住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱式暖房その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱式暖房その2
 

広告を掲載

宮城で建築済み [更新日時] 2009-12-09 01:01:13
 削除依頼 投稿する

新スレです。

全スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28779/

[スレ作成日時]2009-01-24 08:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱式暖房その2

2: 匿名さん 
[2009-01-24 13:52:00]
>>1
乙です。
3: 通りすがり 
[2009-01-24 22:04:00]
壁掛エアコンに1票
効率良いし空気も綺麗になるしどうせ夏用で買うし風である程度空気が回るし。
エアコン屋だし。
4: 匿名 
[2009-01-25 13:31:00]
エアコン派との話を読むのは疲れた。
オレは蓄暖使用中で、この冬も暖かさを楽しんでいる。この心地良さは蓄暖使用者のみが実感できること。「旨いラーメン屋の話をナンボ聞いても、食わなきゃ旨さは味わえない。好みもあるし。」みたいなもの。

エアコンがいいならそうすればいいのでは? どっちみち冬は終わるよ。でも来年も確実に冬は来るけどさ。
5: 通りすがり 
[2009-01-25 14:45:00]
じぶも蓄暖はとても快適だと思ってます。(前のスレでも書いてましたが)
ただ暖房だけなのに値段がね…。
日本の大手電気メーカーが作れば安くて良い物が出来ると思います。
まあ日本の大手電気メーカーは効率が低い物(電気ヒーター)を売れない事実がありますから発売はしないでしょう。(比べる物がある場合)
電気ヒーターじゃなくてヒートポンプ式の蓄暖なら開発、販売すると思いますが。
もしくはヒートポンプ式の床暖。
ただヒートポンプは重大な欠点があります。

ヒーターに比べて耐久性が足りない。(ヒートポンプは単純構造じゃない)

極寒地域では能力ががた落ちする。(この辺りは最新なら能力低下は少なくなってきています)

逆に蓄暖にも欠点があります。

床に置くので邪魔。

重いので木造では補強しないといけない。

重くて2階なでに置けない。(補強すれば置けるみたいですけど不安)

気温設定が難しい

値段が高い。

不必要な時も熱をどんどん出す。

エアコンと比べて自分の中で重要な欠点はこのぐらいです。

エアコンの利点については

壁掛エアコンは邪魔にならない(どうせ夏用で買う)

初期投資が無い(どうせ夏用で買う)

エアコンには高性能フィルターが付いてるので空気清浄機も兼用した事になる。

風で空気が部屋を回るので、床と天井の温度差が少ない。
電気代も安い。(効率が良い)

加湿機能や換気機能が付いてる物もあるので自分に合った物を選べる。

蓄暖の利点は

風があまり動かないのでエアコンの風が嫌いな人は快適。
です。

総合的に自分はエアコンが良いと思いますのでエアコン派です。
6: 通りすがり 
[2009-01-25 14:50:00]
最初にいきなり間違いがありました。
じぶが→自分がの間違いです。
書き忘れましたが、エアコンの利点に自分はエアコン屋なので他の人より安くエアコンを付けれます。
を付け加えます。
それがエアコン屋じゃ無くてもエアコンを選びますが。
7: 宮城で建築済み 
[2009-01-25 20:34:00]
>>通りすがりさん。

自分も含めて蓄暖派の人は通りすがりさんが言うような事(メリット・デメリット)は分かってます。その上で蓄暖を選んだってだけだと思います。

使ってる人しか分からない事ってあるじゃないですか?そう言う事を話し合う・教え合うのがこういう掲示板の意義だと思います。

私は蓄暖なのでエアコンの生活は分かりませんし、通りすがりさんも蓄暖の生活は分からないではないでしょうか??
そんな状況で、エアコンが最高、蓄暖は糞みないな書き込みはどうかと思います。
8: 通りすがり 
[2009-01-25 20:55:00]
そうですね。
自分は貧乏性なので少しでもお金は大切に使う事ばかり考えてました。
このスレの邪魔したみたいなので謝ります。
すみませんでした。
9: 競合物件企業さん 
[2009-01-25 22:02:00]
>エアコンの利点に自分はエアコン屋なので他の人より安くエアコンを付けれます。

