コストの面抜きに考えて、つまりお金あれば結局鉄筋コンクリートが一番いいでしょう?丈夫だし長持ちするし、間取り変更簡単だし。
都内のお金持ちの家はほとんどRC。
[スレ作成日時]2008-01-08 17:23:00
注文住宅のオンライン相談
結局RCが一番いいでしょう?
281:
匿名さん
[2009-06-02 21:16:00]
|
282:
匿名さん
[2009-06-02 21:34:00]
だからお金持ちにのみ許される工法なんですね。
|
283:
匿名さん
[2009-06-02 22:52:00]
そうです。金持ちのみが手に入れる事の出来る安心感です。
|
284:
匿名さん
[2009-06-02 23:11:00]
|
285:
ハウス
[2009-06-02 23:23:00]
うちは60万代です。
|
286:
入居済み住民さん
[2009-06-02 23:33:00]
>No.284さん
ガレージを含めての延べ床です。 RCでは安い方だと思います。 苦労して安く仕上げていただく建設会社を探し出しました。 同じ設計図面を複数社に渡し、見積もっていただき、一番安いところに施工をお願いしたと言うことです。 建設会社によっては、同じ図面で見積もっているにも係わらず、倍半分の見積差が出たところもあります。会社の経営規模の差による管理経費(間接費)の違いと言うところですね。 |
287:
入居済み住民さん
[2009-06-02 23:40:00]
>No.285 さん
60万代ですか。あり得る額だと思います。 逆にハウスメーカーなどが異常に高すぎるのではないかと個人的には思っています。 現に、RCで建てようと思う前は、某2×4メーカで建てようと思い見積もっていただいたら坪90万でした。あまりに高いのでRCにした経緯があります。 |
288:
ハウス
[2009-06-02 23:48:00]
最初は60万前半でしたが、キッチンや内装にこだわってグレードアップしたため、少し予算オーバーになりましたが、60万代で済みました。
満足しています。 |
289:
入居済み住民さん
[2009-06-04 12:23:00]
本当に60万とか70万って本当?釣り?
うちは現場打ちのRCで坪単価120万を超えたよ(設計料込み。外構費は別。)。 鉄だとか原材料が一番高いときに注文したからね。それにしても高かった。 RC住宅の実績ある工務店4社に見積り取らせたところ、3社は同じくらいで、もう一社は飛び抜けて高かった(坪140万弱!ふざけるなって感じ。)。 設備には、全館空調、エレベーター、など高額なもおもあるけど、これらをやめたからといって坪単価は10万程度しか下がらない。 思い当たるのは地盤が弱くて杭打工事に600万かかってしまったこと。これだけで坪単価10万円。 内装も床材もそんなに高価なものではないし。 |
290:
匿名さん
[2009-06-04 14:01:00]
うちは二世帯住宅なので坪90万円ぐらいですね。
元々の坪単価は58万円と割と低めに設定されていたんですが 設備が一世帯分+に仕様をグレードアップ、基礎工事で変更が出たのでこの坪単価となりました。 |
|
291:
匿名さん
[2009-06-04 14:25:00]
杭打工事に600万かかったら俺はRC諦めるなw
|
292:
RC外断熱
[2009-06-04 22:44:00]
|
293:
入居済み住民さん
[2009-06-04 22:49:00]
うちは地盤が良かったのでベタ基礎ですみました。>>289さんのような杭打工事を免れました。
