「パークタワー横浜ステーションプレミア」のコミュニティー (3)
147:
住民でない人さん
[2011-05-22 00:13:50]
個人的には143さんはどうしてイキナリ気色ばんでいるのか、それが知りたいw
|
148:
マンション住民さん
[2011-05-22 18:31:30]
144はナビューレ住民?
ナビューレ(制震)の人は免震って言葉に敏感だからね。 でも、もうどうでもいいです。 横浜駅もみなとみらも資産価値が上がっていくように、みんなで住みよい街にしたいものです。 |
149:
匿名さん
[2011-05-22 19:23:39]
結局2番人気なんて根拠ないのね
だせぇ |
150:
住民でない人さん
[2011-05-22 19:30:16]
ナビューレ住人でなくナビューレに限った事ではないが、
駅近、内廊下がよいですな |
151:
匿名
[2011-05-23 09:09:45]
建築設計の仕事をしています。
内廊下も外廊下もそれぞれの良さがあります。皆さんは内廊下の方が建設コストがかかると考える方が多いと思われますが、実際には外廊下の方が建設コストは高いくらいです。 このマンションのように中央に外廊下を設けた場合、タワーマンションでありながら、窓を開けても弱い風で自然換気ができることは大きなメリットです。外廊下とはいえ、雨もあまり降り込みません。また火事の場合の排煙にも優れています。将来大規模な修繕をするにも外廊下の方が施工性は良いと考えられます。 このようなメリットからあえて、ホテルライクな高級感は犠牲にしても外廊下を採用しているのだと思われます。 デメリットはあまりないですが、下をのぞきこむとちょっとこわいこと、エレベータを降りて部屋まで暑い、寒いことでしょうか。 このマンションは廊下もそうですが、共用設備も専用部分の設備も実用重視の考え方が貫かれていて大変気に入っています。 |
152:
匿名さん
[2011-05-23 18:55:05]
え?外廊下なんでしたっけ?
|
153:
住民さんE
[2011-05-23 21:10:48]
ボイド型といわれる外廊下です。
外廊下の感じもあまりしませんけど、外廊下です。 |
154:
住民でない人さん
[2011-05-25 20:49:20]
同じ条件なら外廊下のほうが建築費は安くあがります。
外廊下のほうがコストが高いなんて希少なケースですね。 建築費以外に、建蔽率も稼げて同じ立地で階高を稼げますよね。 |
155:
匿名
[2011-05-26 09:21:04]
駅近、免震がいいですね。
|
156:
マンション住民さん
[2011-05-26 12:19:19]
すみません、24時間換気のフィルターってどこで買えるか、ご存じの方いらっしゃいますか。
|
|
157:
匿名さん
[2011-05-26 15:50:01]
コットンの駅近バージョン?
|
158:
匿名さん
[2011-05-26 17:55:34]
東電がこんな状況で電気は当てにならないから
ガスも使えないと駄目ですね |
159:
匿名
[2011-05-27 10:31:16]
158もナビューレの人? 可哀想な人。。
|
160:
匿名さん
[2011-05-27 16:43:25]
駅近免震の売りにして
外廊下オール電化をはじめ 隠したい事満載で売り急ぎたい 気持ちはわからんでもない。 でも売れないよ。 可哀想に。 |
161:
マンション住民さん
[2011-05-27 22:45:29]
あらあら、ずいぶんと、こちらに絡む方が一人いらっしゃいますね。住民の皆さんなら、こちらの便利さ、住みやすさなど、良くわかってると思いますから、気にしないで情報交換していきましょう。
>156さん、三井のアフターサービスで紹介してくれるんじゃないでしょうか。きっと、フロントで聞けば連絡先を教えてくれると思いますよ。 |
162:
マンション住民さん
[2011-05-28 11:07:44]
161さん、どうもありがとうございました。早速、聞いてみます。
|
163:
住民でない人さん
[2011-05-28 16:33:54]
一階借り手がみつかったのですね。
綺麗でいいですけど、あれは内側で公園側はカフェかなにか入ればよかたのに(笑) |
164:
匿名
[2011-05-28 19:46:41]
154さん、建ぺい率というより容積率の話ですが、外廊下と内廊下の容積率参入の理解が間違っています。従って外廊下だから高さが稼げるというのも正しくありません。ちなみに階高と書いてありますが、階高は一階分の高さのことでこちらも正しくありません。
外廊下と内廊下の建設費についても、建設方法の違いからコストは一概に言えません。 生半可な知識で断定的なことを書くのはやめましょう。 |
165:
匿名
[2011-05-28 19:46:43]
154さん、建ぺい率というより容積率の話ですが、外廊下と内廊下の容積率参入の理解が間違っています。従って外廊下だから高さが稼げるというのも正しくありません。ちなみに階高と書いてありますが、階高は一階分の高さのことでこちらも正しくありません。
外廊下と内廊下の建設費についても、建設方法の違いからコストは一概に言えません。 生半可な知識で断定的なことを書くのはやめましょう。 |
166:
住民さんA
[2011-05-28 21:59:36]
No.163さん 何が入ったんでしょう。見に行けばいいのだけど
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報