私はメーカー勤務なので社販価格で買えます。
→エアコン屋より安く買えます。

メリットですw
10: ようやく着工 
[2009-01-25 23:23:00]
新居に蓄暖取り付けします。
5kw+3kwで40万弱です(;^_^A
夏に向け20畳位のエアコンも購入予定です。
11: 宮城で建築済み 
[2009-01-26 00:05:00]
>>通りすがりさん

気分を害されたら誤ります。すいませんでした。
12: 匿名さん 
[2009-01-26 08:07:00]
8KWだと深夜だけ使用したとしても
8×8×8=512円/日
一月15000円か。これで家中暖かいなら良いが8kwじゃ1Fが限度しかも夕方から寒そう。
結局エアコン併用で2万超えがオチかな。

石油ストーブが良いかな。それだと
13: 入居済み住民さん 
[2009-01-26 10:18:00]
結局、通りすがりは蓄暖付けてないんでしょ。
知らない人のコメントだもの。あとは計画次第。

>床に置くので邪魔。
蓄暖用に壁を凹ます。(見た目もスッキリ、邪魔にならない。我家がそう。)
しかも普通に置いてても、一般住宅で廊下やリビングに物置いてたら結局同じ事。大して邪魔じゃない。だから如何にも一般論的コメント。


>重いので木造では補強しないといけない。
これをデメリットと言うのかは疑問(採用する者にとっては当然のことなので。)

>重くて2階なでに置けない。
蓄暖を採用する家は2階設置も当然想定内で、補強も当たり前で問題なし。(それをデメリット言うのは、2階トイレの配管や掃除がデメリットと言ってる様なもの。採用しない者にとってデメリットかな。)

>気温設定が難しい
今や外気温に対し設定温度に自動調整してくれます。24時間何もしなくてOK。

>値段が高い。
まあ、これは価値観の違いなので何とも言えない。
オール電化の深夜割引電力で蓄熱すると、かなり光熱費は安いのが実態。しかも24時間暖かい。
これをどう解釈するか。

>不必要な時も熱をどんどん出す。
それは誤り。上記温度設定と同じ。


それに対しエアコンの
>風で空気が部屋を回るので、床と天井の温度差が少ない。電気代も安い。(効率が良い)
は、おかしい。空気が部屋は回らない。シーリングファンなどを回して初めて撹拌される。
日中使う限り、電気代は夏のエアコンより高い。(と言うよりも日常生活で一番高くつくのが、冬のエアコン費では)


蓄暖は高高住宅でこそ効果が発揮できる物。
だから高高住宅以外では、メリット・デメリットと言う前に選択の余地なし。
なんと言っても、輻射熱で24時間春の陽気のようにポカポカしてること。
また間取りによるが、家中の温度差が少ない。そして光熱費が安い。
結果、快適に過ごせる。ってのが実際に使ってる実感です。
特にエアコンの上からの温風は個人的に嫌いなので、助かってます。
(車のエアコンでも冬に正面から温風出しても気にならない人は良いでしょうが)


>石油ストーブが良いかな。
もう論外。空気汚そう。
14: 通りすがり 
[2009-01-26 18:38:00]
11さん

気分を害した訳ではありません。
気を使って頂いてありがとうございます。
ここは蓄暖のスレなので、少しでしゃばってしまったかなと思い反省しただけです。

13さん

迷惑かもしれないので先に謝っときます。

すべて自分が思った事です。
自分は蓄暖は快適で良い物と書いてあります。
メリット、デメリットはすべて同じ条件の建物のオール電化で壁掛エアコンと比べた結果です。

不必要なときとは
掃除などで窓を全開に開けた時なんかでも熱をどんどん出す。
一度冷えた室内空気はエアコンのほうが早く暖まると思います。

風で空気が回るのは、
壁掛エアコンは上から吸い込んで下から吐き出します。
蓄暖よりは回るかと思います。
最新のエアコンは効率がとても良いです。
12さんを参考にして、外気温が2℃とします。
8K×8H×8円=512円(一日)
8K×8H÷24=2.666(1時間に必要な熱量)

