みなさん、ダイワの外断熱のCMを見ました?
ラサール石井さんが出演していて、外断熱のことしか言ってないです。
外断熱なんてまだまだ一般的ではないとは思っていたのに、大手のHMが一番の売り文句にするなんて、時代も変わりましたねぇ^^
他の大手も追従してそのうち外断熱が当たり前の世の中になるんじゃないだろうか・・・そんな風にCMを見てて思いましたが、そのためにはこのXEVOがお客さんを裏切らない性能を出せることが必要ですよね〜。どうなんでしょ・・・住んでるかたいませんか?
[スレ作成日時]2007-01-02 22:05:00
大和ハウス工業株式会社口コミ掲示板・評判
42:
匿名さん
[2007-03-07 00:04:00]
|
43:
匿名さん
[2007-03-07 08:27:00]
ここ、外貼りというより複合断熱では、、
遮熱層を外に、保温層を内にという考え方、まさに今後の主流ですが |
44:
匿名さん
[2007-03-26 17:45:00]
そもそも外断熱は、外側に隙間なく断熱材が張られてることじゃないの?
外張り断熱って外断熱と内断熱の間のように思う。 俺もCMで初めて見たときHPを見たが、「これは違うな」と思ったよ。 |
45:
匿名さん
[2007-04-25 22:27:00]
外張り断熱って謳っているけど、床下はグラスウールのみです。コスト削減のためでしょうね。
|
46:
匿名さん
[2007-06-22 08:33:00]
ダイワの体質で都合の悪いことは言わないですね。
床下グラスウールなんで何を考えているのでしょうか。 |
47:
匿名さん
[2007-06-23 15:27:00]
床下にグラスウールはありえないですね。
|
48:
匿名さん
[2007-06-23 16:10:00]
床下のグラスウールが、他のスレによると、水を吸って垂れ下がってきているようですね。
|
49:
匿名さん
[2007-06-24 00:29:00]
43に賛成
45=46=47=48 連続書き込みは辞めようよ |
50:
匿名さん
[2007-06-24 01:43:00]
以前ダイワの営業に話を聞いたのですが、外張断熱の『張』を非常に重要視していました。
外断熱は鉄骨の場合はNGなんですよね? だから外『張』しか出来ないんじゃないのかな。 でも構造を見ると通気層では余り意味が無さそうだし、逆に結露が出来そうに思えるのは私だけでしょうか。 |
51:
匿名さん
[2007-06-25 09:45:00]
|
|
52:
匿名さん
[2007-06-25 22:48:00]
43&49=メーカー
VEVOを頭ッから賛成する人いないよ。 48の事実をどう説明するのか。 |
53:
50
[2007-06-25 23:49:00]
>51さん
表現が直球じゃなかったので勘違いをされているようです。 ダイワの営業は『外張り断熱』は外断熱の効果は得られないので、勘違いさせない為に 『張』を強調して説明する注意が必要なんだとおっしゃってました。 仮に顧客が勘違いしても、『張』を付けて説明していれば虚偽にならないが、『張』を 忘れると大変な事になるので、重要なのだそうです。 |
54:
匿名さん
[2007-06-26 21:36:00]
ダイワXEVOで建てて3ヶ月になります。
関西ですが、今日は暑いですね。 1階は窓を開けると涼しいのですが、 2階は熱がこもって換気をしても蒸し暑いです。 なのでエアコンを稼動しました。 |
55:
匿名さん
[2007-06-30 00:46:00]
だって、天井は何の工夫もしていないですから。(トレビュー06とほぼ同じ)
2階にこもっている熱は、天井に溜まった熱気や屋根・外壁の蓄熱でしょう? XEVOで夏場も快適と言う理由が分かりません。 |
56:
匿名さん
[2007-07-02 20:34:00]
ラサール石井さんの外張り断熱のCMってまだやってますか?
購入層の私は一度も見たことないんですけど。 ○水ハウスや○マホームはよく見ますが。 放送時間の再検討が必要と思います。 |
57:
匿名さん
[2007-07-02 23:10:00]
56.そんな事どうでもいくない。
|
58:
匿名さん
[2007-07-03 20:15:00]
ダイワの断熱構造は2階天井と1階の床下が弱点ですね。
|
59:
匿名さん
[2007-07-04 12:38:00]
そう。
壁だけ工夫したように見せても、夏場の天井の熱気と、冬場の床下の冷機に対して何もしていないから意味が無い。 |
60:
匿名さん
[2007-07-11 03:07:00]
|
61:
匿名さん
[2007-07-11 20:09:00]
床下断熱をポリスチレンフォームに変更して頂いた方に質問です。地域はどちらでしょうか?
私も気になっていたので、変更をお願いしてみました。すると、1回目の電話では、Ⅱ地域(東北など)では、変更されている方がいるみたいですが、静岡県で出来るか、工場に確認とりますと言っていたのですが、今日の電話では、xevoは床下グラスウールで認可を受けているので、それを変えるとなると、ダイワが本来任されている構造計算からやり直す話になるので、無理だと思っていてください。ネットで、変更できたと書いている方がいるのは、ダイワでも承知していますが、工場では実際したという結果は残っていませんと、かなり言うことが変わってきた。ただ、営業さん自身はとてもよい方なので、きっとその背景には、どこかからの圧力があったのかなと思っています。 |
でも部屋の温度より鉄骨が冷えなくて結露しにくいから、錆びにくくて長持ちするってんならそれは良さそうだけど。(外張りじゃないとこで、通気層あるから大丈夫って言われても、寒い日の朝とか絶対車みたいに結露してそうで、いまいち信用できなかった。)