住宅設備・建材・工法掲示板「樹脂サッシとアルミサッシ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 樹脂サッシとアルミサッシ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-10 01:35:17
 削除依頼 投稿する

窓ガラスはペアガラスなのですが、樹脂サッシかアルミサッシで悩んでます。悩んでるのは、実際のところ結露がどうなのか、というところなんですけど、実際のところ、どうなのでしょうか?樹脂サッシは値段がそれなりですので、そこまで投資する必要があるのかどうか。。
それぞれ情報をお持ちの方、教えてください。

[スレ作成日時]2006-05-27 15:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

樹脂サッシとアルミサッシ

221: 物件比較中さん 
[2011-10-23 16:54:41]
樹脂の劣化って樹脂の硬化から来たりしないんですか?
年々硬度が増して割れわすくなっテクノかと

20年前のスクーターとかって樹脂部分ボロボロで白いので気になってしまって
222: 匿名さん 
[2011-10-23 21:07:24]
FRPも樹脂も熱と紫外線が大敵です。

劣化を加速しますので、直射日光に長期間晒されるとボロボロになる可能性はあります。
223: 匿名さん 
[2011-10-23 21:41:26]
日本の方が高緯度圏のヨーロッパよりも日射が強いし
耐候性の点で外側の樹脂には不安があるから
両面樹脂を大手が使ってないんじゃないですかね
枠を両面樹脂にしたところで、結露さえ抑えられれば
熱貫流率はさほど違いはないですから

いずれにしても、寒冷地なら、真空サッシとか3重サッシでも使わなければ
コールドドラフトの発生は免れませんから
224: 匿名さん 
[2011-10-23 22:19:45]
木製サッシは見た目はいいけど、湿気に弱い。ヨーロッパではペンキで
木製サッシを塗装するけどカビも生えるし塗装も頻繁にしなくてはいけない。
日本的に和紙を張るような障子だと寒い。

樹脂サッシは断熱性はいいけど、アクリル樹脂の見た目が安っぽい。
重いし所詮プラスチック。

アルミサッシは精度は高いけど断熱性能が悪い。見た目も安っぽい。

鉄製サッシは重厚感はあるけど錆止めのために塗装しまくるので精度が悪い。
複層ガラスの鉄製障子は見たことないなぁ。

石製サッシという言い方は無いが、石製窓枠という言い方が妥当だろうか???
教会のステンドグラス枠や城などに多いが住宅向きではない。開閉は無理。

で、見た目や耐候性重視だったら石がいいし、耐爆性だったら鉄製がいいと思う。
スーダンとかの発展途上国のイメージだったら木製サッシで
100円ショップ的なプラスチック住宅イメージだったら樹脂サッシ。
Japanese Styleだったらアルミサッシでしょう。
225: 匿名さん 
[2011-10-23 23:48:46]
No.224 by 匿名さん>

>木製サッシは見た目はいいけど、湿気に弱い。ヨーロッパではペンキで木製サッシを塗装するけどカビも生えるし塗装も頻繁にしなくてはいけない。

そんなことないですよ。

ウチはすべて北欧製の木製サッシ天窓も木製ベルックスですが、内側は無塗装でカビなんか一切なし。

外側はステンプルーフ施してありますが、6年間再塗装なしで問題ないです。

要は窓だけの問題じゃなくて家全体の性能と住人の性能だと思いますよ。

226: 匿名さん 
[2011-10-24 00:24:00]
両面樹脂を大手が採用しない理由は、準防火地域に対応できるものが少ないのと、ここでみなが勝手にイメージしているような、樹脂=安っぽいとか弱いとか、そういうネガなイメージで、逆にセールストークに使えない、って判断しているだけしょ。

耐久性に関しては、アメリカで50年以上使ってるの見たけど、何の問題も無かったけどね。
227: 匿名さん 
[2011-10-24 00:38:51]
アルミサッシだってフレームは丈夫だけど肝心のガラスとの間のコーキングが
劣化してすきま風入ってくるから大差ないわ
ソースは築30年の実家
228: 匿名さん 
[2011-10-24 07:29:16]
>255
>要は窓だけの問題じゃなくて家全体の性能と住人の性能だと思いますよ。
環境だと思います。

ヨーロッパでも空気が乾燥した地方はカビは生えてませんが
雪や雨の多い地方では生えてます。
日本でも、古い小学校なんかに使われていた木製の窓は
普通の木をOP塗装して作ってあるだけなのでOPが剥がれて腐ったりしてます。

カビが生えないように処理された木製窓を使ってある建物なんて、世界的に見れば1%も達して
おらず、それを使っているのはごく一部の人達のみです。
229: 匿名さん 
[2011-10-24 21:21:35]
木製サッシの普及率少ないのはこの日本ですよ。

これも寿命25年の住宅の一因です。

日本の住宅寿命を短くした要素。

貼り物工法、金属系サッシ、石油燃焼暖房器・・・・

230: 匿名さん 
[2011-10-24 23:23:11]
>日本でも、古い小学校なんかに使われていた木製の窓は
一体何と戦ってるんだ? すごいものを引っ張り出して来るな。
231: 匿名さん 
[2011-10-24 23:44:56]
そもそも無知だから今どきアルミサッシなんか選んじゃうんだよね。

何も知らずアルミサッシなんかを選んだ人が、よく知りもしないのに
樹脂サッシのデメリットを先入観だけで書き立てるのは滑稽。
ちょっと哀れみすら感じる。

アルゴンガス入りのLow-E複層ガラスなのにもかかわらず、
樹脂ではなく、アルミのサッシと組み合わせてしまうなんて、
ドブに金を捨てるようなものだ。
232: 匿名さん 
[2011-10-25 01:35:37]
>230
昭和初期の住宅の大半は木製窓だったね。
233: 匿名さん 
[2011-10-25 01:41:55]
他人を無知呼ばわりして自分は知ってるぞって
勘違いしている人がいるようですね。
234: 匿名さん 
[2011-10-25 08:42:04]
>アルゴンガス入りのLow-E複層ガラスなのにもかかわらず、樹脂ではなく、アルミのサッシと組み合わせてしまうなんて、ドブに金を捨てるようなものだ。

単層ガラスサッシでは、面積の広いガラス面からの熱の出入りが大きかったが、Low-E複層ガラスになればガラスからの影響は大幅に低減出来る。
決して、「ドブに金を捨てるようなもの」ではありませんよ。
まあ、窓枠は結露するでしょうが・・・。
235: 匿名さん 
[2011-10-25 09:01:26]
何度も言うが

Lowやガス充填ガラスと取付の出費より
内窓を取り付ける方が 経済的

236: 匿名さん 
[2011-10-25 12:02:44]
ばかばかしい。
断熱材入りの雨戸があればアルミサッシシングルガラスで十分。
237: 匿名さん 
[2011-10-25 19:35:46]
断熱材入りの雨戸閉めておくんだったら窓って必要ないよね。
238: 匿名さん 
[2011-10-25 20:04:54]
ニートは真っ暗で

良いんじゃない?

239: ビギナーさん 
[2011-10-25 22:29:56]
面倒なことはしなくないから、こういう話題になっているのでは?
240: 匿名さん 
[2011-10-26 00:41:41]
>昭和初期の住宅の大半は木製窓だったね。

昭和初期に作られた住宅が充分リフォーム可能。

昭和後期~は構造材の劣化が激しくリフォーム出来ない。

これでいいのか悪いのか?


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる