![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/8186/8141415090_6ec122cf4a_t.jpg)
センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part14】
茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/
part13:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206122/
[スレ作成日時]2012-10-31 21:38:32
センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part14】
755:
匿名さん
[2013-03-18 12:32:53]
4月に入ったら換地処分通知が来るよ。住所も変わる。
|
756:
匿名さん
[2013-03-18 15:17:01]
固定資産税も変るよ。納税通知書みてビックリするよ。去年より数万円増える。
|
757:
住民主婦さん
[2013-03-18 19:27:51]
気になりましので去年の納税通知書みました。
軽減税額35,188円とあります。これが今年からなくなるのですか? もしそうなら夫の小遣いを年間35,188円減らします。 |
758:
匿名さん
[2013-03-18 20:18:21]
まじですか?
|
759:
マンション住民さん
[2013-03-18 20:51:18]
市の納税課に去年聞いたら、固定資産税の新築軽減措置は5年間、だから平成19年度から平成24年度までだと。
市に各戸に通知はあるのか?と聞いたら「特にない」とのこと。 |
760:
マンション住民さん
[2013-03-18 20:55:49]
この前車検で10万円以上支払ったばっかりなのに・・・痛いです。
|
761:
匿名さん
[2013-03-18 21:13:36]
修繕積立金も値上がりしますよ。うちは月2120円値上げです。年間25440円の値上げです。
そうなると固定資産税も含めれば年間6万円も値上げ!子供にお金のかかる時期なのに・・・・ 滞納していいですか?でも法的措置されたら差押も怖い、助けて~~~ 修繕積立金の値上げ決議、反対しとけばよかった。 理事会は固定資産税のこと隠して決議とったのですね。住民の経済的負担を全く考えてないですね。 |
762:
匿名さん
[2013-03-18 21:39:25]
|
763:
匿名さん
[2013-03-18 21:46:58]
おい、5月になったら納税通知書くるぞ、どうすんの?
|
764:
匿名さん
[2013-03-18 22:00:56]
アベノミクス効果で賃金上がったとしても微々たるもんでしょ。来年だっけ?には消費税もUPするし。
|
|
765:
匿名さん
[2013-03-18 22:03:53]
常陽銀行の隣り、Mott’s Bar 高の家 みらい平店、オープンしてる。
案内チラシ全然来なかったね。ポスト投函くらいすればいいのに。 マンションのことなめてんのか?1300人以上住んでんだぞ! |
766:
匿名さん
[2013-03-18 22:05:54]
アベノミクスは夏の参院選と消費税増税対策だよ。
|
767:
匿名さん
[2013-03-18 22:21:26]
年間6万円の経費増に耐えられる人、挙手お願いします。
|
768:
匿名さん
[2013-03-18 22:23:50]
でも1月末の総会で値上げ可決されてるやんけ、値上げ賛成なんだろ?
|
769:
匿名さん
[2013-03-19 07:43:33]
理事会は議案通すためには理事会に不利な情報は組合員には絶対流さない。
固定資産税の軽減切れの話したら修繕積立金の値上げは反対されるにきまってるじゃないか。 だけど軽減切れの話は去年の理事会で理事から出てるよ。オレは当時の理事から聞いた。 |
770:
匿名さん
[2013-03-19 11:52:38]
今年から滞納に対して厳しくなったのは、固定資産税軽減措置が切れると同時に修繕積立金が値上げになると滞納が激増すると予測して先手打ってるからか?
どうもそんな感じがする。今までの理事長は滞納に関してこんな厳しい対応はしなかった。 |
771:
匿名さん
[2013-03-19 12:10:46]
>>770
考えすぎでは?滞納を許してる方がおかしい。 |
772:
匿名さん
[2013-03-19 20:52:12]
まぁ、固定資産税の軽減措置切れと修繕積立金の値上げは、ボディーブローのようにあとからジワジワ効いてくるだろう。これで年6万円以上の値上がりだからな。若い世代はかなりキツイはず。
老人中心の理事会は値上げなんて鼻くそみたいなもんなんだろう。理事会に若い世代の声を届けないと。理事会は住民の意見をよく聞かないと。独善で密室審議してたのだろう。 |
773:
マンション住民さん
[2013-03-19 21:39:41]
>>722
今までの理事会はそんな感じだね。今期はだいぶ良くなってるみたいだ。スピーディーだし駐車場の情報公開もあったし。でも若手がどんどん入っていって意見をいわないと駄目だ。 |
774:
住民さんA
[2013-03-20 07:27:22]
駐車場は空き公開により空きが全部埋まったと聞く。
今までは空きがあっても隠していたらしい。 また空き情報は理事会役員のみ知る特権だったとか。 |