床下収納って構造上良くないのですか?
41:
匿名さん
[2009-04-18 00:32:00]
洗面台の下に入らないの?
|
42:
匿名さん
[2009-04-18 13:25:00]
メンテナンスが必要と感じている人に対して、
その行為を否定するために欠陥住宅だの謀議処理をしていないだの的外れなケチ付ける奴って最低だな。 自分の家すらメンテナンスできないヘタレですか? |
43:
匿名さん
[2009-04-18 13:26:00]
謀議処理ー>防蟻処理
|
44:
匿名さん
[2009-04-18 13:53:00]
メンテナンスとは例えばどうゆう事をされるんですか?
|
46:
匿名さん
[2009-04-18 16:32:00]
ずっと前にコメントした者です。うちは家の中心に水回りと階段がありまして、階段下収納の中でも対応かのうです。
白蟻はほとんど心配はないです。 |
47:
匿名さん
[2009-04-18 16:33:00]
レスコハウスの地熱なんとかって床下は、どうやって点検するのでしょうか。
|
50:
匿名さん
[2009-04-18 17:52:00]
じゃあどうやって床下を点検するんですか?
|
51:
匿名はん
[2009-04-18 20:24:00]
>構造上あまり良いものではないのでしょうか?
そんな話は聞いたこともなければ、理論的にもあり得ません。むしろ、「床下点検口としてつけさせてくれ。」というHMもたくさんあるはずです。 取り付け場所について無理を言わなければ、どこでも普通に付けてくれるはずです。たとえば、壁際とか構造上重要な部材が通るところに「どうしてもつけてくれ!」なんて言わなければ、つけられない理由は考えられません。つけてくれない理由をちゃんと聞き出しましょう。 ただし! 最近の家は多くの場合1階床下の断熱をします。(基礎断熱をする場合は床下断熱をしない場合もありますが。) 床下断熱だと、床下収納のユニットも断熱タイプにしないとそこからどんどん熱が逃げて行ってしまうのでもったいないです。しかし断熱タイプの床下収納って、蓋の下にもう一枚断熱蓋があります(二重ふた構造)。なので、結構使いにくいかもしれません。 |
52:
匿名さん
[2009-04-18 22:50:00]
>メンテナンスとは例えばどうゆう事をされるんですか?
>>45さんの内容に加えて、 床鳴り防止のための束の調整(根太は1年で結構痩せます)や カビなどの付着が無いか確認、 基礎に異常なクラックが無いか確認、 壁からの結露水や外壁からの水の逆流は無いか確認、 ゴキブリなどの虫が巣食っていないか確認。 あとは、追加した断熱材の垂れが無いか等を見ています。 ピアノや水槽下の床補強も自分でやっています。 |
53:
匿名さん
[2009-04-18 22:58:00]
うちの実家は、床下は鶏小屋です。縁側下を金網で塞いでいます。
|
|
56:
匿名さん
[2009-04-19 18:56:00]
かかとや膝が痛いですね。
でもどうやって点検するのか、実際不具合が出たらどうなるんでしょうか。 |
58:
匿名さん
[2009-04-20 18:34:00]
とゆうことは、万が一何かあった時にはフローリングも剥がして掘り起こすんですか?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報