一押し。ただ、営業の方が・・・。結局決算で!と言う事で急ぎの返事をせまられ大和さんに・・・。高気密・高断熱を信じて決めたのですが、結果とっても寒いです。リビングはエアコンでいきますが、(子供や主人は寒いといいますが・・・)やはりトイレや洗面室は凍るほど。(住まいは大分県です)入居した4、5月は足が痛いほど。(外のほうが暖かい日も)ただ、夏は快適に過ごせました。夕方までは外の方が暑いので、窓を開けず。時間帯や暑さ加減では熱がこもった感じがする時もありますが、そのときは少しエアコンを入れたら全然OK。営業の方や外構、建設中の担当の方はとてもよく、信頼度を考えたらハイムさんでなく大和さんにして良かったとつくづく思ってます。なので、寒い!と言う意見がここまで出てるので、これを大和の方がご覧になられ、改善していただければ有難いです!(入居後でも取り付け可能な蓄熱暖房とか!)そして、もう住んでいる私たちに無償で暖かさを還元してもらいたいです。そうなるといいなぁ〜と心から願って。そうなると、それでこそ大和!!!って感じですよね!
|
466:
周辺住民さん
[2008-11-21 09:57:00]
ま・・・
自分たちで決めたHMですから・・・ 我慢して過ごすか、お金をかけて暖くなるように工夫するか、お金を貯めて別HMで建てるしかないでしょ。 |
467:
みるく
[2008-11-30 23:26:00]
僕も大和ハウスで先日 契約してきました。
ジーヴォEで話を進めていたのですが、図面と見積もりとで ジーヴォEだったりE-smartだったりしていました。 営業マンに指摘すると 詳しい説明も無く「そう変わりは無いですよ」と言われました もともといい加減な営業マンだったのでそのまま流してしまいました。 そのジーヴォE-smartでの坪単価は建築費だけで70万円 見積もりはいい加減?ですべて一式と書かれていて、「内訳を詳しく欲しい」と言うと「一週間待って下さい」でした。 どうやって見積もり出したのか疑問でした。 結果 見積もりを見てみると ただの数字合わせでした。 家は玄関からホールそしてLDKまで総タイル貼りなのですが、タイルの単価が定価の2倍強 作業費は他の床仕上げ料っての含まれていたし またフローリングからの変更なのに無くなったのにフローリング費用は引かれてないし、更にタイルは50㎡くらいなのに90㎡分の値段が付いていました。他にまだまだありそうで不安ですが その営業マンは知人の紹介だけに困っています。 |
468:
入居済み住民さん
[2008-12-01 00:10:00]
見積りや仕様書は細部にわたって徹底的にチェックして、金額マイナスになるところは
しっかりマイナスの注文伝票を切ってもらいましょう。 換気システムとかシーリングとか火災報知器とかも、適当な数で見積もってあるので、 ちゃんと図面と仕様書と見積りを照らし合わせて、個数を確認するといいですよ。 うちはケーブルテレビにしたのでアンテナを付けなかったのに、未工事の、 アンテナを付けるための支柱の工事費が計上されたままでした。 施主がしっかりチェックして指摘しないと、返ってくるはずのお金も返ってきません。 |
469:
購入検討中さん
[2008-12-01 08:43:00]
ダイワって結構いい加減なんだ。営業には気をつけることにします。
|
470:
匿名さん
[2008-12-01 13:58:00]
どこだってそんなもんですよ。
|
471:
匿名さん
[2008-12-02 20:25:00]
>どこだってそんなもんですよ。
確かにそうだけど、だからダイワでOKと言う事にはならないのでは? そういう考えを持っている間は、何も良くならない気がする。 ダイワは他社とは違う、と言う事にはならない....のだろうな。 |
472:
匿名さん
[2008-12-03 16:29:00]
どこで建てることにしたとしても、見積り、仕様書、図面の
照らし合わせチェックは、念入りにすべきなのです。 営業まかせではダメです。 (施主がミスに気づかなければ、それっきりだけど) |
473:
XEVO若葉マーク
[2008-12-18 17:46:00]
XEVO4ヶ月目で初めての冬。
狭いウサギ小屋(24坪)ですが、日当たりも悪く朝は多少寒いです。 ただ、建替え前の我が家は、この時期には毎朝息が白くなる程なの で、悪くないなと思ってます。 (CMで勝手なイメージを抱き過ぎた感はある) 生活してて思うのが、24時間換気のパワー(常時つけっぱなし)。 リビング階段を通じて1階の暖気が吸い上げられ2階の冷気が・・。 先日ホームセンターで、カーテンを購入し階段入口に吊るし、かなり 解消されました! |