日立のRAS—MJ22Xで外気温が2℃の時、3.1KWの暖房能力です。
その時の消費電力は940Wです。が計算が面倒なので
1K×8H(深夜)X10(円)=80円。
1K×8H(朝夕)×20(円)=160円。
1K×8H(昼)×30(円)=240円。
80+160+240=480円。(一日にかかる電気代)
です。
このエアコンは前のモデルの中堅より少し下クラスの6畳用です。
能力だけでもエアコンが勝ってるし、電気代も勝ってます。しかも消費電力も時間帯の電気代も高めで計算してますし、容量やクラスも低く、外気温が2℃時の最大消費電力なので、容量やクラスを上げればもっともっと効率は上がります。
さらに夜間の安い電気代の時に設定温度を上げて、電気代の高い昼は控え目にすれば、どんどんお得になります。

あくまで蓄暖のヒーター能力を100%出せた時の計算です。
さらに熱損失や待機電力やファンの電気代もかかります。
このエアコンの消費電力はカタログに載ってるエアコンを動かす全ての消費電力です。
間違いありません。

だから大手電気メーカーは効率の悪い物は作らないのです。
おわかり頂けましたか?
15: 通りすがり 
[2009-01-26 18:40:00]
ストーブも昼に使えば理論上お得です。
16: 匿名さん 
[2009-01-26 18:57:00]
石油ストーブってFFだろ。北海道で一番多い暖房ですが。
何が論外なのか?
17: 匿名 
[2009-01-26 19:11:00]
間違ってはいけないのが、蓄暖と言っても基本はエアコン併用なの。
知らないの?
当然夏はエアコンだし。
もしかして、蓄暖の家はエアコン無いと思ってる?
笑っちゃうよね。
最新の200Vエアコンくらいあるから、知ってるよ。
やっぱり実際に使って無い人の意見は乏しいなあ。
18: 通りすがり 
[2009-01-26 19:53:00]
何回も書いてますが、蓄暖は良い物だと思います。
あくまで能力に対する消費電力を計算しただけです。
どうせ夏も1台のエアコンでは難しいので複数台あるとおもうのですが。
まだまだエアコンはこれからも効率が上がるでしょう。
蓄暖は元がヒーターなので、いかに熱損失を減せるかどうかだけです。
電気ヒーターであるかぎり…。
ちなみにさっきのエアコンは6万位で買える代物です。
40万弱と比べたら遥かに安い。
悪気は無いですが事実です。
ただマイナス2、30℃ぐらいになる極寒地域はエアコンの効率ががた落ちするので蓄暖も良いと思います。
19: 通りすがり 
[2009-01-26 19:53:00]
何回も書いてますが、蓄暖は良い物だと思います。
あくまで能力に対する消費電力を計算しただけです。
どうせ夏も1台のエアコンでは難しいので複数台あるとおもうのですが。
まだまだエアコンはこれからも効率が上がるでしょう。
蓄暖は元がヒーターなので、いかに熱損失を減せるかどうかだけです。
電気ヒーターであるかぎり…。
ちなみにさっきのエアコンは100Vの6万位で買える代物です。
40万弱と比べたら遥かに安い。
悪気は無いですが事実です。
ただマイナス2、30℃ぐらいになる極寒地域はエアコンの効率ががた落ちするので蓄暖も良いと思います。
20: 匿名さん 
[2009-01-26 19:55:00]
はなっからエアコン使う前提なら蓄熱暖房なんか要らないでしょ(笑)
ファン音うんぬん言うが蓄熱暖房だって結局ファンがついている。 全く意味が分からないw

静音でえらぶならオイルヒーター以外の選択肢はないなw

何をそんなに良い良い言ってるのか全く訳がわからない。
21: 匿名さん 
[2009-01-26 20:03:00]
>100Vの6万円
こりゃこだわり派のコメントらしくない。そんなエアコンはエアコンじゃないし、こんなところに来るマニアはまず手を出さないオモチャだね。
効率を期待するから200V機をわざわざ買うんだと思うんだけど。
ちなみにうちの場合1ユニット3台対応のマルチエアコン50万、これを2セット付けてるので100万です。
40万ごときで暖房した気分になるなってのw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:蓄熱式暖房その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる