床下収納って構造上良くないのですか?
23:
匿名さん
[2009-04-16 07:37:00]
|
24:
匿名さん
[2009-04-16 15:05:00]
腰に悪いのでやめた方がいいです。瓶物や重い物を入れるとさらに腰に悪いです。
|
25:
入居済
[2009-04-16 19:38:00]
キッチン・洗面に床下点検口が有ると、床下配管の点検が可能です。あと入居前にキッチンの床下でバルサン炊きました。我が家のはそれほどガタツキは気になりません。
|
26:
ただ今建築中
[2009-04-16 21:05:00]
床下収納は思わぬ事故(腰痛・落下・踏み外し等でのケガ)を招く恐れが大きいそうなので、採用しない方が良いというのを建築関係の本で読んだことがありますね。実際我が家も採用してません。
|
27:
匿名さん
[2009-04-16 21:27:00]
床下点検口は必要なんだから、あとはそこに収納を付けるかどうかの違いだけでしょ?
それに床下点検口は水回りの近く(台所や洗面)に設置するんだから、収納があろうが無かろうが、蓋は必要なんでは? それとも床下点検口無し? |
28:
22
[2009-04-16 22:56:00]
|
29:
匿名さん
[2009-04-16 23:49:00]
いいかげんな施工してなきゃ踏んでもガタつかないよ。
まあ精神的には踏みたくないなって心理ははたらくかもしれないけど。 |
30:
匿名さん
[2009-04-17 00:02:00]
スレタイは構造への影響なんですが、要/不要の話になってますね。
しかも収納じゃなくて点検口の話になってるし。 承知でレスさせていただきますが、 水周りに点検口を設置しておけば床下を匍匐前進しなくても懐中電灯1個で簡単な点検は可能ですよ。 蓋のガタつきが気になるなら薄いゴムラバーを蓋周辺にかませておけば無問題。気密性も上がる。 腰が悪い人は無理に収納は付けなくても良いだけ。収納の利便性を否定する理由にはならないよ。 うちは水周りに2箇所追加しましたがすごく重宝しています。腰はまだまだ大丈夫ですし。 |
31:
匿名さん
[2009-04-17 00:57:00]
うちは台所や洗面脱衣室には付けず、階段下収納の中に点検口を設置しました。
水回りだと水を使うのが当たり前なので、いくらガタツキがないとは言え、主婦にとって一番歩く場所に凹凸があるのも嫌だし、 水が掛かった時にさっと拭いて終わりというのがなかなかしにくいと思って。 淵や溝に汚れが溜まるのも嫌だしワックスかけにくいし。色々考えてそうしました。 |
32:
匿名さん
[2009-04-17 07:04:00]
何を入れますか?
買い置きした醤油や味噌やお酒など? 食器棚、パントリーなどが充実していれば不要ですよ。 |
|
33:
匿名さん
[2009-04-17 07:56:00]
キッチン本体(吊戸棚有)の収納とカップボードの収納でも十分ですね。
醤油や油は沢山買っても賞味期限が切れるので、一本ずつのストックで十分です。 敢えてするならぬか漬け?けど腰にきます。重いから。 点検口からの点検ってそんなに頻繁ではないですよ。頻繁ならそれ自体が疑問です。手抜き工事かと。 |
34:
匿名さん
[2009-04-17 11:17:00]
>点検口は水周りの近くに設置しなきゃいけなくはありません。
家が床断熱で浴室が1階ならば、普通、浴室部分は基礎断熱となります。 この場合、基礎断熱部分の気密を確保するため、浴室と脱衣所(洗面所)をまとめて基礎断熱し、脱衣所に点検口を設けるのがセオリー。 したがって、その他の部分と合わせて、2箇所となります。 |
35:
入居済み住民さん
[2009-04-17 11:47:00]
>>33
うちは頂き物が多いので・・・ 醤油、味噌、お米、ワイン、芋類などをいれています。 台所のバントリーだと気温が一定ではないので、 冷暗所を好む食品の貯蔵に便利です。 フタのガタツキや凸凹、うちは全く気になりません。 構造上の事は解かりませんが、点検の事を考えたら構造上も良いのではないでしょうか? いくら丈夫に作ってもシロアリに食い荒らされたらお終いですから・・・ |
36:
匿名さん
[2009-04-17 13:09:00]
トイレの前にしました
収納としてはいらない、と言ったら「点検口が必要なので」ということでこの場所にしました 構造上好ましくないかはわかりませんが、ふたを開けた時にゴミが入りそうだからです トイレを使うたびにその上を通るのでふたが傷みやすいと思いますが、いざあける時に面倒はないと思います 昔使っていた延長コードやアンテナ線(もう使うことはなさそうだけど)を主人が入れていました |
37:
入居済
[2009-04-17 13:27:00]
点検口(兼床下収納)って600mm角ならば構造に影響ない場所で開口できると思いますが!? しっかりと開口補強していれば蓋のガタツキも気にならないと思います。
|
38:
匿名さん
[2009-04-17 21:31:00]
>何を入れますか?
収納庫の外側、つまりべた基礎上に被災時の水30Lとカンバンなどの非常食を貯蔵しています。 これらは家の中ではかなり場所を取ってしまい邪魔です。使うかどうか分からないものですから。 玲暗所として重宝しています。 >点検口からの点検ってそんなに頻繁ではないですよ。頻繁ならそれ自体が疑問です。手抜き工事かと。 うちは年に2回は確認してますけど。勿論手抜き工事はありません。 2箇所の点検口からほぼ全部の水周りが確認できます。しかも中に入ること無く確認できます。設計段階で その位置に設置したのですから当然ですが。水漏れが無いか、シロアリが居ないかを確認します。 シロアリは湿気た場所を好むそうなので。 点検口を生活の邪魔と見るか、メンテナンスの基本と見るかは設計者の考え方の違いでしょう。 |
39:
匿名さん
[2009-04-17 22:17:00]
防蟻処理してないか、ょっぽど山の中か、輸入材で心配なのか…。
半年毎に床下覗きにくるのも面倒だ。 アフターサービスがしっかりして安心? |
40:
匿名さん
[2009-04-17 23:40:00]
スレ主
洗面所に床下収納をつけて、洗剤、柔軟剤などなどを入れるとすっきりすると思ったのですが・・・ |
41:
匿名さん
[2009-04-18 00:32:00]
洗面台の下に入らないの?
|
42:
匿名さん
[2009-04-18 13:25:00]
メンテナンスが必要と感じている人に対して、
その行為を否定するために欠陥住宅だの謀議処理をしていないだの的外れなケチ付ける奴って最低だな。 自分の家すらメンテナンスできないヘタレですか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ついでに気密材が入ってるからゴミもたまらない。
そのかわりに開け閉めは面倒だけど。