設計図上の当初の予算は坪50万です。そして内装設備などを少しグレードアップして70万に収めたということです。 RCの場合、構造や施工方法は基本的に差のつけようがないので、建設を請け負う施工会社の見積しだいでどうにでもなるのではないかと思います。つまり、施工会社が高く見積もれば高くなり安く見積もれば安くなります。当たり前ですね。 では、なぜ会社によって見積に差がでるのでしょうか。私なりにこれまでの経験などから推測すると、理由は二つあります。 一つは、客の足元を見ていることです。田園調布や芦屋などにRCで家を建てたいと言う客に坪60万、70万の見積は出せないでしょう。失礼になりますから。 二つ目は、会社の経営規模です。会社が大きい(100人規模)とそれなりに知名度が高くなり、外からの信用にも重点をおきます。特に品質保証や後々の保証など施工工事以外のアフターやソフト面での間接経費を膨らませてきます。 また、実際の工事においても、工事現場周辺への配慮や作業員の安全管理、廃棄物の処理処分など個人住宅レベルでは、ほどほどにやってくれと言いたくなるようなところをしっかりやってくれるのです。 さらに大きな建設会社では見積のプロがいて、設計図にないようなところ(施工する上では必要なもの)もしっかり見積に入れてきます。小さな建設会社(10人規模)では、手が回らず見積も少しアバウトです。よって、大きな建設会社ほど見積が高くなると言うわけです。 会社が小さくともいい仕事をする建設会社はたくさんあると思います。施工図をきっちり引ける建築士が一人いて、腕のいい型枠大工を抱えている会社なら、安くいい建物を造ることができると思います。RCの場合、型枠を作る大工さんが実質の棟梁のようなもので、基礎、型枠、鉄筋、コンクリ打ち込みなどを仕切ります。 現場監督や設計士はほとんど役にたちません。 それから、土木を主に手がけている建設会社はいい仕事をします。土木建築で橋桁や護岸、ダムなどを施工している会社はコンクリート打ちっ放しの真髄を極めているので技術力も高く仕上がりも大変きれいです。 |
294:
匿名さん
[2009-06-04 23:53:00]
土木メインは仕事が荒い典型
|
295:
入居済み住民さん
[2009-06-05 00:34:00]
道路工事や掘削などの土木をメインにしているところは確かに荒いかも知れませんね。
でも、RCの建造物を手がける土木屋さんもいますので、そちらは1mm,2mmの精度を追求した仕事をしてくれます。 |
296:
ビギナーさん
[2009-06-05 21:08:00]
150年RCが持つなら
今の土地に古い家を壊してRC建てたいです。 でも遺産相続のことを考えると 土地を割れるようにしておいたほうが、子どもたちのため? もめるらしい。。。悲しいけど。 RCでも壁式 と 柱式 ?2種類あるけどどちらがいいのでしょうか? |
297:
匿名さん
[2009-06-05 21:10:00]
SORAMAってシステムだとRCが坪60万でそこそこのランクのものが出来るそうですが、実際いかがでしょうか?
木の型枠を使わないので、施工も簡単だから安くなると説明されました。 |
298:
匿名さん
[2009-06-05 21:19:00]
>>296
そんなにデカい敷地で、そのデカい敷地の真ん中にデカい家でも建てるのかい? |
299:
匿名さん
[2009-06-05 21:46:00]
分けるほどあるなら、分けやすい様に端っこに建てたらいいのに。
|
300:
匿名さん
[2009-06-06 17:04:00]
>>297
規格に沿ったFRPの型枠を使い回す工法(RCZ)なので、 色々と制約はありますが、まぁ外観のデザインに拘りが無ければ 問題ないよ。 真四角の家にすれば一番安い。 どうしてもRの壁が欲しいなら、その部分は木枠で作るので高くなるはず。 木枠だろうがFRPだろうが、現場打ちなので仕上がりはは施工業者さんの 腕次第です。 でも、結構な軒数のRC造の家を見学に行きましたが、Z工法の家は仕上がりの 品質が安定してる印象があります。 反面、画一的なデザインで、見た目は同じような家ばっかだった。 中は普通に快適でしたよ、夏も冬も。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そこまでしないと快適でない、とも受け取れますが…
それだけ断熱材を入れたなら、暑い寒いなんて事は無くて当たり前。
カビ対策で一年放置できる人なんて一体どれだけいるのやら…